楽々園ライオンズ少年野球クラブ ニュース更新 https://www.pop.co.jp チームニュース更新 Subscribe / syndicate this site for new and updated information. ja-jp ポップアスリート 2025-Jun-MonJST14:53:26+09:00 hourly 1 https://www.pop.co.jp/tg/logo/43681.gif 楽々園ライオンズ少年野球クラブ https://www.pop.co.jp/tg/43681 team logo 新藤兼人旗優勝!! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 140570@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-06-30T14:53:26+09:00 新藤兼人旗 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 140569@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-06-30T14:49:02+09:00 優勝!! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 140493@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-06-18T09:31:24+09:00 マツダスタジアムへ! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 1.2回はお互い譲らず0点に抑え迎えた3回、先行ライオンズ1アウトから8番バッターが右中間を破るホームランで先制!!膠着状態の中で先制点が取れた事が大きい1点となりました。が、その裏守備のミスから追いつかれ同点。4回ライオンズはヒット、四球とチャンスを作りますが無得点。4回裏。先頭打者四球。次の打者も四球。送りバントで1アウト2.3塁。ここでライオンズベンチが相手6番バッターを申告敬遠。1アウト満塁になり、ここの時点で試合時間が終了。1点取られたら試合終了の中ライオンズの子供達には集中しておりました。7番バッターがスクイズをし、ライオンズエース冷静にホームホースアウトを取り、2アウト満塁。続く8番バッターをフルカウントから三振!!押し出しもある中でライオンズエースは自分で間を取りながらよく投げ切りました!!さすがの投球でした!!時間も来ていたのでタイブレークとなり、5回ノーアウト満塁からスタート。ライオンズ8番の打席でワイルドピッチによる1点、9番センター前ヒットで1点追加の3対1となり、5回裏を無失点で抑え勝利。14日マツダスタジアムでの決勝戦につながりました。決勝戦のお相手は祇園オアシズさん。準決勝では大差で勝ちあがられたチーム。強い気持ちをもって戦おう!!そしてマツダスタジアムで優勝旗を掲げよう!!
]]>
140447@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-06-10T11:36:21+09:00
紙一重の攻防。 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 1回表ライオンズの攻撃は3者凡退。1回裏廿日市ジュニアさんの攻撃は、先頭バッター四球のランナーが帰っての1失点。2回はお互い得点ならず。3回表、ライオンズ8番、右中間への3ベースヒットからの9番、レフト前ヒット同点!!その裏2アウト取りますが四球からエラーが絡み失点。4回はお互い得点ならず。最終回の5回。先頭バッターがこの回から交代した相手投手の初球を捉え右中間を破る3ベースヒット!!8番、四球の後、9番四球WPにより同点!!相手先発投手が再登板し1アウト2.3塁となり2番、犠牲フライにより逆転!!3番、右中間へタイムリー2ベース。4番、センタ前タイムリーでこの回一挙4点を取りこの試合初めてのリード!!このままの勢いで終わりたかったですが、四球、小さなミス、タイムリーが重なりサヨナラ負けとなってしまいました。試合後のミーティングで指導者も言っていましたが、四球が全ての得点に絡んでしまいました事。この数をいかに減らせるかが今後課題だと。最終回での打線の繋がり素晴らしかった。自信にして欲しいと言っておられました。
気づけばまた大きな大会が1つ終わってしまいました。今後も公式戦が続きます!!まだまだレベルアップ出来ます!!がんばるぞーライオンズ!!

一つこぼれ話。
私は審判席で投球数カウンター操作していたのですが、4回裏廿日市ジュニアさんの攻撃が終わり1点差で負けている時の残り試合時間20数秒ほどでした。何とか5回表に繋がり逆転劇を見せてくれた子供達は凄かったです!ありがとう!!
