少年野球 - 平井ビクトリーズ

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

704件のうち20件を表示しています。


2016.09.24   
体験教室有難うございました!ほか
今日の午前中は天候もなんとかもって、体験教室を開催する事が出来ました!(やはり、天候に関しては強い引き≠ェあります!)
だいき君とじゅんのすけ君が参加してくれ、HVの仲間達と共に楽しいひと時を過ごしてくれました! 2人とも入部の意思を示してくれています(嬉!)。 低学年の間は自分のペースで参加してくれればOKです! みんな待ってます、一緒にガンバロー!!

さて、明日はリーグ戦最終戦! 勝てば3位決定戦がありますので、全ての力を出し切りましょう!

@逆上がりを絶対に出来る様になる事、Aスペシャルリードで守備陣にプレッシャーをかける事、B左での素振り(右打者)、右での素振り(左打者)をやってみる事、など 今日も色々学べたと思います! 監督より
2016.09.19   
Jr.オールスター結果発表!ほか
2回に亘って行われたJr.オールスターセレクションですが、HV5年生5人はそれぞれA・Bチームに選出されました、おめでとう!(A:りょうすけ、B:ぜん、りょうが、ひびき、かずと) 小松川の選抜選手として出来れば中心選手となれるように是非とも頑張ってください!

4年生のIBA低学年大会の練習も25(日)からスタート予定です。 チーム練習が少なくなりますが、選抜されたチームで色々学んできてください!

今日は雨の中、お疲れ様でした!(選手は勿論、コーチの方々も!) 最後にやった打撃練習は必ず実を結ぶ筈です! 監督より
2016.09.19   
リーグ戦、新人リーグ戦2位決定戦!ほか
今日は、リーグ戦関係のダブルヘッダー! 先週は体調不良だった為、雨が降りホッとしましたが、今週は体調も回復した為、晴れ男っぷりを見事(?)発揮! (実は、天気予報を信じ、2日間ともちょっと飲み過ぎてしまい、辛い朝でした…)

さて、リーグ戦はけいた、新人リーグ戦はゆうとのナイスピッチで確りと試合を作る事が出来ました! とても嬉しかったです! 
バッティングに関しては、みんな積極的にスイングしていたので、ヒットが出なかった選手も気にせずに! 次は打てるぞ! 
守備は、けんたろう−こうたの三遊間が安定(嬉)! せいごうの守備範囲も見違えるほど広がり、りょうすけも確実にレベルアップ、外野のカバー意識も向上しているので、後は5年生キャッチャーの成長をチーム全体で取り組んでいきますね!

多くの選手にバッテリーを経験して欲しい! 今日出来なくても明日出来る様になるから、頑張って! 監督より

P.S 今週の宿題は「う○○○○せ」です。 支える力を付けることは、最低限のノルマです!
2016.09.19   
江戸川低学年大会!ほか
昨日は、小松川支部を代表して江戸川低学年大会に挑みました。 相手は昨年のオレンジボール東京都チャンピオンで、正にその1回戦で戦ったジュニアナインズ! 胸を借りる滅多にないチャンス!
「10点差以内(の敗戦)だったら、君達の勝利だ!」と送り出しましたが、な・なんと4点差まで詰め寄りました!!  保護者の皆さまには、この1年間の成長を実感して頂けたのではないでしょうか?! 
但し、善戦したとはいえ、結果は敗戦に変わりありません。 この試合で「悔しい!」と思った選手が何人いるか? 来年以降、成長出来るか否かは悔しさにどのように向き合うか≠セと思います。

少しずつ出来る事が増えてきました! 一緒に出来る確率を上げていこう!(10/10より、100/100、そして1,000/1,000へ) 監督より
2016.09.11   
当面の予定!ほか
残念ながら本日は雨の為、試合やセレクションが中止となりました。 先程、公式戦の予定が一旦決まりましたのでお知らせ致します。

