2016.08.09 |
速報!全市大会(2回戦) |
本日、三木防災公園野球場で全市大会の2回戦が行われました。
先日、1回戦を勝ち抜いた井吹東少年団野球部A1チーム・A2チームはともに6対2で勝ち、ベスト8にコマを進めた!
明日はいよいよ準々決勝。
両チームとも是非、準決勝に進んで貰いたい。
熱い応援よろしくお願いいたします!
(17番のお兄ちゃんも頑張ってますよ〜) |
2016.08.01 |
いよいよ全市大会開幕 |
今週6日から神戸市少年団野球リーグ全市大会が開催されます。
井吹東少年団野球部からA1、A2チームが西区代表(他4チーム)として出場。6年生にとって最後の夏です。熱い応援お願いいたします!
(A1チームで17番のお兄ちゃんも出場しています)
2年後、同じ舞台に立てるようにもっともっと練習頑張ろう!
|
2016.07.25 |
ジュニアリーグ第5戦結果 |
24日(日)樫野台Cさんとのジュニアリーグ第5戦が行われました。しかし、この日は緊急事態発生!前日からの体調不良で33番が休み。当日になって5番も体調不良で休みとなった。その上、17番が肩の調子を崩し出場が微妙な状態…ということは9人ギリギリ。大ピンチの井吹東C2チーム…果たして結果は?
1回表の守り、先発は2戦続けて18番、キャッチャーキャプテン2番、内野はファースト1番、セカンド8番、サードは欠席の5番に替わり7番、ショートも17番に替わり14番、外野はレフト11番、センター19番、ライトに13番の守備。(今日17番は大事をとってベンチスタート)
1回表の守り、18番は1、2番を連続三振。そして3番バッターの打球はキャッチャーの頭上へ…見事2番がキャッチし、スリーアウト。流れを掴んだ。その裏の攻撃は、相手のミスなどで3点を奪う。
2回表、バッテリーミスから1点を奪われたが18番タイムリー、絶好調1番がヒットで繋ぎ、この日初クリーンアップの7番のタイムリーなどで5点を奪い8対1とリードを奪う。
3回からは19番が登板。見事、3人で抑える。その裏も2点を奪い、試合は終盤4回表へ。
4回表も19番は安定感抜群。守っても14番、8番が19番の好投に応える守備を見せ、2回をパーフェクトピッチング!その裏も2点を奪い10対1とさらにリード。
5回からは前回好投の7番が登板。相手の攻撃を1点に抑える。その裏、11番の打席のところで試合終了。
見事、10対2で勝利となった。
休みだった5番と33番、そしてベンチから声援を送った副キャプテン17番の為に9人が頑張った試合だった。
これでジュニアリーグ5戦全勝!
次の試合は12人揃って頑張ろう! |
2016.07.20 |
今週末はジュニアリーグ第5戦 |
24日(日)は樫野台Cさんとのジュニアリーグ第5戦です。
普段通りのプレーを心掛けて5連勝目指して頑張ろう!
(天気が心配ですが…梅雨明けしたんじゃないの?) |
2016.07.20 |
練習試合結果 |
18日(日)は湊小学校にて湊Cさんとの練習試合。天気が心配された中央区遠征の結果は!?
この日の試合は守備位置を大幅に変更。
久し振りの先発マウンドは前回ナイスピッチングの19番、キャッチャーに17番、内野はファースト1番、セカンドは広島カープ菊池と同じ背番号33番、サードデビューの7番、ショート14番、外野はレフト11番、センター8番、ライトは本日、試合デビューの13番の布陣で挑んだ。
初回、立ち上がり制球が乱れた19番は2点を奪われる。その裏の攻撃も初打席の13番が四球で出塁するも無得点。
2回表の守り、本来のピッチングを取り戻した19番は0点に抑える。その裏、17番のタイムリーなどで2点を奪い同点に。
3回表からはこの日ピッチャーデビューの5番がマウンドへ。さすがに緊張したのか2点を奪われる。その裏の攻撃、1番のタイムリーなどで3点を奪い5対4と逆転!