]]>
140324@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-05-19T14:45:53+09:00
合宿。 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 140295@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-05-13T14:06:06+09:00 審判講習会???? https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 140102@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-15T11:49:09+09:00 やればできる! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 140038@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-07T21:16:24+09:00 もう一歩!! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 初回から良い感じに得点圏にランナーを進めるも無得点。ライオンズエースは1回裏を6球で抑える好投!2回先頭バッター、フォアボール、ワイルドピッチも絡んで3塁まで進めるも無得点。その裏、相手4番バッターにホームランを打たれましたが後続をしっかり押さえました。3回はお互い無得点。
4回先頭バッターライオンズエースの3ベースヒットから4番のしぶとい一打で同点に追いつき相手エースを交代まで攻めたてますが1点止まり。その裏2アウトまでリズムよく抑えますが相手4番にフルカウントからホームランを打たれ、タイムアップにより試合終了。強豪チームと戦い、あと一歩の所まで追い詰めた試合が出来ていました!
ライオンズは集中力を切らさず戦っていました!しかし勝負の世界。『良い試合』でも勝たなければ次が在りません。今日の試合での悔しさを忘れず次の大会も戦ってほしいものです!!次こそは!!今度こそは勝つぞ!!ライオンズ!!
]]>
140016@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-05T22:03:06+09:00
次こそは!! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 天候不良で延期になっていた高円宮杯佐伯支部1回戦が行われました。お相手は五日市観音少年野球クラブさん。中国ろうきん杯で地区代表になった素晴らしいチーム。相手にとって不足なし!!との意気込みで戦いましたが1-2の惜敗。前回の中国ろうきん杯でも1点差で敗退しているだけに1点の重みを感じます。試合内容は初回4番キャプテンのタイムリーで先制!その裏に2点返されそのままお互い点を入れずに試合終了。とても悔しい結果となりましたが、前回同様下を向いている暇はないのです!!次の大会1回戦で対戦します!!次こそ勝って勢い乗り地区優勝を目指すぞ!さあ!いくぞ!ライオンズ!
]]>
139942@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-03-25T16:06:16+09:00
ご卒業おめでとうございます! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 第31期楽々園ライオンズ少年野球クラブ卒団生の皆さん!ご卒業おめでとうございます!!中学校では色々な事にチャレンジをして充実した学校生活を送ってください!後輩達とグランド待っているから何時でも遊びに来てね!!また会えることを楽しみにしています!!

]]>
139884@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-03-20T10:44:06+09:00
伸びしろしかない! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 広島市スポーツ少年団春季交歓大会2日目。1日目は積雪の為抽選となり運よく2日目に残らせて頂いたこの大会。2回戦のお相手は鈴が峰レッズさん。この試合は初回から幸先よく2点先制、ライオンズピッチャーもヒットこそ打たれますが長打は無く無四球投球で流れを作ってくれました。中々追加点が取れず迎えた4回、2アウトから3連打、四球も絡み3点入り5対0で勝利!ピッチャーを中心とした理想的な野球が出来ました。続いて3回戦。段原レッドイーグルスさん。この試合に勝てばライオンズ初のベスト4だったのですが1対9の敗戦。負けるべくしての大敗!!!負けてしまった理由は試合を一生懸命戦った子供達が一番良く分っているはず。この経験を次の試合で生かせばいい!多くは書きませんが、最終回1番バッターがヒット出た時の盛り上がり!まだあきらめてないぞと思わせてくれるベンチからの大きな声。ライオンズはまだまだ強くなれると思わせてもらえた一場面でありました。これからのライオンズに期待です☆

]]>
139836@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-03-12T15:38:12+09:00
乗り越えるべき壁 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 3月8日中国ろうきん2回戦のスコアーブックを見ながら書いているのですが、とても緊迫した良い試合となりました。お相手はまだ勝てた事がない廿日市ジュニアさん。ピッチャーのテンポの良い投球からリズムをつくり守備も硬い。それに打力もあり、本当に素晴らしいチーム。だからこそ勝って勢いに乗り地区決勝に行きたかったのですが力及ばずの結果となりました。が、ライオンズも負けてはいられません!!!学校に帰り試合の反省をしつつ練習。練習終了後、子供達だけでミーティングをしておりました。敢えて何を話したのかは聞いてはいませんが、誰に言われるでもなく自主的に出来る事に子供たちの成長を感じ取れた一幕でもありました。乗り越えられない壁はない!!下を向く暇もない!!次こそ勝つぞ!!
