2025.02.26 |
第21期卒団生へ贈る言葉〜はじめに〜 |
月日は早くあっという間JチームからAチームの6年生へ
1年生の頃から振り返ってみよう
普通、1年生からの多くのチームメイトがそろってることは嬉しいこと
ですが、最初は大変でしたね、が現実(汗)
ノック、バッテング、塁間ランニング練習、何をやるにもまずは順番決めでワチャワチャ泣き泣きw、少し練習するだけでも、その前に労力を使う
指導陣も毎回、大変な思いをしてました
そんな中、気づけばM塾とかいう形で勝手に!?命名され、君たちやんちゃ軍団の専属担当に!
まあ、元気と明るさはすごかったので、練習15分真剣にやったらご褒美だとか言って、後でABグランドの周りを探検しようとか、遊具で遊ぼうとかそんなのばかりをやってました
まあ、次を楽しみにする君たちは、締まったレベルの高いノックとか、送球練習をこなすんでギャップに笑えました
太田小学校グランドの黄色のバナナ遊具くぐりやジャングルジム、運ていとかを使ったアスレチックレース、2つのチームに分かれてジャンケンで前に進むやつとか、ネタが大変なくらい君たちと遊びましたよ
並び順や言うこと全然聞かないから、何度も大声で注意したし、怒っても何をやってもへこたれない君たちに、俺も随分成長させてもらいました
隣で真剣な公式戦やってるのに、ずっと奇声あげて走り回ってるの…苦w
相手チームやAチーム指導陣に申し訳なかったなぁ
とはいえ、基礎体力づくりと楽しいスポーツの基本を学んでたと考えれば、あれはあれで君たちには合ってたかも
そんな1年生を過ぎ、2・3生の野球プレーの伸び盛りの時期にも、君たちのあんまり伸びは少なく(汗)、チームに新しい真面目な仲間が増えても、君たちおちゃらけに感染し、みんな飲み込まれていくというなんなんだよ〜って感じでしたが…、最終学年では、気づけば連盟公式戦全優勝と魅せてくれました
と振り返りが長くてm(__)m、卒団した娘が最終学年になるまでは、君たちとともに毎週、毎週切磋琢磨、Aチームになってからは若干疎遠になりましたが、M塾講師として、今年も好きに書かせてもらいますよ
暑かろうが、疲れてようが、君たちはずっと練習に顔を出し、野球をしっかりやってた
すげ〜上手いわけではない君たちが、なぜ優勝するほどなのかをふり返りましょう
それでは各選手への言葉です
み |
2025.02.23 |
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Jチーム】 |
23日日曜日、Jチーム練習試合でのホームランです❗
まずは背番号10キャプテン、今日は先発とサードの3回先頭打者でのライトへの強打からのランニングホームランっ
ナイスっ❗最近、打席は絶好調です
本人談ではもはや当たり前といった感じの風格、もう次の試合に備えてました
ナイスホームラン❗チームを勢いつけました
おめでとうー
次は背番号32、今日はシャートと後発ピッチャーのライナーセンターへの強打からのランニングホームラン❗
ナイス〜つ、本人談ではライナー捕られたかなもしっかり抜けてよかったとのこと←謙遜かな
こちらもチームに流れをのナイスホームランおめでとう
最近、この2人は絶好調、みんなもつづけー
試合は惜しくも同点試合も、みんなの成長を感じます
さらなるスキルアップに期待❗
君たちは、みんなできる❗イケる❗❗
チームニュースで待ってます
いや〜今日はJチームはもちろん、Bチームも最高の素敵ないい試合で、素晴らしかった
実は今日は指導陣の新年会(若干遅いけど・・・)、みんなニコニコですよ\(^o^)/😁😁😁
団長、監督、指導陣の皆さん、いつもナイスな写真や動画の親御様、本当にありがとうございますm(__)m
太田マリーンズ元気です❗
もっと楽しんで悔しがって、素敵な時間を過ごしましょう〜
太田マリーンズ全員野球
Enjoyベースボール⚾️
皆さまありがとうございますm(__)m
大感謝
み |
2025.02.17 |
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Aチーム】 |
2月16日(日)連盟新人戦決勝で飛び出した、
優勝をぐっと手繰り寄せる1発!
