少年野球 - 大野友星

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

3723件のうち20件を表示しています。


2025.05.31   
初ミナモア!
今日は、本当に良い天気でしたね〜 \(^o^)/

絶好の運動会日和でしたね !(^^)!

ワシは、愛妻と初ミナモアへ行って来ました (^^)v

追伸!
個人成績更新しました ^_^
2025.05.30   
良いも悪いも!
良いも悪いも全団員に声を掛ける様にしてます !(^^)!

話す事で、今日は調子が悪いのかと感じる事も有ります ^_^

先々週シュンペイに、おい補欠と言うとハブててダンマリ ^_^;

先週の大会前にシュンペイを呼んで見とけよと先ずはウズを呼んで補欠と言うとイヤですと
次にハルマを呼んで補欠と言うとハイと ^_^

次に、アサヒを呼んでメガネ無いんなら補欠じゃね〜に、試合に出ますと \(^o^)/

シュンペイに、お前みたいにハブてて黙ってる子おらんじゃろ〜と ^_^

良いも悪いも子供達と色々な話しをして楽しんでるガキ大将です (^^)v
2025.05.29   
オレは出ない
去年は、ケン坊マンボウを勝たせる確率を上げる為にスタメン起用してたリョウスケ !(^^)!

でも今年に入って5年生10名の為出場機会が激減 (>_<)

毎大会じゃ〜無いですが、リョウスケが今日オレは出ないと聞いて来ます ^_^;

小さい体であれだけ去年頑張ってくれたから出して起用したいけどと思いながら最上級生を
起用する考えは変わらないので、聞かれる度に心が痛い (T_T)

これからも腐らず頑張ってよ〜リョウスケ (^^)v
2025.05.28   
どっちにどっちを!
ここ近年、オーダー表は前日に書いてます ^_^;

視力の問題で老眼鏡を掛けて正座して10名の顔を浮かべながら、どこを守らせて経験させ
様かと !(^^)!

友星カップの初戦、勝った時の決勝戦ウタとフウタどっちにどっちを投げて貰おうかと ^_^

一昔前なら、初戦と決勝戦はエースだったんだけどな〜と思い出しながら \(^o^)/

ショートは、ウズとシュウペイどっちにどっちをアサヒをどこに等々 !(^^)!

ワシ的には、初戦をウタで決勝戦をフウタと決めて書きました !(^^)!

当日の朝、フウタを呼んで聞くと決勝戦を投げますとウタは初戦が良いですと思いが一致して
決まりました \(^o^)/

ピッチャーをするから、二人とも投げない時はベンチスタートと決めて、フウタにその事を話す
と途中から出るよねと言われました (^^)v
2025.05.25   
成長して欲しいと!
今日の結果は、2勝ち〜の優勝 \(^o^)/

決勝戦、緊張感ある中での試合良いですね〜 !(^^)!

こ〜言った経験を何度もして成長して欲しいと思います ^_^

保護者の皆さん、朝早くからのグランド整備有難う御座いますした (^^)v
2025.05.24   
ナイスなタイミング!
降りましたね〜 ^_^;

夕方、おっ止んだか〜と思いグランド状況とテントの水溜りを抜きに東小学校へ行くとナイスな
タイミングで、保護代表を先頭に数名の保護者がグランド整備に来てました !(^^)!

さ〜明日は、どんな試合を見せてくれるか楽しみですね (^^)v
2025.05.23   
青い石灰!
明日は、どしゃ降りの様ですね ^_^;

夕方、東小学校へマウンドとバッターボックスにブルーシートを張りに行きました !(^^)!

すると壁当てをしてる子が、スミーがこっそりとピッチング練習してるのかと思ったら
知らない子 ^_^

ブルーシートを張りながら、その子に色々と話したら6年生でポルテに入ってると ^_^

そ〜言えば、テントが更に二つ増えてグランドは青い石灰まみれでした (^^)v
2025.05.22   
毎年グチってる!
今日は、憂鬱な廿日市市スポーツ少年団の総会へ19時〜廿日市市スポーツセンター大会議室
に出席して来ました ^_^

これで全ての総会が終り残るはネットの登録のみ !(^^)!

ただ、毎年ネット登録してますが憂鬱と毎年グチってるワシです (^^)v
2025.05.21   
タブレット!
ウスが良く監督のニュース読んでますと話してて、てっきり自宅のパソコンか本人のスマホと
思ってたら、学校から貸与されてるタブレットでした ^_^;

マサカ授業中は見てないでしょうから、休憩中は自由に使用出来るんでしょうか???

どうせ見るなら、アメージングTVがオススメよウズ君 (^^)v
2025.05.20   
打者を無視!
日曜日、新井カープが選択したホームスチール !(^^)!

当然、いろんな意見が有ると思いますが去年までに無い勝ちにこだわった作戦と考えたらと
思います !(^^)!

ただワシは、打者を無視したこ〜いった走塁の作戦は好きじゃ〜無いので一切しません ^_^

良く学童野球で、3塁1塁の時に1塁走者がわざと飛び出してそのスキに3塁走者がホーム
に走ったりするチームを見かけますが、内心打たしちゃれ〜やと思いながら見てます ^_^

例えば、同じケースでスクイズを成功したら打者も走者もナイスバントやナイス走塁と二人が
褒められますが、走塁の場合打者はモヤモヤで走者はナイス走塁と言われても実は一番喜
んでるのは監督だと思います (-_-;)

打者を無視した作戦嫌いだな〜 (^^)v
2025.05.19   
キリュウ!
そ〜言えば、昨日の一区運動会でキリュウと会いました ^_^

キリュウを知ってるのは、ハルとウタ位でしょうか?

