2023.06.10 |
横に成長! |
今日は、東中学校の体育祭で東小学校のグランドが使用出来ないので練習休み ^_^;
最近、更に横に成長してるあの子はゴロゴロと一日過ごすのでしょうか (-_-;)
涼しくなった夕方でも良いので、坂道ダッシュでもしてくれれば良いんですが、ま〜やらない
でしょうね (>_<)
だから、誰か公園にでも誘って下さい !(^^)!
ワシは、昼から大野みんなの祭りの警備に駆り出されて花火を楽しんで来ます (^^)v |
2023.06.08 |
3年生が6名! |
昨夜、体験に来てくれてたお母さんから入団します〜と連絡を頂きました \(^o^)/
これで、個性が強く負けず嫌いな3年生が6名 !(^^)!
今年度のスポーツ少年団の申請手続も終わりました ^_^
昨日の全日本学選手権に福島 孔聖君が1イニング投げてました !(^^)!
7回一死2塁1塁の場面を2者連続三振に抑え、8回一死2塁1塁で降板と良い経験を
させて貰ってます (^^)v |
2023.06.04 |
ある決断! |
出来るだけポジティブな事をと思ってますが、ど〜してもネガティブな事しか思い付かない
恐竜軍団 (-_-;)
ワシ的には、そこそこ出来ると思って期待し我慢してるんですが、当の9名は現状で満足
してる感じでキャッチボールも未だに適当 (>_<)
今日あった、キャッチボールクラシックの大会も去年はお願いされたので渋々出場したん
ですが、今年はオールスターがマツダスタジアムで開催される事が重なって、勝ち残れば
オールスター前に出来ると言うので出場を決めました !(^^)!
昨日の練習後の挨拶で、明日頑張って来いよオールスターに出れるけぇ〜と言うと、えっ
オールスター出れるんじゃ〜ヤッターと騒ぐ恐竜軍団に呆れたのと悲しいのとで、初めて
挨拶せずに帰るわ〜と帰りました (-_-;)
やれば結果を出せる世代だと思ってたんですがね〜相手の事を思うって事が出来ない
から未だに送球ミスが減らないんでしょうね ^_^;
お陰である決断が出来ました \(^o^)/
追伸!
3日の23時頃から4日の3時頃の間に、宮島口西、深江、宮島口、阿品で連続不審火の
事件が起こりました。
皆さん、家の周りに燃えやすい物を置かない様に注意して下さい。 |
2023.05.28 |
サドンデスを2イニング! |
今日の午前中は、東中学校野球部の応援に行って来ました !(^^)!
2−2で、サドンデスを2イニングする熱戦が見れて楽しかったです ^_^
相手チームの投手は、岡山選抜に選んだ子で選抜大会後にお父さんから、中学校では
野球をしないと本人が言ってますと連絡が会ったので、良い投手になる能力は有るのに
と思ってたんですが、野球を続けてたんだな〜と、良い表情で投げてるのを見れて嬉し
かったです !(^^)!
試合中に、四季が丘中学校の指導者が横で、ショートとセカンドが上手いね〜と卒団生
の大喜多 素七君、宮崎 伸君を褒めてるのを聞きにニタニタと !(^^)!
ルールが分からない子や凡ミスも多々ありましたが、やっぱり一生懸命にする姿は感動を
与えてくれますね (^^)v
アラタ〜お爺ちゃんは、今日も観戦に来てお前を探してたゾ〜 ^_^; |
2023.05.27 |
夢のまた夢! |
今日は、天気も良く暑くも無くて風も吹いて絶好の運動会日和だったと思います !(^^)!
ワシは、な〜んもする事が無いので愛車を少し綺麗にして宮工でも行こうかなと思いながらも
家でカープ観戦で終わった一日でした ^_^;
今の運動会は、全力でしてる子が少ないので応援してても面白く無いですよね (-_-;)
速い遅いでは無くて、やっぱり全力でやってるから見てて感動もするし面白いですよね ^_^
友星では、ソウマに続いてソウスケも全力疾走しなくなって (>_<)
このままじゃ〜勝つ事もですが、お母さんお父さんに感動を与えられる試合を見せる事なんて
到底無理だと思います (T_T)
恐竜軍団に、全力プレーを求めるのは夢のまた夢ですかね〜と諦めずに、明日も問いながら
友星っ子と練習です (^^)v |
2023.05.25 |
ストレート一本! |
先日、卒団生の山脇 琉稀君と西村 俊佑君が練習試合で投げあったと聞きました !(^^)!
