2024.11.04 |
連盟秋季大会学童1・2部N3回戦へ |
3日(日)〜4日(祝)連盟秋季大会に2回戦があり、どちらも完封勝ちで勝利しました。
|
2024.11.02 |
第42回ジュニアリーグ戦Nチーム優勝 |
19勝1敗で第1位でした。なお、Yチーム及びKチームそれぞれ頑張りました。 |
2024.08.13 |
ULBBフェスティバルへ出場 |
今回は学童1部(A級)と学童3部(C級)に参加します。
C級は2チームを予定しています。 |
2024.08.13 |
フレッシュボーイ戦へ2チーム出場 |
淀川連盟主催の標記大会に学童3・4部の2チームが参加予定です。 |
2024.08.08 |
隠岐の島ござんせカップに出場 |
8/16(土)〜18(日)まで6・5年生12人が大会に参加します。
寺岡主将が選手宣誓を行う予定です。
|
2024.07.17 |
棄権 |
残念ながらポップアスリートカップは試合日程が予定日までにできないことから棄権として相手チームに伝えました。
雨の影響など日程調整に苦慮しましたが、申し訳ありません。相手チームのご活躍をお祈りします。
|
2024.07.12 |
初の3チーム1回戦を突破 |
豊中夏季市民大会、学童1部、学童2部2チームが出場しましたが、3チームとも勝利しました。 |
2024.07.12 |
ジュニアリーグ戦監督会議 |
中間時点の検証及び今後の計画、オールスター戦に向けた協議です。
07/13(土) 18:00〜 高川多目的施設
|
2024.06.14 |
全選手にTシャツ配付 |
夏の暑さに備え、選手・指導者全員にTシャツをプレゼントします。今までの発注先が店を閉めたため、新たに版を作りました。
頑張っている皆さんに夏のクリスマスプレゼントです。 |
2024.05.02 |
ポップアスリート大会への参加手続き中 |
標記大会の参加は保護者・関係者の手続きが必要です。期間は6日まで、皆さんよろしくお願い致します。 |
2024.05.02 |
二つの開会式 |
4月28日(日)2024年度学童協会第6回津守杯の開会式、29日(祝)豊中市少年野球連盟第4回春季大会の開会式がありました。 |
2024.05.02 |
学童協会6年生交流会を開催 |
4月29日(祝)、神洲広場で学童協会8チーム6年生による親善交流会を行いました。
4チームに分かれ紅白試合を各2試合、キャッチボールクラシックやストラックアウト、スピードコンテストで楽しみ、昼食は各チームの出店食品を食しました。
最後はビンゴゲームでした。
|
2024.05.02 |
学童協会津守杯は優勝! |
4月28日(日)神洲広場で年度を超えた第5回津守杯学童2部(現学童1部)の決勝戦を行い、大差で勝利しました。 |
2024.05.02 |
連盟春季大会学童1部は準優勝 |
4月27日(土)マリンフード豊中少年野球場で行われ、先行したもののその後逆転され、1点差で敗れました。 |
2024.01.27 |
学童協会第12回年次総会です。 |
28日(日)17:30〜高川複合施設2階集会室で開催です。 |
2024.01.23 |
研修会を受講 |
指導者・保護者4人が21日(日)豊中市少年野球連合会の研修会に出席しました。
スポーツドクターから「少年野球の怪我の防止」(肩・肘の要望)、学童協会事務局から「少年野球の現状と課題を探ぐる」、連盟西地区の「ゆる体操」を学びました。 |
2023.12.15 |
10日(日)は東西交流 |
連盟東地区及び西地区6年生が8チームに分かれ交流試合2試合を行いました。 |
2023.12.15 |
野球教室で楽しむ |
9日(土)マリンフード豊中少年野球場で「山崎福也選手の野球教室」が開催され、6年生が参加し、午後の半日楽しみました。 |
2023.12.15 |
16日(土)はクリスマス会 |
高川スポーツルームです。楽しい時間を過ごします。 |
2023.12.08 |
16日(土)はクリスマス会 |
先月23日(祝)、この間の選手の健闘を讃え、3年生以上の選手と指導者を中心に食事会を行いましたが、今度は全選手によるクリスマス会を行います。
|