少年野球 - HOTファミリー少年野球部

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

714件のうち20件を表示しています。


2019.01.25   
サヨナラ逆転負け
19日(土)学童協会主催のアサヒスポーツ杯学童1部2回戦が池田レッドアーミと行われました。相手は昨年、豊友主催の太鼓亭杯で優勝のチームです。
厳しい戦いを想定しての試合でしたが、1点を先行逃げ切りの最終回、サヨナラ打を打たれゲームセットになりました。それにしても手中から1球が落ち負けたようで
残念でした。
2019.01.16   
神洲広場の石ころ拾い
ドリーム決勝戦の後、選手により1人50個の石ころを拾っていただきました。
グラウンドに選手が広がり、コツコツと拾っていました。
2019.01.16   
5年生が勝利
学童協会第6回秋季大会ドリーム学童2部決勝戦が14日(祝)、HOT<N:5年生対Y:4年生>同士の対戦で行われました。
試合にはHOTの全選手、保護者の多数が応援に駆け付け盛り上がった試合が期待されましたが、結果は1年の違いが明確に出て3回コールドで終わりました。
4年生以下の選手は歯がたたず悔しさが全面に出ていましたが、実力の差はあまりにも厳しかったです。
2019.01.11   
HOT同士の兄弟対決
一般社団法人豊中学童軟式野球協会学童2部のドリーム決勝戦です。本戦の1回戦で負けたものの、敗者同士の1回戦にどちらも勝利し、戦うこととなりました。
2019.01.11   
12日(土)豊中市少年野球連盟南支部の交流会
南支部の新年懇親会が開かれます。HOTからは5人が出席予定です。夏のサンマテイオ親善交流の参加の有無や南支部の体制等の相談を行います。
2019.01.11   
岡山県高梁市チームとの親善交流終る
5日(土)〜6日(日)にかけて豊中学童軟式野球協会の一員として高梁市に遠征、お隣の総社市のチームも交え、交流試合を行い無事、帰豊しました。
HOTの選手が最優秀賞を獲得しました。
2018.12.26   
新年13日(日)、豊南小で野球教室
体験練習も含め野球教室を開催します。ストライクアウトゲーム・スピードコンテスト(投球・素振り)・グラウンド野球盤・ティバッテイングなど、と併せ、野球のだいご味を知っていただきます。
3学期に各学校で案内ビラを配布します。
2018.12.26   
年内最後のニュースをお送りします。
HOTファミリーニュース第540号を作成しました。学校が冬休みのためメール等でお送りします。
2018.12.25   
豊中ローズ球場で開催式
24日(祝)朝から豊中ローズ球場でUSカップの開会式が行われました。
参加チームは昨年より4チーム増え14チームが参加、
当日1回戦が行われ、HOTは年明け12日(土)、同球場で2回戦を行います。
2018.12.25   
賑やかな納会・クリスマス会
22日(土)、高川複合施設多目的ホールでチームの今年の納めとクリスマス会を選手・指導者・保護者と兄弟など100人近い人数で行いました。
各学年の余興(歌やクイズ)やビンゴゲームで楽しみ、大いに盛り上がりました。
24日(祝)は午後4時過ぎ、全員で一本締めを行い、今年、何事もなく終えた1年を振り返り、年明けへの期待を込めて最後の練習を終えました。
2018.12.20   
年内は24日(祝)、年始は12日(土)
年末・年始の練習及び試合などの日程は以下のとおり。
○年末:12月24日(祝)小曽根小で終了です。
<試合は学童協会秋季大会学童2部ドリーム決勝戦です。10:20〜 神洲広場 詳細は「豊中学童軟式野球協会」検索でホームページ>
○年始:1月12日(土) 午前:神洲広場 午後:寺内小です。
<試合は、12日豊中ローズ球場 USカップ2回戦>
2018.12.18   
学童1部JCOMカップに出場
箕面市内の少年野球チームを中心に池田・摂津そして豊中(各1チーム)のチームによる大会に昨年に続き参加します。
大会は1月に入ってです。前回は準優勝でした。
2018.12.18   
コーチ会議を開催しました。
16日(日)、夕刻よりHOT指導者のコーチ会議を行いました。春から変わるJ球について現C級との違いや各野球組織にJ球使用の時期やHOTの切り替え時期の相談を行いました。
また、年内の予定や学年毎に残っている、あるいは予定の大会などの確認と、新春予定の取り組み等の確認を行ったところです。
2018.12.18   
神洲広場の一斉清掃・整頓作業
一般社団法人豊中学童軟式野球協会や豊中市少年野球連盟南支部が日々、管理(草刈り・清掃など)しながら利用している広場の年末作業を24日(祝)12:00〜から行う通知がありました。
HOTからも3人が参加します。
2018.12.17   
来年1月5日(土)〜6日(日)の高梁市派遣で合同練習と結団式
16日(日)午後から学童協会(豊中学童軟式野球協会でアクセスすればホームページに)が派遣する親善交流選手の合同練習を行いました。
終了後、説明会を兼ね決団式を行いました。各チームから2人が参加し、総数15人の選手が交流先で3試合行います。
2018.12.17   
ゾーンの決勝戦へ進出
15日(土)に行われた東住吉知事杯ジュニア4回戦が行われ、HOTが勝利し、ゾーンの決勝戦に進むことになりました。A〜Dの4ゾーンで戦われており、HOTはCゾーンで勝利し、このゾーンの決勝戦が22日(土)行われます。
2018.12.13   
ホームページの写真を一新
いくつかのフォトアルバムを入れ替えました。ファンケルベースボール2018IN豊中の開催の際、連盟各チームを代表して不用となった野球用品を当日の指導者(原辰徳さんをはじめ元プロ野球選手)にお渡ししました写真などです。
2018.12.13   
USカップ、1月12日(土)ローズ球場
学童1部の大会の抽選会が9日(日)行われ14チームが参加(昨年は10チーム)し、HOTは1回戦不戦勝でした。豊中ローズ球場で行います。6年生にとっては少なくなった大会ですが、ローズ球場で頑張ります。
2018.12.11   
池田市長杯4回戦へ
学童1部の池田市長杯、3回戦が9日(日)にあり、満塁一層のヒットが出て勝ち、4回戦への進出を決めました。
本大会旧豊南ファミリー(現チームの前身)の時代に決勝戦まで進みましたが、久しぶりです。6年生にとっては残り少ない大会です。
一つ一つ大事に思い出を残せる試合にしていきたいものです。
2018.12.11   
16日(日)指導者会議を開催
年内及び年始での大会や行事あるいは、新しくなるJ球の扱いなど話し合うコーチ会議を開催します。
いつも不定期で行っており、年明けからは曜日を決めて行うことも検討します。