少年野球 - 大野友星

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

3689件のうち20件を表示しています。


2014.04.09   
第二弾!
第二弾 (^_^)v

先発投手をどう決めるのか!

剛腕で2試合投げれる投手がいれば別ですが!今年も含めここ3年間は、対戦チームを考え
ながらの投手起用です!簡単に言えば絶対的なエースが不在 (>_<)

当然、勝ち上がった事も想定して誰が向いてるのかを考えます ^m^

選手は、毎年変わりますが!変わらないのが監督ですね!

そ〜です!対戦チームの監督がする野球に対して先発を考えます!

前回、打たれたタッチにリベンジをして欲しい気持ちはありますが!決勝戦を勝ち上がった時に
両チームとも小技を使ってくるチームですから、イケイケドンドンの方がタッチには向いてると!

ただ、本人が前回打たれた事をど〜思ってるのか?打たれたらイケないと思えば、腕が振れなく
なって四球病が出ると思ってましたので、試合前にゴンに3回から投げる用意をしとく様に伝えて
ました !(^^)!

じゃ〜なぜ?ゴンで先発はダメなのか!

それは、簡単な事で6年生中心で勝つ野球を友星は目指してますので、簡単に5年生を起用して
ちゃ〜ダメですよね!それと勝つ事によって6年生が自信を持って欲しいし成長して欲しいから!

それとエースは、当然優勝した時にマウンドに立っていて欲しいのと、決勝の厳しい戦いを投げ
抜く力と精神を持って欲しいとの願望が強いですかね >^_^<

二日間で4試合の先発投手の起用はそんな事を無い頭で一応考えてるガキ大将です \(^o^)/

追伸!
この一ヶ月で本当に成長をしてくれてる思ってる唯一の選手がダックスです (^_^)v
2014.04.08   
第一弾!
第一弾 (*^^)v

ウェストジャパンでダックスとタッチがそれぞれ勝ち投手となっていますので、今回はタカミナを勝利
投手にして、次に向けての自信にして欲しいと思うのとタッチに自分の厳しい立場を理解させる事を
考えて1試合目の先発起用と1、2試合のスタメンオーダーを組みました!

チョー不安定ながらも完封勝利で勝ち投手になったタカミナ \(^o^)/ でも内容的には、次回登板は
厳しいと思います (-"-)

そして、タッチ!ルルとタカミナとの差がなんなのか?
二人とも打てないのはタッチと同じですからね〜 (>_<) 投手以外でスタメン出場したいのなら外野で
守れる様に練習に取り組まないとね〜出れません (T_T)

今のところ不安定ではあるが!3名のレフティーで一年間を勝ち抜こうと考えてます !(^^)!

追伸!
球質が重そうで球威のあるアニキが、ま〜間違って良い方向にいかないかと願望的な思いで練習
をさせていきます (*^_^*)

2014.04.07   
お楽しみに!
チーム目標とした森旗!この二日間を通して、試合にどう臨むか!そして、個々に対して自分の
現状の立場を解らすか!

明日から、自分が考えて臨んだ事を発信していこうと思います!お楽しみに \(^o^)/
2014.04.06   
一言!
負けは監督の責任であり!悔しいの一言です (T_T)

あ〜ホント優勝したかった〜 (>_<)

追伸!
保護者不在でしたので、準優勝の集合写真撮ってます (^_^)v
2014.04.05   
見どころ!
今日の試合!見どころ満載でした !(^^)!

当初は、タッチで行く予定で考えてましたが!オカラに二人を受けさせての報告はダックスが良いと!

なのに、先頭をあっさりと四球 (-"-) しか〜し、良い緊張感で皆で踏ん張ったと思います ^m^

オッパピーの守備も兄の華麗な守備を思い出させる様な飛びつきでしたが、素早く起きて投げれない
のがオッパピーらしさですかね (>_<)

盗塁のスタート!三本間の挟殺プレー!!良かったと思います \(^o^)/

ただ、見どころは子供達のプレーばかりじゃ〜ないですよ!

もう一つの見どころは!相手チームの監督の言葉や行動も様々で見てると面白いと思います!

一球一球キャッチャーにサインを出す監督や大きな声で吠えてる監督やデーター重視の監督とこちら
も見どころ満載です!

