少年野球 - 太田マリーンズ

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

313件のうち20件を表示しています。


2024.10.20   
今日のホームラン!(*^^)v【Jチーム】と非公式Enjoyのやつも
いつもご覧いただきありがとうございます<m(__)m>

10月20日曜日、Jチーム公式戦での今日のホームランです!

今日はライトの4年生背番号23の1打席目、チーム勢いを持ってくるレフトへの強打からのランニングホームラン!
広い球場でしたが文句なしの強打だったとのこと!
最近、打席がずいぶんよくなってきたので、そろそろと思ってましたがやりました〜!
以前は、緊張といろいろ考えすぎての見逃しなどで悔し泣きもあり、ひたすら素振りや自主練でずっと頑張って…、それでもなかなか成果が出ずで悔しがってましたが、必ず行けると信じてましたよ!
おめでとう!
チームニュースの常連になる予感!次も期待です

と、みんなにチャンスありますからね!やっぱり打つと楽しいから、みんなで強い球を打っていこ〜


と、今日はAチームは午後の練習で6年生VS5年生、Jチームは試合形式練習をやっていました
みんなニコニコでEnjoyベースボールできました

6・5年対決では、流石に5年生は苦しみましたが、5年背番46が満塁での期待に応えるホームランで逆転成功!と、非公式ながらナイスなホームランが飛び出しました
(若干の落ち込んでいた5年チームも急に大笑顔!←だからいかなるときも諦めないのですよっ!とイイ経験しましたね)
6年生も強打やナイスプレーで楽しい試合にしてくれました感謝!
いつもは投げない6年生キャプテンピッチャー(だいぶ苦しんでたけど(^_^;))堂々とコントール抜群の女子ピッチャー(短い期間でこんなにもの成長に改めて感動、この試合のピッチャーで1番だったよ(*^^*))もグーでしたよ

最後は、練習後の恒例の鬼ごっこで(ここが一番笑顔かつ元気なのが若干複雑な気もしますが…◎)盛り上がってましたね

太田マリーンズ全員野球🥎
Enjoyベースボール!

みんなありがと〜〜〜
2024.10.20   
大宮東部連盟後期リーグ戦優勝!
いつもご覧いただきありがとうございます<m(__)m>

10/19をもって、2024年度後期のリーグ戦日程を終了しました
おかげさまで優勝を飾ることができました

前期を優勝できましたが、それに満足することなく、どの選手もそれぞれの高いモチベーションで戦うことができたと思います

小学生として、太田マリーンズとして過ごせる時間が残りわずかになった6年生、前期あまり試合に出られなかった5年生もガッチガチのガチ
指導者や父母会も含め全員リアルガチです


1戦1戦どれも激戦で、ちょっとしたことでものにできた試合も多くありました
連盟所属チームの皆様と、アグレッシブかつクリーンな戦いができることを幸運に思います

残す顧問杯制覇に向けて、もう少し頑張ろう!

2024.10.19   
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Aチーム】
Aチームの10月19日(土)の今日のホームランです!

2本出ました!

まず1本目
6年生キャプテンNO.10がやってくれました
2つの押し出しで先制し、なお2・3塁の場面でももう1本タイムリーが欲しい場面でホームランを打ってくれた!

2本目は5年生センターのNO.6
3点差に迫られた4回、ランナー1人を置いて会心の当たりがレフト後方まで!

1本目は、序盤で出てゲームを有利に進めることができました
2本目は、相手の追い上げムードを断ち切りました

どちらも大きな意味を持つ貴重な一打になりました

みんなも続けー!
2024.10.16   
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Bチーム&Jチーム】
いつもご覧いただきありがとうございます<m(__)m>

10月13日曜日、Bチーム&Jチーム練習試合での今日のホームランです!
と、日にちが前後して<m(__)m>選手インタビューが遅くなり・・・と勝手に言い訳…

まずはBチームから、今日はサードの5年生背番号8の1打席目でのランニングホームラン!
おめでとう〜!
無得点が続く3回の先頭打者でのホームラン、これはデカい!ここから5点追加で逆転へのはじまりとなっています
流れを持ってきたね〜
次も頼むぜ〜〜〜〜〜ナイスホームラン!