]]>
139825@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-03-11T15:33:38+09:00
公式戦。始まる。 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 抽選となり、結果は2日目に進むことが出来ました!!!本当は勝って上がりたかったと子どもたちは話していましたが、ここは素直に次に繋がった事に感謝です。
月が替わり3月。軟式野球連盟、中国ろうきん杯1回戦。宮内アベンジャーズさんとの対戦。2対0で勝利することか出来ました。この試合で感じたことは、みんなバットが振れていた!ということです。試合後のミーティングで監督もお話をしておりましたが、外野まで飛ばし長打が増えた事は、日々の練習の結果だという事。みんな自信にしてほしいものです。
この勢いのままあと2つ勝って次のステージまでいくぞ!!さぁ!!いこう!!
]]>
139768@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-03-02T13:44:35+09:00
さぁ!!いこう!!! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 印象に残った事は、自分たちの力が発揮できず大差で負けてしまった試合。1番から9番までが、まあ〜よく打つ。バットの振りが早い!!!選手の意識の高さは言うまでもありませんが、話を聞いてみると物凄い数のトスバッティングを打っているとの事。追いつくことは難しいかもしれませんが近づくことは出来るはずとライオンズも挑戦することに。以前は100球くらい打てば終っていたトスバッティングも、5倍の最低500球は打つことにしました。始めた頃は思わず弱音が出ていましたが、最近はしっかり振れるようになってきました!!!手のまめが潰れ、テーピングを巻きながら打つ。バッティンググローブに穴が空きながらも打つ。バットグリップのテープが明らかに劣化してきているのが分かる。子どもたちが頑張っているのが分かるからトスを上げる親も頑張れる。
来週からは公式戦が始まります。負けたらそこで終わりの公式戦。
ライオンズは準備が整った!悔いなく行くぞ!
さぁ!!いこう!!!]]>
139686@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-02-17T20:54:19+09:00
2025年新チーム背番号発表 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news つたない文章になると思いますがよろしくお願いします。
少し前の話なりますが、新チーム背番号の発表がありました。
卒団するまで背負う背番号。緊張感ありながらも背番号渡す監督からは一人ひとりに思いを伝えてくれ、子供達も嬉しそうにもらっておりました。1年間戦う準備が整い、2月末から始まる公式戦。新しい背番号を背負った子供達に頑張ってもらいましょう🦁]]>
139667@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-02-15T11:54:58+09:00
新チーム2連覇! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 全員が本当に一生懸命、全員野球で誰一人諦めなかった、素晴らしいゲームの数々でした!今まで悔し涙しか流したことのなかった彼らが嬉し泣き。10歳そこそこの子どもが、嬉し涙で号泣するなんて、そんな経験をした彼らは、ホントに凄いです。
さぁ、これからは追われる立場だ。この勢いで来年の新チーム、ガンガン優勝しよう🦁]]>
139258@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2024-11-26T09:32:55+09:00
快進撃 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 今年度の公式戦は全て終了し、残すところは招待試合だけとなりました。有終の美を飾れるよう、ラストスパートで駆け抜けろライオン達〜]]> 139096@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2024-10-30T08:46:11+09:00 初優勝 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news なんせ優勝慣れしていないので、団旗も持ってないわ、表彰式で誰が前に出るのかもグダグダだわで大騒ぎ(笑)
優勝旗は本当にズッシリと重かったです。夏場の戦いから1点差が8試合も連続で続き、勝ったり負けたりの繰り返し。悔しい事もたくさん、いや、悔しい事だらけだったと思います。あきらめずによく頑張りました。
初優勝からの初祝勝会も大盛り上がり!お店の方、本当にありがたいです。
さぁ、いよいよ今のチームでの大会は残り数試合のみ。これから新チームへの移行も始まります。
新旧のライオンたちの活躍を期待します★]]>
139003@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2024-10-15T12:50:08+09:00
珍記録? https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news ライオンズ公式試合、ここ最近、全て1点差ゲームです。その数なんと、8戦連続!!おそらく球団新記録だとか、そんなこと気にした事ないので不明だとか(^_^;)
残念ながら、8戦の中でも負けこしています。あと1本出れば…あそこでエラーしなければ…たらればは尽きませんが、残る試合は4つ!最後までがんばれライオンたち🦁!]]>
138863@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2024-09-25T10:51:34+09:00
紙一重 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=43681&rss=team_news 138574@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2024-08-05T15:36:17+09:00