明日は、そんなところも見て楽しんで下さい (^_^)v
2014.04.04   
気合い坊主!
チーム目標としてる大会が、いよいよこの土日にあります!

2年前のチームは、チーム目標だった高円宮賜杯に向けて、子供達自らが気合い坊主となった事が
優勝と言う結果に結びついたと思います !(^^)!

今のところ甘チャンは、気合い坊主の時期がばらばらですが (>_<)

チームが一つになって勝利をつかめる事ができるのでしょうか?

追伸!
昨夜、我が家の3号は高校野球に向けて、バカリカン片手に気合い坊主に変身してました ^m^
2014.04.03   
トイレ掃除!
高校野球も終わりましたね〜!カープも今のところ絶好調 !(^^)!

火曜日にクリリンが来たので、なんで練習と知っているのか?聞いたら!スケジュールチェック
してますと ^m^ シニアのナイター練習まで練習したいと!

そ〜ですね!練習量を増やしたいのなら工夫が大切ですね!自主練習と言っても、中々一人
じゃ〜限界がありますからね〜!

この日は、打ったり走ったりと一番楽しそうに野球に取り組んでいたと思います (#^.^#)

12時集合だったのに、11時30分に矢野で (>_<) そこから一気に新しい高速道路を走り抜けて、
甘チャン達を待っていたのは説教 (+_+)

子供ですから出場禁止とかはしたくないので、トイレ掃除で便器を磨きながら心を磨こうと!
二人一組でトイレ掃除を当分させます >^_^<

追伸!
ウェストジャパンの対戦チームが変更となりましたので、スケジュールを各自確認下さい!
2014.04.01   
承諾!
今日から、第8回ポップアスリートカップの大会承諾の手続きが開始されています!

参加条件は、例年通り大会承諾10名が必要です \(^o^)/

マイページの左側に承諾欄がありますので、各自手続きをお願いします!

ちなみに承諾1号は、ガキ大将 ^m^

昨日は、久々にアクセス数1500オーバーと新記録に迫る勢いでした !(^^)!
2014.03.31   
怒り心頭!
う〜ん (-"-) 何を伝えれば良いのでしょうか?2試合目は、結果以上にヒドイ内容だった様で!

更に、試合後に女の子の顔を見てゲラゲラと笑ってる子もいたとか <`ヘ´>

負けた事よりもそんあ行為があった事に!残念であり恥ずかしい (T_T) 怒り心頭である <`皿´>
2014.03.30   
WJの笑顔!
甘チャン達と違い盛り上がってる保護者の皆様、ご存じたと思いますが!念の為に (*^_^*)

WJの笑顔は、一般公開となっておりますので文章にご注意下さい ^m^

只今、毎日答えたら1ポイントが加算されるクイズが実施されてます!ただし、ヒントを見るをクリック
して戻らないとクイズには答えられません (-"-) ポイントアップにご協力を m(_ _)m

そして、写真んもアップしました!先日の強面の横顔二人組に代わって、こちらもホントに公開
して良いのか?そっくりな親子の横顔と久しぶりの共同作業の夫婦の写真をご覧下さい \(^o^)/
2014.03.29   
弱者!
今日まで、色々なチームと大会や練習試合等で対戦しましたが!

やっぱり今年の友星の個々の能力は低いと今日あらためて再認識をしました ^m^

他チームの投手は球威もあり、捕手の肩も良いし、体格も良いから当たれば飛んでいきそう!

そんな風に比較して考えれば、ホント低いと思う今年の甘チャン達 (>_<)

しか〜し!そんな言い訳の様な事を指導者がしていては、頑張ってる子供達に申し訳ない !(^^)!

能力が低ければ低い事を理解して戦えば良いと思う >^_^< 弱者は、弱者なりの戦い方をする事で
勝機も訪れると信じ今日も戦う (^_^)v

体力、腕力、走力で劣るのだから!知力で勝ろうと (^^♪

今日の大会は2勝して決勝では負けましたが!準優勝を素直に喜びましょう \(^o^)/

個々の能力は低いですけど、チームとなって戦ったら強さを発揮する!甘チャンボーイズ達です!

追伸!
大会後、なんだか自分の我がままの様に卒団生の応援に行きましたが!
試合での守りの時に発する言葉掛けの参考にして欲しいと思って観戦にいきましたが!

