少年野球 - 世紀少年野球クラブ

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

1175件のうち20件を表示しています。


2014.03.07   
「寒い・・・・・{{ (>_<) }}」

今帰ってきましたが(^▽^)

家はなんと少し「☃」が

積もりかけていました・・・^_^;

昨日から「冬」に逆戻りですが・・・^_^;

みんな「体調」は大丈夫ですか?

まだ少し「☃」が続きそうですが、

「体調管理」保護者の方は「車の運転」等十分に


「気をつけましょう」

明日からの「練習」は

「気を引き締めて頑張りましょう」





2014.03.05   
「3月です・・・❀」

「こんばんわ」

(^▽^)

「お久しぶり」に

「書き込み」させていただきます・・^_^;

週末は「お忙しい中」

「松尾パパ」・「橋本パパ」・「三ッ国パパ」

「審判講習会」お疲れ様でした・・・(^▽^)

そして「テンプル副代表津村様」

お疲れ様でした・・・(^▽^)

今年も「皆様のご協力」

「よろしくお願いいたします」

このリーグの「審判講習会」は

「厳しい」かもしれませんが、

「私」は「鳥取県のNO1審判講習会」だと

思っております(^_^)

「リーグ関係者様」・「有村審判部長様」・

「高野連吉田様」本当に「ありがとうございました」

では本題へ・・・

今帰ってきましたが、外は「雪」は降ってきました

「体調管理」が難しいとは思いますが・・・^_^;

体調良くして「万全な状態」で今週末の「練習」を

迎えましょう!

「リーグ開幕」まであと少し・・・(^▽^)

「頑張りましょう」


22;28

2014.02.28   
「2月・・・そして3月へ」
今日で「2月」も終わり・・・

「寒い冬」も終わるのでしょうか?

でも・・・来週はまた「寒波」がくるみたいです。

「暖かい春」は早くきてくれるかな?

「プロ野球」もオープン戦が始まり

「野球シーズン」開始!です

「明日」から「3月」です!

【心】入れ替えて明日から

「練習」に対する「気持ち」入れ直してください!

本当に「練習」についてこれない人は

「置いていきますよ」

「もっと・もっと」がんばってください!

今のままでは人前で「野球できませんよ!」

「すべては自分の為に」



2014.02.25   
「スケジュール・UP」

「3月」の「スケジュール」追加しておきました!

まだ未定の日程がありますが、

「対応の程」よろしくお願いいたします!

*日程の修正があればご連絡ください!
2014.02.25   
「写真追加しました」

大変遅くなりましたが、

昨年の「リーグ閉会式」の写真追加しておきました!

「写真データー」いただいた

松尾様「ありがとうございました」

2014.02.25   
「おはようございます」

「設定ミス」で「チームニュース」

見えなくなっていました。

設定直しましたのでよろしくお願いいたします!
2014.02.23   
「・・・・・」
「体調」の悪い子供達の名前を挙げてしまいました!

「今後」このような事ないように

気をつけていきたいと思いますので

これを持って「お詫び」とさせていただきます。

「誠にもうしわけありませんでした」



2014.02.23   
「野球日和・・・・・☀」
昨日に引き続き「野球日和」の午後でした・・・(^_^)


今日は「外練習」(^_^)


さてさて・・・

今日は「風」は冷たかったですが・・・^_^;

やっぱり「外練習」は気持ちが良い・・・(^_^)

久々の登場の「吉多コーチ」も来られて

「スタッフ」勢揃い(^_^)

「吉多コーチ」が来られると

一番「嬉しそう」にされるのが「監督」です(^▽^)

そして「ゲスト」も一人!

「OB保護者」の「津村さん」が

差し入れをしてくれました(^▽^)

「ありがとうございました」

そして「フリーバッティング」の

「球審」までしていただきました^_^;

「ありがとうございました」

「子供達」は精一杯頑張りましょう!

「やればできるからね」

「みんななら頑張れますよ」

「一生懸命頑張りましょう」

2014.02.23   
「おはようございます・・・(^_^)」
今日は「良い天気・・・☀」です!

頑張って練習しましょう

・・・(^_^)

昨日は「5人」での練習でしたが

中身のある「練習」出来たと思います(^_^)

今日は昨日に続く「練習」を見せて下さい!