ルキが1試合を投げ切って、シュンスケは3イニング投げた様です ^_^
マウンドとホーム間が2.44m遠くなり、ボールも大きく重たくなってますので、先ずは距離と
ボールに慣れる事を優先にして、打たれても打たれてもストレート一本で勝負して欲しいと思い
ます \(^o^)/ |
2023.05.22 |
大きな体の子! |
6月に東中学校の体育祭の駐車場として利用するので、東小学校のグランドが使えません (>_<)
先ずは、中学校に兄姉が居る子と ^_^
多ければ練習無しにしようかと思ったんですが2家族でした。
そこで6年生に、練習どうする休みにする〜と聞くと大きな体の子がニッタ〜と喜ぶ顔をしたので、
じゃ〜休みにしようかと他の子も練習しましょうとか練習試合やりましょうと行く子も居なかったので
休みに決定 ^_^; |
2023.05.20 |
6年生に10周! |
今日もマ〜坊に鍛えられた初老のワシ ^_^;
運動会が近づいて来てるからテントがあっちこっちに ^_^
久々にノックを1時間してからの6年生VS5年生以下 !(^^)!
今日は誰が投げる〜に、コウシが投げますと言うのでじゃ〜コウシね〜と \(^o^)/
今日こそは、ヒットを打って6年生にグランド10周をプレゼントしようや〜と \(^o^)/
四球病で自滅かと思ったら、根気よくなげたコウシにこのまま頑張れば試合でなげれるよと
言いました (^^)v |
2023.05.19 |
跳! |
関西6大学野球連盟に所属する大阪商業大学硬式野球部2年生の福島 孔聖君が春季リーグ
最終戦に先発し5回1失点で勝ち投手となり全日本大学大会に出場を決めました !(^^)!
全日本大学選手権の切符が掛かった緊張する試合で投げさせて貰えるなんて最高 \(^o^)/
身長は170無くてもキレッキレの球を投げ込む姿、ワシが送った「跳」姿を全国大会のマウンド上
で見せて欲しいですね (^^)v
頑張れ〜コウセイ ^_^ |
2023.05.16 |
負けず嫌いの3年生! |
日曜日の練習最後のシメは、6年生が守って5年生以下の1打席勝負 !(^^)!
ヒットや失策で出塁を一人でも許すと最後のランキング10周ね〜と恐竜軍団へ \(^o^)/
3年生のフウタがバット振れずで悔し涙 !(^^)!
最後のリョウスケを抑えて喜ぶ6年生の姿に腹を立て怒るハル !(^^)!
負けず嫌いの3年生が、どう成長するか楽しみですね (^^)v |
2023.05.15 |
数名が手を! |
昨日の練習で、6年生にプロ野球選手になりたい子と聞いたら、数名がなりたいと手を上げ
ました \(^o^)/
誰も手を上げないと思ってたのでビックリしました ^_^;
しかし、6年生の現実は凡打を打っても1塁まで全力疾走しない子やバッターボックスでの
立ち位置がホームベースから離れすぎてると注意するとピッチャーの投球が恐いから無理
ですと (-_-;)
アラタ君も手をあげましたが、どうしてもと言う程じゃ〜無いけどと言い訳の様な事を言って
ました ^_^ |
2023.05.12 |
面白かったって! |
シニアチームへ体験に行った子にどうだったと聞くと面白かったですと答える子が多い ^_^;
面白かったってワシ的には、理解出来ず面白かった〜ってどう言う事と聞き返します ^_^
先々週、飛鳥井 悠太君が来て野球部が面白く無かったので陸上部に入りましたと陸上部は
女子も居て楽しいですと \(^o^)/
良いね〜青春しててと !(^^)!
タイシはと聞くと同じく陸上部でユウトはサッカー部ですと報告を終えるとじゃ〜友達待たせて
るのでと帰って行きました (^^)v
野球がしたくて上手くなりたくてで選ぶんじゃ〜ないんですよね ^_^;
面白いか!面白くないか!ワシに理解出来なんですから、ワシよりも上の人は更に理解出来
ないでしょうね ^_^ |
2023.05.10 |
算数の勉強時間! |
友星の練習で時に、算数の勉強時間が来ます !(^^)!
ネットスローが気に入ったマサト君ですが、2回目になると飽きたのか、70球が一向に終わる
気配が無い (-_-;)
1球1球の間隔が長すぎて、見てると集中せずにダラダラとただ時間だけが過ぎてる感じ ^_^;
マサト〜70球に何時間掛けるんや〜 <`ヘ´>
6秒で1球投げるとして全部投げ終わるのに何秒掛かると聞くとしゃがみこんで地面で計算 ^_^
それを見てたマサト母はガックシ ^_^;
横に居たウタが420秒と即答 !(^^)!
結局、何分で終わるに420分と答えるマサト君 (>_<)
数年前にもスイングが鈍いからと15分素振りを円になってさせた時も人によっては、スイング
間が10秒以上経って振る子が居たので、6秒で1スイングしたら1分で何スイング出来ると聞
いた事が有ります ^_^
6年生になっても奇数、偶数が分からない子も居ますので時に算数の勉強時間も良いかな (^^)v |
2023.05.07 |
イコール恐妻家! |
連日の雨で、日頃出来ない愛妻のお供を !(^^)!