2者連続スクイズで同点・逆転とした後、
ここで出ました我らが大砲、背番号46番の
ライナー気味でフェンス直撃の
ライトへの2ランHR!!
小技で同点・逆転とした後の大技!
まさに4番の仕事を果たしてくれました。
この勢いで、新チームは初の栄冠を
手に入れることができました。
優勝を呼び込む、ナイスホームラン!
加 |
2025.02.16 |
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v |
2月15日(土)6年生混合チームでのホームランです!
no.4の今シーズン16本目のホームランはランニングホームランでした!
3点先制された苦しい展開でしたが、雰囲気を変える一発を打ってくれました!
中学生に繋がる一打?
まだまだ頑張ろー!
公 |
2025.01.25 |
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Jチーム】 |
いつもご覧いただきありがとうございます<m(__)m>
1月25土曜日、Jチーム太田小学校ホームでの公式戦、今年初の出ましたホームラン!
今日は、ピッチャとショートの3年生背番号10の強打!コーン越えダイレクトのホームランです!
ランニングじゃなくて、コーン終え!
素晴らしい!
本人も初だとめちゃくちゃ喜んでました!
今期Jチームのキャプテンに選出!気合が入っていますが、魅せましたね〜〜〜
今期、どんどん活躍してくださいね!
チームニュースで待っています!
おめでとう!ナイスでした!
因みに、キャプはめちゃくちゃ体格がいいというわけではないですが、いいスイングとミートがあれば、あんな飛距離が出るのです!
そう!君にもチャンスがあるのです!
君にも、あなたにも、誰にでも!
団長もニコニコ喜び今日も感心している強いJチーム
みんなのナイスなホームランを期待しています!
楽しみに待っていますよ〜〜〜
Aチームのみんなも負けるなよぉ〜〜
おめでとう!ナイスなホームラン! |
2025.01.05 |
皆さま明けましておめでとうございます㊗️ |
1月5日日曜日、太田マリーンズグランド初めを迎えました
皆さま今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
まず来年6年生となるAチームの5年生、団長、AJ両チーム監督、指導者がチームユニフォームを着て、近所の久伊豆神社に必勝祈願に行きました
今期は大宮東部野球連盟の各チームは、試合経験豊富なチームメンバとなり、頑張らないといけません
みんなで勝利のために気合いが入ります
グランドでは年末のグランド納めの時に親子試合ができなかった4年生の試合
いい展開のナイスな試合になりました
午後には5年生、こちらもお父さまお母さまが大活躍、こちらもナイスゲーム
子どもたちはニッコニコです\(^o^)/
よく考えたら、Aチーム各学年で試合ができるなんて本当にありがたいことです
関係の全ての皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
引き続き、チームインスタグラム、こちらのホームページもぜひともご覧ください
今年も太田マリーンズ元気にやっていきます❗
太田マリーンズ全員野球⚾️
Enjoyベースボール🏏 |
2024.12.25 |
納会恒例のサンタさんとトナカイさん❗ |
22日の日曜日、グランド納めが終わったら今度は夜の部です
その前に無事に総会も終わり、今期の役員さんからあいさつ、来期の役員さんも決まりました
皆さま1年間お疲れ様でしたm(__)mありがとうございました
新しい役員さんは、よろしくお願いいたします
引き続き、チーム全体で取り組んでいきましょう
来期も楽しみです
納会では、子どもたちは私服なんですが、グランドでのユニフォームや練習着を見慣れているせいか、何だかカワイイ&カッコイイ
毎年思いますが、新鮮です
乾杯の後、美味しいご飯です
育ち盛りが多い!?ようで、おかわりご飯が沢山出たとのこと
