少年野球 - 世紀少年野球クラブ

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

1175件のうち20件を表示しています。


2013.05.13   
だけど・・・・・・
暑い☀暑い☀

^_^;

このまま夏に突入しても良い天気が、

続いていますが・・・・・・?

皆さん「体調」崩していませんか?

今日の新聞見た人✌

暁君のインタビュー載っていましたね

(^_^)

白黒の写真も遠く良く見れば「私らしい人物」も

移っていたような?

(>.<)

暁君のインタビューの経緯は「私」を通して

色々ありましたが・・・・・・(^_^)

(^_^)

暁君には良い

「誕生日プレゼント」に

なったのではないでしょうか?

昨年のトスク杯「ヒロ」以来の新聞登場でした

(^_^)

さて・・・・・「世紀少年年野球クラブ」

やっとこれからが「スタート」です。

4年生以下諸君には

これから「もっと」・「もっと」

「厳しくなっていきます」

「沢山覚えていかなければいけません」

本当に

頑張って行きましょう!
2013.05.12   
暑かったですね・・・・・・☀
昨日は夜は新入部員の「歓迎会」でした

(*^o^*)

4年生の

「橋本君」・「松尾君」・「三国君」・「渡辺君」

「三ッ国君」

よくぞ!いらっしゃいました(*^o^*)

そして3年生の

「佐々木君」は良く復帰してくれました(*^o^*)

やっと10人になりました(*^o^*)

「世紀少年野球クラブ」

これから「再スタート」です

(^_^)

「がんばりましょう」

「保護者の皆さん」は昨日沢山「飲みましたか?」

「食べましたか?」

「私」記憶にございません

^_^;

何挨拶したのかも「覚えていません」

^_^;

「困ったものです」

次は「ビアガーデン」と

暁ママが「言っていました」

「おごっていただきましょう」

(^_^)

冗談ですよ!

さてさて!

本日は昼から美保球場で

「野球教室」に行ってきましたが・・・・・・

皆さん「いかがでしたか?」

言える事は一つ・・・・

「プロ野球の選手」の基本説明は

「私たち」と特に変わりませんでした!

「これで良くわかったと思います」

「基本は大切」

学校に帰って「今日のポイント」

少し「復習」・「アレンジ」しましたが・・・・

「良く覚えて下さいね」?

二度と言わないよ(*`Д´*)

分からなかったら、何度も聞くように!

6年生諸君!

「世紀」のユニホーム着心地いかがでしたか?

来週は「リーグ戦」ですよ!

「気分良く」がんばりましょう!

2013.05.11   
ハードな5月・・・・・・
「GW」も終わり・・・・・

GWから今日まで毎日何時まで仕事したのか?

分からない「私」ですが

(>.<)

今日もすでに日が変わってしまいました

(。・・。)

皆さんはいかがお過ごしですか?

明日は「新入部員歓迎会」です

(^_^)

場所はいつもの所・・・・・・・

浴びるほど飲みましょう

(^_^)

明日は何かおもしろいこと

(*^o^*)

「誰か?」してくれないかな?

ねえ・・・・・

「みっちゃん」

楽しみにしています

(*^o^*)


2013.05.08   
GWも終わり・・・・・・・・
皆さん「今日はいかがでしたか?」

休みボケは「大丈夫ですか?」

今度の連休と言えば・・・・・・・

「盆休み」かな?

6年生諸君は

「何を目標に頑張りますか?」

「野球に何を求めますか?」

よく考えて?

自分の「目標」見つけて

頑張りましょう!

さて25;00になります。

ソロソロ机の上片づけて

帰りますか!
2013.05.05   
短い「シーズン」・・・・・・・(×_×)
残念な結果に

「県学童」も残念な結果で終わりました

(×_×)

でも・・・・・・

「美保南」さんのおかげで

世紀の6年生は貴重な体験をさせていただきました。

あきらめていた「2つの大会」に、

声をかけていただき

仲間に入れていただき、

本当に「美保南」さんの

「監督」・「スタッフ」そして「保護者の皆様」

「ありがとうございました」

今度お会いするときは

「子供達」が次のステップに上がっている様に

「世紀」の「監督」・「スタッフ」

「保護者」も頑張って行きたいと思います!

