|
2013.07.04 |
| 「夏の風物詩」・・・・・・・ |
と言えば・・・・・・
やはり(^▽^)
「花火」?
「祭り」?
「海水浴」?
じゃなくて!
「キャンプ」?
と色々ありますが!
「野球人間」はやっぱり
**********「甲子園」*********
ではないでしょうか?
「鳥取県大会」の抽選も終わり
本当の「夏」が始まろうとしています!
この「夏」はどんな
「ドラマ」が待ち受けているのでしょうか?
「世紀少年野球クラブOB」も頑張っています!
「活躍」期待しております
-.-#
「明日は練習日です」
「晴れればいいのですが?」
|
|
2013.07.04 |
| :::::☂:::::雨 |
今日はタイミング悪く
雨で練習は中止だったと思います!
「野球」ってどうしたら
簡単に「理解出来る物」なのかな?
なんて・・・・・・^_^;
考えて帰ってきました!
「野球」って難しいよね?
「野球」っておもしろいよね?
「難しい」からこそ!
「ファインプレー」した時や
「背番号」もらえたときは
「最高の気分」じゃないのかな?
なんて・・・・・色々考えながら
帰ってきました!
「私」も今日の「トレーニング」はして帰りましたよ!
さて寝るか
^_^;
只今25;05
になりました!
「みなさん」
「ホームページ」つまらなくて
「私」にまかせて!
と
言う人がいたら
「教えて下さいね」
全て任せますから!
皆さんが「皆勤賞」取れるぐらいの
「楽しいホームページ」にしたいです
(。・・。)
|
|
2013.07.02 |
| 【少し・・・・・一息】 |
いつも「野球の事」ばかりの
「書き込み」では「面白く」ないので・・・・・
写真も更新してみました!
大したものではありませんが、
「仕事」で先週「東京」・「横浜」に
言った写真をUPしておきます。
「鎌倉」・「江ノ島」・「湘南」
「横浜スタジアム」
「ラウンドマークタワー」・「国技館」
「東京スカイツリー」・
「東京ドーム」・「東京ディズニーランド」
と行ってきた写真を「抜粋」して
UPしてみました!
「大変なお仕事」でした。
「世紀少年野球クラブ」で
何か計画してみたいものですね?
|
|
2013.07.01 |
| 本当に・・・・暑い・・・・☀ |
今日も1日終わりましたが・・・・・・
「保護者の皆さん」
「お疲れ」は大丈夫でしょうか?
「私」会社で「何していたのですか?」
と聞かれるぐらいの
^_^;
日焼けだったみたいです!
またまた「サングラス」の跡
「くっきり」
「パンダ」みたいでした!
本当に明後日までは「☀」で暑いみたいですから!
特に「自転車通勤」・「徒歩通勤」の
「保護者の方」は「日焼け予防」して
「日焼け」に注意しましょう!
それかみんなで「真っ黒になりましょう」
(^▽^)
「野球部諸君」
「野球の勉強してますか?」
「君達」は「勉強はもちろん」-.-#
「野球の勉強」は必ずするように!
-.-#
では
またあした・・・・・・
|
|
2013.07.01 |
| 【7月です】 |
「おはようございます!」
今日は
暑くなりそうな1日です。
「仕事」頑張りましょう!
体調管理はしっかりしましょう!
今月は皆さん「皆勤賞」目指しましょう!
|
|
2013.06.30 |
| 【お疲れ様でした】 |
朝から1日
【お疲れ様でした】
「ルーキー戦」勝てて良かったですね(^▽^)
でも!
まだまだ「野球」分かっていませんね!
これからです!
「ルーキー戦」は多分勝ち抜けだと思います!
今後の活躍期待しておきます!
今日「試合」に出れなかった
「メンバー」は少しでも
「上手になって」出れるように「監督」に
アピールしましょうね!(^▽^)
次は「美保南」さんと「ポップ」に出ますよ!
「しっかりして下さいね」!
特に「6年生」-.-#
では楽しい「団らん」をして下さいね(^▽^)
それでは・・・・・・また「いつの日か」
*************************
美保南の保護者・世紀少年野球クラブ保護者様
今日は1日ご苦労様でした!
今日は「皆様」のご協力のおかげで、勝つことが出来ました。
これからも
「今まで以上によろしくお願いいたします」
今年は「良かったね」と言える年に
最後はしましょう!
*************************
|
|
2013.06.30 |
| ☀暑くなりそうです☀ |
「楽しく」・「野球を学び」・「勝利」で
飾りましょう!
全ては
「基本」と「チームワーク」です!
では
試合会場で
お会いしましょう
(^▽^)
|
|
2013.06.29 |
| いよいよ・・・・・ |
明日は「ルーキー戦」です!
課題は一つ!
「野球」を覚えましょう!
おいしい物食べて(^_^)
ゆっくり休んで(^_^)
「明日」元気な声で
「野球できるようにしましょう」
(^_^)
「失敗を恐れず」・「元気な野球」を
明日は期待しております!
