少年野球 - 野畑ブレーブススポーツ少年団

BBS

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

BBS

返信内容を削除します。削除すると元に戻せませんのでご注意ください。

名言集

 
2008-08-08 17:02:25
少年野球を通じて肉体的にも精神的にも成長していって欲しいと願います。

力を与えてくれそうな言葉達。
これは指導者や保護者さん達から子供達への「贈る言葉」でもあります。

返信内容を削除

「僕の夢は一流のプロ野球選手になることです。

そのためには、中学、高校と全国大会にでて活躍しなければなりません。

活躍できるようになるためには練習が必要です。僕は3才の時から練習を始めています。3才から7才までは半年くらいやっていましたが、3年生の時から今までは、365日中360日は、激しい練習をしています。だから1週間中で友達と遊べる時間は5〜6時間です。そんなに練習をやっているのだから、必ずプロ野球選手になれると思います。

そして中学、高校と活躍して高校を卒業してからプロ野球選手になれると思います。そしてその球団は、中日ドラゴンズか、西部ライオンズです。ドラフト入団で、契約金は、1億円以上が目標です。

僕が自信のあるのが投手か打撃です。去年の夏、僕たちは全国大会にいきました。そして、ほとんどの投手を見てきましたが、自分が大会ナンバーワン選手と確信でき、打撃では県大会4試合のうちホームランを3本打ちました。そして、全体を通した打率は、5割8分3厘でした。このように自分でも納得のいく成績でした。そして僕たちは1年間負け知らずで野球ができました。

だから、この調子でこれからも頑張ります。そして、僕が一流選手になって試合に出られるようになったら、お世話になった人に招待状を配って応援してもらうのも夢の一つです。

とにかく一番大きな夢はプロ野球選手になることです。」


愛知県西春日部郡豊山町立豊山小学校
6年2組 鈴木一朗(当時)君の作文から転載。


イチロー選手が子供の頃に書いた作文です。
君たちと同じ小学生だった頃のイチロー選手の思いがここに書かれています。
君たちは、今何を考え、これからどうしようとしていますか?




※本文の著作権は鈴木一朗さんにあります。
※問題がありましたら即時削除させて頂きますので、転載ご了承願います。
この返信を本当に削除してもよろしいですか?
削除キー:

削除する

投稿詳細に戻る

BBSホームへ