OB選手がいるふな又さん、いつもいつも会場ありがとうございますm(__)m
みんなも笑顔
途中で新監督とキャプテン、副キャプテンの発表
また、新しい体制で楽しみですねぇー
途中でサンタさんとトナカイさんが登場っ
今年は新しいサンタさんとトナカイさん(ありがとうございます)
みんな順番にプレゼント🎁をもらいました
ありがたいねー
マイクでよく話してくれたサンタさんと、マジメで寡黙なトナカイさんはスキップで退室
その後は、各学年ごとに、来年の目標抱負を発表❗
お父さんお母さん、大人たちも含めみんなの前での発表なのでみんな緊張します
去年はもじもじだったのに、今年は大きな声でしっかりと、など君たちの成長も見れますし、学年ごとに味があって面白い
年長さんから6年生まで、しっかりと気合いを確認できましたよ
来期も、楽しみです
楽しい夜はあっという間
6年生からは監督、指導者への感謝の寄せ書きを渡したり、みんなで写真撮影したり
今年もお母様方に大感謝です
みんなで楽しい夜となりました〜
ありがとーございますm(__)m
みなさん
来期グランド初めは5日から
風邪やインフルに気を付けて、素敵な年末年始をお過ごしください
改めて、今年一年ありがとうございましたm(__)m
太田マリーンズ全員野球⚾️
Enjoyベースボール🏏 |
2024.12.22 |
グランド納め!すべて皆様に感謝! |
いつもご覧いただきありがとうございます。
今年ももうグランド納め、令和6年期も本日日曜日で無事に終えることができました
太田マリーンズ関係の皆様、連盟の関係の皆様、全ての対戦チームの皆様に感謝です!
午前中はAチーム、午後にはJチームで親子試合を実施
お母さん、助っ人お父さんとの対戦しました
お母さん方、なんだかうまいな〜いい当たりやナイス捕球などイイ試合に、実はソフトボール経験者が多数というのを今日知りました
子供たちは、いつもの感謝を込めて楽しみました
ありがとうございました
最後にグランド納めし、自分の感謝を込めて打席や守備位置にお塩でお清め、みんなで三本締めで締めました
今年も無事に終えることができて感謝ですね
皆様、ありがとうございました<m(__)m>
この後は、納会、お楽しみの会です!
たのしむぞ〜〜〜
|
2024.12.15 |
体験・見学ありがとうございます!! |
12月15日日曜日
5年生の仲間が、一日体験&見学に参加してくれました〜〜
ありがとうございます
経験者でしたので、即チームになじみ一緒に練習も参加しました
もはや違和感なし!
どんどん仲間が増大中で、チームのみんなもニコニコです!
最後には、O監督のささやきの元、みんなに挨拶してくれました〜
みんなも笑顔とデカい声で返しました
また、いつでも来てくださいね!
大歓迎です!
お父様と、楽しかった〜と帰ってました
その笑顔をこのチームは観たいのです!
笑顔は最高ですからね!
ご参加、ありがとうございました〜!
太田マリーンズでは、いつでも君たちを待っている!
君の成果を活躍を!そして素敵な笑顔を是非ぜひ〜〜
笑顔で野球やりましょう! |
2024.11.25 |
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Jチーム】 |
いつもご覧いただきありがとうございます<m(__)m>
11月24日曜日、新体制Jチーム、越谷での練習試合2試合目での今日のホームランです!
ひろーいグランド、フリーでしたので大量3人!
まずは、2試合目はピッチャとショートの3年生背番号34の強打からのランニングホームラン!
君は、ピッチャーで大成長中!Jチームの3人のエース候補のうちの一人です!今日は相手チームは小さい子もいたけど、ナイスコントロール流石でしたよ!相手ベンチからは球速速くてドキドキしたとの声も、小さい子の小さいストライクにきっちり投げてました!◎、打席も絶好調!ナイスホームランでしたおめでとーーー
次は、2試合目はキャッチャーの2年生背番号45のガツ〜ンと外野への強打でランニングホームラン!
君の気迫打撃は◎、熱い気持ちが球に乗ってました!
