廿日市ジュニア ニュース更新 https://www.pop.co.jp チームニュース更新 Subscribe / syndicate this site for new and updated information. ja-jp ポップアスリート 2025-May-MonJST20:01:29+09:00 hourly 1 https://www.pop.co.jp/tg/logo/84061.jpg 廿日市ジュニア https://www.pop.co.jp/tg/84061 team logo 大激怒&サヨナラ男襲名! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 後攻のジュニア。先発はそうし。相手3番に強烈な当たりのホームランを打たれ、先制を許します。その裏、先頭りいちのヒットから2つの四球も含めて満塁のチャンスを作るも、三振で同点ならず。
 2回、エラーでランナーを許すも、そのランナーの盗塁をしょうちゃんが刺し0点!攻撃ではこうじの強襲ヒットが出るも同点ならず。
 3回、3つの四球でピンチもゆうまやかずとのナイスプレーもあり踏ん張ります!するとその裏、この回から登板の剛腕サウスポーから先頭えいとがヒットで出塁!1死2、3塁のチャンスに5番かずとがレフトへ犠牲フライ!同点に追いつきます!
 4回2死2、3塁のピンチで申告敬遠を選択。ここはそうしが投ゴロに抑え踏ん張ります。するとその裏、2死2塁からりいちが放ったフライはお天道様も味方したか相手が捕球できず…も2死なのにフライが上がったから塁に戻る凡ミスで勝ち越しならず。アウトカウントの確認、コーチャーからの確認、野球のセオリーの認識不足。やってもいいミスといけないミスがありますが、明らかにやってはいけないミス。自ら勝利の女神を手放すプレー。2025年1番の監督激怒です。
 感情的な監督のせいで明らかに不穏な空気の中、5回からはしょうちゃんが登板。外野が3つのフライをしっかりととり、反撃ムードを作ります!しかし、先頭が四球で出塁も初球でけん制アウト。続く打者もアウトで2死ランナーなし。タイブレークもちらつく中、5番かずとがライトへのポテンヒットで出塁!ここで打席には前回も好投手から打っているこうき。力強く振り抜いた打球はセンターを超えるヒットに!かずと激走でホームへヘッドスライディング!こうきの2試合連続サヨナラヒットで今年度3度目の優勝が転がり込んで来ました!

 野球はミスのスポーツ。防げるミスは防がないと。そのために確認の声を大事にしようと取り組んできましたが、大事なところでそのミスが出たことに指導不足を感じました。そして帰って気づきましたが、こうきは連続でサヨナラ打を放ち、間違いなく今日のヒーローでした(アイス2本あげてもよかったね)!見事サヨナラ男襲名です!

 野球三昧の4連休も明日が最終日。ラスト1日、いい形で締めくくれるよう力を出し切りましょう!]]>
140234@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-05-05T20:01:29+09:00
いいキャプテンだなぁ https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 初回は互いにサクッと終わり、迎えた2回。相手6番7番に連続長打を浴び先制を許します。その裏、3つの四球で満塁のチャンスを作るも点は入らず。
 3回、相手1番にライトオーバーのホームランを打たれ、0−2。4回からは2番手こうきが登板。2イニングを無失点に抑え、反撃を待ちます。一方の打線は相手キャプテンの素晴らしいピッチングに手も足もでず。敗色濃厚となった5回裏、3つの四球から1死満塁のチャンス!ここで再び相手キャプテンが再登板。4番しょうちゃんが放った打球は一2塁間後方に落ちるラッキーな当たりで1点を返します。続くかずとが粘った末に押し出しを選び同点!6番こうきがレフト後方へのタイムリーを放ち、サヨナラ勝ち!最終回までノーヒットと防戦一方でしたが最後のチャンスを活かし、辛くも決勝に進むことができました!