次は2試合目のJチームからです
今日は、レフトの4年生背番号22の初回先頭打者でのランニングホームラン!
おおおおおっ〜先頭打者でのホームランはイイね〜〜〜グーグー◎
おめでとう!
最近は、投手もこなし、外野では足を使った守備範囲の広さも見せています
見れなかったので翌日インタビューすると、あーあーと覚えてないかのような反応、(今日の試合に集中で過去を振り返らないってこと?w)多分、俊足の足で稼いだのでスイングとかはまだまだってことかな…汗(;^_^A
足を活かしたホームランももちろん大切なホームランです

他の選手にも3BHも多く出ていて期待してしまいます
よっしゃみんなで狙っていこ〜〜〜

まあ、ホームランが全てではないですが、やっぱりにっこりホームインはみんなのが見てみたい
ベンチのみんなのハイタッチも最高だからね
よろしくね〜

君たちポテンシャル十分よ!
2024.10.16   
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Jチーム】
いつもご覧いただきありがとうございます<m(__)m>

10月14日スポーツの日、Jチーム練習試合での今日のホームランです!

まずは1試合目、4年生、今日はセンターと交代投手の背番号41の4打席目に決めました!センターへの特大ランニングホームラン!
フリーのグランド、飛んだ瞬間にいったっ〜てやつでした
おめでとう!
優しい性格の君は控えめに遠慮がちにベンチへ生還
笑顔でみんな迎えました!
まだまだいけそうな気がしますんで!よろしくね〜
でも気負わないでね〜楽に行くのが大切よ〜

次は、2試合目での3年生、今日は捕手の背番号43が
これまたいった〜って感じの余裕のランニングホームラン!
おめでと〜!
1試合目では、内角攻めに苦しみ快音なくさみしかったのですが、全てを吹き飛ばすようなナイススイングからの強打、流石です!
毎回というわけにはいかないけど、君には期待させていただきます!
この感覚を練習でも意識していこう!

他にもほぼランニングホームラン!といえる選手が多数いましたが、ベンチ指導陣が厳しかったようで…(m(__)m)外野陣が後逸気味のは全てノーカウントの判定でした...残念
ということは、あと少しで行けるということです
ベンチ指導陣も期待を込めてってことですね

Aチームでも凄いレベルのホームランが出ています
君たちもどんどん狙っていきましょう!
因みにフリーのグランド野球場なら、誰にでもチャンスありますからね!

素敵なホームラン!をありがとう

太田マリーンズ全員野球🥎
Enjoyベースボール!!
2024.10.15   
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Aチーム】
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Aチーム】

Aチームの10月14日(月・祝)の今日のホームランです!


no.46の驚愕の一打
弾丸ライナーで太田小ジャングルジムの奥まで運んだ!
初回の先制チャンスで「絶対打ってやる!」とメラメラで打席に入り、芯から少しズレるも、気迫で持って行った!

今期の残りと来期の量産頼んだぞ!
2024.10.15   
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Aチーム】
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Aチーム】

Aチームの10月13日(日)の今日のホームランです!

no,4ダブルヘッダー2連発
ブライアントか!

1本目
最近力んで三振や内野ゴロが多かったno.4
「ちょっと適当にやる」くらいでちょうどいいんだとか
そのちょうどいい打球は、球場越えて、道路超えて、おうち1軒越えて、その奥の方まで飛んでいきました

2本目
ウレタン複合バット禁止の緑鳳凰杯
久しぶりの金属バットでの打席でしたが、上手くすくいあげてホームランにできました

みんなも続けー!
2024.10.06   
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Jチーム】
いつもご覧いただきありがとうございます<m(__)m>

10月6日日曜日、Jチーム練習試合での今日のホームランです!