キャッチャもますます成長中
ですがあえて厳しく…センスあるんだからもっと試合に集中すると最高なんです!まあ、いうても2年生だから落ち着きないのはわかるんだけどね…いやいやいかん2、君が集中したらもっと凄いことになりますよ!期待してるんです!
ナイスホームラン!おめでと〜〜〜
最後、3人目は、2試合目はサードの3年生背番号32の久々のガツ〜ンとランニングホームラン!
やりました〜待ってました〜
君はいつでも打てるセンスを持っている!毎回狙ってください!
君にもあえて厳しく…、1試合目のピッチャーどうした?!今日は投球フォームなんだかなぁ〜でした
野球センスあるとはいえ、周りも成長します、上には上がいます、なので気を抜かずに頭使って練習だ〜
よろしくねーー
ナイスホームラン!おめでと〜
と皆さん
デカいグランドでは、皆にチャンスが!惜しい当たりもありましたので、次は君だ!
楽しみに待っております
強い球を打っていこう!
本日、日曜日の太田マリーンズチームとして5試合こなしました〜
これも仲間がたくさんいるおかげです!ありがたいですね
Aチームは連盟決勝戦を勝利し(ノーヒットノーランだって!流石先輩すごいね)、ナイスゲームの練習試合もあり、朝から何試合もで疲れましたが、ニンマリにこにこで寝れます---
太田マリーンズ全員野球🥎
Enjoyベースボール |
2024.11.19 |
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v |
11月17日(日)の今日のホームランです!!
キャッチャーNO.4の弾丸ライナーホームランです
1点先制直後ランナー二塁の場面で左中間まで運びました
打球角度20度くらいの超低空弾
Youtuberの実験か何かですか??
6年生も残りあと少し
悔いが残らないよう気合い入れていこう!
|
2024.11.17 |
杉戸岩槻交流運動会! |
11月17日日曜日
今年もやってまいりました杉戸岩槻交流運動会!
AチームO監督、杉戸運営関係者の皆様、大感謝です<m(__)m>
朝チョッぱや集合で元気に遠征!
今回は、チーム数も増えてうれしい限りです
今年も同じみナイスボイスのラジオのジョッキーの様な素敵な進行司会の中、まずはラジオ体操(子供の時はあまり思わなかったけど、ラジオ第一体操ってよくできていて、大人には効くぅ〜)からスタートです。
その後、学年別ダッシュ!朝イチから結構な距離をダッシュする子供たちはエライっ!
お父さん方も頑張りました〜!1位の選手とお父さんはみんなの前でコメント
その後、パン食い競争、チーム対抗リレー、各チーム監督対決競技などなど、景品もありみんなニコニコです!
大人のチーム別のリレーもあり、お父さんお母さんも参加で盛り上がりました(お母様方ありがとーーーみんな速い)
この運動会の目玉種目でもある個人綱引き大会!
1・2年生、3・4年生、5・6年生に分かれてのトーナメント戦、初戦の対戦は、くじでの決まります。なので運もあり、同チーム対決もあり、これがまた盛り上がって面白いのです!
運動会は、リレーで足速いとか紅白チーム対決みたいなのとかいろいろな種目ありますが、こういったパワー系のしかも個人戦みたいな種目はあまりなくて、ここでは子どもたちのまた違った側面が見られてホントに面白いんす。
毎回接戦を制して何とか上がってくる選手も、体格差があるも見事に勝ち上がってくる選手もいて、見てるみんなは各チームとも仲間の選手が勝ち抜くたびに、大きな声で応援します。
今年は、この個人綱引きはどのクラスも太田マリーンズが勝利!うれしい景品をいただきました〜おめでとう!!
他のチームの選手もすごい子がいたり、女の子が何人も勝ち抜いたりと、今年も白熱しました!
違う地区のチームと野球の試合とは違った交流、面白かったですね
みんなで感謝です!
運営の皆様、参加チームの皆様、ありがとうございました<m(__)m>
次は、運動会とは別に、ぜひとも試合で対戦をお願いいたします!
