| 2015.03.01 | 
  
    | Kボール東京大会ベスト4進出\(^o^)/ | 
  
    | 天気が心配されましたが本日予定通りKボール東京大会準々決勝が夢の島グランドで行われました! 
 大田区の強豪グランフレールとの対戦で7回で決着がつかず特別延長サドンデスの結果、見事5ー0で勝利しましたp(^_^)q
 ベスト4進出が決定し、Kボール選手権大会東京ブロック予選の免除が決まったようです。
 | 
    
    | 2015.02.25 | 
  
    | Kボール東京大会 決勝トーナメント 準々決勝!o(`ω´ )o | 
  
    | 今年から参加しているKボール大会。ブロック予選を無敗で突破して、決勝トーナメントを勝ち上がっている中学部Aチームはベスト4を賭けて大田区チャンピオンで昨年度東京大会準優勝チームのグランフレールと日曜日に対戦しますo(`ω´ )o いよいよ大詰めのKボール東京大会!
 応援是非お願い致します!!
 
 決戦は
 3月1日(日)夢の島グランド
 8:00〜   予定
 
 | 
    
    | 2015.02.22 | 
  
    | 引き続き体験入部受け付けていますm(._.)m | 
  
    | 十八軒アトムズ中学部では引き続き体験入部を受け付けておりますm(_ _)m 
 野球経験不問です。部活や習い事をしていても構いません。
 ご父兄のお茶当番等の面倒な当番もございません。
 野球経験豊富なスタッフが基礎から野球を指導しています。野球を通し日常の規律や精神面まであたたかく指導しています。
 
 今年よりKボール(硬式球に近い反発の低い重いボール)を取入れ高校野球へ繋ぐ野球の指導により力を注いでおります。
 ※Kボール東京大会決勝トーナメントベスト8に進出中!
 
 体験入部はこちらのHPご質問欄からも問い合わせ受付中です。是非一度ご参加下さい!
 
 | 
    
    | 2015.02.22 | 
  
    | 西支部大会中学部Aチーム連勝!\(~o~)/ | 
  
    | 寒さの残る天気不安定の中、地域の強豪2チームとの対戦した西支部大会で中学部Aチームが連勝で西支部大会全勝優勝に王手をかけました! 次戦ダックスクラブ戦に勝利すると文句無く優勝が決まります!
 引続きの応援宜しくお願い致します!!!
 
 尚、本日西支部教育リーグでアトムズB VS アトムズC の対戦がありました。詳細を把握しておらずすみません<m(__)m>
 8 - 1でアトムズBが勝利したようです。
 アトムズCチームはなかなかの健闘だったようです(^^)
 
 | 
    
    | 2015.02.21 | 
  
    | 江戸川大会中学部Aチーム対戦相手決まるp(^_^)q | 
  
    | Kボール大会、西支部大会と激戦が続いている中学部Aチームですが、江戸川大会の相手が本日の抽選会で決まりました。 対戦相手は新人戦で苦敗を喫した下鎌田アトムズになりました。新人戦ではまさかの敗北でしたが、江戸川大会では力でねじ伏せくれる事を信じています!
 ただ油断だけは絶対に禁物!一戦必勝で頑張りましょう!!
 o(`ω´ )o
 | 
    
    | 2015.02.15 | 
  
    | 春季西支部大会アトムズ各チーム善戦\(~o~)/ | 
  
    | 本日より始まりました西支部大会アトムズ各チーム善戦しました。 鉄腕18号の元には中学Aチームの内容のスコアブックしかなく詳細掲載出来てませんが…後日内容確認後詳細をアップ致します。
 
 速報ですが中学Aはアップした通り。
 中学Bは二連勝。
 中学Cは格上相手に善戦虚しく敗戦。
 のようです。
 寒い中選手たちは元気に頑張っています!来週も是非応援お願い致します<m(__)m>
 | 
    
    | 2015.02.13 | 
  
    | 球春到来!春季葛西西支部大会開幕です(^-^)/ | 
  
    | まだまだ寒いですが… 2月15日(日)から春季葛西西支部大会が始まります!
 アトムズ中学部はA.B.Cの3チームがエントリー!
 Aチーム(新三年生)は負けられない最後の春!
 Bチーム(新二年生)はステップアップ&挑戦の春!
 Cチーム(新一年生)は初めての中学野球公式戦!
 