今日は捕手の背番号43のランニングホームランです
出ましたね!
流石に野球始めてまだそこまでたっていないので、毎回というわけにはいかず、ついつい力んでボテボテとかが続いていましたが、今日は完璧!
おめでとう!
君の体格とスイングでは量産できそうな気配もありありです!
毎回狙えるように練習していこう!
やっぱりホームランってチームにがっつり流れをもって来れるからね

他の皆さんも、ポテンシャルは十分!
グランドフリーの時は、誰にでもチャンスはあるのです!
ストライクのここに球が来たら、絶対に強打できるぜ!ゾーンをまずは探してみよう!
ということは、やはり練習!
練習して成果を見せてくださいね!

ここへの記載をみんなに期待しております!

太田マリーンズ全員野球
Enjoyベースボール🥎

2024.09.29   
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Bチーム】
いつもご覧いただきありがとうございます<m(__)m>

9月29日日曜日
遠征でのBチームの試合での、文句なしの特大ホームランです!
5年生背番号46今日はファーストのランナいるチャンスで、豪快なホームラン!
打席の時点で雰囲気抜群、試合前のカラーボールうち打ちからもスイングが強烈!やってくれると思ってましたよ
お見事!
相手チームも感心する余裕のランニングでホームイン!
おめでとう!

初回にも、ランナーたまってイイ感じの場面での打席回り、正直期待でしたが、残念DB…正直やってくれそうな感じがにじみ出てたので、残念でした。(まあ、結果は結果なのですが…たらればはないんですが…、あそこで一発あればながれはかわっただろうなぁ)

試合前に頼むよぉ〜と声かけて、しっかり応えてくれて、チームの試合内容はも今一つだったので、すかっとしました!
笑顔も素敵!
次も頼むぜぇ〜
後、守備では次の打球を意識したみんなへの会話の声出し、調子悪い投手へのアドバイスの声出し、これもグーでしたよ

おめでとう!!

他のみんなも、いこーぜー
広いフリーのグランドに、君たちの足!
絶対いけまずからね
狙うんだよ

次このニュースに載るのは誰かな?

君だぁ〜🥎
2024.09.25   
入団ありがとうございますm(__)m❗
9月21日土曜日、またまたうれしい報告です

入団おめでとう🎉入団ありがとうございます😊

4年生がJチームに加入です
野球経験ありで、即戦力です
いきなり、加入当日に紅白戦で投手任され、大変だったみたいですが、2日後の練習試合2試合目の先発では、完璧な内容❗(詳しくは試合結果をぜひ)、キャッチボールや送球もイイ感じ、けど、ショートの守備ではふんわり送球⁉️・・・あれれ?後でお父さまに伺うと前のチームでは低学年の子のファーストで捕れる球を投げていたとのこと、なるほどって感じでした(←慣れればすぐに成果発揮の予感、期待です)

太田マリーンズはおかげさまで大所帯になり、近隣のいろんな小学校の仲間もどんどん増えて、笑顔がいっぱい、個性もいろいろで、楽しみです
4年生はJチームではあと少し、君の力も合わせて、後期も頑張っていこー
入団ありがとーm(__)m

あっ、AチームもJチームも三連休の練習お疲れさまでしたぁ、って「あっ」、三連休の最終日の試合結果って流石に疲れもあったのかも…なんて振り返りる
指導陣側も研究し、練習内容も伝える言葉も常に進化させていきまーす

太田マリーンズ全員野球⚾️
Enjoyベースボール❗
2024.09.18   
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v
9月16日(祝)
Aチームの今日のホームランです!

