| 2012.10.23 | 
  
    | 第17回登米市津山町野球交流大会写真をUPしました! | 
  
    | 遅くなりました!第17回登米市津山町スポーツ少年団野球交流大会の写真をUPしました.閉会式は恵美さんからいただきました! 10月21日(日)に行われた,ルーキーズの第8回美里R・B新人交流大会の結果はもう少しお待ちください.残念ながら,二試合ともに敗戦を喫しましたが,いずれも手に汗にぎる好ゲームを繰り広げてくれました.最後まで諦めず戦う姿勢をみせたルーキーズはこの敗戦を糧に強くなってくれるはずです!
 週末はいよいよ,ビックタイトルとなるJA県大会が開催されます.最高の思い出になるよう頑張りましょうね!
 
 | 
    
    | 2012.10.14 | 
  
    | 第23回豊里町選抜少年野球大会結果をUPしました! | 
  
    | 第23回豊里町選抜少年野球大会結果をUPしました! 打線は好調を維持,また守備も投手陣を含め安定した内容をみせてくれました.惜しくも二試合合計の失点差で決勝トーナメントに出場はなりませんでした.強風の中,お世話いただいた親の会の皆様,有難うございました.
 季節の変わり目,体調を崩す選手達が増えてきました.体調管理には十分気をつけてください.
 | 
    
    | 2012.10.09 | 
  
    | 栗の実大会,恵泉会招待試合の写真をUPしました! | 
  
    | 栗の実大会,恵泉会招待試合の写真をUPしました! 過去の反省により早めのUPを心がけております.試合中の写真は今回,撮影できておりませんので,表彰式メインの構成です.
 是非,試合中のベストショットを撮影できればと思っています!今後にご期待ください.
 | 
    
    | 2012.10.09 | 
  
    | 栗の実大会,恵泉会招待試合の結果をUPしました! | 
  
    | 10月7日,第33回築館栗の実スポーツ少年団選抜野球大会ではAブロック優勝を決めました!敢闘賞に廉選手,優秀選手賞に清龍選手が輝きました.おめでとうございました! 10月8日には第23回恵泉会福祉旗登米市招待少年野球大会が行われました.準決勝,決勝戦での失点を樹投手,隼大投手らが1に抑え,打線も爆発力を発揮し,9-1,10-0と圧倒的強さで,見事,ブロック優勝と初の総合優勝を勝ち取りました.最優秀選手賞に隼大選手,優秀選手賞に成珠選手がそれぞれ選ばれました.おめでとうございました.
 長かった一年も残りわずかな大会を残すだけになってきました.このメンバーで試合ができるのも後少し.一戦一戦を大切に,そしてこのメンバーで戦える楽しさをかみしめながら,試合に臨んで欲しいと思います.久々に祝勝会で食べたラーメンおいしかったな.
 写真は後日UPしますね!
 | 
    
    | 2012.10.03 | 
  
    | 各大会写真をUPしました! | 
  
    | 皆様,大変ながらくお待たせいたしました! 第7回楽天イーグルス杯ENEOSトーナメント,第8回スポーツ少年団新人交流大会(湧老),そして第5回宮城県ジュニア軟式野球選手権大会の写真をUPしました.
 津山大会については今しばらくお待ちください!
 
 各写真のコメントは簡単にさせていただきました(疲〜)
 次は,早めに掲載いたします.遅れて申し訳ありませんでした.
 
 | 
    
    | 2012.10.02 | 
  
    | ジュニア選手権大会,2大会ぶり2度目の優勝を飾る! | 
  
    | 9月29日,前日の大雨で朝早くから父親達がグランド整備に追われ,なんとか先週から順延になった津山大会の開催にこぎつけました.決勝戦は釜小ヤンキースを破り,優勝を決めました! (来週のGoing!(日テレ系)のコーナーで釜小ヤンキースを追うコーナーの中で映るかも!取材に来ていたそうですよ)
 続く,第5回宮城県ジュニア選手権大会の準決勝,決勝戦は場所を仙台市民球場に移し,ナイターでの試合.決勝ではENEOS CUP優勝の東長町スワローズを2-1で下し,二大会ぶり2度目の優勝を飾りました!
 そして,30日にはポップアスリートカップ3回戦が.しかし,8-9で惜敗!非常に厳しい試合日程の中での試合.京セラドームへの道はここで終わりましたが,まだまだ,大会は続いていきます.ルーキーズ達も3-2で勝利し,チーム力も上がってきたようです.10月は大会が目白押し!レギュラーチームもルーキーズもどんどん勝っていきましょう!
 | 
    