 勝った割に中身の少ない文章となりました。相手チームの気迫と一体感、キャプテンの力投。下級生であっても力強いスイング。試合後に泣き崩れる姿に野球に対する姿勢を学ぶことの多い一戦でした。一方のこちらは集中力に欠け何度も注意を受け、中途半端な弱いスイングで凡打を連発。勝てたことだけが収穫の一戦でしたが、決勝に進むことができました。そして再び五日市観音との試合に臨みます。]]>
140232@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-05-05T19:04:41+09:00
できるんじゃん! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 昨日はとにかくアウトがとれませんでした。それが能力的なものなのか、経験的なものなのかをキャッチボールや3箇所ノックでチェック。力がまだまだな子はサブグラウンドで基礎練習、ちょっとは力がありそうな子はグラウンドでAチームの打撃練習の守備に。すると…アウトとれるじゃない!サードゆうちゃん、昨日は全て悪送球のショートれん、セカンドたかあき、ファーストゆうや…みんなちゃんとアウトがとれました!外野はまぁ目をつぶるとして(そうたは捕れるはずなんだけどな〜)。昨日の絶望感から、少しだけ希望の光が芽生えました!打席はみんなまだまだですが、唯一ゆうやがセンター前にヒット!これまで甘えてましたが、きっとやればできるはず!上級生もみんな最初は下手くそでしたが、たくさん練習して今くらいまでできるようになりました!そろそろ本気になってくれれば…ということで明日から育成チームはお休みです。また来週から頑張りましょう!]]>
140225@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-05-04T20:25:07+09:00
こりゃ大変だ〜 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 途中からしか見ていないのですが、ガッツマンそうたのレフト前タイムリーやかんたのヒットなどいいところは見れました!守備ではあきとがライトへのヒットをセカンドに送球してアウトにしたり、最後にそうたがショートゴロをアウトにしたり。いきなりキャッチャーのゆうちゃんもよく頑張りました!

 と微笑ましく見たいところですが…。エラーや三振は別にいいんです。でも、ピッチャーが投げても構えない。そもそも投げる時によそ見している野手。守備位置まで全力疾走がしない。ランナーに出てもよそ見してけん制アウト。試合中もおしゃべりはするけど、声は出さない。誰でもできることができてない。練習からやらないから、試合でも出てましたね〜。今のところ5年が2名なので、あと8ヶ月後にはこの中から7人は試合に出ることになるんですが考えただけで胸焼けが…。三振以外アウトがとれないヤバい状況。もうちょっと…いやだいぶ真剣にやらないとね〜。明日から育成もビシバシやって鍛え上げていきましょう!]]>
140222@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-05-03T20:49:52+09:00
野球三昧! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 先攻のジュニア。初回、先頭りいちがいい当たりを放つもセンターフライで0点。その裏、先発しょうちゃんがわずか7球で三者凡退に!
 2回、四球でランナーを出すもボール球に手を出し無得点。同じく相手もランナーを出すも点は入らず。
 3回、1死からゆうしんライト前ヒットで出塁!続くりいちが左中間を破るタイムリー3ベースで先制!続くえいともレフト前を放ち追加点!そしてそうしが深いライトのグラブをかすめたランニングホームラン!さらに四球のしょうちゃんを塁上に置いて、今日6番に入ったしょうまが右中間へタイムリーで計5点!その裏、相手9番にこちらもグラブをかすめるホームランを打たれますが、後続を冷静に抑えます!
 4回、四球のゆうしろうを置いて、またもやりいちが右中間へタイムリー!さらにそうしが左中間へのタイムリー3ベース!しょうちゃんもレフトへのタイムリー2ベースを放ち、3点を追加!その裏、相手4番に2ベースを打たれますが、続く打者をセカンドライナーゲッツーに仕留めゲームセット!3度目の対戦で苦戦も覚悟してましたが、しっかりと勝ちきり6日の準決勝に進むことができました。

