少年野球 - 寺泊マリンスターズ

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

231件のうち20件を表示しています。


2015.05.18   
05.16 練習試合 vs吉田Jr
強豪・吉田Jrとの練習試合です。

長岡市での全軟予選・スポ少予選で上位進出した結果に対してのオファーを頂いての試合だと思います。

父兄もグランドの水とりをして試合ができるように頑張って準備しました。

いざ、プレーボール・・・
えっ? いつものユウキのピッチングと違う。
せっかくの吉田Jrとの試合なのに・・・

いけない、いけない
親のエゴを出してはダメですね。

毎回ピンチの連続でも大量失点しないところが子供達の成長の証です。

光るプレーもありました。
ランナー2・3塁で、センター前ヒット。
センター・ユウタローの好返球で2塁ランナーはホームでタッチアウト。
練習で重点的にやっていたことが試合できました。

子供達はやっぱり凄い。
どんどん成長しています。 (^o^)/

吉田Jrさん、対戦ありがとうございました。
秋の星野順治杯で再戦出来るように、頑張ります。





2015.05.11   
05.10 スポ少決勝トーナメント2日目
準決勝で、若木さんと対戦しましたがコールド゙負けという残念な結果でした。

でも随所で子供達の成長を感じられる2日間でした。

学童大会・スポ少大会と上位に進出し、注目される強豪チームとの試合を体験できた事は大きな財産です。

対戦して頂いた全チームの皆さんには感謝です。

中越大会では、長岡市のチームの代表として恥ずかしくない試合をして、更に上の未知の世界を目指しましょう。


キャプテンとしてチームを引っ張る・コウタ。
エースとして投げ続ける・ユウキ。
また強いゴロをエラーした・タカヤ。
高いバウンドのゴロを突っ込めない・ツバサ。
大きな声が出るようになった・オウスケ。
未だに眠れる主砲・ユウタロウ。
野球が好きになってきた・マナト。
ムードメーカー・リョウタ。
派手さはないけど堅実なところがお父さん似?・ヒロム。
レギュラー陣を脅かす・シオン。
裏方に徹する・ケンチャン。

エラーしても三振しても一生懸命なプレーには拍手だよ。


お父さん・お母さん達
子供達を褒めて・褒めてその気にさせましょう。
心配しなくても、調子に乗った子は監督がガツンとやってくれるので大丈夫です。

今はまだ通過点です。

野球というスポーツを通じて、子供達の更なる成長を期待しましょう。

そして、私たちも親としてこの子達に成長させてもらいましょう。

新団員の勧誘も併せてお願いします。m(_)m
2015.05.11   
05.09 スポ少決勝トーナメント・1日目
1回戦・信江さん、2回戦・和島さんに勝利して準決勝に駒を進めました。

この時点で中越大会への進出は決定しましたが、これで満足してはだめです。
これまでに対戦した4チームの代表して、準決勝の相手・強豪若木さんに挑んでください。


2015.05.05   
05.02 スポ少予選
十日町さん、やまなみさんとの三つ巴の予選会です。

オウスケの体調不良で出場した3年生のシオンdayでした。
十日町さんとの試合では、初回のフライキャッチ。
やまなみさんとの試合では、3塁打を放ち大活躍。
いずれも試合を左右する、大事なプレーでした。

2試合とも、安心してみていられました。

土曜日からの決勝トーナメントでも、みんなが楽しんでプレーができるようにお父さん・お母さん達は一生懸命応援するよ。

頑張れマリン戦士達 Σ(・ω・ノ)ノ


2015.05.05   
04.29 練習試合
燕西さん、旭さんと練習試合です。

2試合とも無失点に抑えて勝利です。

子供達の成長とたくましさを感じた試合でした。

燕西さん、旭さん ありがとうございました。
また、今季中の試合をよろしくお願いします。

2015.04.27   
04.26 全軟大会・準決勝
準決勝は、八幡さんとの対戦です。

【前日の勢いそのままに】と監督・コーチ陣・父兄たちは意気込んでいましたが・・・。

子供達の動きは違っていました。
疲れが残っているのか、前日の結果に満足してしまったのかはわかりませんが、集中力がなかったです。

4、5回あたりは普段の野球ができるようになってきましたが時すでに遅しです。

負けはしましたが、堂々の3位という結果です。
今は子供達を褒めてあげましょう。

監督の教え、
「打てなかった子は、守備でチームに貢献しろ」
「守備でミスした子は、バットで取り返せ」
 が子供達の気持ちの中に浸透して【チーム力】がアップしてきているように感じました。