確か半年位の在籍でしたが、全く練習に参加しない初めての子でしたね ^_^;

お母さんを前に、練習もせずに石を良く先輩にぶつけてたね〜に苦笑いのキリュウでした !(^^)!
2025.05.18   
楽しんで少し厳しさも!
今日は、朝から一区運動会へ !(^^)!

一区運動会に佐伯高校女子野球部の子が数名参加してたので練習はと聞くと試験週間で
休みなので参加したと ^_^

体験の子が来ると聞いてたけど遅れて練習に行くと一人じゃ〜なく数名 \(^o^)/

野球を楽しんで少し厳しさも感じた体験だったと思います (^^)v
2025.05.17   
コナン君と呼んで!
練習開始で集合して子供達を一人一人見てると思わす二度見 ^_^

スミーが眼鏡つけてる〜 !(^^)!

がり勉珺じゃ〜に、コナン君と呼んで下さいと言うので背が高すぎじゃろ〜 ^_^;

その横で、アサヒが眼鏡掛けて無いので聞くと先週の会場で忘れたとか (>_<)

今日は、練習最後にフリーバッティング !(^^)!

眼鏡効果か、スミーのバットから快音が (^^)v
2025.05.14   
キャッチャー再考!
う〜ん!ノーバウンドなのにポロポロするスミー (-_-;)

もしかして視力が悪いのか聞くとCとの事 ^_^;

検索すると0.6〜0.3の様で、もしかして眼鏡がいるのでは ^_^

よくよく考えたら、バットに当たらないもそのせいか !(^^)!

キャッチャー再考か (^^)v
2025.05.13   
頭の柔らかい!
今日は、頭の柔らかい子 !(^^)!

誰か分かりますよねコウタロウです ^_^

いつも笑ってて、叱られても3秒後には笑ってます !(^^)!

コウタロウの面白い所は、フリーバッティングでバント練習を自主的にするけど試合で
自らバントはしません ^_^;

もう一人ワシ的には、フウタも柔らかいと思ってます !(^^)!

キツイ冗談言った時に、冗談よねと聞いて来るフウタは可愛いですよ \(^o^)/
2025.05.12   
頭の堅い二人!
ショートを競わしてるウズとシュンペイ !(^^)!

二人とも揃って頭が堅いので、ワシの冗談が全く通じません ^_^;

良く子供達にバカになれバカは強いよ〜でも本当のバカになっちゃ〜ダメよと話しますが、多分
二人は理解出来ないと思います !(^^)!

他に似てる所は、プレイに余裕が無く難しい球でも初球から振りに行くところでしょうか (^^)v
2025.05.11   
喜びのあまり!
今日の結果は、1負け1勝ち ^_^

今日もノーサイン野球と発表したら、やったーと喜ぶ !(^^)!

喜びのあまりに、今日も挨拶を忘れたウズがスタメン落ち ^_^;

誰を外すか悩まない様にワシを助けてくれる優しいキャプテン \(^o^)/

しかし、寒かったですね〜 (-_-;)

2試合とも良く打って走ってと攻撃は良かったんですが、失策、捕逸に四球と課題の
守備は2試合とも同じでした (>_<)

絆スタジアムのソフトボール面で90分野球出来るって嬉しいですね (^^)v
2025.05.10   
シャキシャキ畑!
廿日市市を盛り上げようと最強草野球決定戦を自主開催して、その参加費で学童チームに
ボールを寄付してくれると言う話しが有るんですがどうしますと聞いたのが、2ヶ月前だった
か3ヶ月前だったか ^_^;

ただ、その決定戦に観戦したら貰えると言う事で試合日と重なって観戦いけませんと連絡
したのが友星だけだった様で、ナント8ダースもわざわざ持って来て戴きました \(^o^)/

主催者は、26歳の湯来で農家(玉葱、人参)をされてる好青年 !(^^)!

と言う事で、友星カップのパンフレットにボール寄贈シャキシャキ畑と一枚広告を勝手に入れ
様と話しました (^^)v
2025.05.09   
流川で1時!
先週の金曜日、卒団生の柴田 龍汰君、大谷 泰介君、森山 海那君、三人合わせて
アンポンタンとの楽しいひと時は、気付けば流川で1時でした !(^^)!

一つ上の代が、中村 奨成君の代で6年生12名居ましたが、ここと言う時は代走や
代打でタイスケとカナを起用してました ^_^

特にカナは、セフティーバントで7割5分と出塁したら2盗3盗 ^_^

タイスケも代走で塁を盗みまくってました !(^^)!

だから、この世代の名がちびっこギャング \(^o^)/

カナが、6年生になった時に監督が中学高校を考えてセフティーバント禁止と言われ
たと ^_^;

タイスケは、小中高で友星の午前練習が一番厳しかったと (-_-;)

キャプテンのリュウタは覚えてないは〜連発も焼肉を奢って貰った事は覚えてた様で、
今日はオレ達が出しますと (^^)v

リュウタは3年の出張で富山県から、カナは鳥取大学院と鳥取からの参加でした ^_^

ありがとうアンポンタン \(^o^)/
2025.05.08   
ペーパーが良い!
去年から始まった野球ねっと ^_^

今年が継続登録初年度と言う事で????? ^_^;

スポーツ少年団の登録もそうなんですが、初老はペーパーが良い〜 \(^o^)/

ちゃんと登録出来たのか不安 (^^)v