4回表のマウンドも5番。1点を失い、またまた同点に。ほろ苦いデビューとなった5番だったが内容はナイスピッチング!(いい球投げてたよ!次回は自信を持って!) 同点に追い付かれた4回裏の攻撃、強力打線が自慢の井吹東。この日猛打賞の1番、19番のタイムリーなどで5点を奪い逆転!試合は終盤5回へ。
5回表のマウンドは同じくピッチャーデビューの7番。コントロール抜群のピッチングで0点に抑える。その裏の攻撃も打線が爆発。さらに5点を奪い試合を決定づける。
最終回のマウンドも7番。大量援護もあり、見事0点に抑えゲームセット。15対5で新チーム2連勝を飾った。
今日は試合デビューでいい守備を見せた13番、ピッチャーデビューの5番・7番、セカンドでいい動きだった11番、フルイニング出場の33番の活躍、そしてこの日4打数4安打の1番を中心とした打線など収穫の多い練習試合でした。
来週はジュニアリーグ第5戦。この調子で頑張ろう!
|
2016.07.11 |
新チーム初試合! |
今日は井吹東少年団野球部C2チームの初試合。そして久々の公式戦。緊張感いっぱいの中?プレイボール!
先発を任されたのは18番。久々の先発とあって緊張したのか先頭バッターにストレートの四球、続くバッターも出塁し、いきなり無死1、2塁のピンチを迎える。しかし、盗塁死と牽制死で2アウトを奪い、何とか0点に抑える。1回裏、先頭バッター18番は倒れたが続く1番が四球で出塁し、2盗、3盗と決めワイルドピツチでホームイン!C2チームの初得点となった。まだまだ終わらない攻撃は17番が四球で出塁し、盗塁。チャンスでバッターは19番。見事、レフト前ヒットを放ちタイムリー!新チーム初ヒットが貴重な追加点となった。
2回表の守り、18番は先頭バッターにセンター前ヒットを打たれ盗塁とミスで1点を奪われてしまう。2回裏の攻撃は先頭2番が四球で出塁し、盗塁。ショートからピッチャーへの返球が逸れる間に快速を飛ばして2塁から一気にホームイン!見事な追加点だった。続く7番、14番は倒れたが、18番がレフト前にヒットを放ちチャンスを作るも無得点。1点で攻撃を終える。
3回からマウンドに上がったのは19番。見事なピッチングで三者凡退に抑える。3回裏、井吹東の攻撃は5番がチーム3本目のヒットを放ち、チャンスを作る。17番がショートゴロに倒れるも続く19番がこの日2本目を放ちチャンスを広げたが8番三振、2番がファーストゴロと得点奪えずチェンジ!
4回表も19番はナイスピッチング!四球1つを与えたがショート17番が内野安打かと思われた当たりをファインプレーで流れを断ち切った。4回裏の攻撃は7番から。ファーストのエラーで出塁し、盗塁と14番の振り逃げの間にホームイン!これで4対1。続く18番が四球で出塁。バッターは1番。ライトへのタイムリー!と思われたが好返球でライトゴロに。しかし、貴重な追加点となって5対1!
さあ時間的にも最後の守りとなる5回表。マウンドは久々の抑えとなる1番。そしてレフトに11番、ライトに33番と守りを変更!最終回に備える。1番は先頭を三振に取ったがその後四球、死球、センター前ヒットと満塁のピンチ!しかしここからが1番粘りのピッチング。三振、セカンドゴロに抑えゲームセット!新チーム初戦を見事勝利で飾った!
これでジュニアリーグ4連勝!優勝へ向けて一戦必勝で頑張ろう! |
2016.07.08 |
今週末は公式戦! |
今週日曜日は櫨谷Cチームさんとのジュニアリーグ第4戦。新チームとなって初試合&初公式戦です。
いつもの気持ちといつものプレーで
4連勝目指して頑張ろう!
応援よろしくお願いいたします。 |
2016.06.28 |
ホームページ開設しました! |
井吹東少年団野球部C2チームのホームページです。
今月から新しいチームとなり、活動開始しています。
これからも応援よろしくお願いいたします。 |