少年野球 - 東部ディアーズ

BBS

ポータルニュース
2024年5月15日
【要確認】選手登録・連絡先登録について
詳しく見る

BBS

返信内容を削除します。削除すると元に戻せませんのでご注意ください。

どっちがDEERS?

 
2013-03-18 19:01:25
おばんです。
先週のパラマウント杯でしたが、1日目に永野ホークスさん、古小タイガースさん、2日目に仙台エボリューションさんに僅差ながら勝って少し慢心しながら臨んだ金ケ瀬少年野球戦。
前3試合と打って変わって実力通りの内容でコールド負けを喫してしまいました。
私も前夜は気分良くお酒をいただいておったのですが、夢は醒めるものですね。
金ケ瀬戦は基本中の基本が出来ていないための敗戦でした。
来月からは大会が目白押しです。
自主練習サボらないようにお願いしますね。

返信内容を削除

んですね。内容はUコーチからつぶさに聞きました。実力上のチームを僅差で勝ち、俺たち、良いんじゃね。みたいな空気が在って、傲りが気持ちの中、沸々と沸き、すべきことを忘れた故の結果と思いました。のぼせるんじゃネーヨ、マダマダの自分達が露呈しただけ、仙台エボリューションさんのように紳士で向学心のあるチームを手本として自らチームプレイを心がける良いきっかけ、と思います。学べ、学べ、、もっと良いチームに出来るはず、選手達自ら気持ちが出れば、ワンステップ上を目指す事もやぶさかでは無いと信じています。
U-10メンバーは、結果はフルボッコでしたが、ワンプレイ、ワンプレイにひたむきさが出て、一試合目よりも
2試合目とチョビットですが成長が見えました。サインプレーの出来た子、出来なかった子、打てた子、結果が出なかった子、でも試合の合間の練習は一寸厳しかったかな、でも、その後基本の動きが出来た子もいました。前回の練習試合から向上した12番センターオーバーで一点を決めたバッティングGJ、一試合目3被安打で頑張った11各塁けん制も出来ました、捕手で良く止めていた13三塁送球も出来たし、走塁、好守備とセーフティバントを決め二塁をおとしめた4、一試合目、四球から盗塁した14、みんな良く頑張りました。金ヶ瀬の4人も泣きながら頑張った子、カバーを覚えた子、スィングが向上した子みんな懸命でした、4月7日白石清球会の二火
日目又、試合です、今回よりもう一寸良い野球が出来るように練習しましょう。ニャンコ大王でした
この返信を本当に削除してもよろしいですか?
削除キー:

削除する

投稿詳細に戻る

BBSホームへ