最後にボス登場で盛り上がりました \(^o^)/ 数センチのズレで間違いなく外野オーバーだった
と思いますが!数センチのズレを無くす為に、日々素振りですね (*^_^*))
2014.03.28   
こだわり!
自分が思う少年野球の4番打者に起用する子は、基本的に確率が落ちても当たれば飛ぶ子を
選んでます >^_^<

ただ、毎年同じ様な訳にはいきませんが!

そんな4番打者に選んだ子をチーム事情から3番に変える事があります ^m^

村田 大和君、國政 雄大君は当初、4番で起用していましたが、その前の3人の出塁や本人の
打率の良さから、1回に必ず回る3番に変えました!

その時は、必ず本人に4番打者として、こだわりがあるか?と聞きます!あれば、そのまま4番
で起用しますが、無ければこちらの考えを話して3番に変えます !(^^)!

今年もリベラと話して、4番から3番に変えましたが!今後どうなるか?本人の調子も当然ですが、
他の9名がどう成長するかで変わってきます (*^^)v

甘チャン達ですが、守備同様に打線が色々と変えれる様になれば、楽しい一年に必ずなると思う
今日この頃です \(^o^)/
2014.03.27   
衝撃的!
え〜先程、お○福様より衝撃的な写真が送られてきました!

鬼コーチの後ろはダレ???拡大をして (-"-) マジ!

モザイクを入れたい気持ちをグッと抑えて公開です \(^o^)/

ホントに公開して良いんでしょうか?

追伸!
○で誤魔化したけど怒られそう (>_<)
2014.03.26   
どうする!
ランナーが3塁の時に、打者の考えと自分の考えを確認する事があります!

必ずこちらから言う最初の言葉は、“どうする”と本人の意思を聞きます !(^^)!

自分の考えと一致してる時もしてない時も、よし思い切ってやれと言いますが!
打者が強攻でこちらがスクイズを考えてる時は、その後に、スクイズのサインをだすかもしれないので、
見落とさない様に、それまでは良い球がきたら打っても良いと ^m^

チャンスですが、子供によっては精神的に追い込まれピンチ状態の子供もいますので >^_^<
言わす事で少し緊張をやわらげる事とスイッチが入ればと思ってるんですが \(^o^)/

“どうする”と聞かれた子供は実際どうなんでしょうか?

先日の2試合目0−2で負けてる場面で、思いもよらない展開から無死満塁に打席は下級生のゴン!

おい“どうする”と聞いたら!迷わずにセフティーと答えるゴン ^m^

結果は、セフティーをする事も無く四球でしたが!セフティーと言った時の顔は良かったよ〜 (*^^)v
2014.03.25   
下級生!
毎年、6年生が9名以上なので6年主体で戦ってます!

なので、実力はあっても一年を通してレギュラーでスタメン起用される事が無い下級生 (>_<)

振り返って見ても下級生を起用するケースは、代走での途中出場の起用法が一番多いと思いま
す ^m^

ただ、その時に下級生のミスが原因で負けたとしても、6年生になった時の試合で同じミスをしな
ければ、それは良いと思ってます!
本人にも今回のミスを来年しなかったら6年生に恩返しが出来ると思うと話します !(^^)!

そんあ下級生のミスで思い出すシーンが二つあります!

三菱レイヨン大会で、同点ランナーで3塁にいた金澤 亮君が暴投でスタートが遅れたのに本塁に
突入しアウトでゲームセット (>_<)

大野秋季大会で2塁ランナーの時に白波瀬 雅也君が牽制アウトでゲームセット (>_<)

ちなみに、今まで一度だけ5年生バッテリー(長川 康平君、村田 大和君)を起用して戦った事が
あります!
結果は、0−1で負けましたが二人とも緊張しながらも必死にプレーしてた事を思い出します >^_^<

追伸!
去年は、男爵がセカンド強襲の打球を逃げてホームランで負けましたが!今年は逃げないよね〜
男爵 <`ヘ´>
2014.03.24   
○ン○!
3試合連続の逆転勝利 (*^^)v

しかも2試合は、サヨナラ勝ちと \(^o^)/ ホントに強いんでしょうか?

