|
2025.10.10 |
| 2年の縛り! |
協議会加盟チームには、他チームへの移籍に付いて移籍後2年間は試合に起用しては
いけないとなってます (-_-;)
他チームは、入団時にこの事を説明してるんでしょうか?
友星は、入団時に2年の縛りに付いて説明してません ^_^;
何故か?移籍する事にクレーム付ける気が無いからです ^_^
以前、移籍した時は移籍先の監督に頼むね〜と電話しました ^_^
逆に移籍を受け入れた時は、クレームが入ってめんどくさかったですが、協議会以外の
大会は連れて行き起用してました \(^o^)/
行きたいところで、野球やれば良いじゃんと単純なワシは思ってます (^^)v |
|
2025.10.08 |
| いつでも来てね〜! |
来週の13日14時〜今年2回目の体験会しま〜す \(^o^)/
前回は大雪で、今回は台風がどうかなと思ってましたが影響無い様です !(^^)!
他のチームは、どうなんでしょうか?
ウチは一切こちらから入りんさいと誰も言いません ^_^
またいつでも来てね〜で終わります ^_^;
体験は3〜4回行った方が良いと思います !(^^)!
ま〜チームによって連盟に入ってる入って無いとか、大会に招待される数もかなり違い
ますが、それは体験じゃ〜分からない部分ですね ^_^
友星は、この辺のチームでは参加する大会は多い方だと思います (^^)v |
|
2025.10.07 |
| 全員で楽しむ! |
昨日に続いて、全員に経験 !(^^)!
6年生になれば、優勝したりと表彰される様になります ^_^
殆どのチームは、キャプテンが必ず出て優勝旗や優勝カップ等のトロフィーを受け取ってます ^_^;
友星では、必ず順番に表彰を受ける様にキャプテンに言ってます \(^o^)/
賢いキャプテンは、優勝旗の無い時は行かず優勝旗が有る時には受取りに行ってました !(^^)!
個人賞も順番で、貰った子は活躍しても貰えない事も有ります ^_^;
我が家の3号の世代は、投手で出場して無いのに最優秀投手賞を受賞した子も ^_^;
全員で楽しむのが友星です (^^)v |
|
2025.10.06 |
| 全員に経験! |
土曜日の雨天抽選勝ちにより日曜日は、急遽2チームに分かれての出場も保護者の明さんの
ご協力により無事に、4年生以下も試合出来て5年生は3位 !(^^)!
4年生以下のキャプテンを務めたカズシ !(^^)!
肩の荷が下りたのか練習終了後に号泣 \(^o^)/
昨日。本人には伝えましたがアンダーテンはガク、岡山県での4年生以下の大会はアオハルが
キャプテンを務めます !(^^)!
キャプテンが、どれだけ大変かそれが分かれば協力するかなと思ってますが、ま〜協力する子は
居ません (-_-;)
それでも色んな事を全員に経験して貰ってます (^^)v |
|
2025.10.05 |
| 子供達以上に子供達を! |
今日の結果は、5年生1負け1勝ちで3位 !(^^)!
4年生は、1負け〜でもね〜頑張って3イニング楽しめた様です \(^o^)/
ワシは、一番乗りで球場に着いてサンキューボーイを待って練習を手伝い試合前にルキの
卒団式へ ^_^
カントク〜ニュース読んでますよ〜楽しそうで良いですね〜と良く卒団した母に言われる事
を今日も言われました \(^o^)/
強くても弱くても子供達以上に子供達を見て楽しませて貰ってる初老です (^^)v |
|
2025.10.04 |
| 準備しといて大正解! |
昨夜、明日雨で抽選に勝ったら大会が重なるけどどうすると ^_^
更に明日は、卒団生ルキの卒団式に招待されてるのでワシが行けないので、スコアブック等を
分けて用意して今朝試合会場へ !(^^)!
抽選の結果は、2勝ち〜運も実力よ〜 \(^o^)/
準備しといて大正解 ^_^
例年、抽選に出るメンバーをキャプテンと副キャプテンが話し合って決める様にしてます ^_^
選ぶ9人のメンバーに関して、一つだけ注文を付けてウズ、フウタ、スミーが話し合って決めた
メンバーが見事勝利 (^^)v
さ〜明日は、全団員で野球です \(^o^)/ |
|
2025.10.03 |
| 中田 簾氏が! |
天気が微妙ですが、明日の14時〜カープOBの中田 簾氏が東小学校に来て、友星っ子に
指導してくれます〜 \(^o^)/
指導と言うても野球じゃ〜なく15人16脚ですが (^^)v |
|
2025.10.02 |
| 打球が上がる! |
イイ感じで打球が上がる様になって来たウズ !(^^)!
7月までの成績と8月以降の成績を調べてみました ^_^
7月までの打率は、2割7分5厘、単打11、2塁打2,3塁打0、ゴロアウト9、フライアウト8
8月以降の打率は、2割7分8厘、単打5、2塁打2,3塁打2、ゴロアウト3,フライアウト6
打率の違いは無いですが、7月までは打球が上がらなかったから単打が多いです ^_^;
それが8月以降は、打球が上がる様になって来たので長打が出る様になりました !(^^)!
