2015.01.24 |
春の大会予定 |
春の大会が近づいてきました!
◇葛西西支部大会(6チーム) 2/15(日)開幕
◇葛西大会(22チーム) 3/15(日)開幕
⇒Aチームはベスト8で東京都知事杯江戸川区大会への出場権獲得。
◇全日本江戸川区大会(76チーム/昨年) 3/29(日)開幕
⇒全国まで続く学童野球最大の大会です。Aチームはベスト16でジャビットカップ江戸川区大会、優勝・準優勝で全日本東京都大会、3位で墨東5区大会への出場権獲得。
秋の大会には上部大会がありませんので、Aチームは春の大会で上部大会へ進めるように全力を尽くしましょう。
※日程は変更になる可能性があります。
|
2015.01.11 |
新しい仲間が増えました! |
新2年生に待望の新入部員が入りました!
5年生の佐々木悠也くんの弟の智也くんです。
これで3年生以下が9名になりましたので、Dチームとして活動することができます。
ブルーシャークスクラブでは、全学年で新入部員を募集しています。 |
2015.01.10 |
新しい仲間が増えました! |
明けましておめでとうございます。
学童野球ではみんな今日から1つ上の学年になりました。
気持ちも新たにまた1年間、時に楽しく時に厳しく野球を頑張りましょう。
新年早々、最初の新1年生部員が入りました!
第五葛西小学校に入学予定の浅川 晃太郎くんです。
まずは伸び伸び楽しみながら野球のボールに慣れていきましょう。
ブルーシャークスクラブでは、全学年で新入部員を募集中です。 |
2014.12.22 |
2015年度 新入部員 募集!! |
ブルーシャークスクラブでは現在の幼稚園年長から、小学校のすべての学年で新入部員を募集しております。
野球初心者でもまったく問題ありません。いまの部員も全員が未経験からのスタートです。
まずはお気軽に見学・体験に来てみてください。
ご希望の方は、このホームページ右下の「部員募集」からご連絡いただくか、宇喜田第二住宅前の子供の広場まで直接お越しください。
年始の練習は1/11(日)から。
いつも土日祝日に練習しています。 |
2014.12.22 |
2015年度 練習試合募集中! |
2015年度のブルーシャークスクラブでは、6年生以下(A)、4年生以下(C)の2チーム編成で練習試合の対戦相手をいつでも募集しております。
こちらでグラウンドを用意できる時はお越しいただいたり、貴チームグラウンドに遠征させていただくこともできます。
「チームへのお問い合わせ」または「管理者専用ページの対戦応募」でお気軽にご連絡ください。 |
2014.12.15 |
親子大会 開催! |
12/14(日)に年末恒例の親子大会が開催されました。
今年は「1〜3年生」「4年生」「5〜6年生」で選手vs父母+スタッフの3試合が行われ、珍プレー・好プレーの連続で、結果は1勝1敗1引き分け。
1年間一生懸命練習してきた子供たちの成長を実感した楽しい時間でした。 |
2014.11.24 |
マスターリーグ結果 |
11/23(日)に葛西西支部のスタッフの大会「マスターリーグ」が行われ、ブルーシャークスは見事3位を獲得しました! |
2014.11.09 |
江戸川区Jr.オールスター決勝の結果 |
本日の江戸川区Jr.オールスター決勝戦の結果
● 葛西西 0-5 葛西南 ○
決勝戦の緊張なのか、これまでなかった四球やミスが目立つ展開で失点を重ね、打撃でも相手の好投手3人の前に凡打の連続。
決勝戦は残念ながら完敗でした。
でも準優勝は選手たちに大きな自信になるでしょう。
来年のオールスターではさらに上を目指そう! |
2014.11.08 |
江戸川区Jr.オールスター準決勝の結果 |
本日の江戸川区Jr.オールスター準決勝の結果
○ 葛西西 3-2(サドン) 鹿骨A ●
ピッチャーが3回までしか投げられないルールで、双方好投手を3人揃え、引き締まった試合展開。
三者凡退が続く中で先手を取ったのは葛西西。
3回オモテ、9番サードで先発出場の小田くんが四球を選び、次打者の内野安打の間に好走塁で3塁まで進み、さらに内野安打で2点先制。
しかし、6回に連打で同点に追いつかれ、試合はサドンの8回へ。
四球押し出しと相手のエラーで得た2点を、最後は本塁タッチアウトで守りきり、際どい試合を勝利しました。
いよいよ頂点を目指して、決勝戦は臨海球場D面で明日11/9(日) 13時プレーボールです! |
2014.11.03 |
江戸川区オールスター・Jr.オールスター2回戦の結果 |
本日の江戸川区オールスター・Jr.オールスター2回戦の結果
【オールスター】 ● 葛西西 0-4 松江中央B ○
【Jr.オールスター】 ○ 葛西西 8-4 下鎌田 ●
Jr.オールスターはこれでベスト4進出。
3位決定戦はないため、これで3位入賞が確定しました。
準決勝は11/8(土)に行われる予定です。 |
2014.11.02 |
江戸川区オールスター・Jr.オールスター1回戦の結果 |
本日、江戸川区オールスター・Jr.オールスター大会が始まりました。
ブルーシャークスからは葛西西支部選抜として、オールスターに6年生の斎藤くん、島崎くん、菅原くんの3名、Jr.オールスターに5年生の小田くん、細野くんの2名が出場しました。
1回戦の結果は、
○ 葛西西 2-1(サドン) 篠崎A ●
○ 葛西西Jr. 9-0 東部Jr. ●
両チームとも明日の2回戦へ勝ち上がりました。 |
2014.10.26 |
ササキスポーツ杯 準優勝 |
10/26(日)に4年生のササキスポーツ杯が行われ、ブルーシャークスから小林くん、佐藤くん、鈴木くんが葛西西支部代表として出場しました。
1回戦は北支部に素晴らしい内容で7対1の快勝。
期待が膨らみましたが、決勝は南支部に2対11で力負け。
西支部悲願の優勝はならず準優勝でしたが、3名はそれぞれ一生懸命のプレーを見せてくれました。 |
2014.10.20 |
新しい仲間が増えました! |
3年生に待望の新入部員が入りました!
