少年野球 - 平井ビクトリーズ

BBS

ポータルニュース
2024年4月16日
18回大会のエントリー期間が5月6日(月)まで延長!エントリ・・・
詳しく見る

BBS

返信内容を削除します。削除すると元に戻せませんのでご注意ください。

『弱者の兵法』(開成高校野球部の戦略)

 
2012-03-24 00:31:02
◆弱者の兵法
-----(開成高校野球部の戦略)-----
先日の小岩オリオンズ戦でもその片鱗をお見せできたかと思いますが、今後のチーム強化を図っていくうえで、開成高校野球部が東東京大会でベスト16に進出したときの戦略をご紹介するとともに、チームへの応用展開を考えていきたいと思います。(同校は昨夏も4回戦で関東一高に敗れた江戸川高校に対して2回戦で6-7とあと一歩に迫る結果を残しています。)

返信内容を削除

◇チームへの応用展開
開成高校野球部が、圧倒的な強者である強豪高に勝つにはどうしたら良いか?足りない所を補おうとすれば、やる事は多すぎる。それならば、思い切って割り切って一つの能力を特化させて、弱点を補えるように発想の転換をしてみては?一つの能力を特化させる。それは、どの能力を特化させるべきか?野球は、点を多く取った方が勝ち。ならば、点を多く取れるようにすれば良い。彼らは単純かつ一番重要な事に焦点を当てて専心する事にしたといいます。
これはまさに江戸時代の軍学者でもある山鹿素行の説いた弱者の兵法(一点集中主義)や世界最大のコングロマリットであるゼネラルエレクトリック社のCEOであったジャック・ウェルチの戦略(選択と集中)にも通じるものと考えられ、選手自身がこの考え方を理解し真摯に取組んでいるところに彼らの強さが現れているのだと思います。(実際に彼らは週一回の全体練習に臨むにあたり、彼らの最大の武器である頭脳を駆使して打撃に関して科学的に徹底的に研究を行い、予め選手一人一人がそれぞれに仮説を立てて練習に臨んでいるそうです。)
もちろん彼らの戦略をそのままチームに展開することはできませんが、チームの置かれている状況は比較的似ていると言えますので、彼らから学ぶべき点は非常に多いと思います。
この返信を本当に削除してもよろしいですか?
削除キー:

削除する

投稿詳細に戻る

BBSホームへ