(^_^)
「美保南保護者様」
本当に今年はお世話になっております!
「ルーキー戦」もご協力していただけること
嬉しく思っております!
「明日もよろしくお願いいたします」
*************************
「とんかつ」
食べてますか?
食べたいな(^_^)
*************************
|
|
2013.06.28 |
| 【今日の練習は・・・・・・・・】 |
「練習」お疲れ様
(^_^)
言う事は「ミーティング」終了後言いました!
6年生2人「いい加減にしろ」 (* ̄m ̄)
4年生少しは「野球」覚えようとしていますか!
(* ̄m ̄)
明日の練習は・・・・・・
もっと厳しくなります!
-.-#
「保護者の皆さん」も
「自分の子供」・「他の子供達」
見て「どう思われますか?」
「いけない」と思ったら!
「誰でもいいです」
「注意しましょう」
このままでは「ルーキー戦」
「キャンセル」ですよ!!!!!
|
|
2013.06.27 |
| 良い天気・・・・・・☀ |
「気持ちの良い天気でした」
「週間天気予報」は週末含め・・・・・(^_^)
☀マークですね!
(^_^)
「ルーキー戦」も順調に出来そうですね
(^_^)
「私」新しい野球の本買いました!
^_^;
「復習」を含め
少し違う「野球のお勉強」してみたいと思います(^_^)
みんなに「負けないように」
「勉強してますよ」
明日は「練習日」
「気合い入れて練習して下さいね」
-.-#
|
|
2013.06.26 |
| あいにくの天気・・・・・☂ |
今日は雨のため、
「練習」は中止だったのでしょうか?
4年生は日曜日には
「ルーキー戦」が始まります!
「結果」はどうあれ、一生懸命して下さい!
でも・・・・・
「キャッチボール」出来ないと
「試合」には出られないよ!
なぜなら?
「危ないから」・「ケガさせたくないから」
毎日しっかりと「野球の勉強」していますか?
はっきり言っておきます!
「世紀少年野球クラブ」は
「勝ちに行く野球」を基本としています!
その為に「高校」に行っても、泣かないように
「基本」だけは・・・・・-.-#
出来るまで先には進みません!
基本が出来なくて「泣いて」いいのは
今だけだよ
-.-#
もっと「苦しみ」ながら
「楽しい・勝つ野球」をしましょう!
覚えましょう
(^_^)
|
|
2013.06.26 |
| 明日の天気は・・・・・・ |
☂みたいですね・・・・・(×_×)
雨なら「練習中止」みたいですので
準備等色々と難しいかもしれませんが
ご協力の程よろしくお願いいたします!
さてさて・・・・・「週末」は
「子供達」・「保護者の皆様」も
本当にご苦労様でした!
「今日」は久しぶりに「監督」にあって
週末の話聞きました!
とにかく・・・・・・-.-#
皆の衆「しっかりしなさい」
特に「6年生」
君達の「世紀少年野球クラブ」は
終わりを告げたのですか?
本当に
「自分たちの野球」
そして・・・
「世紀少年野球クラブの野球」
もう一度「考えてみて下さい」
今度「ゆっくり聞きたいと思います」
4年生は「今のままでは」
試合できませんよ!
「早く野球を覚えなさい」
|
|
2013.06.24 |
| 帰ってきました・・・・・^_^; |
仕事で「東京」に行っていましたが!
今日帰ってきました(^_^)
久しぶりの飛行機でしたが・・・・・
何はともあれ
「生きて帰ってきました」
「野球部諸君」
「元気にしていますか?」
保護者の皆さんも
「週末の疲れ」大丈夫でしたか?
|
|
2013.06.24 |
| そちらは......... |
良い天気でしたか?
試合はいかがでしたか?
保護者のみなさんも週末ご苦労様でした。
私も明日で出張最終日です。
今日は吉多コーチが行かれましたよね!
卒業生OBの津村さんも顔を出されたと思います。
「挨拶」できましたか?
水曜日にでも「監督」に聞いてみます。
明日からまた一週間
「頑張りましょう」
|
|
2013.06.22 |
| 試合はいかがでしたか? |
今日はリーグ戦でしたね!
みんな頑張りましたか?
試合内容はわかりませんが、
四年生は、
少しでも前の試合で出来なかった事、
できるようになっていれば最高です。
六年生二人はいかがでしたか?
しっかりできましたか?
明日もリーグ戦でしたね!
確か後、残り2試合です!
後悔しない野球を少しでも、六年生二人は
してくださいね。
明日も参加できませんが、
多分吉多コーチが来てくれるかもしれません!
私は遠くから見守っています。
p(^_^)q
世紀少年野球クラブ
焼肉は楽しくできましたか?
|
|
2013.06.22 |
| いつの間にやら・・・・・・^_^; |
「保護者の皆様」
「今週」も「一週間ご苦労様でした」
明日「仕事」の人はご苦労様です(。・・。)
天気も悪いので「体調管理」・「車の運転」には
十分に気をつけましょう!