第五葛西小学校の鈴木弓人くんです。
みんなでいっぱい練習して、強いチームにしていきましょう。
ブルーシャークスクラブでは、全学年で新入部員を募集中です。 |
2014.10.17 |
ブルーシャークスでは新入部員を募集しています! |
ブルーシャークスクラブではすべての学年で新入部員を募集しております。
野球初心者でもまったく問題ありません。いまの部員も全員が未経験からスタートしています。
こつこつ努力することの大切さを知り、チームで勝った時の喜びを一緒に味わいませんか?
見学・体験ご希望の方は、このホームページ右下の「部員募集」からご連絡いただくか、宇喜田第二住宅前の子供の広場まで直接お越しください。
土日祝日に練習しています。 |
2014.09.25 |
練習試合を随時募集しています! |
ブルーシャークスクラブでは、6年生以下(A)、5年生以下(B)、3年生以下(D)の3チーム編成で練習試合の対戦相手をいつでも募集しております。
こちらでグラウンドを用意できる時はお越しいただいたり、貴チームクラウンドに遠征させていただくことも可能です。
「チームへのお問い合わせ」または「管理者専用ページの対戦応募」でお気軽にご連絡ください。 |
2014.04.21 |
新しい仲間が増えましたぁ!(^^)(^^)! |
Aチーム江戸川大会快進撃中と合わせてうれしいお知らせです!(^^♪
待望の三年生に新しい仲間が加わりました!なんと嬉しさ2倍の双子ちゃんです。
第五葛西小学校に通う関川夏生君と莉久君です。二人とも今までサッカーをやっていたらしく、スポーツ万能のようです!(^O^)/
野球の経験は無いようですが少しずつ練習して慣れて行こうね!特大の期待をしています。 |
2014.04.07 |
春本番!新しい仲間が増えました(^^♪ |
野球シーズン到来ですね♪
我ブルーシャークスに新しい仲間が増えました!(^^)!
第五葛西小学校の4年生、佐々木悠也君です。
今週末青鮫2号は仕事と中学の全日本江戸川大会引率で会えませんでしたが…(ToT) 聞いた話では足が速くのみこみの良い将来有望な子だそうです。会うのが楽しみです(^^♪
みんなで楽しく目標に向かって練習して行こうね\(~o~)/ |
2014.04.07 |
春季葛西大会&全日本学童江戸川大会開幕\(◎o◎)/! |
春本番になり各大会が開幕となっております。
Aチームは学童野球の目標大会でもあり、学童野球の甲子園ともいえる全日本学童江戸川大会!2年ぶりに真紅の優勝旗を我がブルーシャークスに持ち帰ってきてほしいですね(^^)/
初戦の相手は同じ西支部の七船スターズ!勝って勢いづいて勝ち上がってもらいましょう!
Cチームも春季葛西大会!低学年の江戸川大会の予選を兼ねた大事な大会です!こちらの相手も同じ西支部のみどりクラブ!知った相手なのでこちらも勝って勢いに乗ってもらいましょう!
両チームとも上部大会へ続く大事な大会です。
みなさん応援お願い致します(^^)/~~~ |
2014.04.07 |
Dチーム西支部大会B組優勝!\(~o~)/ |
3月23日に行われた西支部大会決勝戦!圧倒的な強さアトムズを退けてB組を制覇しました(^O^)/
Dチームとして初めての公式大会で見事でした!これからが楽しみです! |
2014.03.04 |
春季西支部大会開幕(^^)/ |
2/23(日)より春季葛西西支部大会が開幕致しました!
今年は近年に無い大雪\(◎o◎)/の影響で練習もなかなか出来ず大会も残雪、土日の悪天の影響で順延となっていましたが、熱き大会が始まっております!
皆さん応援お願い致します!(^O^)/ |