18(日) 江戸川低学年大会1回戦(vsジュニアナインズ、11:15よりT面)。
小松川Jr.オールスター第2回目セレクション(15時頃よりT・U面)。

19(月) 〈前日勝てば〉江戸川低学年大会2回戦(10:15よりR面)
〈前日負ければ〉リーグ戦(vsKD、8時よりT面)、新人リーグ戦2位決定戦(vsKD、12時頃よりT面)

22(木)〈江戸川低学年大会勝ち進んでいれば〉江戸川低学年大会準決勝(8:30よりS面)
〈江戸川低学年で負けていれば〉リーグ戦(vsLF、8時よりU面)
小松川オールスター練習(S・R面)、Jr.オールスター練習(T・U面、保護者も含め顔合わせあり。なお、セレクション発表は19(月)or20(火))


ここからは、HV個別の予定です。
17(土) 17時よりコミ会でスタッフ会議(コーチ全員、エール長・副エール長)

24(土) 体験教室開催! お友達をいっぱい誘ってきてください! 特に3年生以下を急募しております!

以上、宜しくお願いします。
(体調少し崩していましたので、恵みの雨になりました… 監督より)
2016.09.05   
江戸川低学年大会!ほか
昨日、江戸川低学年大会の抽選会が行われました! な、なんと昨年の江戸川オレンジボール大会で激突したジュニアナインズと1回戦で再戦することに! 確か、17-0の敗戦でしたが、みんなどのくらい成長したかが分かる丁度良い機会です! 相手の胸を借りて堂々と戦い抜きましょう!

そして、BS大会と小松川新人戦の開会式も執り行われました!グランドで出来ず少し残念ではありましたが、HVの2名は大きな声できちんと宣誓が出来ていました!(嬉) みんなの前で宣誓出来る機会は滅多にないので、一生の思い出にしてください!

加えて、10月から行われる予定のJr.オールスター(5年生)のセレクション1回目も開催されました。5年生みんな頑張っていました!今週末の練習試合で「更にアピール」出来る様に頑張ってください! 

みんな、午前中のバッティング練習を思い出して自主練習を頑張ってください! だんだん振る力がついてきたので、少し技術的な指導も加えていきます(みんな、外野まで良い当たりをしていました!(嬉))。 監督より
2016.08.29   
当面の予定!ほか
随時スケジュールを更新していますが、アナウンスを忘れそうなのでこの場を借りて連絡します。
9/10(土)エールの会、9/17(土)スタッフ会議、10/2(日)スコアラー会議。

早いもので、時折お配りしている3カ月予定表も、次にお配りする時は【当月以降の主な予定】の欄がついに無くなります。ホントあっという間ですね…。

6年生は残り約13週、5年生は残り約64週(『全日本江戸川大会』までは『残り約31週!』)、4年生は残り約115週の学童野球生活を如何に有意義に過ごせるか? 一緒にガンバロー! 監督より
 
2016.08.28   
BS大会&小松川新人戦!ほか
今日は掲題大会の抽選会が行われました。 気になる対戦相手ですが、BS大会の1回戦はKD、勝てば準決勝でLFとなります。 新人戦は1回戦シード、準決勝はYAとBLの勝者との闘いです。 来週(9/4)に、両大会の開会式とBS大会の1回戦が行われますので、準備を怠りなくお願いします!
なお、BS大会はけいたが、新人戦ではりょうすけが選手宣誓を行います!(けいたは名前のみ、りょうすけは全ての宣誓を行います) 大きな声で、堂々と宣誓してください!

さて、今日は久しぶりの練習試合を行いました。 相手は江戸川区都知事杯第3位の船四アタックス、とても良い稽古を付けて頂きました! 今日もいっぱい失敗して上手くなりました! C戦もドキドキの初出場者がたくさん、良い経験を積む事が出来ました!

野球はボールを使った頭脳ゲームです。 身体も頭も柔らかくしていこう! 監督より 
2016.08.27   
諸連絡!ほか
今日は小雨が時折降る中、選手達は長時間よく頑張りました!ご家庭で是非とも褒めてあげてください!
特に、5年生の夏〜秋、そして6年生は爆発的に上手になる時期です。頑張ってついてきてくださいね! また、4年生以下は江戸川大会に出場しますので、是非とも上部大会まで進めるように頑張りましょう!

