少年野球 - 大野友星

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

3690件のうち20件を表示しています。


2014.02.11   
3球以内!
練習試合で何かを感じさせ解らせ大会で出来る様にするのか!
だから、結果よりも本人の気持ちや姿勢が一番大事だと思う!

今日の1試合目は、1塁に出塁したら送りバントで進めるから、3球以内で3塁へ盗塁をする様に
と指示をだす!

逆に2試合目は、1塁に出塁したら3球以内で2塁へ盗塁し送りバントで3塁に進める指示を出し
ました!

3球以内に盗塁しないといけない ^m^ 牽制もあれば当然、バッターは打つので走る事だけ考え
てたらいけませんよね ^m^

さ~何を感じさせたかったのか?そして、何を感じたのか?甘チャン達には、土曜日に発表して
貰います!

あ~書きたいのをグっとコラえて土曜日が来るのを楽しみに仕事を頑張りますか~ >^_^<

追伸!
今回、スタメン落ちした4名!何が足りなかったのでしょうか?
2014.02.10   
モヤっと感!
未だにモヤっと感が残る今日この頃 (-"-)

良く大会等で負けた時等は、悔しくて毎年の様に“くっそ~”と一人反省会で悩んだりしながら
次の大会へ気持ちを整理して子供達と戦うのですが!

今回のこのモヤっと感は!なんなのか?心身ともにグッタリの初体験 (>_<)

ただ、今回のモヤっと感は自分だけが感じてる事では無いと思います!
息子の消極的なプレーや元気の無いプレー等にモヤっとしていると思う保護者の皆さん!
この高い壁を子供、保護者そして指導者で乗り越えてやりましょう \(^o^)/

さ~行きましょう!!少し元気になれました (*^^)v
2014.02.09   
○任せ!
悔しい?残念!いや頑張ってやろうとしない姿勢にガッカリとした一日でした (T_T)

何度も言ってきた着替えのアンダーシャツにタオルを持って来ない <`ヘ´> 今回は、徹底的にその甘い
親任せな姿勢に対し厳しくしました!

そして、人任せなキャプテンを朝から叱り <`ヘ´>

この時期の練習試合をどう考えているのか?今年のチームカラーを11名はどう思っているのか?

練習試合でも、基本スタメン起用した6年生で最後まで戦うのが今までの自分の考えです!
今日の様に、ほぼ全員が出場する様な起用をしたのは始めて (-"-)

こんな采配をしないといけない事に自分自身もガッカリでもあった一日でした (>_<)
2014.02.08   
男女3名!
降りましたね~ !(^^)!

午前は、集会所で!午後からは、東小学校での練習!

東小での練習中に、男女3名の卒団生が顔を見せに来てくれました ^m^

種 祐希君は就職!室町 祐希君と松野 花香さんは大学に進学へ!室町君は大学で野球を
続けると報告に!
在団生の練習を見て懐かしいと >^_^< 当時のメンバーの話とか、春までは強かったよね~と!
大野春季大会のノーヒットノーランと完全試合やマクドナルド大会で3回コールド負けの展開を
逆転サヨナラで勝った話しで盛り上がりました (^^♪

しかし、この男女3名って意外な組み合わせと思いましたが!
また、顔を見せに来て欲しいと思います \(^o^)/

特に将来、監督をしたいと言ってた室町君!いろんな指導者と接する事で自分のスタイルを
探すヒントになればと思います (^_^)v
2014.02.07   
ドカ雪!
今晩から明日にかけて、ドカ雪の様な感じですね~ (>_<)

しか~し、そんな事を言ってるレベルじゃ~ない!甘チャンボーイズ達は予告通りに朝から
練習です!

雪の状況もありますので、集会所をおさえて貰うようにお願いしてます。
で!折角なので、5年生も招集します!なんでこんな時に呼ぶ~んと思わずに ^m^

練習着で道具・弁当を持って9時集合です !(^^)!

道路状況で、車が動かせない方は連絡下さい!ちゃんと愛車は、スタッドレス装着してます
ので送迎します (*^^)v

追伸!
こんな時に、バカじゃない~と思われた保護者の皆様 ^m^ 指導者は、バカじゃないと出来
ませんから~ \(^o^)/
2014.02.06   
勝ち!
雪が降ってきましたね~ \(^o^)/ さ~今日の練習はあるのでしょうか?

土曜日も微妙な感じですが (>_<) 雨が降ろうと雪が降ろうと練習やりまっせ (*^^)v
甘チャン達よ覚悟しとけよ~ <`ヘ´>

自主練習を頑張るためには、勝つ喜びを体験させないといけないでしょうからね~ !(^^)!
9日、11日の練習試合は、勝ちにこだわって試合をしよと思います!

