2011.03.28 |
義援金協力ありがとうございました |
東日本大震災の義援金協力ありがとうございました。4月3日の開会式にて神戸新聞社を通じて寄託させていただきます。 |
2011.03.28 |
恒例の花見バーベキュー中止 |
毎年恒例の花見バーベキュー会ですが、今年は、諸般の状況を踏まえ自粛し中止しますので宜しくお願いいたします。 |
2011.03.23 |
恒例の花見バーベキュー会 |
4月10日に毎年恒例の花見バーベキュー会を行います。御協力とご参加よろしくおねがいいたします。
|
2011.03.23 |
第47回神戸軟式少年野球大会開催 |
4月3日から第47回大会が始まります。日頃の練習の成果を発揮し入賞目指してガンバロー!! |
2011.01.27 |
第22回兵庫県スポーツ少年団交歓大会 |
2月27日開催の第22回兵庫県スポーツ少年団軟式野球交歓大会の対戦相手が決まりました。1回戦は、伊丹市の伊丹パンサーズです。小学生としての最後の大会です。悔いの無い完全燃焼の戦いを期待しています。目指せ優勝!! |
2011.01.27 |
20周年記念卒団大会優勝 |
姫路市で行われた卒団大会において見事、6年生が優勝しました。おめでとう!! |
2011.01.09 |
明けましておめでとうございます |
1月9日新年度のスタートです。今年もたくさんの思い出が作れるよう、頑張りましょう。 |
2010.11.30 |
第19回卒業記念大会優勝 |
11月28日神戸軟式少年野球連盟主催第19回卒業記念大会で優勝しました。第1回大会で優勝し19年を経ての優勝です。おめでとう!! |
2010.10.17 |
マック杯対戦相手決定 |
11月3日スタート・第15回神戸一の谷ライオンズクラブ旗マック杯争奪少年野球大会の抽選会(10月17日)の結果、1回戦の相手が決定しました。6年生は井吹東A1と対戦、5年生は、西山スターズと対戦します。優勝目指してガンバロー! |
2010.10.17 |
Bチーム準優勝 |
第46回大会の最終戦で学園ブルーウエーブに2対1で勝利しリーグ戦、見事準優勝に入賞しました。おめでとう!! |
2010.10.17 |
Aチーム優勝 |
第46回大会の決勝トーナメントで、準決勝戦・小部東アローズと決勝戦・本山フレンズに接戦の末、見事に勝利し優勝しました。おめでとう!! |
2010.10.15 |
第46回大会の結果 |
17日にBチームが勝利すると3位以内が確定。Aチームは、当日の結果によって順位が決まります。一戦一戦必勝で頑張ろう。 |
2010.09.25 |
第34回神戸市市議長杯準優勝 |
25日の決勝戦で0対1で惜しくも敗退しました。次の大会では、絶対に優勝しよう。 |
2010.09.02 |
スポ少夏季大会3位 |
残念、準決勝敗退、夏季大会3位入賞。 |
2010.08.23 |
スポ少夏季大会準決勝へ進出 |
第11回兵庫県スポーツ少年団夏季大会の1・2回戦攻守共に好調で見事、ベスト4に!夏休み最後の思い出に最高の1日を作ろう” |
2010.08.09 |
開会式と選手宣誓 |
8月8日第46回大会がスタートしました。開会式では、杉下主将の元気で堂々とした立派な選手宣誓とA・B共に勝利を収め、充実した一日でした。 |
2010.08.02 |
第四回ポップアスリートCUPベスト8へ |
8月1日に三回戦・花谷少年野球部に3対0で勝利し、兵庫西地区ベスト8へ進出。 |
2010.08.02 |
びわこ大会3位入賞 |
準決勝5対6で惜敗しましたが、神戸市のチームとして堂々と戦いました。次の大会では、絶対優勝! |
2010.07.26 |
第46回大会8月8日スタート |
神戸軟式少年野球連盟第46回大会が8月8日からスタートします。開会式・玉津球場でAチーム主将・杉下龍太郎君が選手宣誓をしますのでご声援よろしくお願い致します。試合は、岩屋公園で、A・C共に行いますので応援よろしくおねがいいたします。 |
2010.07.26 |
びわこ大会準決勝進出 |
24・25日の長浜ドームの1回戦・2回戦・準々決勝戦を見事に勝ち進み31日の準決勝に進出しました。対戦相手は、滋賀県・東近江市の能登川南スポーツ少年団です。あと2試合勝って優勝旗を神戸に持ち帰ろう! |