 これでありがたいことにめでたく4連休は毎日野球が確定(汗)。しかし、今日のように消極的な走塁やボール球に手を出しているようでは、尻すぼみなGWになってしまいます。もう一度やってきたことを確認し、5、6の連戦を勝ち抜けるよう明日もしっかり練習しましょう!ゆうしん、公式戦で初ヒットかな?おめでとう!]]>
140219@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-05-03T20:28:42+09:00
見事西部大会へ! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 初回、先発しょうちゃんが3人で抑える裏の攻撃。2番えいとがエラーで出塁から3連続四球で先制!続くかずとが走者一掃の2ベースを放つなど初回から5点を先制(ゆうしろうも2ベース打ったよ!)。
 2回は四球で出塁を許しますがライトへの打球をこうきが好判断で2塁封殺!するとその裏、2つの四球でチャンスを作り、そのこうきの内野安打で追加点!さらに8番こうじ、代打かなとが連続2点タイムリーを放ち、この回も5点を奪います!
 3回、エラーと四球でピンチを招きますが、ファーストかずとの好送球もあり、この回も0点に抑えます。裏の攻撃、先頭えいとがポテンヒットd出塁、2つの四球を挟んで5番こうきがレフトへタイムリー3ベース!さらにチャンスで代打りゅうだいの内野ゴロの間に追加点(りゅうだい初打点!)。
 4回に初ヒットを許しますが、続く打者のライトゴロの間に3塁を狙った走者をまたもかずとが刺し、この回も0点!コールドが成立し、見事佐伯支部を勝ち抜き、今年度2度目の優勝!そして2年ぶりの西部大会進出を決めました!

 準決勝とは違った展開になりましたが最後まで気を抜かずに取り組むことができました!走塁ミス、先頭打者への四球、エラーに見逃し三振と反省点はたくさんありますが、勝って反省できるのは良いことです。週末にはTSS杯に中国学童と大会が続きます。今日の反省を生かしてさらに強いチームになっていきましょう!とりあえず今日はおめでとう╰(*´︶`*)╯♡]]>
140191@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-29T21:43:35+09:00
ナイスゲーム! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 初回、簡単に3人で抑えられるとその裏、先頭を四球でだし、2番には右中間を破られます。内野ゴロで1点を失うと、相手5番に痛烈なホームランを打たれ、今日は逆に3点を先制されます。
 2回、先頭しょうちゃん四球で出塁すると、5番こうきが相手の剛腕サウスポーからレフトオーバーのタイムリー2ベース!1点を返します!その裏の守りはレフトこうじの好捕もあり3人で抑えます。
 3回はともにランナーを出しながら0点。そして4回の攻撃。先頭しょうちゃん死球、こうきも四球でチャンスを作り、6番かずとが見事なバントヒットで満塁!ここで打席には今日7番に入ったゆうしろう。追い込まれながら迎えた6球目。打ち返した打球はレフトの横を抜ける走者一掃のタイムリー2ベース!スコアをひっくり返します!その裏、内野安打で出塁を許すもキャッチャーしょうちゃんが盗塁を見事に刺し、リードを守ります。
 最終回となった5回。こちらは三者凡退、相手は先頭を四球で出し、会場の雰囲気は一気にさよならモードへ。ワイルドピッチの内野ゴロの間に進塁され、2死3塁。相手2番が放った打球は高く弾みサードへ。「やばい」と思いましたが、サードりいちが素早く処理し、ゲームセット!互いの熱い思いと声援が飛び交う中の痺れる試合を制し、決勝進出を決めました!
 試合後は互いに涙…。お互いに全力を尽くしたナイスゲームでした!前回はボコボコに打たれたそうしが、初回に打たれながらも2回から粘り強く投げ、数少ないチャンスをものにできたことが大きかったです!そして続くは決勝戦へ…]]>
140190@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-29T21:22:43+09:00
いいぞりゅうだい! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 昨日は何といってもかずとでしょう!1試合目の初回、1死2、3塁から点が取れずの嫌な雰囲気を振り払う見事な1打!2試合目も長打を放ち、守備も体を張って安定したプレーを披露!練習したかのようなガッツポーズも含めて大活躍でした!
 昨日は叱られまくってた(いつもか)りいちですが、密かに3安打!記録をとっていくと、りいちが出塁するかどうかで得点がかなり違うことがわかります。まさしくリードオフマン!頼むからあっち向いてホイ打法を卒業して、さらなる活躍を期待しましょう!
 しょうちゃん、そうしの両投手はもう言わずもがな、ショートにキャプテンが帰ってきたのは大きいです。昨日は見事なトンネルを披露し、昨年から大事な場面で後ろにそらすことも多いですが、そろそろ矢野ばりの守備力を発揮してくれることでしょう!ちなみにうちのチームのショートの年間最小エラー数は3ですが、ミスを恐れずチームを救うプレーに期待です!
 小さな体で大きな当たりをごく稀に打つこうき。昨日は大ファールを放ちニコニコ。でもちゃんとツーベースも放ちました!彼に安定感が出てくると打線が一気に強くなる(これかずとにも言える)んですが、カープの外国人並みに当たり外れが激しい。エルドレッドとは言わずともせめてメディーナくらい…。せっかくのパワーを活かして、是非とも打線の中心で活躍してもらいたいものです。
 他の人はまた活躍した時に…ということで最後にりゅうだい。入団したばかりで最近になって試合に帯同するようになりました。まだまだ公式戦で出せるレベルではないのでベンチにいますが、昨日もぼけーっとしてる先に入団した子達を横目に、全力の声で熱いエールを仲間に送ってました!気づいたのは私だけかと思ってましたが、他のお父さんたちも皆口々に同じことを。出てなくても自分の役割を頑張れる子って素敵だし、頑張ってる人のことはみんなやっぱり気づきますね!こりゃ近いうちに是非とも出番を用意せねば(そのために練習しんさいよ)!

