|
2016.07.07 |
| 2016.7.7全国大会組合せ決定! |
http://jsbb.or.jp/wp-content/uploads/36gakudou.pdf
本日、抽選により上記の通り決まりました。
人工芝対策をせなあきまへんな。 |
|
2016.07.06 |
| 2016.7.6香芝市激励会 |
香芝市役所で吉田香芝市長や細井市議会議長にお越し頂き全国大会出場の激励会を開催頂きました。
今までグラウンドに激励にお越し頂いた事はあっても、出向いての激励会は初めてで選手皆な(特に挨拶の有るKZM)緊張の面持ち。
KZM主将は全国制覇をしてお世話になった方々に恩返しをと誓って挨拶を締めました。 |
|
2016.05.28 |
| 2016.5.28 産経新聞&ヒットエンドラン7月号 掲載! |
■5/27付の産経新聞に応援広告掲載されました!
■5/27発売のベースボールマガジン社ヒットエンドラン2016年7月号P70〜71に記事掲載されました!
http://www.sportsclick.jp/products/detail.php?product_id=7898 |
|
2016.05.28 |
| 2016.5.28第5回葛城市親善少年野球大会 優勝! |
第5回葛城市親善少年野球大会(5/21〜5/27)
<5/21>
【1回戦】ホワイトベアーズ 0-6 二上スポーツ少年団
【2回戦】二上スポーツ少年団 4-2 磐園キングス
<5/22>
【3回戦】二上スポーツ少年団 3-0 平野パイレーツ
【準々決勝】新庄小野球部 0-7 二上スポーツ少年団
<5/28>
【準決勝】常盤ヤンチャーズ 0-1 二上スポーツ少年団
【決 勝】二上スポーツ少年団 3-1 上牧ジャガーズ
3月末の県知事杯以来の優勝!
もう今年度は公式戦県大会は日程の関係で参加出来ないので招待試合・親善試合に賭けます‼
チーム関係者、保護者の皆々様方、全国大会に向けチームにはまだまだ伸びしろがあります。一つ一つ成長していけるように今後とも応援のほどよろしくお願いします。 |
|
2016.05.06 |
| 2016.5.1 タイガース少年少女野球チーム招待! |
阪神タイガーズさん主催「少年・少女野球チームご招待」に、今年も3塁アルプスの一角を赤い軍団が占拠してきました!元気一杯のジュニア軍団が盛り上がりまくって何度もオーロラビジョンに映してもらってありがとうございます。
TV中継にも映り込んでたり、「すまたん」の朝スポにも映り込んでたり。
試合も1-6でDeNAに負けてた7回裏の怒涛の攻撃に大興奮!帰りの時間の都合もあり、大和の逆転打までは甲子園にいられなかったけど、満員電車もなんのその!疲れも吹き飛ぶ楽しい1日でした。 |
|
2016.03.28 |
| 2016.3.27 マクド杯県知事杯優勝! |
3/26(土)・27(日)に五條市上野公園にて行われたマクドナルド杯兼県知事杯にて念願の優勝を果たしました!
応援頂きました関係各位の方々には深く感謝いたします。
8月に明治神宮で二上旋風を巻き起こしてきます!
---以下、平成28年3月28日付産経新聞朝刊より記事引用---
県内の少年野球17チームが出場した「高円宮賜杯第36回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント県予選大会兼第16回県知事杯争奪選抜学童軟式野球大会」(県軟式野球連盟、産経新聞社など主催)の決勝戦が27日、五條市の上野公園野球場で行われ、二上スポーツ少年団(香芝)が、柳本キングス(天理)を1―0で下し、初優勝を飾った。
二上スポーツ少年団は立ち上がりから、得点圏に走者を進めるが、柳本キングスの堅い守りに決定打を欠き、両チーム無得点のまま終盤へ。だが六回、4番の柴田涼平選手が出塁して1死三塁のチャンスを演出。6番、工藤悠太郎選手の鋭い内野ゴロで柴田選手が好走塁を見せ、生還。先制点を奪い、この1点を守り抜いた。
(中略)
二上スポーツ少年団の米谷和馬主将は「最後まで粘って勝つのが僕らの野球。優勝という念願の夢がかなってうれしいです」と感激。正井善隆監督も「焦りはあったが、接戦を制するという二上らしい理想のゲームができた」と顔を紅潮させていた。
(中略)
二上スポーツ少年団は、8月に東京都で開かれるマクドナルド・トーナメントに、準優勝の柳本キングスは7月に和歌山県高野町で開かれる第21回記念高野山旗全国学童軟式野球大会にそれぞれ出場する。 |
|
2016.03.07 |
| 2016.3.6 香芝市&二上小学校 スポ少退団式 |
午前中は香芝市総合体育館で市内全スポ少合同の退団式に全団員参加です。式典後の綱引き&大縄跳び&玉入れのレクリエーション全部で勝利!
