少年野球 - 平井ビクトリーズ

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

699件のうち20件を表示しています。


2015.07.05   
B戦練習試合ほか
昨日は江東区のやまとさんにお招き頂きB戦練習試合を行いました。途中からの観戦になりましたが、1試合づつ試合らしく≠ネってます!試合後の反省会で、一通り話し合った後の一コマ。
Iコーチ「他に何か思った事がある人?」
1年A君「試合に、、、出たかったです、、、(涙・涙)」
Iコーチ「おぉ〜、そうか!じゃぁ、Aが試合に出れる様にするには、どうすれば良いと思う???」
3年複数「いっぱい点を入れたら出れると思う!」
本当にその通りですね!小さな感動が毎週あります。

今日はゆっくり休んでください。もし時間あれば、天井ボールにチャレンジしよう!監督より
2015.06.28   
リーグ戦1巡目終了ほか
今日でA戦リーグ戦が1巡しました。結果は全勝ターンです!何よりも良いのが失点が少ない事です。バッテリーを中心に内野が安定し、外野の守備も良化しています!次に、得点パターンが増えてきた事も大きな収穫です。ここ一番での走塁やヒットが目立つようになってきました!この調子で2巡目も頑張ろう!
そして、今日のトピックスは何よりも新人リーグ戦(練習試合)での勝利です!三振でもきちんとスイングしていたのでOK!守備ではせいごう、みつるを始め、ナイスプレーでしっかりアウトが取れました。みんな上手くなってるぞ!
昨日の野球教室で教わった事(走塁は全力、出来れば左足でベースを踏む!、キャッチボールはしっかり太ももを上げて!、バッティングは手首を絞って、等々)を忘れずに練習に取り組もう!監督より
2015.06.21   
墨東五区大会出場決定!ほか
江戸川関係の大会における成績から墨東五区大会への出場が決定しました!(やったね!)今年は11/8から開催されるとの事。秋に向け、また1つモチベーションUPが期待出来ます!みんな、頑張ろう!

小松川低学年大会のお知らせです。6/28(日)11時より開会式、当日HVの試合はありません(1回戦はシードです!)。7/5(日)KDとHDの勝者と2回戦、7/12(日)決勝戦or3位決定戦。応援宜しくお願いします!
2015.06.21   
リーグ戦第4戦目!ほか
今日は雨が予想されてましたが、やはり晴れ男ぶりを発揮してしまいました!
さて、今日の相手は小松川大会のリベンジをきっと狙っている筈、守備位置も大幅に変えての一戦!序盤はもつれる展開でしたが、「るい・ゆうき・かい」の狙い撃ちで決めてくれました!6年生は、夏にかけてもっと打てる筈、まだまだ打ちまくるぞ!
試合後の練習で、松本コーチに走り方を教えてもらいました。選手のみんな、絶対に忘れないように!監督の目指す野球は「ノーヒットでも得点!」です。秘密の特訓はまだまだ続きます!