 各チーム一戦必勝で頑張りましょう(^-^)/
 応援宜しくお願い致します!
 
 | 
    
    | 2015.02.13 | 
  
    | 2月14日(土)アトムズ父母会があります(^L^) | 
  
    | 14日(土)15:00〜 北葛西コミュニティー会館で父母会があります。
 
 皆さんのご参加お待ちしておりますm(._.)m
 | 
    
    | 2015.02.13 | 
  
    | 西東京教育リーグ決勝トーナメント  中学部B惜敗(T ^ T) | 
  
    | 昨年秋よりBチーム(一年生)で戦っておりました 西東京教育リーグは予選ブロックを突破して臨んだ決勝トーナメント一回戦 都大会常連チームの大森ホワイトスネークスに1ー0で惜敗してしまいました(T_T) 鉄腕18号も同行しておりましたが、両投手の息詰まる投げ合いの好ゲームでした。BチームはAチームに主力3人が上がって活躍中の中、良く戦いました。
 しかしながら、一つのミスで試合が決まってしまっただけに悔しさの残る結果でしたね。。。
 この悔しさを忘れずに春の大会頑張りましょう(^-^)/
 
 隣のグランドで練習していたスネークスA!かなりのチームです(゚o゚;;
 要注意‼︎  Aチームも気を引き締めよう!
 | 
    
    | 2015.02.12 | 
  
    | アトムズ中学部随時体験入部受付けております<m(__)m> | 
  
    | アトムズ中学部では随時体験入部を受付けております。 区内、区外、都外…野球をやりたい中学生を募集しております。見学やご相談だけでも構いません。
 こちらのHPの質問欄からでも結構ですので、お気軽にお尋ね頂ければ幸いです。
 
 学童ももちろん受付けしております。是非とも宜しくお願い致します。
 | 
    
    | 2015.02.12 | 
  
    | ナガセケンコー杯東京シーサイド大会中学部A優勝!!!(^^)! | 
  
    | 昨年秋より夢の島グランドを主戦場として東京の強豪34チームで開催されていたナガセケンコー杯東京シーサイド大会で我がアトムズ中学部Aチームが初出場初優勝の偉業を成し遂げました。 各区の代表級のチームとの激戦でしたが、春の大会に向けて良い経験が出来たと思います(^ム^)
 
 これから上を目指して負けられない大会が続きます!
 一戦必勝で頑張るぞ〜\(^o^)/
 | 
    
    | 2015.02.12 | 
  
    | はじめまして(^^)v | 
  
    | はじめまして。ポップHP情報公開担当に任命されました鉄腕18号≠ナす。タイムリーに且つ人情味あふれるHPにして行きたいと考えております。どうぞご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します<m(__)m> 
 鉄腕18号≠ナすが、今年より同西支部のブルーシャークスよりアトムズ中学部の方へ移籍して参りました。
 ブルシャでは無敵を誇った2012年全日本江戸川チャンピオンチームの29番をしておりました!とは言っても子供たち、監督、他スタッフが優秀だっただけですが…(^^ゞ
 
 何はともあれ坊主がお世話になっているアトムズに親父もお世話になることになりました!子供たちやご父兄のチームとの架け橋になれればと思っております。
 HPのBBSなどを通じてご質問やご要望などありましたらお尋ね頂ければ幸いです。
 
 これから春本番!盛上って行きましょう!!
 
 それでは宜しくお願い致します(^O^)/
 | 
    
    | 2014.05.21 | 
  
    | 都知事杯江戸川区大会2回戦 | 
  
    | 都知事杯江戸川区大会2回戦の結果報告! 
 去年の新人戦優勝チームを倒した
 しらさぎとの対戦。
 結果は6対4で無事勝利することが出来ました。
 
 お互いに終止取って取られての似た展開でしたが、
 焦ることなく自分たちの野球を最後まで出来たことが
 大きな勝因となりました。
 
 今回の試合は全スタッフが本当に賞賛していました。
 葛西大会での葛西ファイターズ戦のような良い野球が
 出来ていたと。
 前回の試合では大きな課題が見つかり、
 怒られてしまった子供たちですが
 反省と努力をし、このわずかな一週間で
 良い結果・内容にしてしまう成長力には
 本当に驚かされます。
 今後も
 [自分たちの野球をする]
 [自分に負けない・自分に勝つ]
 [野球を楽しむ]
 これを忘れず慢心せず練習・試合共に頑張ろうね^^
 | 
    