勝ち方と言えば、新キャプテンに誰かジャンケンの勝ち方を教えてあげて下さい ^m^
今のところ先攻後攻のジャンケンが全敗 (T_T)
2014.02.04   
更新!
先のスマイルカップ大会の写真を順次アップしていきますのでお楽しみに \(^o^)/

今回、迷キャメラマンが不在でしたので代って撮影しましたが!
気付いたのが決勝戦でしたから、大縄跳びの写真がありません (>_<)

それと、スマホで走ってるところを撮影の為!イメージ通りに来た子は、中央に写ってますが!
遅い子は右端に!速い子は左端に写ってますので、そういう見方をすれば面白いかもね !(^^)!
2014.02.04   
素振り!
最近、感じた事で子供達は自主練習でやってると思う素振りについて、どうやってるのか?
気になったので、土曜日の午前練習から一日かけて、6年生を一人一人呼んで自宅でどんな風に
バットを振っているのか?素振りを見たらビックリ (*_*)

結論から言えば、これまで何度か言ってた事をまともにしてたのはアツ姫だけでした (-"-)

ほとんどの子がボールとバットが当たるポイントが解ってない事が理解出来たし、子供達も再確認
してくれたと思ってますが!ど~でしょうか?

ただ、何人かはイメージと違って、スイング音が力強い子もいたので、振ってる事は感じました!

一番のビックリは、インコース、アウトコースを知らない子がいたのには!心が折れました (T_T)

ま~これは、指導不足と言う事で反省 ^m^ さ~一緒に頑張ろうぜ!甘チャンボーイズ諸君 (*^^)v
2014.02.03   
爆睡!
昨日は、3種競技の合間に爆睡 (-_-)zzz

帰りの車中で爆睡 (-_-)zzz

夜は、協議会の総会に出席しここでも爆睡と睡魔に負けた一日でした ^m^
2014.02.02   
4連覇!
何故か?ヘルメットをかぶりバットを持って登場に皆が爆笑で、朝から号泣するオッパピー!

駅伝予選、リレーの予選、大縄跳び、駅伝決勝で最後にリレー決勝の流れで始まったスマイル
カップ!

駅伝は、予選・決勝ともに卒団生が苦戦し5年生で首位にたち6年生が逃げ切る展開でした!

やはり順位を徐々に上げていき首位にたった時は、感動しましたね~ (^_^)v 久々に大芝駅伝
の時に感じた興奮と感動を思い出しました!

予選では、コウセイの頑張り!決勝では、ブック&マウンテンと5年生トリオが期待以上の活躍
をしてくれました >^_^<

これで、大芝駅伝3連覇中でしたから4連覇達成と言う事にします ^m^

昔をしる他チームのコーチからは、友星陸上部復活じゃねと声を掛けられました (^^♪

しかも2組目の予選にもオープン参加で出場して2位と !(^^)!

リレーは、ぶっちぎりのダントツでビリと思いきや!予選2位通過で決勝も5位とビリにはならず
9名が必死に走ってました !(^^)!

大縄跳びも頑張って、総合3位と全団員が出場して皆で掴んだ3位でした (^_^)v

追伸!
ガメラと男爵がインフルエンザに (>_<) キンタロウも体調不良と次は誰がインフルエンザになる
のでしょうか?
2014.02.01   
ガラス!
明日のメンバー決定しました \(^o^)/

駅伝は、パールライス、ペプシマン、ペーニャ、コウセイ、ブック、マウンテン、リベラ、ルルで
アンカーにアツ姫で勝負!

リレーは、オッパピー、オカラ、ハチベイ、キンタロウ、宇宙人、コトブキ、プーさん、タカミナで
アンカーにアンパンマンで勝負!!

大なわとびは、チャイ、リュウゴ、男爵、ガラス、タッチ、ダックス、アニキで勝負!!!

今日は、コウヘイをイジッてニックネームが決定しました ^m^

オイ!ガラスと呼んで、なぜ?ガラスか聞くと、苦笑いで心臓を指さすコウヘイ >^_^<

そこで、ガラスと呼ばれたら『ハイ』ではなく“パッリ~ン”と返事する様にと !(^^)!

