少年野球 - 世紀少年野球クラブ

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

1175件のうち20件を表示しています。


2013.03.23   
【卒業生保護者より】
卒業生保護者様より・・・・・・

「お礼」のメールが届きました(*^▽^*)

*****銀パパへ******

本日、●●さんより、素敵なコップを頂きました。

突然のサプライズに感無量です。

たいした事もしていないのに、

特別賞!

本当にありがとうございました。


思い起こせば、我が子が六年生の時は、

素晴らしい応援をしてくれたメンバー、

元気を出せ!!と

お尻を叩いて回ったメンバーが、

メキメキ腕を上げ、トスクでは四強入りなど、

素晴らしい結果をあげてくれ、

そして、

先日は卒業。と、

成長を見させて頂きとても嬉しかったです。

これから、中学生になり、

野球または他の道に進む子もいるでしょうが、

何をするにしても頑張ってくれると思っています。

今日、頂いたコップは、大切に飾らして頂き、

六年生の子供達の活躍を見つけた時、

このコップで祝杯〓します。

本当にありがとうございました。

これからも、宜しくお願いしますm(_ _)m


*************************

以上です!

「銀パパ」メッセージは届きましたか!

たまには【BBS】の書き込みしなさい(*`Д´*)


これからも

保護者様のご協力よろしくお願いいたします。


みんなで仲良くしましょう!

銀パパへ

福田さんの記念品は明日届けますね

遅くなってごめん(×_×)
2013.03.23   
今日は?
どんな練習しましたか?

「吉多コーチ」・「私」

中学生の野球に行っていましたが

卒業生のみんなは調子が凄く上がっています

(*^▽^*)

みんなは今日は色々と「景色」が

変わったでしょう

(*^▽^*)

お願いがあります(*^▽^*)

「世紀」で教えられた「基本」

何処に行っても「忘れない」で下さい。

明日からは「今日」みたいな「練習」が

続くかもしれません(*^▽^*)

頑張って行こうね・・・・・・・

後戻りしない「野球」しようね!
2013.03.21   
もう日が変わります・・・・・(×_×)
明日は「終業式」ですか?

「春休み」だね!

「合宿でもしたいね」

本当に「時間」って早いね(×_×)

WBCも寂しく終わり・・・・・・-.-#

楽しみは「プロ野球」開幕と(^_^)

「春の選抜高校野球」ですね(^_^)

今年は野球界に

どんな「ドラマ」が待っているのでしょう

(*^▽^*)

「世紀少年野球クラブ」にも

どんなドラマが待っているのでしょう!

「本当」に楽しみな一年です!

でもみんな(*^▽^*)

人数が「少ない」からって「ハート」は

負けるなよ!

-.-#

去年は「ハート」が弱かったけど

今年は「ハート」では負けないように

(*`Д´*)

もう少しの間・・・・・


徹底的に「基本」です!

「がんばろうぜ」

「みんなが応援しているから」

(*^▽^*)

2013.03.20   
【2013】スタート・・・・・・
今日から

【新チーム】

スタートしました(*^▽^*)

「2013」

リーグも開会式終えました(^_^)

「5人」と言う人数での「行進」

何とも言えない物でしたね

(×_×)

でも「頑張ろうね」

「開会式」終わってから、

午前中は外で「練習」も出来て良かった!

でも・・・・・

違うよね!

「友達」(男女問わず)

誘ってみよう!

野球できない友達でも、

「監督」と「吉多コーチ」が

何とかしてくれますからね

(^_^)

こんな事で

「立ち止まらない」ようにしよう(^_^)

「今年はどんな年になるのか?」

楽しみです!

2013.03.19   
「新チーム」
明日は

「リーグ開会式」

です!

「人数は少ないです」



「気持ちは負けないように」

-.-#

気持ちの良い行進見せて下さい!

保護者の皆様*******************

「一言」

今年一年「色々大変」だと思います!