午後は、Jチームは太田小に戻り、前の試合今一つだったバッティング強化練習(イイ練習できました)、Aチームはそのまま遠征で試合へ、さてどうなったかな… |
2024.11.10 |
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Aチーム(5年生)】 |
いつもご覧いただきありがとうございます<m(__)m>
11月10日曜日、5年生以下の新体制Aチームで挑んだ大宮東部連盟公式戦、新人戦での今日のホームランです!
ファースト5年生背番号46の圧巻のライトフェンス直撃のホームラン!
おめでとう〜!
俺とお父様と今日も期待!と試合前に声がけ
そりゃ力むよねぇ〜〜〜(すまぬ)も、最終打席ではしっかり力を抜いて、まずは特大ファールで感じをつかみ、そこからドカーンでしたから、良く落ち着いてましたよ!
流石です
とはいえ、次も期待しますよ…(プレッシャーはほどほどに注意しますんで…)
ナイスホームラン!おめでとう!!
Aチーム新体制も、Jチームもどんどん打撃が向上しています
やはりホームランは気持ちがイイ(強い打球を目指すのだーーっ)
みなさん、待っております〜
どんどん狙ってくださいね〜〜〜〜〜 |
2024.11.04 |
㊗️入団❗ありがとうございます😄 |
いつもご覧いただきありがとうございますm(__)m
2年生が太田マリーンズに入団してくれました
またまたJチーム元気になります
気づけば、2年生の仲間も増えてきて嬉しいかぎりです
ありがとー
みんなで一緒に元気にやっていきましょう〜
子どもたちのポテンシャルは、計り知れない
これから楽しみです
太田マリーンズ全員野球⚾️
Enjoyベースボール🏏 |
2024.11.04 |
体験参加大感謝&卒団生OBのみんなもありがとう❗ |
4日祝日、今日も楽しく練習できました
体験・見学に2年生、3年生そのご兄弟な参加いただきました
誠にありがとうございますm(__)m
2年生は、午前中から参加し、午後にも顔を出してくれました
午後は、来週、試合のため5、4年生は新体制での練習(O監督気合は入っててみんなも確実に進化しスキルアップ⚾️)、でしたので、体験の皆さんは6年生の練習にも参加、初のバッティングも一生懸命取り組んでました〜
バットにしっかり当ててナイスな走りを見せてくれました
うれしいです😀😆😄
いつでも待ってるので、また遊びに来てください〜❗
そして、懐かしの卒団生が高校決まりましたーと報告に来てくれました、もーそんな時期なのですね
すっかりよい体格になり、ピッチャーやってもらいましたが、おーーって感じ
練習を手伝いつつ、後輩たちにアドバイス(昔を思い出すと何だかニヤニヤしてしまいました)ありがたいね
も1人、去年のキャプテンも顔を出してくれました〜、こちらも中学でも野球を頑張っててイイ顔してました\(^o^)/
うれしいですね
ありがとうございますm(__)m
と、太田マリーンズにはたくさんのOBが、いつも顔を出してくれます
本当にありがたい
皆さんに改めてお礼します
やはり年が近い君たちの方が、現役選手はよく聞き、そして憧れの眼差して話をしてます
いつでもよろしくね〜
今日も楽しくEnjoyベースボール🏏できました〜
みんなーありがとー
太田マリーンズでは、年中、新しい仲間を募集中❗
いつでも君を待っています⚾️
お気軽にいらしてください❗
太田マリーンズ全員野球❗
Enjoyベースボール⚾️ |
2024.11.03 |
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Aチーム(5年生)】 |
いつもご覧いただきありがとうございます<m(__)m>
11月3日曜日、間もなく新体制となるAチーム練習試合での今日のホームランです!
ファースト5年生背番号46の1打席目でのホームラン!
おめでとう〜!
