| 2016.04.12 | 
  
    | お花見・・・! | 
  
    | 日曜日、毎年南クラブ恒例のお花見をしました。 
 例年、満開の時期には大会があり見頃の時は出来ません。
 今年も終わりかけでしたが、まだ結構花が残っていて
 天気も良く、気持ちよかったです\(^o^)/
 
 子ども達も、食事をさっさと済まして遊ぶ子や、
 ずーっと食べ続けてる子などいろいろです。
 さらにチームワークが良くなったかな!?
 
 保護者の皆さん、準備から片付けまでご苦労様でしたm(__)m
 楽しく過ごせました!
 特に、2次会〜3次会と流れた方は、長い1日でしたね^_^;
 
 今年も、”花”と”華”を楽しみました。
 毎年同じような事書いてます・・・
 | 
    
    | 2016.04.03 | 
  
    | 惜しい・・・! | 
  
    | 今日の大会で、3位に入りました\(^o^)/ これで、3大会連続の3位です。
 
 とてもりっぱな成績ですが、どうも準決勝の壁が・・・
 ここまで上がってくるチームは、どこも強いです。
 先へ進むには”勝ちたい”気持ちが上回ったチームです。
 この位置に満足せずに、さらなる上を目指しましょう!
 
 一歩一歩・・・(^^ゞ
 | 
    
    | 2016.03.31 | 
  
    | 選抜・・・! | 
  
    | 春の選抜も終わりましたね。 しかも、準決勝2試合、決勝すべて劇的な試合でした。
 
 好投手の多い大会でした。
 決勝の2チームは、投打に素晴らしかった!
 
 小学生のみんなは少しは影響受けたかな!?
 甲子園に出るチームはお手本になる野球をします。
 プレーを見て勉強して、甲子園に出れる野球選手を目指そう!
 
 努力は明日からでも出来るぞ!
 | 
    
    | 2016.03.22 | 
  
    | 残念〜おめでとう・・・! | 
  
    | 春季大会の準決勝がありました。 
 が、惜しくも敗退となり、3年前のリベンジとはなりませんでした(>_<)
 
 で・す・が
 次の日に行われたマツダスタジアムへの出場権の予選は
 見事に勝ち残りました!
 おめでとう\(^o^)/
 
 あこがれの、マツダスタジアムで試合が出来るなんて
 うらやましい・・・
 
 毎週のように続く試合ですが、
 小学生最後の大会です、悔いの無いよう全力でプレーしよう!
 
 晴天が続くといいね!(^^)!
 | 
    
    | 2016.03.18 | 
  
    | おめでとう・・・! | 
  
    | 今日卒業式が行われました。 
 南小学校からは、3人の卒業生です。
 
 中学校に行っても野球を続けると聞きました。
 さらにレベルアップしてください(^^)v
 
 他のメンバーもそれぞれ野球を続けるみたいで、
 チームはバラバラになりますが、みんな活躍をしてくれるでしょう!
 
 南クラブで学んだ事を忘れずに(^^ゞ
 | 
    
    | 2016.03.16 | 
  
    | がんばってます・・・! | 
  
    | 最近は、土日の天候も良く、試合が出来ますね! 
 春季大会でも、大味な試合が多いですが
 順当に勝ち進み、次は準決勝ですね!(^^)!
 
 この大会、3年前に決勝まで行きましたが惜しくも敗退しました。
 今度こそは勝ち切って欲しいものです(^^)v
 
 これから大会がどんどん開かれます。
 ひとつでも多く勝とう!!
 | 
    
    | 2016.03.02 | 
  
    | 春らしく・・・! | 
  
    | ようやく暖かくなってきましたね(^v^) 
 ボールを使う練習も増えて来て
 子ども達はうれしいでしょうね!(^^)!
 
 大会もどんどん始まります。
 今年はどんな戦いを見せてくれるか楽しみです!
 