寒さに負けず「頑張って行きましょう」

*************************

「保護者の皆様」

学校では「インフル君」はやっているみたいです。

予防は出来ても

「防ぐこと」は出来ません・・・(。・・。)

調子が悪いと思ったら「練習」終わらして

帰宅させていきますので

よろしくお願いいたします・・・(^_^)

子供達の体調を重視して

3月の「インフル君」・「風邪君」を

乗り切っていきたいと思います・・・(^_^)

「ご協力」と「ご理解」の程

よろしくお願いいたします!


*************************
2014.02.17   
「こんばんわ」
昨日は暖かくして夜過ごしましたか

?(^_^)?

「インフル君」みんな大丈夫ですか?

なんか凄いはやっていますが・・・^_^;

「手洗い」・「うがい」はこまめにしましょうね

(*^▽^*)

ちなみに「私」以前にも書き込みしましたが

「うがい」に関しては「イソジン派」でしたが

「イソジン」よりも「塩水」が

一番効くと「テレビ」で言っていました!

参考にして下さい。

「プロ野球」も「オープン戦」始まりました!

見える人は「真剣」に見てみましょう(*^▽^*)


上手くなる「きっかけ」になるかもしれませんよ!

*************************

「保護者の皆さんへ」

「年度末」にむけて忙しい「3月」が迫ってきています

^_^;

「子供達」の「野球シーズン」も迫ってきています!

「疲れ」を出さないように

「体調管理」・「インフル君」には

十分に気をつけましょう(^_^)

*************************

2014.02.16   
「寒かったけど・・・」
昨日とは「がらり」と天気も変わり・・・(^_^)

「風」は冷たかったですが・・・^_^;

良い天気でした・・・☀

「お母さん達」大丈夫でしたか?(^_^)?

今頃は「暖かくして」「ゆっくり」過ごしていますか

?(^_^)?

今「トレーニング」から帰りました!

外は「満月」とても「{{ (>_<) }}です」


「私」昨日は「お仕事」

今日は「県外逃亡」していました・・・(^_^)

「しんや君」は「インフル君」になったみたいですが

「皆さん」も「気をつけて下さい」

(・_・、)

「今日の練習」は「走塁」したみたいですが

「分かりましたか?」

「復習」は十分にしておきましょう

(^_^)

「寒い中練習した君達と」

「当番してくれたお母さんに」

「届けたたい焼き」

いかがでしたか?

「頑張っている君達」

「みんなが応援しています」

では・・・「お休みなさい」

2014.02.14   
【今日で】
【ポップアスリート】

お世話になって丁度「3年」です

(^_^)

「ホームページ」の新規登録して「3年」

たちました・・・(^_^)

これからもよろしくお願いいたします

(^_^)

2014.02.14   
「バレンタインデー・・・」
と・・・

言う事で特に何が言いたいわけではありませんが・・・

「お父さん達」はモテモテでしたか?

さて・・・!

「私」の周り「インフル君」活発になっております

・・・(。・・。)

「皆さん」「手洗い」・「うがい」は

しっかりしましょう・・・(^_^)

「リーグ開幕」まで「1ヶ月」ですよ!

今のままで「試合」出来ませんよ

・・・^_^;

「良く考えてみましょう」


2014.02.09   
「お疲れ様でした・・・(*^▽^*)」
今日は「スポレク・ドッチボール大会」でした

(^_^)

本当に良い結果で「少しは満足・・・^_^;」

の「私」です・・・^_^;

やっぱり・・・つめが甘かったですね・・・^_^;

最後は「私」の言った通りに終わってしまったでは

ないですか・・・-.-#

でも「9チーム中」

「2位」は「よく頑張りました」

この調子で「野球」も頑張って下さい!

「次の練習」からは「野球Only」ですよ!

「頑張って行きましょう」

2014.02.08   
「こんばんわ・・・(^_^)」
22:35です

やっと一息の私です・・・^_^;

今日は「監督」・「吉多コーチ」・「私」

久々の「スタッフ勢揃いでした」

・・・^_^;

「皆さんいかが思われましたか・・・(^_^)」

「私」非常に安心してしまいます

(^_^)

「明日はドッチボール」

ケガのないように

#-.-#

「ドッチボール」が早く終わったら

「通常練習です」

「気合い」を入れて下さい!