初回3点制して、さらにランナー2人を置いて、キャプテンno.10のバットが火を噴きました!
打席では落ち着いていて、当たった瞬間「あ、いったな」と確信したそうです

おめでとー
2024.09.15   
入団おめでとう!ありがとーーーーー!!
いつもご覧いただきありがとうございます

9月14日土曜日
太田マリーンズにまたうれしいニュースです

3年生っ!Jチーム加入です
3年生も気づけば仲間がたくさん
嬉しいです
ありがとうございます

実は、5年生のお兄ちゃんが先に入団済み
けっこう前で、弟くんはいつかなぁと楽しみにしておりましたがついにっ!

今日、日曜日初めて君のノックを観ましたが、普通にこなしてる(センス抜群)
なじみ過ぎてコーチ陣は、中継入って〜!と思わず声がけ、「全然わからないよ」とお兄ちゃんと同じ素敵なニコニコ笑顔で答えてくれました

そうこのチーム仲間のほとんどみんな、キャッチボールも、バットも振ることも、ルールも???で初めての子たちがたくさん
誰にでも最初があるからね
でも、気づけば一気に成長し(子供の成長には毎回びっくり)、試合でナイスプレーしている
今日は、Aチームの公式戦でしたがJチームの時から考えると、みんなで声を出し合ったり、打つたびに大喜びしたりと、感動しますね

話はそれましたが、君も楽しくみんなで成長していこう!

太田マリーンズでは、いつでもあなたを待っている!
興味があれば是非!
運動が苦手なお子さんも、必ずニコニコにする自信があります🥎
ご興味のある親御様も、いつでも連絡待っています!

太田マリーンズ全員野球
Enjoyベースボール!
2024.09.10   
決起集会❗炭酸ファイトっ😀😃
いつもご覧いただきありがとうございますm(__)m

8日日曜日の夕方、太田小学校にて恒例の炭酸ファイトを開催っ
勝利のビールかけシャンパンファイトにならい、炭酸水でやっています
前期は前期Aチームは三冠(トロフィー)、Jチームは準優勝🥈(拍手)ということで、後期もA,Jチーム共に頑張りましょう⚾️の決起集会です

練習試合を終えた全員、団長、指導者もグランド(指定の範囲の中で)勝利や活躍、そして後期に向けて、バッシャバシャバッシャーンしました🎉ちょうどちょっと激しめの通り雨もあり、みんなで元気に走り回りました
本当はみんなで牛丼食べて(みんなと一緒に食べるご飯はまた美味しい)でしたが、雨を考えて牛丼は持ち帰りに(みんな美味しくいただいきました)
いつも炭酸ファイトでもみんなニコニコ☺
今回初めての選手もニッコニコでした😀😃😄
準備いただいたお母様方に大感謝m(__)mです
これが次の力になります

よーし後期もみんなでやってやんぜー❗

大宮東部連盟の全チーム、関係の皆々様、ありがとうございましたした
後期も全力で挑みますので、引き続き、よろしくお願いいたしますm(__)m

太田マリーンズ全員野球⚾️
Enjoyベースボール😁😄😃😀😆
2024.09.09   
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Aチーム】

9月8日(日)今日のホームランです!
2本出ました

まず1本目
NO.4のセンターオーバーの2ラン!
「少し抜かれてタイミングをずらされたので、腕を伸ばして対応できた」とのこと
そんな技術どこで覚えた!?

そしてNO.6にも今期待望の第1号!
初球の甘い球をあっさり見逃して「やってしまった・・・!」と思ったけど、すぐ切り替えて会心の一打!!

2人ともおめでとーー!
2024.09.02   
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Jチーム】
いつもご覧いただきありがとうございます<m(__)m>

9月1日日曜日、Jチーム練習試合でのホームランです

2試合目、今日は先発投手、ショートの3年生背番号32の強打からのランニングホームランです

流石です❗
君は、最近は打って、投げて、守っての大活躍❗
塁に出れば必ず次を狙う走塁🏃
ホームベースへは、相手に隙が少しでもあれば必ず狙います🏃‍♂️🏃‍♀️🏃

今日はピッチャーとしての調子は今ひとつも、打席では見せました
外野を越える長打、そして君の全力疾走❗完璧でしたね

最終打席も得点の大チャンス、あえて外野守備前に来てるぞとプレッシャーかけてみましたが、にっこり笑顔で返してくれる頼もしい選手に(相手バッテリーがうわ手でフルスイングも球には当たらず...でもナイススイングよ)

