少年野球 - ブルーシャークスクラブ

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

280件のうち20件を表示しています。


2014.03.04   
花島さんスポーツ功労賞おめでとうございます!(^^)!
またご無沙汰になってしまいすみません<m(__)m>

先日、ブルーシャークスの部長であります花島さんがスポーツ功労者として江戸川区より表彰されました!
日頃からチーム内の良き先輩として、兄貴としてアドバイスを頂いている花島さん(青鮫1号)の表彰を心からうれしく思っております。2/15(土)にチーム皆の憩いの呑処『だんまり』でお祝いの会がありました( ^^) _旦~~
2014.02.06   
2月9日(日)審判講習会があります!(^o^)
2月9日(日)12時〜宇喜田グランドで審判講習会があります。新しいスタッフの方は進んでご参加下さい!
2014.02.01   
新年会&陸上競技大会(^O^)/
1月13日(祝)にチームの新年会がありました。。。が青鮫2号は今年もノロちゃんをもらってしまい、まさに青ザメておりました………(寒)_(._.)_
よってアップする画像がありません。すみません<m(__)m>

1月26日(日)第一地区陸上大会がありました!(^^)!
今年は江戸川区陸上競技場が改装工事の為、五葛西小並びに我ホームグランド子広と団地外周コースにて行われました。皆、一生懸命頑張りましたが金メダルはありませんでした(ToT)/~~~
個人の成績でチームの中でも健闘していたのは2年生のコウイチ!銀メダル2個(50m走&ドッジボール投げ)は立派です!
それと3、4年生合同競技(ドッジボール投げ)で3年生ながら銅メダルのショウタ!
最上学年100m走銅メダルのコウセイ!
おめでとう!!!\(~o~)/

それと陸上競技の花形チーム対抗リレー!去年優勝のディフェンディングチャンピオン我ブルシャ!予選をブッチギリの1位で突破しての決勝レース!序盤はぶっちぎりの1位残り3人リードはまだ10m以上ある『大丈夫…』ここからのアトムは凄かった(+o+)
100m走ワンツーの二人が控えていた…アンカーのヒロにバトンが渡った時はその差1mヒロも病み上がりながら必死に走ったが最終コーナーでかわされ…
良く頑張りました!立派な準優勝です(^o^)丿
6年生のみんなが最後のユニフォーム姿でブルシャの強さを見せつけてくれました!ありがとう。。。
2014.01.08   
明けましておめでとうございます\(^o^)/
新年明けましておめでとうございます。。。
今年もどうぞ宜しくお願い致します!


今年もチームHPを担当させて頂く事になりました。青鮫2号です。去年9月より大変ご無沙汰してしまい申し訳ございませんでした。。。<m(__)m>
今年からは更にパワーアップして更新して行きたいと思っておりますので宜しくお願い致します。

さて、12月15日に無事に6年生12人全員が涙の卒団式を済ませ個々に新たなスタートを切ろうとしています。進路の報告は追ってお知らせ致します。

その六年生VS昨年江戸川チャンピオンのブルシャ卒団中学1年生チームのエキシビジョンマッチが暮の忙しい27日に江戸川球場でありました。天気が心配される中、試合開始とともに雨も止み白熱した好ゲームが展開されました!(^o^)/  5 VS 2で中学生チームが勝ちましたが内容はほぼ互角でした!!
卒団6年生も中学野球でもきっと活躍する事でしょう…!!!頑張れ〜\(~o~)/
当日お手伝い頂きましたスタッフ等お忙しいところありがとうございました!
特に寒い中主審をして頂きましたスターズの田中さんには感謝、感謝です!本当にありがとうございました<m(__)m>

今年のブルシャはAチーム(6年生以下)、Cチーム(4年生)、Dチーム(3年生以下)の三部構成でスタートします! 5年生も夏には新人戦があります!
怪我の無いよう元気にハツラツとしたプレーで皆に感動をあたえてくれる様に活躍を期待しています!!
2013.09.25   
新しい仲間が増えましたぁ(≧∇≦)b
ブルシャに新しい仲間が増えました!
待望の一年生!第五葛西小学校の山本悠貴くん(^o^)
引っ越しの手続きを学校におこないに行く途中で寄って頂きました。お母さんの話しによると野球漫画のメジャーを見て野球に興味をお持ち頂いたようです♪
ブルシャでもっともっと野球を好きになろうね!仲間もたくさんいて楽しいよ!
2013.08.23   
秋の公式戦が開幕します(^o^)丿
まだまだ残暑厳しいですが、秋季葛西西支部大会が開幕します!
25日は開会式の後、Aチーム・Cチーム共にダブルヘッダーの予定です。(Bチームは新人戦開会式で試合はありません)
6年生にとっては最後の西支部大会です。中学野球へ繋げる為にも全勝で優勝してもらいたいです!
Cチームは4年生並びに3年生の主力組がBチーム帯同で厳しい戦いになりますが、今は経験です。全力プレーでハツラツと頑張ろう!(^O^)/