さて、9/17(土)にスタッフ会議を行いますので、コーチ、エール長、副エール長は参加のほど宜しくお願いします(詳細は別途)。
また、5年生は9/4(日)・11(日)にJr.オールスターのセレクションを行いますので、準備万端で臨んでくださいね!(同じ上手さなら「声の大きい方」「グランドを走る方」「人の話を良く聴く方」が選ばれます)

リードの大きさについて宿題を出しました。野球ノートに書いてくださいね!(自分のために) 監督より
2016.08.24   
夏休み終了!ほか
もうすぐ楽しかった夏休みが終了します。みんな、宿題は終わったかな? @毎日コツコツやった子、A最初に飛ばして終わらせた子、B最後で一気に仕上げた子、様々だと思います。
出来上がりの結果は同じかも知れないけれど、どれが一番良いのか、お父さん・お母さんと話し合ってみてください! お父さん・お母さんは『色々と失敗している』筈なので(多分)、HVのみんなには「その失敗から学んで欲しい」と思います。

何事も他人の失敗から学ぼう!=@監督より 
2016.08.14   
けいたが頑張ってます!ほか
けいたが参加する「小松川選抜」の試合が行われています。 昨日は江戸川区球場親善大会で一之江+東部選抜に勝利! そして今日は荒川クリエーション大会で、強豪中の強豪「オール江東」になんと最終回逆転勝ち! すごいぞ、小松川選抜&けいた! この調子で頑張ってください!

たった今、高校野球で東邦高校が9回裏に大逆転勝利を収めました! HVの諸君も、「最後の最後まで諦めない」気持ちで頑張りましょう! 監督より
2016.08.07   
足立区東部大会!ほか
今日、足立区東部大会の抽選会がありました! 8/21(日)から始まる本大会は、全44チームが参加するトーナメント戦です! 1回戦は足立区の東綾瀬エンジェルスと相成りました(昨年度の都知事杯東京都優勝チームです)。 試合日程は決まっていませんが、みんな上手くなっているのだから、何とか勝ち進みたいと思います!ガンバロー!

11日(山の日)は終日R面で特訓です! 上手くなるチャンス! 監督・コーチも頑張りますので、みんなもガンバロー! 監督より
2016.08.07   
新人リーグ戦順位決定戦惜敗…ほか
今日は本当に惜敗でした…。2週連続で「1点」に泣きました…。 実力を出し切れた選手は次もその調子で! 出し切れなかった選手は悔しさをバネに次に向かって頑張りましょう! この点差は監督の責任なので、大いに反省しています(2週連続の懺悔です)。
ゆうとのナイスピッチ、かずとのスーパーナイスキャッチ、りょうすけの強いライナーヒットが心に残りました(他にもいっぱいGoodなプレーありました!)。 次への自信に繋げて欲しいと思います!

昨日、今日とまたまたいっぱい練習して上手くなりました。熱い中、お疲れ様でした! この夏に考えているテーマは3つ! 「@より遠くに強い打球を飛ばす」、「A正確に速い球を投げる」、「B捕りやすい位置に素早く走る」を身に付ける事がテーマです。
@は宿題として『タオル・トレ』『ドア・トレ』を出していますので、保護者の皆さまより日々の声掛けをお願いします(柔軟も宿題です)。 A・Bは練習日にいっぱい経験(失敗&成功)をしていきましょう! 

「〈心〉が変われば〈態度〉が変わる」「〈態度〉が変われば〈行動〉が変わる」…  飛躍出来るか否かは一人ひとりの〈心〉次第です。 監督より 



2016.07.31   
江戸川新人戦敗退…ほか
非常に残念ですが、江戸川新人戦の初戦を突破する事が出来ませんでした…。 目立ったミスは多くは無かったものの、四死球でランナーためられた後に大きい当たりを食らってしまいました(残念)。 しかし、最終回の反撃はきっと次に繋がる事でしょう!
来週は小松川新人リーグ戦の順位決定戦が入る予定です(3チームが3勝2敗で並んでいるため)。 みんな、メキメキ上手くなっているので頑張って2つ勝ちましょう!