 鼻水・・・
 くしゃみ・・・
 目のかゆみ・・・
 いやな季節です(>_<)
 | 
    
    | 2016.02.16 | 
  
    | もうすぐ・・・! | 
  
    | 練習試合真っ盛り!! 
 いよいよ今週から公式試合が始まります!(^^)!
 今年はいいスタートがきれるかな!?
 
 しかし、もうこの時期に公式戦が始まるんですね^_^;
 寒さもまだまだ残るし、全力プレー出来るでしょうか・・・
 
 6年生はあと1年です(^v^)
 悔いのない年にしましょう!
 
 冬の練習期間が短いのは、みんなうれしい!?
 | 
    
    | 2016.01.26 | 
  
    | 更新・・・! | 
  
    | チームページ、チーム紹介写真、更新しました。 
 メンバーも一新!
 今年はどんな活躍をしてくれるかな?
 | 
    
    | 2016.01.25 | 
  
    | 良く降りました・・・! | 
  
    | 土曜日から月曜日の朝まで、 断続的ではありましたが、広島も銀世界に☃
 
 北部は記録的な降雪で、大変そう・・・^_^;
 五日市は海が近いので比較的少ないようです。
 
 グラウンドも雪が残り、練習出来ませんでした(>_<)
 でも、自主トレはしてるよね?
 特に6年生は、日頃から体力つけておかないと、
 夏場きついよ〜
 
 来週から、寒さも緩むみたいなので
 みっちり走るぞ!!
 | 
    
    | 2016.01.04 | 
  
    | おめでとうございます・・・! | 
  
    | 新年、明けましておめでとうございますm(__)m 
 それぞれの家庭で、それぞれのお正月を過ごされたと思います。
 胃袋もお疲れでは?
 今日から現実に戻る方も多いと思います。
 気持ちも新たに頑張りましょう!
 
 南クラブは、1月9日始動です(^^)v
 みんなどんな顔で来てくれるか楽しみです!
 
 素振りはしたかな〜?
 | 
    
    | 2015.12.29 | 
  
    | ありがとうございましたm(__)m | 
  
    | 感動的な卒団式も終わり、今年もあとわずかとなりました。 
 こども達も大きく成長しましたね!(^^)!
 特に、6年生には中学生になっても野球を続けて
 更なる飛躍を期待しています。
 南クラブで学んだことは、この先必ず役に立ちます!
 後輩たちのためにも、ステップアップを目指しましょう!
 
 今年、あまりチーム情報が書けなくてすいません^_^;
 来年はもうちょっとがんばります!
 
 年明けは、1月9日に安全祈願&新年会でスタートです。
 来年もよろしくお願いしますm(__)m
 
 良い(酔い?)お正月をお迎えください。
 | 
    
    | 2015.12.20 | 
  
    | 卒団式・・・! | 
  
    | いよいよ今日は南クラブ卒団式。 1年・・・早いです^_^;
 
 6年生はどんな思いで式に出るかな!?
 自分の中で、1番の試合は何かな?
 逆に、忘れたいような試合は?
 などなど、振り返れば色々な事が良き思い出ですね。
 
 キャプテン、選手、そして6年生保護者の皆様。
 1年間、お疲れ様でしたm(__)m
 そして・・・ありがとうございました(T_T)
 
 さて、新チームの面々はどんな気持ちかな?
 君たちが、南クラブをそして後輩たちを引っ張るぞ!
 期待、不安いろいろあると思うけど、充実した1年にしよう!
 
 みんな、何番もらえるかな〜(^v^)
 | 
    
    | 2015.12.07 | 
  
    | 感動・・・! | 
  
    | 今年最後の大会で、見事優勝しました! 
 各地区を勝ち抜いてきた強豪揃いの中
 接戦をものにして、勝ち抜きました(^^)v
 
 6年生も、有終の美を飾れて良き思い出が出来ましたね。
 卒団式までもうすぐですが、仲間とともにした1年を
 最後まで大事にしてください。
 
 そして何より、お父さんお母さんの協力がなければ
 ここまで素晴らしいチームは作れません。
 ”感謝”の気持ちは絶対に忘れてはいけません。
 恥ずかしいかもしれませんが、”ありがとう”は伝えましょう!
 