 ということで、今頃鉄腕コーチにびっちりしごかれていることでしょう!明日、力を出し切れるよう頑張ろう!]]>
140178@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-28T15:34:46+09:00
ぐだぐだしましたが…初優勝! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 薄氷の2位通過だったジュニア。準決勝は阿品さん。昨年11月に同じチームで対戦した時は1−0の接戦。6年生が少ないながらもバッテリーを中心にとっても良いチームだったイメージ。コーチ不在のこの日、不安いっぱいで臨みます。
 先攻の初回、先頭りいちがレフト前で勢いをつけると、盗塁→バントで1死3塁。四球もあってチャンス拡大するも猪走塁で2死に。ここで5番かずとが左中間を破る先制タイムリー2ベース!その裏、2番にライトオーバーを打たれるもこうきが2塁に好送球で憤死に!
 2回、エラー出塁のこうじがボークなどで3進。ここで9番えいとがナイスバントで追加点!さらに四球でランナーをため、4番しょうちゃん2点タイムリー2ベース!かずとのレフトへの当たりも点につながり一挙5点(しょうまも2ベース打ったよ!)。その裏、四死球でピンチ招くも三振で無失点に。
 3回、2死からりいちセンター前、盗塁と四球で満塁のチャンスに再びしょうちゃんがセンターへの2点タイムリー!ということで明後日のことも考え、マウンドにはかんたを送りましたが…被安打3に4四死球の大荒れ…結構やばい雰囲気が流れてきたので、再びしょうちゃんをマウンドに送りゲームセット。最後ぐだりましたがなんとか決勝へ!

