少年野球 - HOTファミリー少年野球部

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

714件のうち20件を表示しています。


2018.10.12   
14日(日)は豊友大運動会
恒例の運動会が東豊台小学校で開催です。小鳩・上野・東豊台・原田・豊島北・HOTの6チームによる運動会です。
一昨年は優勝し、昨年は惜しくも2位でした。今年はどうでしょう。
2018.10.12   
明日13日(土)はファンケルキッズベースボール
豊中市少年野球連盟所属の各チーム6〜4年生を対象にした野球教室が豊中ローズ球場で開かれます。
原巨人軍元監督他、元プロ野球選手による指導が行われます。
使用しない野球用品を持ち込み世界の子どもたちに贈る取り組みも同時に開催です。
2018.10.12   
あすなろ教育リーグ戦も監督会議
9月29日(土)、ジュニアトーナメント大会の監督会議・抽選会の後、9回目を数える「あすなろ教育リーグ戦」の会議が開かれ、18チームの参加で11月4日(日)から来春2月末まで熱戦を展開することとなりました。
2018.10.12   
ジュニアトーナメント大会の監督会議・抽選会
9月29日(土)、ジュニアリーグ戦の中間状況報告を兼ねてトーナメント大会の監督会議・抽選会が行われました。
24回を重ねる今大会は21チームの参加です。11月4日(日)にに開会式が行われ火ぶたを切ります。
2018.09.20   
連盟秋季大会の抽選会
15日(土)、標記大会の抽選会があり対戦相手が決まりました。
2018.09.20   
学童協会秋季大会開会式が開かれる
雨で順延となった第6回の秋季大会開会式が15日行われ、HOTは学童1部・2部の3チーム選手が元気に行進しました。
2018.09.20   
神洲広場は台風被害
先日の台風で神洲広場が被害を受けました。倉庫が倒れ倒木もあり、フェンスのネットが倒れ、簡易トイレも損壊しました。
15日〜17日の3日間でほぼ修復し、後は簡易トイレの設置のみです。
2018.09.13   
マリンフード株式会社が全参加チームにホットケーキ
第4回マリンフードカップが8月に終了しましたが、表彰チームに会社製造のホットケーキが副賞として贈られたところですが、会社のご厚意で全参加チームに贈られることとなり、HOTもいただきました。
2018.09.13   
学童協会秋季大会開会式は雨で順延
急な雨でできなくなり15日(土)神洲広場で行います。
2018.09.13   
学童協会利用グラウンドが台風被害
学童協会や連盟南支部が利用している神洲広場、先の台風で大きな被害を受けました。
簡易トイレの損壊や倉庫の転倒に加え倒木さらにはネットフェンスが倒れました。
先週、復旧作業を予定していましたが、雨で15日(土)に行うこととなりました。
2018.08.31   
学童協会秋季大会の抽選会
26日(日)、夕刻より一般社団法人豊中学童軟式野球協会の第6回秋季大会抽選会が行われました。参加8チームです。
2018.08.31   
隠岐の島の感想文集約中
8月17日(金)〜19日(日)まで島根県隠岐の島第16回「ござんせカップ」に参加してきました。気候は豊中と違い到着当日は26℃の気温、夕方の歓迎会は寒いぐらいでした。
大会の方は残念な結果でしたが、子どもたちはホームスティ先でのおもてなしに感激でした。
2018.08.16   
明日隠岐の島へ
隠岐の島で開催される「ござんせカップ」17日(金)〜19日(日)に明日出発です。昼過ぎのJALで空路隠岐の島です。
当日、選手は海水浴、夕刻から開会式と歓迎会です。
2018.08.16   
甲子園に応援です。
14日(火)、HOT選手9人・OB10人と保護者など6人で常葉大菊川チームの応援に行ってきました。
OBは菊川で出場の選手がHOTの時に一緒に頑張った仲間です。
OBが、時のHOT(身体が大きく窮屈そう)のTシャツを着て応援です。
2回戦を突破です。残念ながら隠岐の島遠征で応援にいけませんが勝利を祈っています。
それにしても夢をかなえることは容易ではありません。夢に向かってそれを実現した努力を讃えたいと思います。
2018.08.10   
隠岐の島遠征
立て続けに行事が重なった6年生、夏の最後は隠岐の島で開催される「ござんせカップ」です。
当初、HOT単独で出場を決めていましたが、豊友のチームと合同参加します。
17日(金)〜19日(日)まで2泊3日で、ホームスティです。
2018.08.10   
HOT卒団生が甲子園
第100回記念大会にHOTの卒団生が出場です。第1回戦には先発出場。ツーベースを打ちました。当時のメンバー有志が応援に駆け付け、次回2回戦にはHOTの5・6年生が応援に行きます。
2018.08.09   
オーストラリアシドニー交流
先月29日(日)〜今月1日(水)までオーストラリアのシドニーに選手15人が豊中を訪れ、豊中豊友少年野球連合の加盟のチームと親善交流を行いました。
HOTでは2家族がホームスティを受け、また交流戦で頑張りました。
2018.08.09   
沖縄交流終わる
4日(土)〜5日(日)にかけ、兄弟都市少年野球交流が豊中ローズ球場を中心に行われました。HOTからは3人の6年生が参加、連盟内交流の2試合(支部対抗)は1勝1敗で、沖縄交流では3人とも安打を放ち、得点に大いに貢献したものの、敗れました。
2018.08.09   
豊中市民少年野球大会春に続き学童2部優勝
8月4日(土)、二ノ切競技場で行われた夏季大会決勝戦は、1回3点を奪われたものの、その後逆転し、春に続き優勝しました。

翌5日(日)豊中ローズ球場で表彰式があり、優勝旗などが贈られました。
2018.07.22   
学童2部準決勝戦へ
21日(土)に行われた豊中市民夏季大会の準々決勝戦に勝ち、春と同様に準決勝戦に進みます。
なお、本日は学童2部の準々決勝戦です。