 保護者の皆様、1年間ご苦労様でしたm(__)m
 早朝から、時には夜遅くまで子ども達のために・・・
 ありがとうございました。
 子ども達からは、数えきれないほどの感動をもらいました。
 これからも、出来るだけサポートをして成長を楽しみにしましょう!
 
 そして同じ日に、4年生以下の大会もあり、
 こちらも得失点差で準優勝という成績で終わりました。
 
 すごいですね、兄貴分も弟分も・・・
 みんな強くなりました。
 
 ”おめでとう”そして”ありがとう”
 南クラブ最高!!
 | 
    
    | 2015.11.18 | 
  
    | おめでとうA・・・! | 
  
    | 先週、新チームが新人戦に優勝しましたが、 その弟分たちもやりました!\(^o^)/
 
 日曜日に4年生以下の大会で、見事優勝!
 しかも、決勝戦では0−2の状態から最終回に逆転して
 サヨナラ勝ち、という劇的な幕切れに!(^^)!
 よくあきらめずに粘りました!
 これに満足せず、上を目指して練習しよう!!
 
 たくさん祝勝会やりたいですね(^^)v
 | 
    
    | 2015.11.09 | 
  
    | おめでとう・・・! | 
  
    | 日曜日に行われた広島市新人戦。 みごと!優勝しました〜\(^o^)/
 パチパチパチ!(^^)!
 
 悪天候の中、選手も保護者もよくがんばりました!
 
 喜びも昨日まで。
 次の練習から更なるレベルアップを目指して頑張りましょう!
 
 さあ!4年生も続くぞっ!!
 
 | 
    
    | 2015.11.07 | 
  
    | 若手が・・・! | 
  
    | 最近新チームの大会が続いています。 しかもみんなかなり頑張ってます(^^)v
 優勝はないものの、いいところまで勝ち上がり
 好成績を残しています。
 今日の試合も勝利し、2日目へ進みました!
 優勝目指して頑張れ\(^o^)/
 
 そして、もっと若い?世代もがんばってます。
 4年生以下の大会でも、快進撃です!
 1日目を勝ち上がり、こちらも次は決勝戦!
 こっちも優勝だ\(^o^)/
 
 試合の楽しさ、難しさを1つ1つ勉強して行きましょう!
 | 
    
    | 2015.10.27 | 
  
    | お礼・・・! | 
  
    | 日曜日に行いました体験会に参加して頂いた皆さん ありがとうございましたm(__)m
 
 今回はちょっと少なめの参加人数でしたが
 みんな元気ある子たちで盛り上がりました\(^o^)/
 またいつでも気軽に遊びに来てください。
 
 五日市南クラブでは、毎年春と秋に1度づつ体験会を開いておりますが、
 いつでもお待ちしています。
 スケジュールを確認の上、練習のある日にお越しください。
 
 よろしくお願いします。
 | 
    
    | 2015.10.22 | 
  
    | 新人戦・・・! | 
  
    | 新チームの大会もいよいよ始まりました!(^^)! 
 5年生は人数も多く、活気があります!
 未だ優勝は出来ていませんが、あと一歩という所までは来てます!
 新人戦もまだ2つほどありますので、優勝狙ってがんばろー!
 
 今週日曜日は体験会で〜す\(^o^)/
 遊びに来てねっ!
 | 
    
    | 2015.10.08 | 
  
    | 体験会・・・! | 
  
    | 秋の体験会を、10/25(日)に開催します\(^o^)/ 
 五日市南小学校グラウンドで13:00から。
 男女は問いません。小学生であれば大丈夫です(^^)v
 飲み物と、野球道具を持っていたら持参してください。
 手ぶらで来ても問題なし!お貸しします。
 
 皆さんの参加、お待ちしています!(^^)!
 |