全てにおいて
「安全第一」
週末からは天気は良さそうな感じですが?>_<?
********************
「野球部の皆の衆」
今日は「私」
仕事の関係上「世紀小学校」に
朝一番から10:30までいました!
「抜き打ち」で「授業参観」
しているみたいでした!
(^_^)
「授業風景」も見ましたし、
一番の問題が一つ!!!
「中間休憩」で
「私」に会いに来てくれた人は
「ありがとう」
でも「不思議な顔」しないように!
「仕事」に行っても
「仕事」はしていなかったからかな・・・・・^_^;?
「私」の事より
君達「挨拶できないの?」
-.-#
「最悪ですよ」
知らない人でも「挨拶」はきちんとしなさい!
-.-#
こんな事では・・・・・
「全くダメ」
今度は許しません!
だから「グラウンド」でも「挨拶」は出来ないし
-.-#
「声が出ない」
今日は
☂の為「体育館練習」でしたが!
(私は少しよりましたが)
「監督」の「ホワイトボード」使った
「野球教室」いかがでしたか?
同じ事長くは書きませんが!
「今日の事」絶対にノートに復習するように!
「来週」に【ノート】見ます!
突然!「質問」しますから「覚悟」決めて下さいね!
「監督」も言っておられました!
「一生懸命」してした失敗はいいです!
「練習」では「沢山」してもいいです!
だから君達は「一生懸命」すればいいだけです!
週末「頑張って」「野球」を楽しみましょう!
|
|
2013.06.20 |
| 今日は・・・・・ |
仕事で「世紀小学校」に少しの間いました。
そこでなんと「野球部2人」に
バッタリ!
「コーチ」と言われ
「誰の事」みたいな
☆ピント☆来ない「私」でしたが・・・^_^;
2人「挨拶」はしましょう!
-.-#
今日みたいでは「絶対ダメ!」
「世紀少年野球クラブ」は
まず!
「挨拶」です!
-.-#
明日も「私」昼間で半日「世紀小学校」にいます!
みんなの「授業態度」でも
通りすがりに見てみたいと思います!
明日から週末も☀みたいです!
「きびきび」した練習して下さい!
「明日が楽しみです」
(^_^)
「授業態度」悪かったら
先生の代わりに
-.-#
「注意するぞ」
「先生より怖いかも」
(^_^)
|
|
2013.06.19 |
| 梅雨☂かと思えば |
今度は台風がやってきそうな
「週末」ですね・・・・・・^_^;
今「天気予報」見たら
「日曜日」からは☀晴れ☀に
なっていました(^_^)
本当に最近の天気は怖いですね
(×_×)
「監督」よりも怖いかも ^_^;
今日は良くわかりませんが、
「練習」中止でしたね >_<
「野球部諸君」
「野球」していて楽しいですか?
「野球」で勝ちたいですか?
「野球」に「夢」持っていますか?
「週末」は「楽しい行事」待っているみたいですから
(^_^)
「お父さん」・「お母さん」・「子供達」
VS
「監督」
で「沢山」お話して親睦深めて下さいね?
それより
みんな「野球の本」持っていますか?
|
|
2013.06.18 |
| 本格的な ^_^; |
今週は本格的な
「梅雨」になるのでしょうか?
明日は「練習日」
言いたいことは「いつも同じ事」
今日は「私」半年ぶりに2時間
「トレーニング」してきました・・・・・^_^;
久しぶりだと「酸欠」で倒れるかと思いました
^_^;
やはり「日頃の積み重ね」が大切ですね
(×_×)
「改めて感じてしまいました」
皆さんも同じだよ!
心配なのは4年生!
少しでも「野球」分かってきましたか?
本でも買って「勉強」していますか?
早く覚えないと・・・・・-.-#
いつまでたっても「試合」出来ないよ!
「嘘ではありません」
明日は天気どうなのかなあ?
保護者の皆さんも
「車の運転」・「徒歩での通勤」
十分に気をつけましょう!
では・・・・・・・☆
|
|
2013.06.17 |
| 毎日・・・暑い☀・・・^_^; |
今日も良い天気でした☀
皆さん「子供達も含め」疲れは^_^;
大丈夫ですか?
明日から土曜日まで☂になっていますが・・(×_×)
室内では出来る事沢山あります!
家でも沢山あります!
「練習」は色々な「練習」があります!
自分で考えてみて-.-#
分からなかったら
「監督」に聞いてみましょう!
週末は「楽しい事」が待っているみたいです!
今週を「頑張って」
楽しい「週末」を迎えましょう!
(^_^)
みんなが「頑張っている所」
見守っています!
一つだけ・・・・
「グローブ」でボールを掴む場所が
皆さん「違います」
違う場所が黒くなっています-.-#
なぜでしょう?
よく考えてみて下さい
(^_^)
|