|
2013.02.18 |
| 17日予定されていたVSみどり戦はグランド不良の為延期です。 |
17日予定されていたダブルヘッダーの2試合目のVSみどりクラブ戦はグランド(スポ広B面)コンディション不良の為、延期になりました。
凍結グランドが日中気温の上昇とともにとけはじめ、田んぼのようにぐちゃぐちゃになってしまいました(T-T)
去年もありましたが、今年はやはり寒いのか近年に無くひどい状況でした。。。
グランド整備に手を貸してくれたスタッフ、審判部、関係者の皆さんありがとうございましたm(__)m |
|
2013.02.11 |
| 10日に体験入部ありました!(^^)! |
10日にこちらのページをご覧頂いた方のご子息様3名体験入部頂きました♪
4年生、3年生、1年生。硬式野球をしていたお兄さん達は即戦力の逸材!下の一年生の弟さんも明るく素直な感じのお子さんでした。
当初から数チームの体験はされるとおっしゃっていましたが、数あるチームの中からブルシャを選んで頂ければ嬉しい限りです。
是非ともご検討下さいm(__)m |
|
2013.02.04 |
| 17日 春季葛西西支部大会開幕\(~o~)/ |
17日よりいよいよ春の公式戦西支部大会が始まります!
各チーム共々頑張りましょう!
Aチームはいきなりのスターズ、みどりのダブルヘッダーです。
春の大一番に繋げる為にも、一戦一戦大事に取り組んで勝ち抜きましょう!
Bチームは新人戦に向けてのステップアップ!
Cチームは4年生がBチーム上がりになってしまい、上級生との戦いになりますが勝ち負けよりも野球に取り組む姿勢を学び全力で戦いましょう! |
|
2013.02.04 |
| 10日の審判講習会 |
10日 12時〜 宇喜田グランドにて西支部・北支部合同の審判講習会がありました。
ブルシャからは低学年のスタッフほとんどが参加致しましたヽ(^。^)ノ
熱心に審判部の方々に質問している場面もみられ春からの審判デビューに備えたくましさも感じました(^ム^)
|
|
2013.01.28 |
| 27日の陸上競技大会頑張りました!(^_^)v |
27日に江戸川区陸上競技場で行われた第一地区の陸上競技大会でブルーシャークスの子供たちが大活躍しました!
6年生のコウイチの選手宣誓で始まり、オープニング競技で一年生リョウタの一等賞を皮切りにメダルラッシュ!!!二年生コウセイ、ショウタ、四年生ショウゴ、マルが短距離・長距離・ドッジボール投げなどでメダル獲得。五年生のコウセイが五・六年の100m走でファイナリスト。六年生カイト、ジュンキが幅跳びとドッジボール投げ金メダル、リュウの妹、ユウマの妹などなどたくさんの子供たちがメダルを手にしました(^O^)/
中でも圧巻だったのが、最終種目で陸上競技の花形!
チーム対抗リレー!!
予選を二位で決勝へ、決勝戦は終始ぶっちぎりの走りで優勝!チーム一の俊足タツヤを怪我で欠く中良くやってくれました!中でもリレーメンバーで活躍した5年生のサンシロウ、コウセイすばらしい走りだったよ!
◆リレーメンバー:タカヒロ→カイト→マサト→ダイシ→サンシロウ→コウセイ→ヨシノリ→コウイチ
過去に類を見ないメダルの数にみんなが大興奮でした(^0_0^) |
|
2013.01.21 |
| 2012年江戸川チャンピョン最強メンバーの進路決まる\(^^)/ |
最強メンバーの中学野球の進路がほぼ決まりました!
キャプテン海翔が上一色中学野球部へ、淳基が明友硬式野球部へ、貴弘・能徳・達也がみどりクラブ中学部へ、隼・銀次・浩一・大翔が十八軒アトムズ中学部へ、大志は新たに中学バスケットボールに挑戦するようです。
君たちなら大丈夫。。。どのチーム、どの分野に行っても大成すると確信しています。
頑張れ〜みんな!ブルーシャークスの仲間がいつでも応援してるぜ!!\(^^)/ |
|
2013.01.20 |
| 12球団Jr.トーナメント!ジャイアンツJr悲願の優勝!. |
12月の末に札幌ドーム行われた12球団JrトーナメントはジャイアンツJrが決勝戦でマリーンズJrを倒し見事悲願の優勝を致しました。我がチームから選ばれた海翔はすべての試合でスタメン出場し大活躍してきました(^O^)/
海翔おめでとう!!! |