2013.08.23   
新しい仲間が二人増えました!(^^♪
7月から新しい仲間が二人増えました!!!
待望の4年生二人です。7月まで低学年を見ていたので発表が遅れてごめんね<m(__)m>

8月から6年生チームをサポートすることになり5年生以下チームに合流している二人にやっと会えました!(^^)!
宇喜田小の颯斗(はやと)と五葛西小の勇哉(ゆうや)の二人です。今まで二人とも野球は未経験のようですが、話を良く聞き素直に実行できるとても筋のある子供たちです。
はやとは走攻守三拍子揃ったとても運動神経の良い子。ゆうやはとても力強いバッティングでクリーンナップ候補。
二人とも楽しみです(^^)焦らず少しづづ上手くなろうね!
2013.08.23   
いよいよ。新人戦!(^^)/
8月25日(日)からいよいよ新人戦が始まります。5年生にとっては上部大会へ続くはじめての大きな大会です。

初戦の相手は鹿骨三丁目スネークスさん。9月1日(日)の第一試合です。
お時間のある人は是非5年生以下チームの熱い戦いを応援して下さい!!!\(~o~)/
2013.08.23   
ポップアスリートカップ 結果(ToT)/~~~
夏バテだった訳ではありませんが…チームニュースの報告が遅れましてすみません。。。

ポップカップ残念でした(T_T)
3回戦で東京都3位の不動パイレーツさんにサヨナラ負けでした。結果は負けはしましたが目黒区チャンピオンで全日本都大会ベスト8、都知事杯3位のパイレーツさんに相手に善戦!ナイスゲームでした。秋の最後の公式戦に繋げてほしいです(^O^)/
2013.07.23   
Aチームコーチの奥村さんが転勤となってしまいました(T-T)
Aチームコーチの奥村さんが仕事の関係で中国へ転勤となってしまいました(T-T)
奥村さんには青鮫2号も学童野球に携わり初め色々教わり相談にものってもらいました。。。厳しい指導の中に優しさ暖かさもあり奥村さんの激が子広に響かなくなるととても寂しいです(TT)
今の6年生はずっと奥村さんが指導してきました。残り少ない学童野球を奥村さんのためにも充実したものにしましょう!

6年生、お母さん、スタッフで第二住宅集会所にて28日(日)12時〜奥村さんの送別会があります。
2013.07.18   
東京都選抜大会で江戸川選抜が優勝しました\(^-^)/
三連休に行われた東京都選抜大会で江戸川選抜が予選を2位でで決勝トーナメントへ!そのままトーナメントを勝ち上がり江戸川選抜が初優勝をしました\(^-^)/
江戸川選抜に選ばれていたブルシャのキャプテン冬真も活躍しました!おめでとう冬真!!(^-^)v
2013.07.02   
ポップアスリートカップ3回戦の相手は不動パイレーツさん(*_*;
ポップカップ3回戦の相手は山の手の強豪不動パイレーツさんに決まりました(・o・)
目黒区のタイトルを総なめにして、全日本都大会では江戸川代表鹿骨一丁目を下した強敵です!

去年から交流のあるチームです。
失う物は何もありません…全力プレーで楽しんで対戦しようぜ!すべてを出し切れば結果はついて来ます。練習量は他のチームに負けてないはずです!\(◎o◎)/!
2013.06.25   
ポップアスリートカップ二回戦 勝利しました(^^)d
23日行われたポップアスリートカップ二回戦 VSホワイトベルーガ は5対1で勝利しました(^_^)

前半チャンスを作るもなかなか得点に結びつかない苦しい展開でしたが、何とか逆転勝利をおさめました。
次戦は不動パイレーツと山彦エンゼルスの勝者になります。相手が決まりましたら、またお知らせ致します。
2013.06.25   
雷さん!全国キップおめでとうございます(^^)/\(^^)
全日本学童都大会で見事雷サンダースさんが決勝に進出し、全国大会のキップを手にしました\(^^)/
雷サンダースさんとは同じ葛西連盟で常にしのぎを削り合っている仲間なので是非頑張ってもらいたいですね!去年はうちが江戸川代表として都大会出場しましたが、早々に敗退してしまったので江戸川区のレベルの高さ立証してくれたと思います。