この一年で、ワイングラスの様に薄いガラスの心臓を持ったコウヘイが、強化ガラスや防弾
ガラスの様にピンチに動じない心臓に変身し強くなってくれるのか?楽しみです \(^o^)/
2014.01.30   
2月の!
忙し過ぎて週末の天候を気にして無かったが!何だか日曜日が微妙の様です (-"-)

練習試合も昨夜、広島市内のチームより連絡を頂き8日以外全て埋まっちゃいました ^m^

季節外れの扇風機をいつまで出しとくのか?ダックスの四球病はいつ完治するのか?

この2月の練習試合で色々と試し我慢しながら、月末の大会へ向けてメンバー選定をしていこう
と思います ^m^

さ~ダックスが先発で投げる事が出来る様になるのか?ここまで無安打のルルがどうなるのか?
タカミナがタッチがと名前をあげればきりが無いですが、結果も大切ですがどんな顔でプレー
するかも重要だと思います !(^^)!

忙しいのも月内でおさらば!2月から甘チャン達をイジリとボディタッチでイビってやりますから
お楽しみに \(^o^)/
2014.01.28   
プーさん!
日曜日の練習終了間際に目の前を歩いてたプーさんを捕まえて!

オイ、一番上のお兄ちゃんは投手で、二番目のお兄ちゃんは捕手!と言う事は、プーさんの
定位置は一つ後ろの主審じゃのぉ~に苦笑いで答えるプーさん >^_^<

このプーさん一家も男三兄弟、一番上の兄はスラット、二番目の兄は背が低い、そして三番目
のプーさんは若干横に ^m^ 我が家の三兄弟と似たような体型を三人ともしています!

なので、プーさんにはひそかに3号の様な剛腕投手になってくれないか?と思ってますが!
キーポイントは、一番上の兄がプーさんのやる気をどうやって伸ばしてくれるかだと感じて
ます!長兄よろしくね~ \(^o^)/

こんな感じで練習の合間に友星っ子達とコミュニケーションを楽しんでるガキ大将の行動報告
でした (*^^)v

追伸!
数日前の事ですが、オロナミンコーチのブログに“ジャルジャル”のお題が!
読んでみると気持ち良い挨拶をしてくれて嬉しかったと書かれたました (^^♪

自然に挨拶が出来る!当たり前の様ですが、中々出来ない (>_<)
挨拶が自然に出来る子供に!少しでも役に立てればと思う今日この頃です \(^o^)/
2014.01.26   
歌!
今日も攻撃の時に強風が吹く (T_T)

今のところ結果を出してるのは、リベラだけ (>_<) 家でバット振れや~と言うと!振ってますと
言う (-"-) 結果が出てないけど自分はやってると自己満足の甘チャンボーイズ <`ヘ´>

今日は、サインミスとエラーをしたら、3塁コーチャーボックスから相手保護者へ大野東小学校
の校歌斉唱を披露 (^^♪

一回のミスで交代をする指導者もいますが、でもミスしたからといって全員を同じ様に交代させ
ているのか?中心メンバーでも同じ様に交代しているのか?個人的に出来ないと思いますが!

それを子供達は見てどう感じるか?個人的にミスして交代はしたくない!

だから歌を歌わせて恥ずかしい?思いを感じさせて歌いたくないと思わせる事で試合に集中さ
せる一つの方法として取り入れてます!これなら全員が同じ様に出来る (^^♪

歌い終わった時に相手保護者から、次は頑張って~と温かい声援を貰ってました ^m^

しかし、ダックスの乱れ様は手が付けられない (>_<) これじゃ~ね~マウンドが遠いですな~!
2014.01.25   
ダウン!
朝!携帯の音で目覚めてスマホの画面を操作するが全く反応しない!
一度、電源を切ってから返信すると、キャプテンが発熱でダウンの連絡 (-"-)

その後、アツ姫が体調不良でダウンの連絡が (>_<)

何かイフルかノロが!6年生で流行し出したのか?それとも大型扇風機打線の影響で
風が吹きすぎて、ただ風邪ひいただけなのか?

5年生の時に、チャイが休んだ覚えが無いが!キャプテンになったとたんにダウンとは ^m^

逆に5年生の時に、良く体調不良でダウンしてたので、休まなさい為にキャプテンに指名
した井上 拳誠君!期待に応えてか、休んだのは一度だけと思います (^_^)v

ちなみに、自分も仕事で練習をダウン (T_T) 明日も2試合目位になると思います (-"-)

追伸!
今の時期は無理する時期では無いですから、二人ともゆっくりと休んで下さい!
試合に出たい5年生達が喜んでプレーする事でしょう ^m^
2014.01.23   
優勝を狙って!
全団員で臨む3種競技大会!

卒団生3名のパールライス、ペプシマンにペーニャが参加して貰える連絡を戴きました !(^^)!