「ありがとうございました!」

さて・・・・・・

今日から今までになく・・・・・・

練習は「連休」です

(>.<)

何してますか?

今日「トレーニング」した人?

4年生以下は「ルーキー戦」視野に入れていきますよ!

6年生はもちろん(*`Д´*)

とにかく「基本」です!

誰がなんと言おうと

今は「基本」しかさせません。

出来ていませんから(*`Д´*)

いつでも試合が出来るように

「スイッチ」入れて下さい

(^_^)

では・・・・・

またいつの日か

お会いしましょう



2013.05.03   
5月になりました・・・・・・(^_^)
「GW」も後半の「連休」になりました

(^_^)

今日は少し寒かったですが・・・・・(>.<)

「練習」はいかがでしたか?

「はっきり言って」

-.-#

何してるん!

-.-#

練習した内容「忘れたの」!

-.-#

でも・・・・・・

もう明日が「県学童」本番です!

出来る「最高のプレー」を

いや・・・・

「確実なプレー」を

期待しております!

今日見た限り・・・・・・

-.-#

「全くダメ」

です!

4年生以下みんなも!

「進歩」していませんよ!

しっかり「練習」していきましょう

(>.<)

*************************

「世紀少年野球クラブ」OB・OB保護者様へ

今年はいつもより早く

「県学童」が明日から始まります!

今回も「美保南」さんにお世話になります。

時間がありましたら「応援」に来てやって下さい!

「田中」・「谷口」が二人でも

「世紀」の野球を「必ず」見せてくれると思います!

「応援」してやって下さい!

*************************

2013.04.30   
と・・・・・・言う事で・・・・・・
4月も終わりました!

「県学童」も

もうそこまで来ております!

今年は「美保南」さんのおかげで(×_×)

ここまで参加させていただいておりますが、

さあ(*`Д´*)

6年生2人達

-.-#

「本気勝負」「やってやりましょう」

「同じユニホーム」

着させていただいているわけですから

遠慮せずに「行きましょう」

「頑張れば出来ます」

やろうとしないから出来ないのです!

「やるしかない」

「カウントダウン」は

始まっています!

がんばれ!

「ぎょう」「たける」

何かあっても

責任は「監督」がとりますからね

(^_^)

では・・・・・・・・

2013.04.30   
【書き込み紹介】
久々に「BBS」に書き込みしていただいておりました。

紹介させていただきます

(^_^)

*************************

ご無沙汰です。

ボーイズの方が忙しく、

なかなか応援に行けれてませんが、

心の中でいつも応援してます。

世紀を離れ3年。

一緒に練習した子供達も少なくなり、

部員メンバーもよく分からなくなってきましたが、

6年生のTくん&Tくんは、よく憶えてますし、

新聞でもいつも名前を見つけては、活躍を喜んでます。

きっと、メキメキ腕をあげ、上手になったでしょうね。

野球の難しさに悩み、

勝利の喜びと、負けた時の悔しさを知り、

日に日に野球のとりこになり、

根っからの野球小僧になってるんでしょうね。

美保南さんと世紀の監督、スタッフの言われる事を

しっかり聞き、是非、もうすぐ始まる

「県学童」で頂点を目指して頑張って下さい。

今年も君たちの

「基本に忠実なプレー」

    &

「闘志溢れる全力プレー」を

必ず見に行きます。

その時に、

「スゲー!!」って

驚かせてください。期待してます。

「高校野球」



「少年野球」、

「中学の軟式野球」、

「ボーイズリーグ」で、

一緒に頑張った子供達の

活躍が毎日の様に楽しめるこの時期が大好きです。

いつも勇気づけられます。

毎年、

多数の野球小僧を送り出してくれる

「監督」・「スタッフ」にも

いつも「感謝」してます。

暑くなりますが、

体には気をつけて

「監督」

「Yコーチ」

「Nコーチ」

頑張って下さい。

次回、

「祝!優勝!!」

のタイトルで書き込み出来ることを期待してます。

頑張れ!世紀っ子達!!