 決勝は昭南さん。
 初回は互いに0点。2回、四球のかずとが盗塁、えいとのバントが相手のミスを誘い先制すると、こうじの内野安打で追加点!さらに2番こうきが左中間への2ベースで2点追加(1打席目の柵越えファール惜しかったね)、かずとのポテンヒットなどで計6点!
 3回にも四球とエラーで追加点を挙げると、そうしのタイムリーも出て2点!4回にはかずと2ベースが出るも点は入らず。守備では3回までそうし、4回は後期がそれぞれランナーを出すも0に抑えます。で5回はゆうまをマウンドに送るも4人に4四死球…。結局こうき再登板でことなきを得て、すんなりとはいきませんでしたが嬉しい今年度初優勝!2日後の高円宮に向けて、弾みをつけることができました!とりあえず今年も優勝することができてよかった〜明後日も頑張りましょう!]]>
140165@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-27T18:39:32+09:00
みんな同じ https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 参観日があったこともあり、珍しく午後からの練習。といっても18時まで…なんてやらないのは数少ない我がチームの良いところ(のはず)。幸い上級生が多い今年は、簡単な指示だけ出すと、準備などがさっと始まるので、スムーズに練習が進み、こちらも野球に集中できてます!先日より導入した木製バットでの打撃練習は、ずい分と個人差が出ており、細い分集中力が増して、ミートした打球が増える選手と、重いので振ることに精一杯で弱い打球を繰り返す選手。試合でどのように現れるのか楽しみです!

 で、私がAチーム、コーチが育成の比較的上の学年、そして成人を迎えるOB2名に育成ちびーズをお願いしました。帰ってみるとOBは野球の知らなさとキャッチボールのままならなさ、何より話の聞かなさに疲弊し切ってました(汗)。先日Yahoo!ニュースに「話を聞くまで待つ」チームの記事が載ってましたが、うちは(というか私は)話を聞かない人は知りません!1年だろうと6年だろうと人の話は聞かないのに、自分の言い分は聞いてくれだなんで、まかり通らせるわけにはいきません。みんな同じ人間なんでね!だから整備も準備片付けも指導者も一緒にやります。同じ仲間なんでね!試合中もふんぞり返ったりしません。同じチームなんでね!みんなで一緒に頑張ろうと思っているチームなので、頼むから話をちゃんと聞いとくれよ〜!

追伸
 今日も体験が1名!可愛い1年生の女の子!ゆうなも入ったし、廿日市レディーズ結成なるか!?そしてスタッフは女の子でも厳しく言えるのか(笑)?]]>
140164@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-27T18:17:11+09:00
週末いろいろ https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 そして今日は5年生以下で五日市観音さんと練習試合。五日市観音の皆様、小雨が降り続く中お越しいただき、ありがとうございました!
 現時点で5年生以下が12名の当チーム(今日13名になりました!)。一方的な防戦も予想され、●点入ったら交代ルールを採用していただきました。で結果はスコアは接戦でしたが、中身ははちゃめちゃ。ここでは書ききれないので…やっぱりニコニコ野球は大切だなと感じました。1試合目はしょうまが2安打、ガッツマンそうたも内野安打!2試合目はゆうしろうがタイムリー2ベースにそうたがレフト前と活躍!守備ではかずのぶがセカンドゴロをアウトにしたり、たかあきとゆうやが外野フライを捕ったりとちょっとずつ成長が見られました!今日のテーマは「できないことを見つける」。きっとたくさん見つかったと思います(本人が気づいているかは知りませんが…)。これから一年かけてできることを増やし来年は今日とは逆のスコアにできるよう頑張っていきましょう!

さて、来週からAチームは試合が続きます。けが人が多いのが気になりますが、キャプテンが帰ってきたのは朗報!ぜひベストメンバーで望めるようしっかり練習と調整をしてください!]]>
140130@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-20T22:00:57+09:00
体験会を開催します! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
場所:昭北グラウンド(廿日市市木材港北1063−1)
対象:小学1年〜5年生(男女は問いません)
持ち物:グローブ・水筒・帽子(グローブは貸し出しがあるので、持っていなくても大丈夫です!)
服装:運動のできる服装、運動靴
その他:事前の申し込みは不要です(もちろんご連絡いただいても構いません)。直接会場にお越しください。
※天候が怪しい場合は開催するかどうかをこのHPに載せますのでご確認ください。

廿日市小、平良小、佐方小を中心に宮内小、天満小の子どもたちが入団しております(2年4人、3年2人、4年4人、5年2人、6年13人の計25人)。普段の練習日は土・日・祝で木曜は参加可能な人のみ自主練習として活動しています。男女・学年を問わず新メンバーを大募集しております!野球に興味のある方はぜひ一度グラウンドにお越しください!たくさんの参加をお待ちしております!