3名とも駅伝の参加を考えてますが、よ~く考えたらペプシマンって長距離は本当に速かったのか?

その他、優勝を狙ってる駅伝にアツ姫、ルル、マウンテンブラザーズが当確と考えてます!

当確ライン上に、オカラ、タカミナ、コウセイです (*^^)v

リレーは、トップがオッパピー、キンタロウ、モモタロウ、ガメラ、宇宙人、プーさん、寿、アンパンマンで
アンカーがハチベイで決まり ^m^

大なわとびは、個性の無い残りの6年、5年生達 (>_<)

筋書きとしては、駅伝で感泣し (T_T)、リレーで笑泣きと (^O^) 楽しそうでワクワクします (#^.^#)

追伸!
駅伝の選考を2月1日にします!落選したら大なわとびです。
2014.01.20   
やはり得意!
スマイルカップの3種目とも9名での競技!総勢、27名が出れます !(^^)!

昨日、卒団生3名に召集の声を掛けた事で!ふと!!思いついた!

当初、4年生は休みと考えてましたが!4年生を含め24名が在団している!卒団生の3名を入れ
て総勢27名で全団員が出場出来る!

そこで3種目の中で何が勝てるか!駅伝、リレー、大なわとびを考えると (^^♪
そりゃ~これしかないでしょう!やはり得意な駅伝!その為に3名へ協力をお願いしました (^_^)v

リレーは、卒団生も遅ければ在団生も遅い!当然、バネも無い (>_<) ので、なわとびも無理でしょう!

リレーは、最強鈍足チームを結成して大爆笑しながら応援を全員で楽しみましょう >^_^<

車両台数の規制はありませんので、是非、時間がある方は野球以外を頑張る友星っ子を見てやって
下さい \(^o^)/
2014.01.19   
雪!
昨夜、寝る前に外を見るとすで雪が積もってたが、朝みるとヤバイこりゃ~午前練中止にしないと
子供達が学校にいけないかも?

しか~し、下の道路まで降りると雪が何処へ行ったのか?全く積もってない (>_<)

自慢じゃ~ないですが、愛車の上には10cm近く積もってました (-"-) そのまま市内へ行き信号で
停まってると、他の人から何だか笑われてる様な感じが ^m^

甘チャンボーイズ達は、これまでの練習試合の反省を個々が考えて練習したのかね~?
いやいや、甘チャンですからね~甘チャンらしく自分には、甘いんだろ~な~キッと (^_^)v

追伸!
待望の新人が体験に来たとか、兄が一番喜んでるんだろうな~本人は真剣な顔で投げてますけど!
2014.01.18   
大型扇風機!
寒さが違いましたね~体の芯が凍える様な寒さ (>_<)

甘チャンボーイズの扇風機打線もグレードアップしたのか?大型扇風機化して風ばかりが (T_T)

ただ、守備はその逆でいろんなパターンが組めて守れる!今後が楽しみ !(^^)!

男爵もストライク先行で、打たす事により守備練習が実践で出来ました。
牽制もしつこく出来ましたが、あとひと工夫欲しかったですが、全体的には良かったと思います ^m^

ダックスも前回に続いて良かったので、続きの試合が今後の彼の起用を左右するかもね >^_^<

アツ姫とオカラは、力いっぱい投げてるだけで (-"-) もう少し力を抜いて投げれば良いんですが!

今日は、前に前に走る事を意識させる為に、むちゃな盗塁をさせましたが!
子供達には、走塁は足の速さじゃな~い!相手のスキが出来た時に走れる準備が出来てるか!
その意識を植え付ける為に、チャレンジさせてみましたが!どうでしたか?

アニキへスリーバントスクイズも普通は練習試合でしませんが、ランナーと二人がどうするか?試し
たくて (*^_^*) 外されたけど飛びついてバットに当てた事が、アニキの成長でもあり集中出来てる
証拠だと感じました (^^♪

追伸!
今日の練習試合については、後日厳しくなが~いお話しが待ってま~す \(^o^)/뱈
2014.01.17   
3種目競技大会!
2月2日に駅伝、リレー、大なわとびの3種目競技大会の招待が届きました!

駅伝といえば、現在3連覇中と言っても!これは以前、大芝少年クラブが開催してた大会です。

今回は、9名でのミニ駅伝とだけで、何キロ走るのかは書いてない (>_<)
明日でも連絡して聞いてみようと思いますが、長ければやはりパールライスの協力が必要だと
思います !(^^)!

さ~4連覇出来るかな~ >^_^<