同じ様にフウタも力が有るのに打球が上がらないので単打が多い (>_<)
勿体ないよね〜当てて転がして1点よりもかっ飛ばして点とろ〜や〜サンキューボーイ (^^)v |
|
2025.10.01 |
| ワシにはムリ〜! |
目標の大会の1試合目の先発リョウスケが理想だけど16mなら厳しいかなと思って、前日の
大会で試したら、やっぱり厳しいと感じました ^_^
リョウスケを先発起用する事で、2名の5年生がベンチスタートに (>_<)
1試合目からハヤトを呼んで1塁コーチャーボックスで投手のあるクセを見とく様にと代走なら
活躍出来るからと !(^^)!
一方、アサヒは2試合目スタメン起用も打順が回って来たら交代と決めてました ^_^;
本人にも話しましたが、エラーしたから交代では無く既にケイには代打で行くと告げてたと ^_^
勝つ為に下級生や6年生なのに毎回ベンチスタートのチームがほとんどですが、やっぱりワシ
にはムリ〜です ^_^;
多分、優勝してても心は晴れずモヤモヤだったと思います (>_<)
次の目標の大会は、5年生主体で臨みます \(^o^)/ |
|
2025.09.30 |
| 決勝の代打ケイ! |
決勝の代打ケイ !(^^)!
1試合目の最中に、アオハルが代打で出して下さいに今日はダメでしょ ^_^
決勝の最中に、セイヤがニタニタした顔で代打で出して下さいと ^_^
横で聞いてた、ユイトが代打って何と ^_^;
代打の漢字から教えて説明するもフ〜んと多分理解してません !(^^)!
アオハルも先日の打球を思ったら有りだと思いますし飛ばすだけならセイヤも有りなんですが、
やはりボールの見極めを考えたらケイ起用に !(^^)!
フルカウントまで粘って、最後の投球もその前にボールと判定された球より低かったと思います
が、迷いながらのストライクコールに思わずウソとボール判定なら面白い展開が待ってたんじゃ
ないのかとウ〜残念 (^_^)v
追伸!
たまってた個人成績更新してます \(^o^)/ |
|
2025.09.29 |
| 息を吐いて〜吸って〜! |
息を吐いて〜吸って〜ワッハッハ〜 \(^o^)/
昨日の試合前、全団員で円陣を組んでる中でワシ一人が見本を見せて団員大笑い !(^^)!
ピンチの場面でマウンドに行って、息を吐いて〜吸って〜ワッハッハ ^_^
流石にマウンド上では、子供達恥ずかしかった様で誰もしませんでした ^_^;
”ありがとう”に続いての第2弾、ワッハッハ〜どうでしたか (^^)v |
|
2025.09.28 |
| リョウスケ様様! |
今日の結果は、1勝ち1負け〜での準優勝 \(^o^)/
いつも最上級生優先起用ですが、今日の大会は5年生に伝えてた様に学年問わずの起用で
優勝を目指してた大会 !(^^)!
1試合目は、5年生の守乱もリョウスケの素晴らしいピッチングで緊迫した試合展開 ^_^
リョウスケのスクイズで先制してウズがパッカ〜とかっ飛ばして勝利 \(^o^)/
リョウスケ様様の1試合目 !(^^)!
2試合目は、1試合目の抑えからそのままウズが先発も不運な連打?ワシ的には捕れたと思う
打球だったんですが ^_^;
勝つ事に越した事はないですが、それより1試合目の緊迫した展開、決勝戦の緊張感を体感した
事が次へのステップに繋がってくれると思ってます (^^)v
今日の大会も個人賞が〜優秀選手にコウタロウ、優秀投手賞にウズ !(^^)!
閉会式後に、リョウスケが近寄ってホントは僕でしょとワシをイジるリョウスケ !(^^)! |
|
2025.09.27 |
| なんなんだかな〜 |
なんなんだかな〜 ^_^;
自信が無い?やる気を感じ無い?う〜ん、誰と戦ってるのか?毎試合同じ展開の負け (-_-;)
今日は、嬉しい個人賞が貰える大会 !(^^)!
誰が候補として居ると一人ブツブツとキャプテンを頑張ってるウズかと考えてたら、ある母がスミー
でしょ〜に納得してスミーに決定 (^^)v
さ〜明日、試されるのはワシが何処まで厳しく采配出来るかだと思ってます !(^^)! |
|
2025.09.26 |
| 事務局! |
今年で5回目となる友星カップ \(^o^)/
友星カップの案内を各チームの事務局にメールするも全く反応が無い方もいらっしゃいます (-_-;)
届いてるのか?ただ、返事をするのがめんどくさいだけなのか?全く分からない ^_^;
不参加なら別のチームを探さないといけないのに、ど〜なってるのか、毎回モヤモヤ (>_<)
ワシは、帰宅したら必ず大会の招待メールが来てないかチェックして届いてたら、選手名簿を作成
して即返信してます !(^^)!