なお、体験会の日でなくても、体験や見学はいつでも可能です。興味のある方はこのHPより練習日、練習時間を確認の上、昭北グラウンドまでお越しください!(その際は下記の問い合わせ先にご連絡をいただけると助かります)。

問い合わせは090−3375−1602(木原)まで]]>
140090@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-14T14:11:57+09:00
カッコ良かった〜! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news 140089@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-14T14:11:12+09:00 体験会を開催します! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
場所:昭北グラウンド(廿日市市木材港北1063−1)
対象:小学1年〜5年生(男女は問いません)
持ち物:グローブ・水筒・帽子(グローブは貸し出しがあるので、持っていなくても大丈夫です!)
服装:運動のできる服装、運動靴
その他:事前の申し込みは不要です(もちろんご連絡いただいても構いません)。直接会場にお越しください。
※天候が怪しい場合は開催するかどうかをこのHPに載せますのでご確認ください。

廿日市小、平良小、佐方小を中心に宮内小、天満小の子どもたちが入団しております(2年4人、3年2人、4年4人、5年2人、6年13人の計25人)。普段の練習日は土・日・祝で木曜は参加可能な人のみ自主練習として活動しています。男女・学年を問わず新メンバーを大募集しております!野球に興味のある方はぜひ一度グラウンドにお越しください!たくさんの参加をお待ちしております!

なお、体験会の日でなくても、体験や見学はいつでも可能です。興味のある方はこのHPより練習日、練習時間を確認の上、昭北グラウンドまでお越しください!(その際は下記の問い合わせ先にご連絡をいただけると助かります)。

問い合わせは090−3375−1602(木原)まで]]>
140082@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-13T22:04:52+09:00
お〜い6年生〜 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 この試合も序盤に相手上位打線に猛打を浴び、敗戦。今年初の1日2敗となりました。とにかく3番手以降の投手探しが喫緊の課題。期待をしてゆうまを送り込みましたが、相変わらず球が高い。2番手のかんたは好投しましたが、14mなので…これからは16mで投げてみよう!3番手は昨日の投球練習で良かったしょうま。こちらも体が回らず、手投げのようなピッチングでしたが1回を0点に。これから練習していきましょう!
 打線は3安打のみ。そのうちの2安打は5年生(ゆうしろうとしょうま、後一本はこうじの2ベース)。お〜い6年生…みんな空を向いてバットを振り、高めの球に伸び上がって打ってますが、ボールは下ですよ…

 今日も疲れた〜。ところでみなさん、3月の雨の影響で今年のゴールデンウィーク、Aチームは休みなしの雰囲気です!なるべく休まないでね〜。

 ちなみに昨日は体験が1名!ランダウンばかりだったのでどうかなと心配していましたが、好印象だったようです!ぜひまた来てね!そして来週は体験会!すでに参加希望も届いています。たくさん来てもらえるように友達や知人にたくさん声をかけてね!]]>
140081@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-13T22:04:13+09:00
欲を出してはいけません https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 さて、スコアを見返すと良い点と課題がはっきり見えてきました。
まずは良い点。この試合、相手に盗塁を一つも許していません。春先の練習試合では走られまくってました。ここは一つ成長です(ナイスしょうちゃん)!そして下位打線の下級生(かんた、ゆうしろう)が良く打つ!2人の連続2塁打での追加点は大きかった(が、後続の上級生が続かず)!さらにこうじの成長!何をやってもノープランのパッパラパーでしたが、やっとサインも覚え、打撃も上向き、何より守備で前に突っ込んだり、状況判断ができるようになりました!

