少年野球 - いぶき野ボールパークス

BBS

ポータルニュース
2024年4月16日
18回大会のエントリー期間が5月6日(月)まで延長!エントリ・・・
詳しく見る

見守るパワー

この投稿に返信する
居酒屋 投稿日時 2017年9月25日 07:48:44
全日本女子バレーの中田久美監督
みなさんは、ご存知でしょうか?
とある平日の夕刻、嫁が見ていたTVのグラチャン女子バレーを、仕事から帰宅した私は、何気に一緒に見ていたのですが、今までの歴代の監督さんとは違う、感じ感覚「何か」に関心が湧きました。
私もTVに注力!
試合が進んでいく中、時折とられるタイムの際、
過去の監督さんは、選手にげきを飛ばし、喝を入れ、短い時間の中で、想いを込め、伝え・・・
中田久美監督は180度違っていました。
タイムの選手たちの円陣の中には全く入りません。
円陣の外から、選手たちの様子を見守っている感じ。
もしかしたら、選手たちとの信頼関係が薄いのではないか?と
そう感じとられた視聴者の方もおられたと思うんです。

自信が選手としての経験を踏まえ、今コートで戦っている選手たちにとって何が一番最善かを実践されている印象を受けました。
もう一週間二週間前のTVのそのシーンが、ずっと気になっておりました
選手たちを信じて見守る
中田久美監督について、私自身いろいろと調べてみました。
自信の信念、情熱、
「戦っている選手たちの考えとまわりから選手をみるものには大きな格差があり、試合の最中ではあれこれ言われると選手が集中できなくなる」
「指示型の選手ではダメ。自分で考えてプレーさせることで、どんな窮地に追い込まれたときにも打破できる」
その姿勢を、全日本という重責を背負った中、実践されている中田久美監督、素晴らしいと・・・。

選手に考えさせる。主体的に。
選手を信じて、見守る。
私自身は元来、昭和的な熱血指導で育ち、その指導の恩恵を受けてきた世代です。
良いところもあります。良くないところもあります。
試合の「勝ち」だけにこだわるのであれば、選手たちの主体性や考え排除し、大人のロボットにしてしまうことで、勝てる可能性は断然上がってくるはずです。
子供達がいつか野球から離れたとき、指示を出してくれる人がいなければ生きていけない。
そんな大人になってしまっては大変です。
幼き頃から、自身で考え行動し、失敗を繰り返しながら、死ぬまで成長し続けていく。
子供達にはそうあってほしいと思います
まだまだ勉強です。日々精進です。
そんなことを気づかせてくれる子供達、
日々感謝です。いつもありがとうございます。

この投稿に返信する

BBSホームへ