いや〜弱いと思いますけど ^m^

試合後に、お前らパンツに○ン○付けとるじゃろ〜に!真面目にウ○コなんか付けてませんと <`ヘ´>
運をもじった冗談が通じない甘チャン達 (>_<)

でも勝てばね〜気持ちも良いし月曜日の朝も疲労が飛んでってますよね〜 !(^^)!

ナントか、あと2試合を勝ってAブロック優勝で決勝リーグに行きたいと思います >^_^<

さ〜甘チャン達よ!読んだらバットを持って最高のバティング練習に行きましょう (*^_^*)
2014.03.23   
自覚!
練習試合では、テーマを持って戦ってますが!今日の試合は、今後の事を考えて“自覚”をテーマに
して戦う事を一番にメンバーを選びました \(^o^)/

まずは、未だに調子が上がらない3人のレフティー!!特にダックスは無失点ながらも途中降板 (>_<)

2試合目は、一番調子が良いと思うゴンを先発に!

最近、投げさせてない男爵に交代させられてどう感じたのか?そして、2試合目のゴンの投球内容を
どう3人のレフティーが感じたのか?そして今後どう行動してくれるのか?

そして、もう一人!独り言の様な指示しか出せないチャイも“自覚”不足のお仕置き (T_T)

ただ、まだまだ“自覚”不足メンバーが多数を占めてます (-"-)

今日もサヨナラ勝利と逆転勝利で連勝をしましたが!それぞれが、“自覚”を持って練習からしないと
今後は勝てないと思う今日この頃です (^_^)v
2014.03.22   
ポスター!
一ヶ月前位に立町の信用金庫前を通った時に、今年の信用金庫旗大会用のポスターを見たら
パールライスがセカンドにスライディングしてる写真でした ^m^

お〜カッコいいが、スライディング姿の為、後ろ姿なので残念と思ってました!

昨夜、信金大会の打ち合わせで大会ポスターを頂いたのを見たら (*^_^*)

Bゾーンで優勝したおかげで集合写真とダッチャ豆が写ってるポスターになってました (^_^)v

セブンやピュアークックに貼って貰う様にお願いする予定です !(^^)! 是非、見て下さい \(^o^)/
2014.03.21   
これって!
今朝は、寒く極楽寺山頂も白い帽子をかぶってましたね〜 (>_<)

仕事で呉まで行き、帰りに坂、矢野と練習試合をしてるのを見て、どこも練習試合真っ盛り〜
と楽しみながら帰宅しましたが!

良かった天気も自宅近くになる程、悪くなってる様な (-"-)

急いで昼食を済ませ、東小に向かうと相手チームの車が・・・すれ違いで帰ってました (T_T)

グランドに来て、外野ノックしてるルルの動きが良いな〜と思ってたら、練習試合も良かった
様で ^m^

逆に、アニキは (T_T) もしもの事を考えてチャイをセカンドに、オッパピーをサードに、そして
アニキをセンターにしてみましたが、問題はゴロが捕れないチャイに弱肩のオッパピー (>_<)
だからアニキがサードをしっかり守ってくれないとね〜と話して、本題の練習試合の事を聞く
と!耳を疑うような発言がアニキから (@_@)

左中間の打球を捕りに行ってエラーをした!左中間???左中間の打球ってドコと聞いたら
サードとショートの間と笑顔で答えるアニキ!!

ここから、コトブキを交えて!コトブキにサードとショートの間はの質問に三遊間と答えるが!
アニキは解らないと!一二塁間もアニキ解りませんでした〜 \(^o^)/

三遊間は、ドコの質問にオッパピーに男爵も答えられませんでした (@_@。 これって、指導者
の責任ですか (*_*)

ホントビックリって言うか!ど〜言ったら良いのか?何を知ってて!?知らないのか?
2014.03.20   
キャラ系!
誰も見ないだろ〜と!密かにニックネームを登録してたら、見付かっちゃいました〜 >^_^<

本人に確認してから公表ですが、キャラ系が希望でしたので、問題無いと思いますが ^m^

黒メガネで背が低くく可愛いと来れば、このニックネームしかないでしょ〜と言う事で、コナン
とつけました !(^^)!

特にトップページの写真そっくりでしょ (^^♪ 因みに掲示板の話しは聞いてません \(^o^)/