少年野球 - 平井ビクトリーズ

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

677件のうち20件を表示しています。


2025.02.02   
高尾山で山登りトレーニングをしました🏕️
昨日、チームのみんなで高尾山に登ってきました! ご家族の方も多く参加していただき、良き思い出作りになったと思います😊
チームでは初めての企画でしたが、心身共に鍛えられ、非日常を味わうことも出来て「これからも毎年やりたいな」と思いました🙂

私は徒歩での登頂は初めてでした⛰️ 思ったよりキツかったですが、その分充実した気持ちになりました😄 但し、身体はバリバリで悲鳴をあげております😅

今日は雨のためお休みです☔ 選手のみんなも筋肉痛を治してくださいね💪

平井ビクトリーズは野球以外のトレーニングも大切にしているチームです! 仲間をもっともっと増やしたいチームです! 体験いつでも大歓迎のチームです! インスタグラムでも活動報告をしていますので是非見てみてください😊 ご連絡お待ちしております👍
2025.01.26   
小松川交流大会が開幕しました🏟️
今日から小松川交流大会が開幕、1回戦を戦いました! この大会は3月から始まる本当の本番に向けての「腕試し」的な位置付けになります。 季節柄、日によっては極寒の中での試合になりますが、弱点を炙り出すにはちょうど良い機会になります😌

対戦相手の江東ジョーズさんは素晴らしいバッテリーを擁するチーム! その上、打者にとって向かい風が厳しい状況下、得点は簡単に望めないと見立てていましたが、、、
守備からリズムを作り、コツコツ進塁打を重ね、ナイスゲームで勝利することが出来ました🙂

強風の中、難しい外野フライを2回捕ったこうだいとナイスバッテリーのようた・ゆいと&りゅうをはじめ、守備面が徐々に上がってきたのが収穫でした😊
2025.01.19   
2025年の初試合を行いました🙂
昔から交流させていただいている松島ファルコンズさんにお越しいただき2025年の初試合(練習試合)を行いました🏟️ いつも有難うございます!

さて、肝心の試合内容は、、、 「守備面40点、攻撃面75点くらいの出来栄え」だったように思います! 多くの課題が見つかり有意義な練習試合となりました🙂 

たいよう・みなと・りゅう・がーちゃんが素晴らしいあたりのヒット(長打含む)を放ち、ゆいと・ようたが合格点のピッチング⚾️
りゅうのキャッチャーも上手くなっていて頼もしいです!

これからもみんなが活躍出来るよう、思い出がたくさん残せるよう、みんなで頑張っていきたいと思っています😊
2025.01.17   
2025年の活動を開始しました⚾️
皆さま、本年もどうぞ宜しくお願いします!
先週末の3連休から今年の活動をスタート、3月から始まる本番に向けて準備を整えていきます! 先ずは恒例のトレーニングからスタート🤸‍♂️ プロのトレーニングコーチから指導を受けました🙂 そしてノースロー期間を経てキャッチボールも確りと行いました💪

年齢に応じた「内容と量」を守りながら、今年も1年間頑張って活動していきます。 ご興味ある方は是非ともご連絡をくださいませ🙂(インスタグラムからでも結構です)。 一緒に野球をする仲間を大募集しています😊
2024.12.22   
2024年の活動が終了しました!
2024年の活動が本日で全て終了しました! 対戦をしていただいたチームの皆さま、江戸川連盟・クリーン連盟、保護者・指導者の皆さま、1年間有難うございました!

1年間の締めは「親子試合」です! チビーズvsママーズ、コーチ・お父さんvs高学年チームで試合を楽しみました〜! 北風が猛烈に吹き荒ぶ中、みんな元気に頑張りました!

締めのノックはこれまでに無い演出でした〜😆 素晴らしかったです😄 
親子が同じグランドで対決すること、ノックすること・受けること、今後ほぼ無いと思います。 親子で良き思い出の一コマにしていただきたいと思います!