明日から

「頑張りましょう」

*************************

久しぶりに長々「書き込みしてしまいました」

実は10;30頃に1回書き込みしましたが

(×_×)

なんとキー操作間違え「登録」出来ていませんでした!

結局1時間近く「書き込みしていました」

良くある話でした・・・・・・・・
2013.03.19   
【卒業式】「贈る言葉」
*************************

「ひろ」
「キャプテン」ご苦労様でした!
保育園からの長いつきあいでしたね!
「ピッチングフォーム」この間見たら
「ダメ」でしたよ・・・・・-.-#

「はた」
もっと「自分自身」しっかり出しなさい!
このままでは「腐った人間だぞ」
「がんばれ!」

「せな」
色々よく頑張った!
でもまだまだやれます!「私」のノックで泣いた「一人目」でした

「林」
野球クラブで「一番賢い」と思いました。
君のプレーで「何度」勝たせてもらったのでしょう!

「こうせい」
よくぞ日進から「私」についてきてくれました
(×_×)本当にありがとう!最高でした!

「みっちゃん」
「湖南」からありがとう!
「世紀」の野球はいかがでしたか?

「三谷のみっちゃん」
「みっちゃん」と同じく「ありがとう」
またゆっくり!「自転車」の話や、「トライアスロン」
の話しよう!

「浜ちゃん」
君がふてると「どうなるのか」よくわかりました。
「銀パパ」・「監督」が迎えに行ったからね!
でも「明るいキャラ」でみんなを和ませてくれました。

「銀治郎」
「もっと・もっと・がんばれ」
「やれば出来るんだぞ」
「自身をもって自分を出し切れ」

最後に

「熊ちゃん」
5年の冬から仲間になり、
「本当に君は努力の人でした」
「トスク杯」若桜との試合の相手の取れない
「センターライナー」・桜との試合での「レフトフライ」2つ!「私は忘れません」

今「写真」見ながら書き込みしました!

でも!

この後「君達」を

もう一つ「卒業」する作業があります(×_×)

popのメンバー登録から

削除します!

本当に寂しいです!

「悲しいです」

昨年も同じ気持ちでした。

でも今年は少し違います!

明日は

「リーグ開会式です」

いつまでも「君達」に甘えているわけにはいきません!

新6年生も新5年生も「明日から勝負です」

6年生諸君!

みんなを「応援してやって下さい」

また・・・・・・会おうぜ!

(*^▽^*)

see you again

2013.03.19   
【卒業式】
朝一番の書き込みをした後
天気が怪しくなり(>。<)
少し心配な天気でしたが
天気君が何とか持ちこたえてくれました!

6年生諸君!
「卒業おめでとう」

(。・・。)

そして

「保護者の皆様」

「本日は誠におめでとうございます」

6年生諸君!
「どんな卒業式でしたか?」

色々な「想い出」
「胸のアルバム」にしまえましたか?

「お別れ会」で「監督」が言っておられましたが、
これからどんな事が待っているのかわかりません!

「辛いこと」・「悲しいこと」・「苦しい事」

悩みがあれば「世紀のグランド」に来てみて下さい!

「監督」「吉多コーチ」は

「絶対」に相談にのってくれますからね!

心配しないでどんどん「自分の道」を
「前だけ向いて」進んで下さい!

2013.03.19   
【今日は・・・・・】
良い天気になりました!

昨日の雨が嘘のようです。

今日の天気のように、

晴れ晴れした気持ちで、

卒業式迎えてくれること、

野球部スタッフ共々

「祈っています」



2013.03.17   
今日と言う日を・・・・・・・・・
今日は「世紀少年野球クラブ」の

「お別れ会」でした!

午前中は「親子の親善試合」
お父さんお母さん入り乱れての、試合でした(*^▽^*)
本当に「楽しく」出来ましたね(*^▽^*)

午後は「お別れ会」
今年は「監督」からのカニの差し入れがあり(*^▽^*)
「かにすき」でした!