早く走るには「○○腰○○(ちょう○○きん)」を鍛えよう!監督より(○○に入る言葉を知ってるよね?!)
2015.06.17   
江戸川エンジェルズ応援サイト!
ゆいなが参加している江戸川エンジェルズの応援サイトがUPされてます!お時間ある時に「江戸川エンジェルズ2015」で検索してみてください。可愛い笑顔で写ってますよ!ゆいな、次の試合も頑張れ!
2015.06.14   
都知事杯表彰式ほか
都知事杯で3位に入賞したので、本日の決勝に合わせ表彰式が執り行われました。各種予定があったので、少人数での参加となりましたが、実に感動的な表彰式でした!!出来ればあの場に毎年立たせてあげたい、と強く思う内容でした。ジャビット大会での江戸川球場での試合もそうですが、あの感動的な表彰式の場に選手を立たせてあげられる様、スタッフ&保護者の皆さまで一緒に頑張っていきましょう!
ところで、今日は久しぶりのリーグ戦。勝ったけど、みんな実力の半分も出し切れなかったぞ!一から出直しで頑張るぞ!ゆいなが参加している江戸川エンジェルズも1回戦を無事突破、やったね!
ほとんどの選手は自主練頑張ってます。成果が出てきてます!監督より(天井ボールもやろう)
2015.06.10   
頑張れ、江戸川エンジェルズ!
13(土)からいよいよエリエール女子野球が始まります!ゆいなが参加する江戸川エンジェルズは14(日)13時より駒沢野球場で荒川選抜チームと戦います。HVは試合があって応援に行けないけど、是非とも頑張ってください!フレーフレーゆいな!
HVのみんな、運動会での活躍かっこよかったぞ!監督より
2015.05.31   
都知事杯応援有難うございました!
今日は残念な結果に終わってしまいましたが、本当にここまで選手達がよく連れてきてくれました!欲張りついでに「もう一つ!」と密かに願ってはいましたが、現実はなかなか甘くは無かったですね…。低学年のみんな、保護者の皆さま、そして連盟の方々、他チームの応援も本当に嬉しかったです!
これで江戸川関係の大会は全て終わってしまいましたが、この2か月間の選手達の成長(技術面&精神面)は素晴らしかったと思います。大きな大会の舞台で色々なチームと対戦した経験は、間違いなく財産になる筈!次に向けて、また頑張ろう!
運動会でもHV旋風を巻き起こせ!監督より
2015.05.27   
リンク集
久し振りにリンク集を更新しました!まさに監督・コーチ陣の境地そのままの曲です!コーチ、保護者の方は是非一度聴いてみてください(私は、涙ながらに聴いてしまいました…)。
【チームツール】−【リンク集】−【その他】−【おやじ達の少年野球】
2015.05.25   
オール江戸川&江戸川選抜
ゆいなに続いて江戸川の代表選手が2名増えました!かんたがオール江戸川に、ゆうまが江戸川選抜に選ばれました!3人はHVを、そしてクリーン少年野球連盟を代表して頑張ってください!他の選手も、メルクマールとなる選手が目の前に居るので、良き目標・良きライバルとして是非とも切磋琢磨して欲しいと思います。
「最後は努力する体力≠ェある人に神様は微笑みます。」監督より
2015.05.25   
祝!小松川大会優勝!
昨日行われた小松川大会で見事優勝を飾りました!HV選手諸君、本当におめでとう!また、保護者・スタッフの皆さま、ご協力有難うございました。一昔前の名門チーム(?)は、数年前には人数不足で試合が組めなかった事も…。その間を繋いできてくれた選手・スタッフにも感謝です!
まだまだ伸びしろがある選手ばかりです!もっともっと練習して上手くなろう!
「次の、更に次の次に起こる事を想像してプレーしよう!最後は、耳と耳の間(=頭脳)を如何に使うが勝負だ!」監督より
2015.05.23   
やったぞ!都知事杯Best4に一番乗り!
今日は都知事杯Best4をかけ、葛西キラーズと対戦。地の利を活かし、見事進出を決めてくれたHV戦士達、やったね!今日は、ぜんとけんたろうの低学年コンビの活躍が光りました!スクイズ・タッチアップ・好走塁で、かんたの力投を助けました!明日は、小松川大会決勝戦です。ゆ〜っくり寝て、体力回復してください。
みんな、早めに学校の宿題も終わらせよう!みんなの本業は「勉強」ということを忘れないように!監督より
2015.05.23   
体験に2名が来てくれました!
今日は4年生のひびき君とりょうすけ君が体験に来てくれました。2人とも有望な選手です!是非、入部をお待ちしています!!
HVでは「スキャモンの発育曲線(←ご存じない方はネットで調べてくださいね)」に則り、プロのコーチが教えてくれます!前転もろくに出来なかった6年生達ですが、その指導の継続により、なんとなんと江戸川区大会で上位進出しています!平井ビクトリーズでは365日、男女問わず新入部員をお待ちしております!
2015.05.18   
諸連絡
連盟からの連絡を受け、HVの運営を見直しします。
@土手近くの道路での交通事故が毎年ゼロでは無いそうです。HVにおける事故はありませんが、今後暫く「学校⇔U面」の移動方法を徒歩≠ノして、運用面での問題有無を検討します。但し、U面への直接集合等はこの限りではありませんので、週次の連絡に従ってください。
A熱中症対策として、気温が35℃以上になった場合、土手の使用が禁止になります。なお、35℃未満の場合も各種対策は必要になりますので、保護者の皆さまにご協力を頂く事もありますので宜しくお願いします。
B石塚副エール長に「新入部員募集」のポスターを作成して頂きました(有難うございました!)。近々配付予定ですので、お知り合いのお子さんに是非お声掛けくださいませ!(ご家庭の用事優先で結構ですし、特に3年生以下は試合の日以外は基本的に午前中のみの参加でも全く構いません。)