次もどんどん期待します
ナイスホームラン⚾️おめでと〜㊗️🎉
2024.08.27   
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Aチーム】

ダブルヘッダーで出たホームランは4本!
オール柵越えです!!!!

no.18のスリーランは、逆転の一撃
「少し先だったかも・・・」とのことだったけど,鶏小屋直撃の一発!
ニワトリさん起きてますかー!?

追いつかれた直後の、no.17の勝ち越し弾!
「先頭だから、とにかく塁へ」
集中、超集中からの鋭い一振りで決めた!

no.4からも一発が飛び出した!
「みんな打ってて、その流れで打てた」とコメント
ハマったときは、どかーんとどこまでも飛んでいく!

no.17は二試合目でもやってくれました!
スイング強いから打球も速い!
レフトスタンドまで一直線で、ジャングルジム直撃!
2024.08.12   
団員の肘の状態を見てもらいました
大宮名倉堂接骨院様に太田小にお越しいただき、団員全員の肘の骨の状態を見てもらいました!

野球肘・野球肩の発症は低年齢化しているようで、手遅れになる前に、ですね!

大宮の本院からエコーの機器を持ち込んでもらい、肘の内側・外側の骨を検査してもらいます

内側と外側の両方で、剥離などの異常がありますが、より注意が必要なのは外側で、損傷してしまうと半年から1年間は投球できなくなるそうです

約40人の団員の検査をしていただき、内側に所見ありの団員が数名いましたが、幸いというか、外側にダメージのある団員はいませんでした

ちなみに、肘の外側のダメージの原因は、投球時のトップの遅れ
内側のダメージの原因は、体の開きとのことで、やっぱり正しい投球フォームが重要なんですね!

検査だけでなく、肘のケガ予防に効くストレッチの紹介や、すぐさま投球禁止すべき肘の状態をチェックする方法などまで教えていただきました
指導者も心して、各選手の様子をうかがわなければいけませんね!

検査の最後には、大人陣を対象にした質疑の時間をいただき、「練習での適正な投球距離とは?」「痛みが出た時の対処法」「ピッチング後のアイシング方法」等々、気になるあれやこれやを教えていただきました!

実は指導者も何人か見てもらったり・・・
(みんな万全、バッピはまだまだよろしくお願いします!)


大宮名倉堂接骨院様
真夏の体育館での約3時間、本当にありがとうございました!
年に1回程度は、専門家による検査が必要だと思いました
来年もぜひお願いします!
2024.08.06   
太田マリーンズ夏恒例〜清水公園&バーベキュー〜
いつもご覧いただきありがとうございますm(__)m

太田マリーンズの夏は、朝練習、球場でのナイター練習&試合、岩槻祭り、そして清水公園&バーベキューがあります

先週末の日曜日、清水公園&バーベキューが無事に開催されました〜❗
天気も暑すぎるくらいよく、団長以下、多くの選手、親御様方、ご兄弟の皆さんに参加いただき、またまた素敵な1日となりました❗

チームのアルバムにどんどん写真&ムービーアップされております(お父様お母様カメラマンの皆さま、いつも大感謝です)
素敵な写真がたくさん、あの時のあの一瞬はもう戻れないので、大変貴重なものです

そもそも清水公園とは、千葉県野田市にある公園で、なんといっても昔のテレビ番組風雲たけし城を彷彿させる(例えが古すぎる・・・汗(^_^;))、巨大アスレチック有名な公園です
大人でも厳しいコースもあるので、当然、水🌊にバシャーンありです(洗濯の親御様m(__)m)
子どもたちはとびきりの笑顔で楽しみました
チームのインスタグラムにアップされる予定です
お楽しみにー