毎試合一本という感じになってきましたよ!(*^^)v
本人インタビューでは、ぎりぎり入ったと謙遜気味(君らしい)、もっとやってくれそうな予感
お父様は、2打席目も惜しかったとのこと
どんどん狙ってくださいね〜〜〜
試合の序盤にチームに勢いをつけるナイスホームラン!おめでとーーー! |
2024.10.28 |
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Aチーム】 |
10月27日(日)の今日のホームランです!
前日2発のno.4
この日もやってくれました!
このコーナーは君の日記帳じゃない!(笑)
相手ピッチャーは、緩急自在に投げ分ける好投手
第1打席は翻弄されて三振だったけど、2打席目はきっちり調整できた
広い大宮東高グラウンドのオーバーフェンス!とはいかなかったけど、設定されたゾーンをはるかに超えていった
どこまで記録を伸ばせるか、がんばれー
公 |
2024.10.28 |
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Aチーム】 |
10月26日(土)、Aチームの今日のホームランです!
止まらないno.4の2試合連続弾!!!
初回1点先制後の貴重なツーラン!
外野フリーの球場でしたが、センターの奥の奥の方まで飛ばす超弾道!
グーグルマップで着弾点を見計測してみたら、100メートルだってさ
そんなno.4は第2打席でも
今度はアウトコースを逆らわずにレフトへ
レフトが追い付けず、ボールが外野を転がってる間に1周回ってきた!
先週のニュースで書いた”目標”ってのは、去年在籍のスラッガーの先輩の年間記録で、この日の2本で追いついたみたいです
マリーンズ在籍もあと少し、記録更新狙って頑張れ!
公 |
2024.10.21 |
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Aチーム】 |
10月20日(日)の今日のホームランです!
先週に続き、ウレタンバット禁止の緑鳳凰杯でのno4のイッパツ!
金属の「キンッ!」っていう打球音がもはや懐かしい感じがしますね
今は好調で、タイミングドンピシャじゃなくても、ある程度調整できるそうです
終盤に来て4戦3発
密かに目標にしているホームラン数があるようなので、頑張ってほしいですね
公 |
2024.10.20 |
今日のホームラン!(*^^)v【Jチーム】と非公式Enjoyのやつも |
いつもご覧いただきありがとうございます<m(__)m>
10月20日曜日、Jチーム公式戦での今日のホームランです!
今日はライトの4年生背番号23の1打席目、チーム勢いを持ってくるレフトへの強打からのランニングホームラン!
広い球場でしたが文句なしの強打だったとのこと!
最近、打席がずいぶんよくなってきたので、そろそろと思ってましたがやりました〜!
以前は、緊張といろいろ考えすぎての見逃しなどで悔し泣きもあり、ひたすら素振りや自主練でずっと頑張って…、それでもなかなか成果が出ずで悔しがってましたが、必ず行けると信じてましたよ!
おめでとう!
チームニュースの常連になる予感!次も期待です
と、みんなにチャンスありますからね!やっぱり打つと楽しいから、みんなで強い球を打っていこ〜
と、今日はAチームは午後の練習で6年生VS5年生、Jチームは試合形式練習をやっていました
みんなニコニコでEnjoyベースボールできました
6・5年対決では、流石に5年生は苦しみましたが、5年背番46が満塁での期待に応えるホームランで逆転成功!と、非公式ながらナイスなホームランが飛び出しました
(若干の落ち込んでいた5年チームも急に大笑顔!←だからいかなるときも諦めないのですよっ!とイイ経験しましたね)
6年生も強打やナイスプレーで楽しい試合にしてくれました感謝!
いつもは投げない6年生キャプテンピッチャー(だいぶ苦しんでたけど(^_^;))堂々とコントール抜群の女子ピッチャー(短い期間でこんなにもの成長に改めて感動、この試合のピッチャーで1番だったよ(*^^*))もグーでしたよ
最後は、練習後の恒例の鬼ごっこで(ここが一番笑顔かつ元気なのが若干複雑な気もしますが…◎)盛り上がってましたね
太田マリーンズ全員野球🥎
Enjoyベースボール!
みんなありがと〜〜〜 |