ま〜殆どのチームは、6年生保護者の方がされるので毎年初めての対応なので仕方ないのか、
それでもね〜招待されたら返事くらいしょ〜や〜と思います (^^)v |
|
2025.09.24 |
| サンプル! |
今日、ゼビオ大会の写真集の様なチョ〜カッコイイサンプルが届きました \(^o^)/
そ〜言えば、良く届いてたサンプルが最近届かなくなりましたね〜 ^_^;
開会式前に、集合写真撮られ額縁に入ったりキーホルダー等、色んな形で送られてましたが、
コロナ以降か?集合写真も撮られなくなり送られてこなくなりました ^_^
ホントカッコイイので土曜日お楽しみに〜 (^^)v |
|
2025.09.23 |
| 勝つためへの覚悟! |
昨日から雨予報の今日、週末の目標とする大会に向けて東小学校の体育館が空いてるか確認
して空いてなら、ウチの格納庫2階で勉強会と思ってましたが、西小学校の体育館が空いてると
言う事で、大野学園になって初めて行きました !(^^)!
5年4年は、15人16脚の練習を1時間位した後に今一度なぜ?サインが必要なのか、そして
どんなケースで何が出るか確認しました ^_^
そして、イジ悪な質問を5年生に聞きました ^_^
試合に勝つためなら、自分が出なくても良いですか?と ^_^;
君達は、勝つためへの覚悟有りますかと今年に限らず良く聞いてます \(^o^)/
2名を除いて覚悟が出来てると言う事なので、勝ちにこだわって戦おうと思います (^^)v |
|
2025.09.21 |
| アオハルのレフトへの! |
しかし、いつになったら試合にも慣れ集中して野球をしてくれる様に、なるんでしょうか
サンキューボーイは (-_-;)
1試合目1回裏の攻撃でウタがバッティング手袋をバックに置いてると凡打して (T_T)
ハルマは、ヘルメットをバックから持って来てないと <`ヘ´>
お前らベンチじゃ〜とブチ切れ \(^o^)/
アサヒは、スクイズのサインを見落とすし (>_<)
相変わらずハヤトはサインを覚える気が無い <`ヘ´>
今日一番ビックリしたのは、アオハルのレフトへの大飛球 \(^o^)/
何人かの5年生負けてる〜こりゃ〜目標の大会で代打あるかも !(^^)!
折角の可部野球場で練習試合も喜びや感謝の気持ちありましたかサンキューボーイ (^^)v |
|
2025.09.20 |
| な・ナント48チーム! |
今日の午前は、アンダーテンの抽選会へ行って来ました !(^^)!
今回参加チームは、な・ナント48チーム \(^o^)/
そして県外の島根県や山口県に福山市のチームと広範囲 !(^^)!
抽選前は、近くのチームよ〜と付いて来たリョウスケに話すもヤバイ島根県じゃ〜 ^_^;
日にちが決まって広島で場所が取れなければ雲南市に、そこで雨が降っても出来る出雲ドーム
取って貰おうと言って確認して貰うと空いてる〜で、テンション爆上がり \(^o^)/
でも、もう1チームの広島のチームはマジで出雲に行の〜って感じ ^_^;
岡山行って出雲ドームで試合ってサンキューボーイ怒るでぇ〜 (^^)v |
|
2025.09.19 |
| 一旦保護者に! |
昨夜、岡山県の監督から4年生以下の大会するんですが参加しますかと ^_^
消防団の訓練中だったので詳細聞かず行きますと ^_^;
今日、詳細を確認したら初日、二日目とも2試合ある様です !(^^)!
6年生なら泊りで行くのにね〜 \(^o^)/
4年生以下と言う事で、一旦保護者に行くか行かないか判断を任せる事にしました ^_^
さ〜保護者の皆さんどうする (^^)v
話しを戴いたチームは、笠岡市隣接の人口一万人の町なのに団員50名居るて3年生の試合も
有るとか ^_^
追伸!
アンダーテンも参加チームが島根県や福山市とかなり増えてます !(^^)! |
|
2025.09.18 |
| 見えるところに! |
ワシが目を細めながらスコアブックから集計してる成績 ^_^;
スコアブックを付けてくれてる母の為にも成績を意識して欲しくサンキューボーイ一人一人に
プリントアウトして配りました \(^o^)/
良く見て欲しいのはアウトの種別です !(^^)!
三振、ゴロアウトにフライアウト ^_^
三振の多い子、ボール球振ってませんか?
ゴロアウト多いと打率上がりませんよ (-_-;)
フライアウトが多い子、内野フライより外野フライ目指せ !(^^)!
後半戦の目標を書いて貼る様にと言ってますが、見えるところに貼ってますか (^^)v |