 一方でこの試合ショートへの内野安打が4本。えいと、りくが守れない中ゆうしろうに託しましたが…層の薄さが浮き彫りに。逆転された回では捕れそうな当たりが3本はありましたが、捕りに行く姿勢は見えず。さらに二塁牽制は皆無。ピッチャーが苦しい時に、助けてあげることができませんでした。そして安東戦や観音戦でもあった、打たれ始めたら止まらない投手陣。スローボールも使わず、高めに投げ込む単調なピッチング。ベンチワークも含め、後2週間でもう少しどうにかしなければ…。

 というわけで、1番全国に近い大会は終わりました。が、公式戦はまだまだ残っています。とりあえずの大目標は2週間後の高円宮賜杯。この2週間は野球のこと、今まで以上に頑張りましょう!]]>
140080@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-13T21:46:49+09:00
目覚めよ育成! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
『5月3日、TSS杯と同じ日に四年生以下の招待試合の話が来たけど人数足りとるよな〜?出るでええよな?な〜』

と言うことで連休初日に育成チームも大会に出られることになりました!数えてみると四年以下は全部で10人。ただしピッチャーができそうなのは現状かんた1人。キャッチャーは皆無…。ファースト?サードにショート?現状いないなぁ〜。でも急に伸びるのも小学生!ここから1ヶ月でみんな練習しまくってめちゃ上手になるかも⁉︎せっかく大会に参加させてもらえるので、これを機会に上級生に負けないくらい練習してみましょう!自分の力でアウトをとれたり、ヒットを打ったらめっちゃ嬉しいよ!]]>
140039@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-07T22:05:11+09:00
そこからかい! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 試合はかずととりくに今年の初ホームランが飛び出したり(おめでとう!)、ゆうしんに初ヒットが飛び出したり(おめでとう!)、りゅうだいが見事にセンターフライをキャッチ(やったね!)したりと、それなりに見せ場はありました!そうしもしょうちゃんも盗塁を刺し、試合も2試合続けて逆転勝ち!なのにこのハンパない疲労感は…

 原因は分かってます。フライを捕りに行かない男、成長の見られない3番手以降の投手陣、そして打っても走らない男たち。体験会なんかで打ったら三塁に走っちゃう子がまれにいて、それは微笑ましく見れますが、まさか6年が打っても走らないとは…。そして理由が「一塁ベンチの向こうに飛んだと思った」だそうで。結果は一塁後方のフェアグランドに落ちる打球…。もはやかける言葉も見つからず。いつもはミスしても交代させたりしないんですが、誰でもできることやらない人は話は別。ということで即刻交代!ちなみにけいたくもショートゴロを打って、途中で止まり、最後は一塁ベースを避けて走ってました(なんじゃそりゃ)。たかあきは打った後こけて、その後一塁へちんたら走り(こりゃ)。「うったら全力で一塁まで走るんよ」から教えないといけないのか〜、いや〜野球は奥深い(汗)。

 とりあえず今週から新しい学年で学校が始まります。先生の話をしっかり聞いて、ジュニアでも聞く力をつけてください!あ〜疲れたぁ〜]]>
140028@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-06T19:35:10+09:00
どうする?どうなる?? https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 まずは育成のお話から。今日はけいたくとりゅうだいも抜き、本当に来年のチーム仕様に。●点交代は採用されず、守備は終わるのか…と始まった初回。まさかの捕れるところへの内野フライ3つで、3球で三者凡退!その裏、先頭かんたヒット、ゆうしろうのスリーベースで2点先制!
 四球とワイルドピッチで一点返されたたものの、かんたが三者三振に抑え踏ん張ると、8番そうたが、執念のヘッドスライディングで出塁!二盗もヘッドスライディング(ちなみに送球はされてません)、三盗も決め、かんたのタイムリーで追加点!二俣並みのガッツを見せてました!3回、4回にもゆうしろうとかんたのヒットからそれぞれ得点!