    | 2014.05.14 | 
  
    | 都知事杯江戸川区大会一回戦 | 
  
    | 平成26年度都知事杯江戸川区大会の一回戦結果 
 一回戦は扇子田グリーンスターズとの試合。
 結果は12:4で勝利。
 
 点差だけを見れば良いですが、内容が良くなかった><
 
 緊張なのか油断してたのか、全体的に気持ちが
 浮ついており積極性や集中力に欠けていた。
 特にずっと練習してきたことが出せない・出来ない
 ことは、大きな課題!!!
 唯一良かったのは、走攻守ともにノビノビと
 プレーしていた矢板健。
 
 今回試合に出た河野夢蔵と加藤翔士は、
 Aに上がったばかりなのに一生懸命プレーしてくれて
 とても助かりました。
 王野空・新保直希もAチームで活躍出来るよう
 頑張ってね。応援してます^^
 
 
 最後に。
 自分に負けないで、自分に勝つこと。
 自分のやってきた事を信じて!
 そのためには、一生懸命練習し努力をしよう^^
 | 
    
    | 2014.05.14 | 
  
    | 平成26年度春季葛西大会 | 
  
    | 春季葛西大会の結果は準優勝!!! 
 
 準決勝は葛西ファイターズと対戦し
 7回2:2により延長サドンデスになり
 2点取られましたが大澤佑斗の逆転サヨナラヒットに
 より5:4で勝つことが出来ました。
 
 この試合は選手・スタッフ・応援みんなが一つになり
 理想的な全員野球ができ、今までで最高の試合に
 なりました。(監督も号泣してたねw)
 
 また、二瓶隼人と加藤孔晟のピッチィングと
 新田夏基のレフト守備が安定してきたことは
 今後チームにとって大きな収穫になりました。
 
 
 決勝はプリンスと対戦し4:0で敗れてしまいました。
 一番の敗因はダブルで戦いぬく体力と気力かな。
 ただ課題も見えてますし、試合内容は決して悪くは
 ないので希望の持てる試合だったと思います。
 
 また、終盤に登板した阿部柊斗ですが
 難しい場面にもかかわらず良いピッチィングをし
 チームに大きく貢献してくれました。
 今後さらなる成長に期待です。
 
 
 最後に。
 この日は子供たち自身が自ら成長を示し、実感できた
 一日になったと思います。これからも頑張れ^^
 | 
    
    | 2014.04.30 | 
  
    | 平成26年度春季西支部大会 | 
  
    | 春季西支部大会の結果は五戦4勝1敗で 準優勝となりました。
 
 大会最終日に葛西ファイターズさんと
 全勝同士の対戦となり
 2対1で負けてしまいましたが
 選手・スタッフ共にこの悔しさをバネにし
 さらに良いチームになるよう頑張りたいと思います。
 | 
    
    | 2012.08.13 | 
  
    | 第6回ポップアスリート対戦決定 | 
  
    | ポップアスリート3回戦の日程が決まりました。9/1、14:30(世田谷区砧グランド)より上目黒ジュニアファイターズとベスト8をかけ、戦います。応援、車だし等宜しくお願いします。 | 
    
    | 2012.08.13 | 
  
    | 第30回東京新聞杯新人戦江戸川大会抽選結果 | 
  
    | 昨日、新人戦抽選会が行われ、アトムズは9/2(日)12:30(江戸川河川敷D面)より1回戦、対鹿骨四丁目ディアーズとの対戦が決まりました。大会までしっかりと準備し対戦に臨んでください。また、応援宜しくお願いします。 | 
    
    | 2012.07.22 | 
  
    | 第6回ポップアスリート2回戦突破 | 
  
    | 学童Aチーム:ジャパンキングス(渋谷区)との対戦で7-1で勝利した。 | 
    
    | 2012.07.20 | 
  
    | 第6回ポップアスリート2回戦 | 
  
    | 第6回ポップアスリート2回戦の日程決定!来る7/22スポ広A面14:00〜 対ジャパンキングス(渋谷区)との対戦が決まりました。応援宜しくお願いします。尚、1回戦は対スワギ(足立区)との1戦で14-0で勝利しました。 |