5月2日からはスポ少大会です。
「勝つ喜び」と「負けるくやしさ」を味わって、ひとまわり大きくなった子供達に、
また【いい夢】を見させてもらえるように、期待しましょう。

父兄のみなさん、ご協力をお願いします。



2015.04.25   
04.25 全軟大会・3回戦、準々決勝
3回戦は若獅子さんとの対戦です。
初回に久々の大量点。
その後も毎回の追加点でコールド勝ち。

準々決勝は、けいせつさんとの対戦です。
昨年の新人戦では負けているので、子供達はリベンジに燃えていました。
息詰まる熱戦に監督・コーチ陣・父兄達は声をからして震えながら応援しました。
結果、勝利を手にしました。

子供達は凄かったです。
感動しました。
他に言葉が見つかりません。

負けるかもしれないと思った自分が恥ずかしいです。
子供達は勝つことだけに集中していました。

けいせつさん
素晴らしい試合をありがとうございました。

明日の準決勝はオレンジカップで負けている八幡さんとの対戦です。
子供達のリベンジ精神を信じて、声をからして応援します。

2015.04.24   
凄い事が!
長岡市スポーツ協会発行の【子供のスポーツ】パンフレットの表紙に、マリン戦士達の写真が載っていました。

コウタ・タカヤ・ヒロム・・・
そして視線が横向いている残念な子が1名。(T-T)
これはエースで4番のユウキですね。

スポーツ協会のみなさん
多数のチームがある中、マリンの子供達を載せていただいてありがとうございます。(/^^)/

2015.04.21   
04.19 全軟大会・2回戦
1回戦を勝ち上がった赤城BCとの対戦です。

5年生中心のチームで、去年のマリンのチーム構成と似ていました。 ・・ が1年前のマリン戦士達とは個々の能力は全然違いました。

印象に残ったのは、キャッチャー君がランナーの走路をふさがずに低い姿勢で送球を待って、タッチプレーをしていたことです。
お互いのケガ防止のためにもいいプレーでした。
監督・コーチの指導が徹底されているからこそのプレーに見えました。

子供達には赤城さんに勝てたことに自信をもって、次の対戦相手の若獅子さんに挑んでもらいたいです。

赤城さん、緊張感のある好ゲームをありがとうございました。 (^o^)

今シーズン、また対戦したいです。
よろしくお願いします。



2015.04.21   
04.12 練習試合 vs漆山ファイターズ
今日は漆山ファイターズさんとの対戦でした。

翌週に全軟大会を控えて、2試合とも接戦で緊張感のある試合でした。
いろんな場面を経験出来て、漆山さんには感謝です。

来週はいい結果が出るといいけれど・・・


漆山さん、ありがとうございました。
今季中にもう一度、対戦をお願いします。 (^o^)//



2015.04.07   
04.05 長岡ドームに行きました
打てないチームなので、バッティング練習です。

それなりにみんなが楽しんでいたので良かったです。
ホームランボードに当てて、運を使い果たした子もいたみたいでしたが・・・。
2015.04.07   
04..04 全軟・スポ少抽選会
全軟大会は、4月19日(日)12:00〜 長岡市スポーツ広場
川口ファイターズさんと赤城BCさんの勝者との対戦です。

スポ少予選ブロックは、5月2日(土) 大河津運動広場
十日町さんとやまなみさんとの三つ巴です。
9:00〜 マリンvs十日町さん
11:00〜 十日町さんvsやまなみさん
13:30〜 マリンvsやまなみさん
との対戦予定です。