以上です

・・・

(*^▽^*)



2014.02.07   
「☃」
22:35

やっと帰ってきました・・・^_^;

外はとても

{{ (>_<) }}

寒いです


本当に「大雪」になるのでしょうか

?>。<?

外は「☃」がちらついています!

今週末は「野球以外」の行事が待っています!

これが終われば

「野球本番」です!

もう「野球シーズン」

に入る「準備」出来ていますか

?>。<?



2014.02.05   
「寒い・・・・・・{{ (>_<) }}」
先ほど帰りましたが

とにかく寒くなりました

{{ (>_<) }}

「体調管理」には十分に気をつけましょう

(*^▽^*)

明日の「通勤」・「通学」

【足下注意】

ですよ(*^▽^*)

ケガはしないように

(*^▽^*)

もう少しで「ソチ・オリンピック」ですね!

こちらも非常に楽しみです(*^▽^*)

「睡眠不足」にならないように

気をつけましょう!

2014.02.05   
「やっと・・・家に・・・」
「外は真っ白☃」になりました・・・^_^;

今晩は☃積もるのかな(・_・、)

「雪合戦」の時に降れば良かったのに

・・・#-.-#

それはそうと・・・

余談ですが>。<

「雪合戦」の時

「世紀のフラッグ」みて

「本部関係者の方」一人が


「一言」


「世紀の野球部」は

「参加」はじめから

何年たっても変わらない

「旗」だから「良くわかっていい」

「変わらなくていい」

と言われました・・・(^_^)


?(^_^)?


「変わらない」と言う事

「古い」かもしれませんが

今の「時代」だからこそ

「必要な事」かもしれませんよね


(*^o^*)


今日は「雪合戦」監督会議の「裏話」でした

日もとっくに変わりました

お休みなさい

(-_-)゜zzz…


本日のアクセス数

久しぶりに300件超えました

(^_^)





2014.02.04   
そして・・・日曜日は?
「土曜日」と変わらず・・・(^_^)

「本当に良い天気でした」

「☀(^_^)☀」

「私」張り切りすぎて「グラウンド整備」

「真剣」にしてしまいました

^_^;

ではここで箇条書きにて・・・-.-#

@準備して出てくるのが遅すぎる
A準備することが分かっていない
B基本的な構えも忘れている

なんて

沢山ありすぎですね・・・^_^;

「沢山注意」しましたが

「君達の為」です・・・(・_・、)

秋には「笑いたいでしょ(^_^)」

今「苦労しましょ」

頑張りましょ(。・・。)

「やればできます・・・何事も」

みんなで「努力」しましょう

では

また来週・・・(^_^)

2014.02.04   
【その2】
そして何より「ビックリしたのは・・・・・」

なんと「美保南諸君」参加しているではないか!

・・・(*^▽^*)

「会えてうっれしかったなあ」

なんと「試合」も同じブロック!

本当に「楽しかったです!」

今回の戦術!

「電話」や「メール」での「監督」とのやり取り!

車の中で「あ〜だ・こ〜だ」言いながら

決めましたが・・・^_^;

「作戦大成功」でした!

「吉多コーチは
 参加出来ませんでしたが・・・(×_×)」

「美保南」さんには「フルセット」で負けましたが

「4年生」「3年生」のチームにしては

「よく頑張りました」

1試合目はフラッグを2回も抜いて「勝てましたし」

良かったのではないでしょうか(^_^)

「作戦」に至るまでの経過はあえて書きませんが・・・

今回は「雪合戦」ではありませんよ!

「来年」はしっかり「雪合戦」出来る様に

「野球」の練習して下さい!

本当に「今年の作戦」悩みましたよ?(^_^)?

まあ(^_^)

何より「ケガ」もなく無事に「終了」して良かったです

(*^▽^*)

そのアトの「新年会」もいかがでしたか?

最後に「合流」させていただきましたが・・・^_^;

「良い雰囲気」でしたよ!

来週も「行事」があります!

「楽しみながら」・「真剣」に

「勝負」してきましょう

(^_^)



でも・・・・

「私」自分の写真見て

「あぜん(×_×)」としました!

「歳はとりたくない」

「写真」なんか大嫌い(×_×)



もう・・・

日が変わってしまいました・・・

^_^;


以上

今年も「監督の策略」にはまった「私」でした!

【感想】

「雪合戦」はむずかしいです!

「頭が良くなりたいですね?」