2024年お疲れ様でした! 来年もどうぞ宜しくお願いします🎄🎍
2024.12.16   
チーム納会・卒団式を行いました!
昨日、2024年度のチーム納会・卒団式を執り行いました! 卒団生の代は、ご家庭の都合や本人の体調で最後まで続けられなかった選手が何人かおり、立ち上がりは不安だらけのスタートでした😨
そんな不安は何のその! 秋口以降は強豪チームに互角の試合を出来るまでに成長してくれました😄
地区のリーグ戦では最も多い得点を叩き出し、更に得失点差も一番の結果に!!

6年生は全員が投手を経験し、ホームランを含む長打を量産し、たくさんホームインすることが出来て、期待を超える活躍をしてくれました〜😊

あっという間の1年でした〜😆 素晴らし思い出ビデオと共に式の内容を記憶に留めて欲しいな、と思います😁

「続けることの大切さ」を少しでも理解してくれたらいいな、と願っています😁
2024.12.08   
先輩が来てくれました😄
今日は午前中にプロコーチのトレーニングを行い、午後は高校3年生の先輩が遊びに来てくれました! バッティングピッチャーをやってくれてとても助かりました〜☺️ 高校まで野球を続けていて、指導者一同嬉しく思います😚 また遊びに来てください⚾️

継続することの大切さを先輩から学びました! 今はそんなに上手く出来なくても、一生懸命取り組み続けていけば、花開く時はきっときます🌸 ちょっと感動した一日でした😌
2024.11.30   
体験生がまた来てくれました☺️
明日から12月とは思えないポカポカ天気で野球日和でした😄 この前の体験会に来てくれたお友達がまた来てくれました〜😆 他のお友達も含めていつでも遊びに来てください⚾ 

今日はマット運動やラダーで身体を目覚めさせ、基礎練習に取り組みました👍 5年生以下は「ノースローデー」を暫く続けて、徹底的に基礎練習に取り組みます!
平井ビクトリーズでは、各種ガイドラインをキチンと考慮しつつ活動しています💪 

『知っている』と『やっている』の違い、真面目に考えているチームです🫡
2024.11.24   
🏟️最後の試合を行いました🏟️
毎年恒例の東西対抗戦を行いました🏟️ ここ数年間で一番良い天気だったと思います☀ 本当に有難い試合で、こんな経験はこの先あまりないように思います🙏 有難うございます🫡

体調不良でお休みの選手がいたことはホントに残念でしたが、他の選手達は一生懸命プレーをして試合を実に楽しんでいました😎
これこそ『学童野球の原点』だと感じました🌟 (サイン無し、大人は応援主体、など)

りなのホームラン、素晴らしかったです😆 他のみんなも大活躍でした☺️
2024.11.24   
リーグ戦の表彰式がありました⚾
昨日、1年を通して行われた地区のリーグ戦表彰式が執り行われました🏆️🏅
1年前を思い起こせば、キャッチボールも「ままならかった」6年生達ですが、なんとなんとベストナイン等、たくさんの表彰を受けました😄👍😆💪😀 表彰を受けた選手、おめでとう🎉
諦めずにやった結果だと思います! 特に最近は急激に上手になってきて、トレーニングの成果が出てきた様に感じています😚

6年生は良き思い出に、5年生以下は更に良い表彰を受けられるように、明日から頑張っていきましょう💪

2024.11.24   
葛西北支部の招待大会を戦いました!
昨日、葛西北支部の招待大会の決勝トーナメントを戦いました! 初戦は区内の強豪チームと戦い、残念ながら負けてしまったものの手に汗握る接戦でした! 選手達はナイスゲームを演じてくれました⚾️ 随分成長したなと感じました😄
3位決定戦は普段戦っている同地区のチームとの戦いでしたが、こちらもナイスゲームで勝利を収めることが出来ました🏟️ ホントに成長したなと感じました😊