「お父さん・お母さん」の
色々な「思い出話」をしながら、
思う存分皆さん飲んだことと思います。

涙ながらの「思い出話」(×_×)
「私」も一生忘れることはないと思います(。・・。)

やはり「何事」も「ハート」が大切ですよね!

プレーするのも「ハート」
子供達を見守るのも「ハート」
子供達を指導するのも「ハート」
ですよね!

そして「監督」「吉多コーチ」「私」からの「記念品」

もう一つ「今年はビックなプレゼント」

銀パパからの「記念品」も
すばらしかったですね(*^▽^*)

とどめは今年も「暁君パパ」からの「DVD」でした(。・・。)

皆さん「本当にありがとうございました」

心より「感謝の気持ち」を込めて

「お礼の言葉にしたいと思います」

********6年生の保護者の皆様*******

今後共「世紀少年野球クラブ」暖かく見守って下さい!
「私」挨拶でお話しましたが、今年の5年生以下は多分
部員もいなく苦しい「時間」を過ごしていくと思います(。・・。)
これからも「協力の程」よろしくお願いいたします!

*************************

5年生以下の保護者の皆様

本日は朝早くからの「お別れ会の準備」

「本当にありがとうございました」

心よりお礼申し上げます(。・・。)

今年はこれまで以上に「協力」して

みんなで「一つになって」

「頑張りましょう」

今日は誠にありがとうございました(*^▽^*)

今晩は「ゆっくり休んで下さい」

*************************

今度会うときは

「新しい気持ち」でお会いしましょう(*^▽^*)

みんなで

「世紀少年野球クラブ」が「世界一」「好き」

になりましょう(*^▽^*)


*************************


All Written by YOSHIHITO/NISHIGUCHI



2013.03.16   
練習参加・・・・・・・・
今日の練習参加してくれた「6年生」

本当に「ありがとう」

そして・・・・・・・・

「お疲れ様でした」

今・・・色々な事思い出しながら(^_^)

何書いたらいいかな?

なんて思いながら・・・・・

「書き込みしています」

「私」にとって、今年度は特に

「忘れない年」でした。

「監督」も「吉多コーチ」も忙しく

「私一人」という時が沢山ありました。

そして忘れたらいけないのが・・・・・

「福田さん」です!

本当に「感謝の気持ち」持って下さい!

明日は「楽しく」過ごしましょう!

「5年生」以下の保護者の皆様は、

明日忙しく「大変な時間」を過ごされると思いますが、

「協力」はしますので、何でも行って下さいね!

部員が少ないときこそ、一つになりましょうね!

(*^▽^*)

では・・・・・

明日お会いしましょう!

2013.03.16   
【6年生へ】
正式な練習参加は・・・・・・

「今日が最終日」

ですね!

最後ぐらいみんながそろって

「参加してみませんか?」

もう二度と

今日という「時間」は

戻れませんよ!

「小学生生活」最後の元気な練習の「姿」

見せてくれませんか?

2013.03.10   
【卒業】までもう少し・・・・・・・・
6年生は「卒業」までもう少しですね

(^_^)

練習に出てきてない

6年生は

「何して過ごしていますか?」

来週は「6年生を送る会」ですね!

本当の「卒業」がそこまで来ています

(×_×)

来週はみんなが「(^_^)」で会いましょう!!

5年生以下諸君!

昨日は天気も良く外で出来ましたが

今日はあいにくの雨でした!

もっとしっかり「基本」をして下さい!

「反復練習」が足りません(*`Д´*)

一つも直っていませんよ!

「今しておけば・・・・・」

後で直さなくてもいいから!

しっかりしておきましょう!

それと「友達」沢山連れてきて下さい!

では土曜日にお会いしましょう!


