少年野球 - 松島ファルコンズ

BBS

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

BBS

返信内容を削除します。削除すると元に戻せませんのでご注意ください。

江戸川区長杯優勝おめでとう!

 
2010-05-05 18:36:08
決戦の平成22年5月3日17時、江戸川球場で「船堀ダックスクラブ」と戦い、6対4で勝利し、ついに念願の江戸川No1となりました。
10)堀越ヒロヤ 1)関ワタル 2)館野コウキ 3)小林ナオキ 4)三橋ケンタ 5)鈴木コウタ 6)瀬戸山カイ 7)宮ヒュウマ 8)増形ユウスケ 9)渡辺キョウスケ 11)神戸リョウ 12)坂井リョウト 13)大西シュウ 14)阿部ハヤタ 15)小川タカトシ 16)川上ユウキ 17)白井コウキ
以上17人の戦士達によって、この勝利がもたらされました。
キャプテンのヒロヤは最優秀選手賞に今大会絶好調のコウタには最優秀投手賞が贈られました。
一人一人の活躍をここに載せていくのは文字数の関係上無理ですので、皆さん、それぞれにこいつはこんな活躍をしていたよというのを、どんどん書いていってください。
ちなみに決勝戦で「私は見ていた」こいつの凄いこと!は、「ヒュウマ」です。
ノーアウトランナー2塁で、ライトフライをDAXの選手が打ち上げました。ライトのケンタはタッチアップを考えて、すかさず3塁へ遠投。サードのコウタはショウバンをがっちり取ったのですが、ヒュウマはきちんとカバーをしていました。結局、このカバーは人知れずの労力になってしまいましたが、こういったプレーができるFALCONSだからこそ、優勝したんじゃないかと思っています。
DAXは素晴らしいチームでしたが、キャッチャーからファーストに投げたボールがカバー弱かったために終盤3点をFALCONSに献上してしまった訳ですから。
私の一押しプレイ。
「ヒュウマ」のカバープレイでした。

返信内容を削除

Do you know the number for ? <a href=" http://www.trumbly.com/revatio-dci/ ">revatio powder for oral suspension</a> 窶弋his is the beginning of an era in which President Zeman is exerting increasing influence over the political parties. Over the past two months he窶冱 acted as if he wants to grab more power for himself,窶 said political analyst Jindrich Sidlo.
この返信を本当に削除してもよろしいですか?
削除キー:

削除する

投稿詳細に戻る

BBSホームへ