全く別件になりますが、松本コーチが教えている「運動後、30分以内に牛乳を飲む!」は身体作りにとても有効なので、各ご家庭で改めて意識して頂ければと思います。
2015.05.18   
またまたやったぞ!都知事杯2回戦突破!
昨日は、全日本江戸川大会でも対戦した清新ハンターズとの戦い!相手も虎視眈々とリベンジを狙っている筈!さて、試合結果は投打が噛み合うナイスゲームで3回戦進出を決めてくれました!ここ1か月間で、各選手が目に見えて上手くなってます!!守備範囲が明らかに広がり、打撃も強く遠くに飛ばせる様になってます。次の試合はホームグランドなので、地の利を活かして是非突破したいと思います。
HV選手のみんな、自信を満タンで行こうぜ!本当に上手くなってるから!監督より
2015.05.15   
全日本江戸川大会の結果記事
http://www.tokyo-np.co.jp/article/minspo/gakudou/list/CK2015050602000209.html
上記アドレスの東京新聞(みんなのスポーツ)に「全日本江戸川区長杯争奪大会」の結果が掲載されています。「準々決勝」の箇所に平井ビクトリーズの名前も!お時間ある時に見てみてください。
2015.05.10   
やったぞ!都知事杯1回戦突破!
何はともあれ、江戸川大会の雪辱を果たせました!選手のみんなナイスプレー!Cチームを代表して、さとしとれんとが応援に駆け付けてくれ、本当に嬉しかったです!ありがと〜!!1回戦突破できたので、次の応援は他のCチームメンバーも応援頼むぞ!さて、今日は母の日という事もあり「プレゼント」を届けるべく、みんなで誓い合い、みんなでやってくれました!監督、とても嬉しかったです!
ところで、今日のポイントでお話ししたい事は「9番バッターのバッティング」だったと思います!セオリーでは、当たっているネクストバッターに託すのが筋の場面ですが、「打席」すなわち「打つ∞席=vであるので、監督はノーサインでバッター・ランナーに考えてもらいました。結果、ダブルプレーで欲しい追加点はなりませんでしたが、来年・再来年を見据え、3学年差の球を捕えたけんたろうの打撃に将来を感じました!みんな、見習って果敢に球に向かっていけ!
一方、見逃し三振をしてしまった上級生に一言。「1対1の勝負で簡単に負けるな!闘い・戦い≠ネんだぞ!」監督より
2015.05.10   
江戸川エンジェルス!
ゆいなが「江戸川エンジェルス」のメンバーに選ばれました!凄いぞ、ゆいな!皆さま、HPで「江戸川エンジェルス」を検索してください!高いレベルで切磋琢磨して、レベルアップして欲しいと思います!
頑張れ、ゆいな!応援しているよ(HV全員より)
2015.05.06   
女子大会&江戸川選抜セレクションほか
今日は江戸川女子大会が市川橋グランドで開催され、ゆいながオール小岩女子のメンバーとして出場!篠崎、葛西との三つ巴戦を戦い残念ながら3位でしたが、レフトでの守備機会を無難にこなし、なんと表彰されました!とても嬉しかったです!

そして、かんたとゆうまが参加した江戸川選抜テストがその隣の面で行われました。10日(都知事杯終了後)と17日にかけ、だんだん選手が絞り込まれるそうです。当然の事ながら、ノーエラーは当たり前!打撃は何人もの選手が遥か遠くにかっ飛ばしてました。

みんな、GWは野球三昧でしたね!毎年ジャビット杯に出られる様(目指せ江戸川球場!)に頑張ろう!

最後の江戸川関係の大会まで、あと4日。6年生は最後の力を振り絞れ!君達のド根性を見せてくれ!監督より
2015.05.06   
京葉地区低学年大会
昨日行われた京葉地区低学年大会は、お天気が心配されましたが、監督の晴れ男ぶりが発揮され(?)、無事に試合が開催されました!この試合では、ぜんの好投、けんたろうのナイスキャッチャー、こうたとゆうとの内野ゴロアウト、みつるの臆しないバッティング、さとしの強烈なゴロキャッチ、りょうが、れんと、せいごうのカバーに次ぐカバー、そして控え選手も全員出場しHVジュニアの経験値を上げる事が出来ました!本当に、日々進歩している選手達を目の当たりにして嬉しい限りです!実は、5月30日に江戸川エスパーさんと終日合同練習&練習試合をくみました(当日は、T・U面をまるまる1日使います)。良い面を吸収して更にレベルアップしよう!
次は、スリーアウトを3回取ろう!監督より