************************

すばらしい「書き込み」

「ありがとうございます」

「保護者の皆さん」

この「メッセージ」何か感じますか?

やっぱり「世紀少年野球クラブ」は

「部員が少なくても」「やけど」するぐらい

暑く保護者も頑張りましょう!

本当に「ありがたい書き込み」

ありがとうございました!

2013.04.29   
「三連休も終わり・・・・・・」
今日の練習は☀暑かったですね!

徹底的に「基本」のみしていますが

(>.<)

仕方ないです

(*`Д´*)

「6年生」大丈夫ですか?

「4年生以下」は

今日の練習忘れないで下さいね(^_^)

最後の連休は!

「県学童」ですよ!

しっかり頼みますよ(^_^)

では・・・・・・・

またお会いしましょう(^_^)

2013.04.28   
お疲れ様でした・・・・・・
今日の練習も暖かく、

良い練習が出来たのではないでしょうか?

(^_^)

言いたいことはいつも同じです!

県学童に向かって頑張るんだよ!

6年生2人は大変かもしれませんが、

何も心配しなくていいよ!

「思い切ってプレーしなさい」

「責任」は「監督」が

取りますからね!

「がんばれ」

4年生以下諸君!

一つ必ず覚えて下さいね!

「声を出すこと」

「挨拶」

しっかりしていきましょう!
2013.04.27   
練習はいかがでしたか?
今日は「合同練習」で

美保南の皆様にはお世話になりました。

(^_^)

「監督」・「スタッフ」も今日は出席できず、

本当にお世話になりました。

この場をお借りして「お礼とさせて下さい」

さて・・・・・

「私」練習終わりに「ギリギリ」間に合いましたが

「世紀の子供」は挨拶も出来なくなったのですか?

(*`Д´*)

「谷口」と「こうじ」だけでしたよ!

(*`Д´*)

「挨拶」も出来ないのなら、

「練習」しなくていいです!

(*`Д´*)

「私」も知りません(*`Д´*)

本当に「野球に取り組む姿勢」

よく考えて下さい!


2013.04.27   
良い天気☀
朝からいい天気☀

今日から「高校野球春の大会」も始まります!

どんどん「野球シーズン」に突入していきます!

今日から「合同練習」みたいですが!

何度も言っています(*`Д´*)

「世紀の野球」しっかりしてみなさい

(*`Д´*)

「意味のある練習」

して下さい!

今日という日はもう二度と戻ってきませんよ!
2013.04.25   
【スケジュール UP】
保護者会長さんから「連絡」有りましたので、

「スケジュール」

確認のため追加・変更しておきました。

役員さんの為にも

皆さんの「ご協力」

よろしくお願いいたします!

みんな「練習」しろよ!!!

「練習」しとるんかい!

では・・・・・・・

「仕事」に戻ります!

思い切って練習したいなあ〜
2013.04.23   
【スケジュール UP】
保護者会長さんより

県学童の

「スケジュール」配信されましたので、

確認のため

「スケジュール更新」しておきました。

「練習日程」等「急遽」変更等あると思いますが、

6年生の保護者様に

「皆様のご理解」・「ご協力」

よろしくお願いいたします。

(^_^)

さて・・・・・・・

皆の衆!

「いかがお過ごしですかな?」

6年生は「県学童予選」決まりました!

今度こそ見せていください(*`Д´*)

「世紀魂」を・・・・・・・

この大会終わったら「トスク杯」まで

何もないよ(*`Д´*)

大変な「集中力」が「必要」になりますよ(*`Д´*)

「本当に頑張って下さい」

「4年生以下」諸君・・・・・・

「日曜日」の練習で言ったこと

「家でしていますか?」

週末に見たら分かりますよ(^_^)

「基本には時間をかけて」

「丁寧に」「後戻りしない練習」

心がけましょう!

2013.04.21   
今日は・・・・・・・
雨のため☂

今日は体育館で4年生以下は「練習」しました

(*^o^*)

「基本」に対して細かく言いました!