思えば去年の都大会前チームの子供たちを毎週末バッティングセンターに連れて行くと、いつも雷キャプテンのヤマト君に会いました。ゲージを出た後も表の駐車場で一生懸命バットを振ってる姿が思い出されます。きちんと挨拶の出来る良い子です。

決勝戦の相手は足立代表の竹仲です。こちらも去年から連絡を取り合っていた交流のあるチームなので頑張ってもらいたいですが…やっぱり雷さんに勝ってもらいたいですね(^-^;
足立と言えば去年の東京チャンピョンカバラホークス、昨秋ブルシャが江戸川代表として出場したスワローズカップ3回戦で大敗を喫した相手がいる区です。足立区も江戸川同様チーム数、子供の数も多くレベルの高い区です。
昨秋のリベンジも雷さんにはお願いしたいですm(__)m

決勝戦は府中市民球場で30日に開催されるようです。頑張れ雷サンダース!!

雷サンダースの活躍の様子は下記からご覧になれます。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/event/gakudou/zen_pre/CK2013062402000179.html
2013.06.13   
新しい仲間が増えました♪(^^)v
ブルシャにまたまたうれしい仲間が増えました(^O^)/

三年生の松原寛幸君と二年生の黒崎祐希君の二人です。

寛幸は体格も良くとても力強く将来的にはブルシャの主軸を任せられる素材!日曜日のバッテイング練習では野球未経験ながら鋭い打球をかっ飛ばしていました(^O^)

祐希は足が速く運動神経の良いバランスのとれた素直でカワイイ子です。待望の2年生で椋大と良いコンビになってくれるでしょう。

二人とも話を良く聞き向上心を持って練習に取り組める本当に良い子供たちです。
期待しています\(~o~)/
2013.06.13   
キャプテン冬真が江戸川選抜に選ばれました\(~o~)/
二週にわたり行われていたオール江戸川&江戸川選抜のセレクションでキャプテン冬真が江戸川選抜チーム入りを果たしました!(^^)!

ブルーシャークスからはこれで3年連続で代表チーム入りを果たしました!冬真にはブルシャ代表として頑張ってもらいましょう!!!
皆さん応援してあげて下さいね!
2013.06.12   
ポップアスリートカップ一回戦 勝利!
6月2日(日)ポップアスリートカップ一回戦VS桐ヶ丘キラーズ(北区)は15対0で快勝しました\(^^)/

次戦は同じ江戸川区内のホワイトベルーガに決まりました。23日に江戸川河川敷学童E面にて10時30分〜試合開始予定です。皆で応援しましょう(^3^)/
2013.05.20   
ブルシャに新しい仲間が増えました(^^)/\(^^)
Cチームに新しい仲間が増えました(^^)
3年生の竹市嘉人(タケイチカイト)君です!日曜日の練習ではフリーバッティングのボールが直撃したり、紅白戦ではデッドボール2つで散々な目に合ってしまいました(T-T)
2つ目のデッドボールを受けた時、痛くて最初は涙していましたが、すぐに起き上がり『大丈夫ですっ!』とランナーに出るとてもガッツのある子です(^^)d
はじめたばかりですが、バッティングも力強く将来有望な子供です!期待しています♪
少しずつ練習して上手くなろうね(^^)d
2013.05.16   
19日Cチームの懇親会があります( ^^) _旦
日時:5月19日(日)
   17:00〜19:00
場所:土間土間 西葛西店(03-5659-4088)

子供たち、ご父兄、スタッフ皆で楽しく飲み、話し親睦を深めましょう!(^O^)/

青鮫2号も参加予定です。子供たちと飲食できるのが楽しみです。
去年までは江戸川チャンピオンにまでなった上級生の野球に対する真剣な眼差しをうかがい、緊張感の中指導して野球の奥深さを知り子供たちと共に成長した感じがありました。
今年から下学年の子供たちに接し、キラキラと向上心を輝かせた眼差しを見ていると本当に楽しくなります。これからドンドン技術的にも精神的にも成長して行くでしょう…そんな子供たちの手助けが出来ればと思っています(^^)『子供たちに良い思いをさせてやりたい!』去年まで旧Aチームのスタッフで掛合ってた言葉です。
最終的には自分たちが子供たちに良い思いをさせてもらいましたが……(^^ゞ

これからも頑張ります(^o^)丿





2013.05.15   
がんばれ!IBA低学年西支部選抜
IBAの低学年選抜大会に西支部選抜としてブルーシャークスから4年生の浩二と烈也が選ばれています!)^o^(
ブルシャ代表として二人には頑張ってもらいたいですね!!