チームで戦う試合はこれで最後となりました! 1年間お疲れ様でした! 春先から心技体ともに成長をみせてくれた選手達、特に6年生6人に拍手です👏

この大会ではたくみが敢闘賞🎖️ 初ホームランとナイスピッチが光りました🙂
2024.11.17   
葛西北支部の招待大会に参加しました🏟️
地区のリーグ戦で3位となったため、推薦で葛西北支部の招待大会に参加をさせていただくことになりました!
この大会は、リーグ戦方式で順位決めをして、その順位でトーナメント戦を行うというものです。 今日のリーグ戦はトリプルヘッダーでした(近年では初です😅)。
たくみが先頭打者ホームラン、りなが満塁ホームラン、ゆうとがナイスピッチ、まーがナイスバッティング!! 6年生の活躍が光りました😆

来週のトーナメント戦でもたくさん得点出来るよう頑張りましょう⚾
2024.11.17   
体験会を実施しました🙂
秋晴れで絶好の野球日和の本日、体験会を実施しました🙂 何度も体験に来てくれているお友達、初めて体験に来てくれたお友達、複数の元気なお友達に参加をしていただきました😆 
トレーニングやゲームを楽しく体験してもらいました! 平井ビクトリーズはトレーニングにもしっかりと取り組み、運動能力を上げつつ怪我をしない身体作りに頑張っているチームです💪

いつでも体験にきてください! 普段の練習に参加して、裏表の無いスタンスを確認してもらいたいと思っています😌 是非、一緒に親子で思い出作りをしましょう!
2024.11.10   
基礎練習を頑張りました💪
2024年度の大会がほぼ終わってきたので、今一度基礎をみっちり復習しました😁 
「何度も教えたから、分かっているだろう」と思いきや、、、 実は理解していない選手がたくさんいました😅 改めて教えることの難しさを痛感しました。。。

選手が「飽きない」、「理解する」、「実践する」、「失敗する」、「身に付ける」というループになるよう指導していきたいと思います😌
2024.11.10   
6年生グランド対抗戦で盛り上がりました〜😄
平井・小松川地区の学童野球は、6チームがR・S面とT・U面の4面で試合や練習をしています⚾️ 
昨日は、初めての試みとして普段練習している面の対抗戦(R・S面3チームとT・U面3チーム)を行いました!
ホーム&アウェイ形式で2試合で行いましたが、午前の試合は1:2、午後の試合は6:5の合計7:7の同点となりました😅 

金メダルと銀メダルを用意したので、白黒付ける必要あり! 最後は「全員ジャンケン」で勝敗を決めました😁 今まで見てきた中で一番盛り上がったジャンケンでした〜😆

結果、HVが属するR・S面チームの勝利となり、金メダルをゲット出来ました🏅 みんながとても楽しそうにプレーして、滅茶苦茶盛り上がっていたので来年以降も継続していきたいと思います😉
2024.11.04   
オールスター、Jr.オールスター大会🏟️
毎年10月末〜11月初に行われる江戸川区のオールスター(6年生)、Jr.オールスター(5年生)に、平井ビクトリーズの選手が複数名参加しました! 小松川地区の代表としてみんな頑張ってきました!
残念ながら、6年生のオールスターチームは2チームともに大接戦の末に敗れてしまいましたが、Jr.オールスターチームはなんとなんと「優勝」を勝ち取りました〜😆 素晴らしいです🏆️
それぞれのチームで切磋琢磨して、心身ともにワンランクアップ出来たのではないでしょうか! 

来週からチーム活動に戻ります。 基礎練習をみっちりやってツーランクアップを目指しましょう👍
2024.10.20   
体験会を開催しました〜🏟️
平井ビクトリーズは春と秋の2回(2箇所ずつ)体験会を行っています⚾️ 昨日は未就学児を含めて8名の体験生が来てくれました! 早速、入部を検討してくれる子もいて嬉しいです😁 
いつでも、何度でも納得いくまで体験してください! 他のチームと比較していただいて結構です。 しつこい勧誘はしませんのでご安心ください😊