対戦相手も決まって、子供達もやる気モードになってくれたかな。 (^o^)
2015.04.07   
03.28,29 オレンジカップ結果
1日目は、1回戦やまなみグーニーズさんに勝利。
2回戦は八幡さんに惜敗で2位通過。

のはずが、2日目は繰上りで運よく1位トーナメントに進出できました。

1回戦は分水ベアーズさんに勝利。
決勝はみゆきさんとの対戦でしたが、四球とエラーで得点されて惜敗。

残念な結果になったけど、得るものは多かったと思います。
子供達は2日間で4試合と体力的には辛かったと思うけど、シーズン始めとしてはいい経験ができました。

大会事務局及び関係者の皆さんには大変感謝しています。
ありがとうございました。
2015.03.24   
03.22 練習試合 vs 岩室Vソニックス
本日2試合目は強豪・岩室Vソニックスさん。

本来のマリンの姿が出た試合となりました。

守備はエラー連発・ピッチャーは四球連発・・・(ToT)
打線はランナーは出るけど、チャンスでヒットが出ず・・・(ToT)
特に5年生コンビの三遊間は、打っても守ってもお粗末な姿を見せてくれました。
久しぶりに、見ていて疲れる試合でした。

ちょっと辛口すぎるコメントになってしまいました。(^o^;;)

岩室さんのピッチャーはランナーが出た時の間の取り方がうまかったなぁ。
守備陣も積極的で安定していました。
打線もチャンスでの集中はすごいです。


試合後のミーティングは、当然監督の怒号が鳴り響きました。


岩室さん、ありがとうございました。
子供達には見習う点が多数ありました。
日程調整がつけば、今季中にまた対戦をお願いします。m( )m
2015.03.24   
03.22 練習試合 vs MKドリーム
本日1試合目はMKドリームさんとの対戦。

先制して、中押し・ダメ押しと追加点を奪い理想的な試合展開で勝利。 (^o^)

失点は下位打線に四球を与えて、上位打線で返される最悪のパターン・・・ (ToT)

打線は四球にヒットを絡めての得点できたし、右中間への打球が多く監督もニンマリ。(^-^)

MKさん、対戦ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。 m(  )m


2015.03.24   
03.21 練習試合 vs小中川バッファローズ
2試合とも勝利しました。

2死ランナーなしから連打での得点もあり、去年まで対戦相手にやられていた事が出来たことは進歩かな。

試合後は、子供達だけでミーティングを行い、試合を振り返っていました。
勝った事に満足しないで、小さなミスはたくさんあることに気づいてほしいな。(^-^;)

小中川さん、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。 m( )m

2015.03.17   
03.14 オレンジカップ抽選会
1回戦は、やまなみグーニーズさんとの対戦となりました。

去年・6月のスポ小B大会では3位になっている強豪です。
冬場の練習の成果が発揮できるよう頑張りましょう。¥(^0^)\

2015.03.08   
03.08 今季初の練習試合
和島BCさんと練習試合を2試合行いました。

結果は2試合とも勝利。(^o^)

でも監督の期待していた選手の活躍がなかったかなぁ。(-o-)

練習の成果が、試合で発揮できるように次回に期待します。(^o^)


2015.03.08   
03.07 つばめ野球教室
ヤクルトスワローズOBの講師の皆さんによる野球教室に参加しました。

天候にも恵まれて、マリンを含む11チームの選手たちが指導を受けました。
2015.03.02   
カイセイ へ
マリンでの活動は1年位だったけど、色んな表情を見せてくれましたね。

顔にボールが当たって泣いた顔、バッターボックスに立ってドキドキした顔、監督に怒られてどうしていいのかわからなくなった困り顔、みんなにほめられて満面の笑みのドヤ顔、色んな表情のカイセイが思い浮かびます。

新しい学校に行っても、「マリンの教え・大きな声であいさつ」をして、たくさんの友達を作って楽しくすごしください

マリンの監督、コーチ陣、お父さん・お母さん達は、カイセイの成長を楽しみにしています。

帰省した時は元気な姿を見せに来てください。

みんな待ってるよ。 (^_^)/