愛妻、愛妻とここで書いてますが、ワシ的には愛妻家イコール恐妻家と思ってます ^_^;
今日は、友星カップの案内を作成しました ^_^ |
2023.05.05 |
申告敬遠! |
先日の試合で始めて申告敬遠をしました ^_^;
個人的には、打たれたら次に打たれない様に努力し成長して欲しいと思って今までされた事は
有ってもした事は有りませんでした ^_^
場面は、2−2の同点で、二死3塁2塁の場面 !(^^)!
前打席でカッキーンとホームランを打たれてましたが、アラタが抑えてくれると思って勝負させま
したが、2ボールになったので無駄に球数を増やすのはイヤなので、タイムを掛けてマウンドに
行って子供達に確認してからの申告敬遠となりました ^_^
満塁となった初球がデットボールと (-_-;)
ここまで、1試合に必ず1デットボールとしかもここでと言う場面で当てます (>_<)
追伸!
球数制限が無かったら、当然勝負させてました !(^^)! |
2023.05.04 |
思ってるんでしょうか! |
こりゃ〜打たれて当たり前じゃ〜全く切れが無いとアラタの球を受けながらブツブツと (-_-;)
ニシコウと交代交代で6人を相手に4イニング投げさせました !(^^)!
ブツブツ言われて腹が立って来たのか?良い球を投げ初めましたが、何故その気持ちで初めっから
投げないんでしょうかホンマ ^_^;
アラタに限らずですが、上手くなりたいと思ってるんでしょうか?勝ちたいと思ってるんでしょうか?
最後のノックで、ソウマが3年生にランナーをやらせましょうと言うので、お前らがしたらにヤッターと
昨日、捕球ミスをしたのを忘れてニシコウと走者へ (-_-;)
同じ様に楽だと思ったのか?マサトも走者へ ^_^;
捕球出来んのんだから、ノックを受けろと注意したのに走者へ行って途中、胸が痛いと言うのを
自分の言葉に最後まで責任を持てと一喝 (^^)v |
2023.05.03 |
凡ミスが失点に! |
今日の結果は、1負け ^_^
先制されて、ズルズルと失点を重ねるかと思ってましたが ^_^;
直ぐに追い付いて、粘って攻撃も出来る様に成長しました !(^^)!
試合前に、ソウマは結果は出て無いけどしっかりと振れてるから1番で起用するけど、前試合の
様に凡打後に1塁まで全力疾走しないと次は下げるよと話したのに全力疾走せず (-_-;)
当然、次の試合は下げますのでソウマ君 \(^o^)/
そこそこ攻撃力は上がって来た様に思えますが、ここって場面の凡ミスが失点に絡むパターン
です (>_<)
追伸!
個人成績更新しました ^_^ |
2023.05.02 |
大きい体を何故! |
大きい体を何故、そんなに膝を曲げて小さく構えるの?そんなに膝を曲げたら足に力が入り
過ぎるでしょと ^_^
足を大きく上げるのもタイミングが取れて無いし毎回同じ様に上げれないでしょと話しながら
フォーム修正を日曜日にしたアラタ君 !(^^)!
最後に、ワシが言ってる事が全て正しい訳じゃ〜無いから自分で感じる事が大事だと ^_^
さ〜明日の打順どうしますかね \(^o^)/ |
2023.05.01 |
初めの一歩! |
投げれない、捕れない、打てない、試合ではな〜んもしないマサト君 ^_^;
フリーバッティングの守備位置は、ほぼ打球の来ないライトが定位置 ^_^
ファースト守れと言っても気付けばライトへ (-_-;)
なので、、試合形式の練習でファーストを守らせた先々週 ^_^
打者が内野ゴロを打ってファーストへ送球すると何度言っても打者走者へタッチするマサト (>_<)
流石に、ここまで知らない子は今まで居なかったので厳しい言葉が ^_^;
帰ってから言い過ぎたか〜と悩んだ一週間でした ^_^;
来年のエース候補が居なくなったので、も〜投手を頑張って貰おうとネットスローを教えたら、面白
かったのかもう一度させて下さいと初めてやる気を見せてくれました \(^o^)/
これからまだまだ、道は険しいですが初めの一歩を歩き出してくれたかな (^^)v |
2023.04.27 |
堅物ボーイ! |
可愛い孫姫から風邪がうつって喜んでる初老 !(^^)!
個人成績更新したら、コウシが首位打者に ^_^
アツシが、まだ2位と頑張ってます \(^o^)/
スイングの綺麗なブンタが4位に上がって来ました !(^^)!
腕力頼みのスイングをしているアラタ君は、予想通りに落ちて行って6位 ^_^;
何度も何度もその打ち方を変えたらと言うも聞く耳持たずの堅物ボーイ (-_-;)
三振王はソウスケと並んでアラタ君 (>_<)
出塁率の一番悪い子はソウスケですが、2番目はマサカのアラタ君 !(^^)!
去年は、三振が少なく四死球が多かったけど、今年は腕力に任せて無理に打ちに行って空振りって
シーンが多いですから出塁率も上がりませんよね ^_^;
こりゃ〜3番も降格しないとダメかね〜!さ〜どうするアラタ君 (^^)v |