午後からは二上小体育館で退団式。野球部の卒団生はいませんでしたがバレー部の6年生4名が卒団です。3月末の最後の全国大会に向けてあと少しガンバレ! |
|
2016.03.05 |
| 2016.3.5 香芝市新人戦優勝! |
なんと19年振りとなる香芝市新人戦優勝!
子供らもコーチ陣も保護者、関係者方々も一体となって勝ち抜きました!
3/26,27の県大会も狙います‼
更なる精進をして参りますので、熱い応援をよろしくお願いします‼ |
|
2015.09.15 |
| 2015.9.5 第22回奈良学童野球カーニバル大会 優勝‼ |
5年生以下の少年らが熱戦を繰り広げる第22回奈良学童野球カーニバル大会(奈良新聞社・県軟式野球連盟天理支部・同学童部主催、天理市後援)最終日は5日、天理市の長柄運動公園県民運動場で3位決定戦、決勝を行い、決勝は二上スポーツ少年団が8-2で前栽アスレチックスを逆転で破り、優勝した。・・・。決勝は0-0で迎えた3回、前栽が2死満塁から連続四球で2点を先制したが、その裏、二上は一死から敵失と連続四死球で走者をため、暴投やタイムリーで2-2の同点とし、さらには2死満塁から大野の左超えランニングホームランと攻め立て、この回打者14人6安打の猛攻で一挙8点を奪い、試合を決めた。(以上、9/11(金)付奈良新聞10面より抜粋)
試合結果>9月5日 でもご報告してます。
応援頂いた皆様、ほんとにほんとにありがとうございます。もっと上を目指してガンバります! |
|
2015.09.01 |
| 2015.8.29 夏季キャンプ開催! |
8/29(土)〜30(日)と団行事の夏季キャンプが行われました。
2年〜6年のバレー部・野球部の団員・保護者(&その家族)の大所帯で、一足先に秋風漂う曽爾高原に行って来ました。
野球部5年は天理カーニバルの都合で夕方のBBQのみの参加となりましたが、アスレチックや丸太切り、山登りでみんなヘトヘトになるまで楽しみました。
手配・準備にひとかたならないご尽力を頂いた団長・育成部・関係者の方々に改めて感謝します。 |
|
2015.06.29 |
| 2015.6.28 県学童香芝市予選 |
高山台Gで市内7チーム参加の県学童大会香芝市予選が開催。
8:00からの第1試合で三和JSCと対戦。
相手ピッチャーの好投と守備陣の好守に阻まれ思うように得点できず最終回までもつれ込むハラハラの試合展開ながら、なんとか逃げ切り香芝市レギュラー公式戦では2015年初勝利をGETです!
続いて11:30からは関屋JSCと対戦。
初回に1番バッターのナイスランで先制点をもぎ取るも、双方のピッチャーの好投と守備陣の奮闘で押しつ押されつのナイスゲームを展開!塁上は賑わすもののなかなか追加得点できず、3回に逆転を許し、最後まで打線も湿りがちで再逆転には及ばず涙の惜敗・・・
しかしながら折々に魅せる好守と、辛抱強く完投したピッチャーにチームの確かな成長が見られました!
応援に来ていただいたたくさんの関係者、保護者、OBの方々本当にありがとうございました!
次の公式戦には悔し涙を糧にもっともっと成長した姿を見せられるようチーム一同ガンバリます!! |
|
2015.06.17 |
| 2015.5.6 タイガース80周年記念招待! |
阪神タイガースの球団創設80周年記念少年・少女野球チームご招待企画で、阪神vs中日戦を観戦!
新入団の2〜3年生も加え大勢でガヤガヤと行ってきました d(^_^ )
他にもたくさんのチームが来て、3塁アルプス上段は野球少年少女で占拠されてました。 |
|
2015.06.17 |
| 2015.3.22 第87回選抜高校野球 見学! |
甲子園にチーム皆で観戦に行きました。
第1試合の今治西(愛媛) 11 - 7 桐蔭(和歌山)
第2試合の立命館宇治 (京都) 1 - 7 静岡 (静岡)
ともに好ゲームで、間近に見る代表選手の矢のような送球に\(◎o◎)/!
|
|
2012.05.21 |
| バーベキュー大会 |
|
5/20羽曳野市の石川河川公園にて、バーベキューをしました。9時から場所取り隊が出動し、総勢70名以上が参加し、楽しい一日をすごしました。子供たちは、芝生で野球やサッカーをしたり、ちびっ子は遊具で遊びまくっていました。 |