少年野球 - いぶき野ボールパークス

BBS

ポータルニュース
2024年4月16日
18回大会のエントリー期間が5月6日(月)まで延長!エントリ・・・
詳しく見る

内面から沸き起こる勇気と自信

この投稿に返信する
居酒屋 投稿日時 2016年12月6日 19:15:46
大人が子供のモチベーションを上げてあげられる言葉・・・
たくさんあると思います。
でも子供自身が、大人の言葉とか、外からの評価で得る自信でなく、内面から沸き起こる自信・・・
どうすればそんな自信をつけさせてあげれるのでしょうか?

日頃の練習の中で、私は子供達の特性でもある
「競いたがる」
を必ず練習に組み込みます。
チームで競わせたり、個人個人で競わせたり。
その必死な顔を見るとき、少しずつ子供達は自信をつけていってくれるはずだと信じています。
子供の心情として、競い合っているときは、胸がワクワクしていてるはずだし、私は子供達が極力そうなるように仕向けています。

試合の中でも、様々な競争があり、きっと練習の時からそういった小さな競争にひとつづつ「勝とう!」
といつ気持ちでチャレンジしていく事が、どんな競争にだって勝てるはずだと、子供達が確信を持つようになるための第一歩であると考えています。

2か月前から子供達と練習日の朝に「子供達がグランドを作る」対「私がグランド整備をするのと体育館回りの清掃」の競争をしています。どちらが先に朝の貴重な時間内に上記の内容を終了させるか・・・

子供達に、どんな方法を使ってもいいとか、みんなで協力してなどいくつかの条件を付けました。
5勝2敗で私が負けていましたが、先週にやっとビハインドを跳ね返し、只今は私の6勝5敗となりました。

16人いや15人の子供達の朝の様子を見ていると気づきや変化が見られます。
まだスイッチの入っていない子供もいます。卒団までこの勝負は続き、ちなみにはるとは私の味方です。
仲間のために協力してほしいと、彼と指切りげんまんで硬い約束を交わしました。

「これから先、君たちが大人になる中で、沢山の競争に勝ち続けなければなりません。こんなコーチとの小さな競争に負けてはならない。」そう子供達に伝えました。
こんなことくらいで、子供達の内面から沸き起こる勇気と自信をつけてあげられるとは思いませんが、
たった一人でも二人でも大切な「何か」に気づいてくれるといいなぁ〜と、練習日の早朝から胸がワクワクしております。この私の行動は失敗であるかもしれません。ですが、全力を尽くした失敗なら次に繋がるはずです。
まだまだ、まだまだ学ばないと・・・

返信一覧

居酒屋 投稿日時 2017年1月25日 05:47:24
この小さな勝負が始まって、戦績は11勝11敗1引き分けです。
毎週挑んでくる、子供たちの変化や様子、素晴らしいのもがあります。
周りを見渡せるようになった選手。
キビキビとグランド作りに精を出す選手。
手の空いている選手を見つけ、指示を出す選手。
また、今だ何の変化もない選手。

毎週朝、私はそんな子供たちの十人十色を楽しんでします。
私が校門のカギを開け、グランドでブラシをかけていると、かならずと言っていいほど、NOZOMUが一番にやってきます。
誰も来ていない中で、彼は走って急いで、私との競争に挑んでくれています。

そんな彼の朝一番の様子を、仲間たちは知っているのだろうか?
朝グランドにやってきたときに、ほぼグランドが出来上がっているのを見た選手は、何かを感じているのだろうか?

今でなくとも、いつかは・・・

子供たちの小さな競争にこだわり勝ち続ける気持ち。
いつか彼らが、そんな気持ちを持って、最後まであきらめず、全力を持って、挑み続けれれるような大人になってくれますように・・・

この投稿に返信する

BBSホームへ