    | 2012.09.25 | 
  
    | 第17回登米市津山町野球交流大会結果をUPしました! | 
  
    | 第17回登米市津山町スポーツ少年団野球交流大会の結果をUPしました! 前日とは打って変わって肌寒く,雨が心配される中での試合となりました.準決勝は小雨から突然の土砂降りとなり,降雨コールドで決勝進出.決勝戦は9月27日(土)に行われる予定です.朝晩急に寒くなってきました.季節の変わり目!風邪などひかぬよう体調管理に努めてくださいね!
 写真が溜まってしまっています.必ずUPしますので,今しばらくお待ちを(泣)
 | 
    
    | 2012.09.23 | 
  
    | 第8回スポ少新人交流大会(湧老)の結果をUPしました! | 
  
    | 大会連覇をかけたルーキーズ達の戦い! 今季のレギュラーチームは去年,この大会優勝からはじまった!
 さて,ルーキーズ達は如何に!!惜しくもベスト8はなりませんでしたが,とにかく,二死後から連続安打を集中させるなど,試合に勝ちたいという集中力が発揮できるようになってきた,つまり自分たちは着実に成長していることを自信にできた大会でした.もちろん,各自の課題はさらに見つけられたと思いますので,今後に活かしてくださいね!まだまだ強くなるぞ,ルーキーズ!
 
 写真のほうはもうちょっとお待ちください(涙)
 | 
    
    | 2012.09.18 | 
  
    | 第5回宮城県ジュニア軟式野球選手権大会ベスト4進出! | 
  
    | 大変お待たせいたしました! 2週間ぶりの更新となってしまい,大変申し訳ありません.
 まず,9月9日(日)に行われた,メジャー・ルーキーリーグの試合結果をUPしました.メジャーリーグでは2試合引き分けとなりましたが,ルーキーズは2戦2勝とここにきてチーム力が上がってきました.今後に大きく期待をしたいと思います.
 
 9月15日,16日に行われた第7回 楽天イーグルス杯 東北6県少年野球代表大会ENEOSトーナメントの試合結果についてもUPしました!
 
 そして,9月16日(日)ナイターで行われた,第5回宮城県ジュニア軟式野球選手権大会 決勝トーナメント4回戦,準々決勝の試合についてもUPしました!
 本来の動きにはほど遠かった2日間でありましたが,徐々に調子を上げベスト4進出を決めました!今後は2大会ぶりの頂点を目指して本来の調子に!そして各自調整を!
 
 重ね重ね,試合結果の更新を貯めると・・・疲れました(泣)
 写真もUPしていきますが,もう少し待っててください.
 | 
    
    | 2012.09.09 | 
  
    | 第15回東山町野球協会長杯少年野球大会の結果をUPしました! | 
  
    | 9月8日(土)はルーキーズが参加した,第15回東山町野球協会長杯少年野球岩手南大会でした.結果,写真をUPしました! 試合は3-8で敗戦!しかし,内容は着実に成長してきています.まだまだ,課題も多くありますが,個々の成長がうれしく感じられました.6年生もルーキーズ達をしっかりサポートし,課題を分析してくれました.きっとルーキーズを育ててくれるはず!
 皆様,お疲れさまでした!明日はメジャー・ルーキー!今日の悔しさを明日へ!
 | 
    
    | 2012.09.04 | 
  
    | 第8回JA南三陸組合長旗争奪少年野球大会 写真をUPしました! | 
  
    | 第8回JA南三陸組合長旗争奪少年野球大会 試合結果に引き続き,写真をUPしました! 選手写真は一部の選手に限定させていただき掲載させていただきました.ベンチ内から試合中に写真を撮影しましたので全員を撮影することができませんでした.申し訳ありません.どうか,ご容赦を!
 それにしても,大きく,重たい金メダルでした!おめでとうございました.
 ということで,次回には必ず,全員の写真を!
 | 
    
    | 2012.09.03 | 
  
    | JA南三陸組合長旗争奪少年野球大会結果をUPしました! | 
  
    | 9月2,3日の2日間にわたり行われた,第8回JA南三陸組合長旗争奪少年野球大会で見事優勝を決めました! 遅くなりましたが,試合結果をUPしました!
 試合ごとに打線が調子をあげ,決勝戦ではついにその爆発力をみせてくれました!
 最優秀選手に阿部樹選手,優秀選手に阿部隼大選手がそれぞれ選ばれました!
 南三陸地区の代表として,県大会でも優勝を目指して頑張りましょう! 写真も後日,UPしますね.
 | 
    
    | 2012.08.27 | 
  
    | ポップアスリートカップ ベスト16進出! | 
  
    | 8月25日のメジャー・ルーキーリーグの結果をUPしました! この日はチーム数が多く,時間制で試合が終了.なかなか,いつもの展開に持ち込めない試合内容となった.
 8月26日に行なわれたポップアスリート南東北大会は2回線を行い,ベスト16に進出!次戦の相手は東向陽台スカイラークと広瀬スポーツ少年団との勝者と.ここからまだまだ,強豪が続きます.全国まであと4つ!再び全国へ!
 また,この日メジャーリーグもこなし,通算11勝2分けとなった.
 夏休み,最後の週末に多くの試合をこなした選手達.明日からは学校です.夏休みの宿題,追い込みに健闘を祈ります(笑).がんばれ!
 