新しい友達はしっかり一つずつ「覚えて」

早く「キャッチボール」が

上手に出来るようになりましょう!

それと「こうじ」「せいや」

「君達」には

もっともっと厳しくします

(*^o^*)

しっかりまとめて下さい

-.-#

後戻りのない復習をしながらの練習を

しっかりとしていきたいと思います!

【6年生】は「練習試合」はどうでしたか?

「勝ち」「負け」は言いません!

一つ一つのプレーに対して

しっかり出来ましたか?

「私」が聞きたいのは

「そこ」

です!

6年生は次の大会も待っています!

「心して世紀の野球見直して下さい」

では・・・・・・

またいつのひか・・・・・・・!

2013.04.20   
寒かった・・・・・・(>.<)
今日は寒い中「練習」ご苦労様でした!

4年生以下は2グループに分かれての「練習」でした。

6年生は明日の「練習試合」に向かっての、

練習でした!

4年生以下「今日」出来たこと、

明日もう一度します!

出来なかったら「明日の晩ご飯」

ありません!

-.-#

「こうじ」「みっちゃん」

いざ!

「覚悟」!


4年生の新しい友達は

「監督」に言われたこと

しっかりと「次のステップ」に

どんどん向かって「基本」を吸収して下さい!

「真剣」に頑張れば自分の物になっていきます!

6年生は明日頑張って下さい!

今日は寒い中

「保護者の方」お疲れ様でした!

風邪は大丈夫ですか?

「若いから大丈夫でしょう」

(*^o^*)





2013.04.19   
やっと・・・・・・
「家路に」

明日は「練習日」

「みんな」は何を目標に

練習しますか?

特に6年生!

「しっかりして下さいね」

遠くからでも見てますよ!

2013.04.18   
本当に・・・・・(>。<)
良くわからない天気ですね

(>.<)

週末は天気予報では

☂雨☂

だったのに

(×_×)

今見れば☀になっています

(*^▽^*)

本当に分からない天気だから?

練習には軽めの「ジャンパー」や「着替え」は

持っていきましょう!

(*^▽^*)

温度差も激しいから「体調管理」には

十分注意して下さい!

とにかく毎日「トレーニング」して下さい!
2013.04.18   
皆の衆・・・・・!
「平日練習」は

まだ始まっていませんが

(×_×)

自主練習はしていますか?

6年生は言わなくてもわかると思います

-.-#

4年生以下諸君は・・・・

週末に「監督」に習った投げ方で

「タオル投げ」

してみましょう!

「せいや」は

「踏み出す足」の向きが違います。

肘も下がっています!

「こうじ」は

体が前に突っ込んでいます!

新しい友達も「練習」思い出しながら

家でしてみましょう!

「努力した者勝ち」

「努力は裏切らないよ」

さて

「寝ましょう」


2013.04.17   
なんと・・・・・・(。・・。)
今朝「ホームページ」書き込みしたのに・・・・・・

登録されていませんでした(×_×)

では気持ちを取り戻して(*^▽^*)

土曜日は「全国学童鳥取市予選(マクドナルド)」

でした。

本当に「美保南」さんのおかげで、

子供達あきらめていた大会に参加出来たこと、

「嬉しく」思っています。

「美保南」の「監督」・「コーチ」スタッフの皆様

そして・・・・・

「保護者の皆様」

「心より感謝しております」

「ありがとうございました」

「監督」・「私」「世紀の子供達」の野球

初めてかな?

「球場の外」で見たのは・・・・・

「色々な角度」から見えたかなあ?

結果は残念でしたが

「一言」

いつも言っています(*`Д´*)

「練習で出来ないことは」

「試合でも出来ません」

本当にいつになったら「わかるのでしょう」

(*`Д´*)

経験を生かせる「次のステップ」に向かって

練習して下さい!

土曜日昼からは

(*^▽^*)

新入部員「4年生3人」も来てくれました!

どんどん「友達」増やしましょう!

めざせ!

ルーキー戦!