 といいところを書きましたが、実際には内野ゴロを打たせても、三振かピッチャーゴロ以外ではアウトは捕れず。四死球にワイルドピッチのオンパレード。新チームまであと8ヶ月。一体どうなるんでしょうか?汗

 帰り際、まさたかに「打てた?」と聞くと、かわいい声で「三振でした」とのこと。いつのまにか語尾に「でした」がつくようになったのね!これからしっかり練習してね!来年はAチームの試合に出てるかもよ!]]>
140025@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-06T18:57:00+09:00
喝っ! https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 後攻のジュニア。先発そうしがいきなりのノースリーも粘って初回を0点に!その裏、一死から今日2番のこうきが左中間をゴロで抜ける当たり!ホームへ激走もタイミングはアウト…しかし、足が入ったかセーフの判定で先制!続くそうしは完璧な当たりのライトオーバーで2者連続ホームラン!
 2回をセカンドゆうしろうの好守もあり三者凡退に抑えると、2者連続四球から、ゆうしろうがセンターへタイムリー!さらにチャンスは拡大し、しょうちゃんが右中間へタイムリー!こうじもポテンヒットで続き、りくもレフトへタイムリー!最後は代打しょうまがセンターへの2点タイムリーで計8点!
 3回は内野安打を許すも最後はしょうちゃんが見事に盗塁を刺してゲームセット!ナイスゲームで準決勝に繋げることができました!

 が、今日はひどかった…ボールがなくなっても知らんぷり。ヘルメットもキャッチャー道具もベンチに誰も運んでない。ファールボールを捕りにいくのは押し付け合い。それは試合にも表れ、送球や盗塁のベースカバーに行かない。きっと春休みボケだったということで、明日からはまた自分たちのことは自分たちでやってくれるでしょう(>_<)

 明日は育成も試合ができます!ちょっとはアウトがとれるのか…ドキドキしながらみんなで応援しましょう!]]>
140009@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-04-05T18:26:47+09:00
取らぬ狸の皮算用 https://www.pop.co.jp/tg/team/news/?teamid=84061&rss=team_news
 2日間あるこの大会。今日の目的は「2日目の決勝トーナメントに進出する」こと。最近公式戦が続き、中々出ることができない子もいるので、1試合目を勝って2試合目は出番のない子に出番を…。そんなことを考えながら臨んでました。

 1試合目は大野友星さん。6年生がいないのに球が速い!先頭のりいちがいきなりツーベースを放ちますが、2塁をオーバーランしタッチアウト。その後二死満塁までいきますが点が取れずのいや〜な立ち上がり。すると不運なヒットが2本続きこちらもピンチ。しかし、先発しょうちゃんが三振で切り抜けます!
 すると2回に四球で作ったチャンスからワイルドピッチ2つで先制!3回にはしょうちゃんのヒットから四球が続き、押し出しやそうしのエンタイトルツーベースなどで大量点!願ってもない形で1試合目を終えることができました!

 ということで2試合目はチャンスタイム!さらにはいつもとは違うポジションで出てもらい、重量打線爆発であわよくば2勝…と目論んでいましたが、結果はあわや完全試合の完敗。相手先発のキレのある球に振り遅れ、4回まで手も足も出ず。守っては3回までそうしが好投で踏ん張りましたが、4回から登板のりくが四球に自らのエラーで自滅。このピンチはこうじが抑えましたが、5回はそのこうじも一死もとれず。こうきがナイスリリーフも追いつける点差ではなく、気づけばあと2点で2日目は下位グループ行きに。何とか上位グループ進出はできましたが、甘い考えが試合結果にそのまま表れ、大変反省をしながらこれを書いている次第です(汗)。

 何はともあれ、目的は達成。2日目は1ヶ月後です。かなともゆうしんも練習では良くなっているので、ぜひ試合で結果を!りくは今日の反省をもとに、少しフォームを考えて!今日も成長できるきっかけがたくさんあったと思います!これからさらに成長していきましょう!

追伸
ポップアスリートカップの登録、無事に達成しました!ご協力ありがとうございました!]]>
139968@https://www.pop.co.jp/tg/team/news/ 2025-03-30T19:45:55+09:00