*************************

5年生以下保護者の皆様

来週はお世話になります。
無理のないように、お願いいたします!
みんなで「協力していきましょう!」

とにかく「部員数」を増やしましょう!

よろしくお願いいたします!

*************************

2013.03.05   
【世紀少年野球クラブ】
もう少しで日が変わります・・・・・・・

(×_×)

4月以降は部員数が少なく(×_×)

大変な年を迎えそうですが・・・・・・

今年こそは

「基本に忠実に」

「明るく」

「楽しく」

「一生懸命」

よく考えて・・・・・・

「個人個人」のレベルアップしていきましょう

(^_^)

どこに行っても「通用する基本」を

「しっかり身につけましょう」

すぐに試合が出来なくても・・・・・・

いつでも「最高」なプレーが出来るように

自分自身を高めていきましょう!

難しいかもしれませんが

(×_×)

「監督」と「吉多コーチ」ならしてくれます(^_^)

「みんなで協力してついて行きましょう」

2013.03.03   
良い天気でしたか? (^_^)
「私」

そして

「吉多コーチ」は

本日「お休みでした」

なぜかと言うと・・・・・・

島根原発の方に「ボーイズ」の遠征に行っていました。

(>。<)

向こうは日陰は寒かったですが(×_×)

本当に日向は暖かく(^_^)

野球によりでした(^_^)

こちらはいかがでしたか?

「練習」はいかがでしたか?

早く試合がしたいですね!

このままでは出来ませんよ!

みんなで「頑張りましょうね」

(^_^)V

日が変わりそうです

寝ます・・・・・・・・・(-_-)zzz


2013.03.02   
【3月突入】
6年生諸君(^_^)

小学校生活もあと少しになりましたね

(×_×)

色々な想い出を最後に作って

「すばらしい想い出のアルバム」

胸にしまって

「卒業して下さい」

5年・4年生諸君!

「自分を高める練習」



しっかりして下さい!

一つずつ練習の階段を上って下さい!

絶対に最後に

「後悔」

して戻るのは

「基本」です!

これは何事も同じ事だと思います

(*`Д´*)


とにかく「野球」出来るように

「部員」を集めましょう!

そして「体調管理」しっかりしましょう!

以上です!
2013.02.17   
【スケジュールUP】
先日「監督」より3月までの

「スケジュール表」

配布されたと思いますが、

良くご確認の上、

「ご協力の程よろしくお願いいたします」

(^_^)
2013.02.17   
6年生諸君!
「世紀少年野球クラブ」の

全ての「日程」「行事」

終了してしまいました

(。・・。)

今日は最後の行事の「ドッチボール」は

予選を通過して

ベスト8!

「よく頑張りました」

「保護者の皆様」も

「ご苦労様でした」

そして

「お疲れ様でした」

最後に「監督」の話にもあったように、

自分を高める「練習」をしたい人は

通常通り「練習参加」して下さい!

5年生以下諸君!

もう6年生はいないと思って下さい!

今日も言いましたが

(^_^)

出来ないから「怒られる」ではありません

(*`Д´*)

出来るのに「やろうとしない」からです!

すぐには「何事も上手になりません」

今年こそは

「一つずつ」

「確実に」

自分の物にしていきましょう!

「自分のやる気」を

少しずつ

高めていきましょう!


ご苦労様でした!



2013.02.17   
さて............
これからドッチボールが始まりますが、

どんな結果が待っているのでしょう?

結果が怖い!
2013.02.16   
今日の練習も終わり・・・・・・・
明日はいよいよ(×_×)

「世紀少年野球クラブ」6年生最後の行事ですね

(。・・。)

悔いの残らない「思い出」作りましょう!

思い切ってプレーして下さいね!

明日は元気なみんなを見せて下さい!

(*^▽^*)

以上

2013.02.16   
そういえば・・・・・・
「雪合戦」の日本海新聞の

「写真」は世紀の第一試合でしたね!

「ひろ」のアップのような気がしましたが・・・・・?