PostHeaderIcon vol.1054『六田ファイターズ主将柘植君』

第7回大会の準優勝チームの六田ファイターズの主将は柘植君という選手でした。

私は関東・関西・そして東海の開会式で彼に接していたので、その礼儀正しさと

少し大人びた視線と落ち着いた言動が最初から気になってたんです。

そして迎えたファイナルトーナメント。元気な姿で再び会った彼の雄姿を見ようと

六田の試合は少し多めに見ていたかもしれません。(笑)

でも彼は先発オーダーでは無く、キャッチャー防具をつけてブルペンで投手のボールを

受けている。結局初日に彼がプレーする姿を見ることができませんでした。

体調でも悪いのかな?なんて思っていると翌日の準決勝もベンチスタート。

結局僕が見た彼は決勝戦の代打の一打席でした。

学童野球のキャプテンがここまで試合に出ないというのはあまり見た事がないので

サイト管理者である椿原さんに聞いてみた。すると感慨深いメールが返ってきたのでご紹介。

『ご質問のキャプテンの柘植君ですが、出場は四年生から主として代打、

控えの外野でした。我々の代は四年生から毎年キャプテンを変えることとしていました。

四年生の時は入団の一番早かった石黒君が務めました

背番号も入団順なので1番です(エースではありません:これは六田伝統)

五年生は適任をコーチが選び榎本君が務めました。

六年生の時には選手の投票を考慮してコーチが選ぶことと決めましたが、

投票もほぼ満票、文句なしの柘植君でした。

もちろん、いわゆるレギュラーではありませんでしたが、

全員が選んだ最高のキャプテンでした。

彼なしではこのチームは勝てなかったと思います。

たぶん、控え中心でキャプテンを務めることは、色々な葛藤があったかと思いますが、

彼はキャプテンとしての仕事を完璧にこなしたと思います。

野球はこれから伸びていくでしょうし、人間としては素晴らしく成長ができた一人でした。

昨年のキャプテンに匹敵するスーパーキャプテンです。」

柘植君は主に控えながら、あの6年生だらけの六田ファイターズをまとめていたんですね。

彼の作文に書いてあったのは、とにかくチームのみんなの様子や試合展開など。

常に周りに気を配る、彼の文面から主将を任された理由が判ったような気がします。

「キャプテンの大変さの中で色々な経験ができました。こんな経験をさせてくれた

先輩達に感謝したいです。」と作文は締めくくられていました。

既に六田ファイターズは卒団式を終えてしまい、柘植君に会うのは難しくなるかも

しれませんが、これからも追い続けたい選手の一人です。

「柘植主将、いつも僕のリクエスト通りに動いてくれてありがとう。

これからも野球続けてくださいね。応援しています!!」


Always have a feeling of “Thank You.” by pop_kk

ベルメゾン特集第2弾

☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村

ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

2 Responses to “vol.1054『六田ファイターズ主将柘植君』”

  • としぼー says:

    私も柘植君と関西の開会式で話しました
    いろんな質問にハキハキと分かりやすく答えてくれました
    おとなしそうな雰囲気を感じましたが「今年も勝つの?」の問いに
    この時は大きく目を見開き力強く「はい」と答えてくれました
    この自信は大切だと思い、うちキャプテンに同じ質問をすると「たぶん・・・」(笑)

    今年の明星のキャプテン、副キャプテンを決定する時も例年にないことがありました
    例年、卒団する6年生と監督とが話し合いキャプテン、副キャプテン×2名を決定します
    今年卒団する6年生は3人、3人とも野球の実力だけ得なく、練習の補助、下級生の世話、雑用・・・をよくこなす2名を副キャプテンに推薦したそうです
    この2名よりも実力がある子は他にいますが、6年生が野球だけでなくその他の言動にも目を向けていたこと、彼らの心の成長に監督も私も驚かされました

    新チームになって4ヶ月が過ぎました(早!)
    2週間後にはマクドナルドトーナメントの予選が控えています
    今年も心も体も成長できる明星でありたいと思います

    また、試合会場でお会いしましょう!

コメントをどうぞ

Pick up words
Categories
Archives
Search