保護者の皆さま、今日はたくさんの応援有難うございました。1から出直し、頑張ります! 選手のみんな「毎日少しずつの準備(=自主練)」を積み重ねよう! 監督より
2016.07.25   
祝、小松川低学年大会優勝!ほか
やりました!小松川低学年大会で優勝です! 去年のオレンジボール大会に続き、2年連続で地区代表の座を掴み取りました! 9/11(予定)から始まる江戸川低学年大会に出場します! 夢は大きく「墨東五区低学年大会」への出場です。 選手のみんな、頑張りましょう!

さて、今週末から5年生最大の大会である江戸川新人戦が始まります。 来年3月の本当の本番を占う大事な大会なので、確りと準備(体調&自主練&気持ち)しましょう!

どんなに平凡なフライやボテボテのゴロでも、1塁まで全力疾走する人間になって欲しい! 監督より
2016.07.23   
低学年大会初戦突破!ほか
今日は小松川低学年大会の初戦を無事に突破する事ができました! 4年生としてリーグ内、区内でもなかなかの好投手であろう2人を打ち崩す事が出来ました(嬉)! また、ゆうとのナイスピッチもあり、締まった試合になり、明日もこの調子で頑張って欲しいです!

ぜんの分をみんなでカバーしあって頑張るぞ! 監督より
2016.07.18   
BBQ!ほか
昨日は、当初の雨予報をみんなの願いで吹き飛ばし無事にBBQ大会を開催する事が出来ました(嬉)! エールの皆さま、スタッフの皆さま、色々な準備お疲れ様でした! 後半はよく覚えていないのですが(スミマセン…)、とても楽しい会になりました! 

さて、3連休の初日は練習試合、そして今日はみっちり練習を行いましたが、みんな夫々のステージでレベルアップが出来たと思います。 「失敗」をしないと「成功」はないので、練習でどんどん失敗して欲しいと思います!(積極的な失敗はフォールト、消極的な失敗はエラー。。。 失敗するならフォールトで!)

HVのみんなには、「仲間の成功を一緒に喜べる$l間に」、そして「仲間の失敗を一緒に悔しがれる$l間に」育って欲しいと思っています。 監督より 
2016.07.10   
試合と練習頑張りました!ほか
今日も長時間お疲れ様でした! 少しおとなしい選手が多いHVですが(おとなしすぎるかも…)、毎週着実に上手くなっているのだから、「気迫」と「自信」を『野球道具と一緒』にグランドに持って来てくださいね!

この夏に頑張れば、きっと花開く選手ばかりだと思っています(マジで!)。 主役はコーチでは無く、君達だ! がんばろう! 監督より 
2016.07.10   
江戸川新人戦その2!ほか
江戸川新人戦の日程(仮)が発表されました。 1回戦は開会式の直後の7/31(日)9:30より市川橋H面にて上篠崎ムスタングス戦。 勝てば、8/6(土)に小松川S面にて上一色マーリンズとゴールデンウルフの勝者になります。 ここで更に勝てば8/21(日)に臨海球場B面でダブルヘッダーになります。 その後もありますが、取り敢えずお知らせはここまでにしておきます!
今日は昨日がお休みだった分、いっぱい練習しました(すみません!)ので、ちょっとは上手くなったかな?! 先ずは目の前の1戦、というよりも目の前の1アウトが取れる様、頑張ろう!

随時最新スケジュールをアップしていきますので、ご確認くださいませ。
2016.07.09   
江戸川新人戦!ほか
今日は江戸川新人戦(5年生以下)の抽選会でした! 初戦は上篠崎ムスタングスです!(日程は後日発表になります…林間学校の予定が多数あり調整中)。
毎年、素晴らしい成績を収めているチームです。我がHVも負けないように、残り3週間を『一生懸命』頑張っていきましょう!

今年の夏も「暑く・厚く・熱い」日々にしたいと思います。みんな、頑張ろう! 監督より