チームの特長は、@野球以外のトレーニングにも力を入れています。 A打撃に力を入れて練習しています。 B教え込む(型に嵌める)<気付いてもらう(何でそうなるのか?)方を大切にしています。 C公認指導資格の内容を実践しています(←知っているのと実践しているのでは違います)。 D休みも取りやすいです。 等など、たくさんあります😌 
また、保護者のご協力も必要最低限です(ゼロではありませんが、シェアしながらやっているので負担は少ないです。

次回体験会は、11/17(日)午後に平井小学校で行う予定です! 待ってます⚾️ もちろん普段の練習の時に体験会に来てくれても大歓迎ですよ〜😄
2024.10.15   
新人リーグ戦、優勝しました🏆️
5年生以下で戦う新人リーグ戦で優勝しました🏆️ 自滅失点はお愛嬌😅 失点をカバーする精神力が少し付いてきたと思います🙂 優勝おめでとう🎉

「痺れる」、「ドキドキする」、「ビビる」などの経験はテレビゲームでは味わうことが出来ないので、本当に良い経験を積んでいるのだと思います😌 

我々指導者は、経験だけは教えることが出来ません。 これからも色んな経験を重ねて、『コンフォートゾーンからの脱却』が図れる人間になって欲しいと思っています!
2024.10.15   
リーグ戦第9戦、第10戦を戦いましたA😁
いよいよリーグ戦第10戦(最終戦)を迎えました! 3月から足掛け7ヶ月の長期戦なので、選手達の実力は多少なりとも変化します🙂

この日の先発はエースナンバーのりな! 満を持しての登場です😎 初回に失点しましたが、なんとか追いつける範囲で抑えてくれました✨
2番手は急成長中その@のたくみ! やはり試合を作ってくれました😁 
そして、クローザーは急成長中そのAのゆうと! 試合中に悔しい思いをしたので、「取り戻し」が出来ることを体験してもらうべく、連投でしたが火消し役を担ってもらいました😉

打線は、まー・なおたか・りっしん・ゆうと・たくみが素晴らしいあたりのヒットを放ちました! 特にキャプテンまーはフェンス越えの特大ホームランで、打撃戦となった試合を見事に制しました!

最後の3試合で、何と36得点🎆🎇  平井ビクトリーズの練習成果を見事に体現してくれました〜😆

5勝5敗の5分の星に戻して1年間のリーグ戦を無事に終えることが出来ました! 

年初は「何回勝てるかな?」というレベルから、途中は「負けて悔しい〜!」レベルになって、最後は「勝てるんじゃない?!⤴️」というレベルに上がってくれました😊
もちろん下級生の活躍もありますが、6年生6人は春先から随分上手くなり、とても嬉しく思います😄

同じリーグの皆さま・連盟の皆さま・チーム関係者の皆さま、1年間お疲れ様でした。 有難うございました🫡
2024.10.15   
リーグ戦第9戦、第10戦を戦いました🙂
ここまで3勝5敗と負け越していたリーグ戦ですが、最後の2試合を連勝して5分の星に戻したい大切な連戦を戦いました⚾️

9戦目は「魔球王子」のゆうとが先発! このところコントロール良く試合をしっかり作れるようになりました! ナイスピッチでした!
キャッチャーはキャプテンのまー。 春先から比べて比較にならないほど上手くなり、またこの日は「A.猪木ばりにチームに闘魂注入」して見事に牽引してくれました! 
6年生バッテリーで試合を作り、「打っては眠れる大砲」のなおたかが覚醒! 2度のフェンス直撃打球の速度は肘の角度と同様の140! 火を吹く打球速度でした😆
抜ければ3塁打確定のセンターライナーをりながキャッチ! 簡単な飛球よりも難しい方が上手い気がします😅 さすが「柔軟女王」です!
最後は、「小松川のクローザー(ちょい戸郷)」ことたくみがきっちりと締めて見事勝利! さすがの安定感でグッドでした!

とナイスゲームで9戦目を見事勝利し、いよいよ最終戦に臨みます😁