Aチームは、アスレチックからマス釣りへ、Jチームはマス釣りからアスレチックへ
マス釣りでは、またまた違った子どもたちの姿が見れます
釣って喜ぶも、全く魚を触れない子もいれば、がっちり掴んでハリをしっかり抜く子もいます
老眼でハリ抜きに苦戦してると、昔鮎の友釣りしてたという意外な一面のお母様に手伝ってもらったり、なかなか釣れなくて釣りプロO監督に指南してもらったりと、釣り体験もみんな大満足
アスレチックで、お腹ペコペコ、魚もきれいにみんな食べていました

あっという間に時間はたち、午後からはバーベキュー
こちらもいつも素敵な品や工夫の料理、ビンゴ大会などの催し、マイカップとかほんとにお母様方に大感謝m(__)mの盛大なものに

お父様、指導陣は、熱い野球論に花が咲き、ほんのり赤い顔は皆さんニコニコ

最後に、団長、監督の挨拶で終わりました

今年も最高ーでした

改めて関係の全ての皆様に大感謝ですm(__)m

素敵な子どもたちの笑顔とともに☺😄😁😆😃

太田マリーンズ全員野球⚾️
Enjoyベースボール🏏
2024.07.29   
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v【Aチーム】

7月27日(土)今日のホームランです!

1点追いかける最終回の攻撃、ここで一発が欲しい!
の場面で、NO.17がやってくれました!

ド真芯でとらえて、あっという間に外野を超えた!

やったぜ!
2024.07.28   
今日のホームラン!(*^^)v(^^♪(*^^)v
いつもご覧いただきありがとうございます<m(__)m>

7月28日日曜日、Jチーム練習試合
城址球場でのホームラン
なんと!4本

まずは1試合目から
ファースト背番号10キャプテンの一発!
ちょい高めを完璧な当たり!グングン飛んで、余裕のランニングホームラン!
1試合目では、球審目線であの完ぺきな当たりは正直君だけだったかなぁ〜
ナイスホームラン!
けど、(と俺は厳しいよ)そのイイ感じの流れをチームに持ってきて欲しい
ファーストからの声って大事だけど、し〜ん
これじゃあ…
少し前になるけど君がケガで試合出れずに、コーチャーボックスからデカ声でチームを鼓舞
キャプテンの声ってチームに力を与える
これを忘れないでね〜
期待も込めて、次もHR狙っていけよー君はもっと2行けるぜ
おめでとー

次は2試合目
まずは…今日はショート、ピッチャ、サードの3年背番号32のセンターへのナイスホームラン!広い球場で君の足っ、余裕のランニングホームラン!
相変わらず君の打撃は強い!それだけじゃなくて、塁に出ると必ず次を狙う走塁◎、相手が一瞬でもミスすれば必ずダッシュしています!(みんなも見てるかなぁ?)流石です!
おめでとーーー
流れももって来れるし、投手で行けるし、もっと2上を目指せよーーー

次は…
今日は捕手とファーストのこちらも3年生背番号43のホームラン
バックネットから「緑の草を狙えよー」って言ったらその通りに見事な左中間を抜ける強打!必死に走り、ナイスなランニングホームラン!
君の打ちそーな構えからして相手投手は嫌だと思うよ!完璧な当たりでした

そして…次は
またも背番号43っ!
次は、ライト線ぎりぎりを抜ける強打!
こちらも必死に走って見事にランニングホームラン!
帰って肉🍗食いたいって言ってたなぁw
食べなさい!
球場とはいえ、1試合で2本はお見事!
先週の試合での凡打からの必死走塁ファーストスライディングでセーフとか、君の必死さはチームの力に
HRをいつもいつもはむずいけど、いろいろ研究してみてね
おめでとー

Jチーム元気です
みんなもよろしく!

太田マリーンズ全員野球
Enjoyベースボール!🥎