 | 
    
    | 2012.08.22 | 
  
    | マクドナルドトーナメント全国出場写真をUPしました! | 
  
    | 長らくお待たせしました.ついに,マクドナルドトーナメント全国大会編の写真をUPしました! 数多くの場面を数枚にまとめることはできないので,それぞれの出来事にあわせてUP,コメントさせていただきました.遅くなり申し訳ありません.
 柳津ビックパワーズ全国大会編の「第二章」はベスト16という輝かしい成績で完結しました!選手達,監督,コーチをはじめとする指導者の皆様,親の会,そしてビックパワーズOBの方をはじめとする厚いご支援をご声援をいただいたすべての方々に感謝を申し上げます.そして有難うございました.
 この結果以上の成績をあげてくれる日がくるのを今しばらく待つことにしましょう.
 そして,まだまだ,柳津ビックパワーズの戦いは終わりではありません.ここから,シーズン最後までの「第三章」が始まります.
 ポップアスリート南東北大会も1回戦を突破し,気が抜けない強豪たちとの激戦が予想されます.その先にはまたまた,全国大会が!
 目指せ!南東北代表.
 | 
    
    | 2012.08.18 | 
  
    | ポップアスリートカップ1回戦の結果をUPしました! | 
  
    | ポップアスリートカップ南東北大会1回戦を突破しました! 場所を変えてのメジャーリーグ2連戦にも勝利し,メジャーリーグは未だ8戦無敗です!
 全国大会明けで,各選手達には肉体的,精神的にも疲労があったとは思いますが,試合を重ねるごとに,全国大会での貴重な経験を活かしていく姿に,成長が感じられた試合でした.
 選手達本当にお疲れさまでした!そして監督,コーチをはじめ3試合連続で審判をしていただいた及川さん,高泉さん,お疲れさまでした.また,お母さん方も本当にお疲れさまでした.
 今後にむけて,リフレッシュを!そして夏休みの宿題の追い込みを(笑)!
 | 
    
    | 2012.08.18 | 
  
    | マクドナルドトーナメント ベスト16でした! | 
  
    | お待たせいたしました! 高円宮賜杯第32回全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメントの結果をUPしました!
 石川県代表の富陽学童野球クラブと初戦を戦い,6-2で念願の初戦突破!ベスト16に進出!
 ベスト8を懸けた千葉県代表の誉田ベアーズとの一戦では6-7と惜敗!しかし,素晴らしい試合をやってくれました!
 
 8月13日には不動パイレーツの皆様のご厚意により,山形県代表の東根ビッググロー,そして高円宮賜杯第32回全日本学童軟式野球大会東京都大会ベスト8の不動パイレーツとも親善試合を行いましたので結果もUPしました!
 
 大会中の写真などは少しづつですがUPしていく予定です.もうしばらくお待ちください!
 | 
    
    | 2012.08.18 | 
  
    | がんばれ東北!少年野球国際親善大会の結果をUPしました! | 
  
    | 8月4日,5日に行われた「がんばれ東北!日本台湾少年野球国際親善大会」の試合結果をUPしました! 結果は2勝2敗の第6位でした.
 
 | 
    
    | 2012.08.01 | 
  
    | マクドナルドトーナメント出場団結式が行われました! | 
  
    | マクドナルド佐沼店で全国大会出場団結式を行っていただきました. 選手1人ずつ,全国大会での目標を発表し,健闘を誓いました.
 お忙しい中,団結式を開催していただいた,マクドナルド佐沼店の店長様をはじめスタッフの皆様,本当に有難うございました.
 お世話になったマクドナルド佐沼店の皆様に良い報告ができるよう頑張りましょう!.
 | 
    
    | 2012.08.01 | 
  
    | オール宮城ブルーリボン、世界大会で外国チーム相手に1勝1敗 | 
  
    | 成珠選手が出場した「オール宮城ブルーリボン」は7月27日〜29日,東京で世界大会に日本代表チームとして出場しました! 結果は惜しくも第7位.唯一の女子チームとして宮城の女子選手達のレベルの高さを示した大会でもあったようです.
 詳細は [情報広場 - がんばれ!女子野球]  をご覧ください!
 監督,コーチをはじめチームの選手達,親の会の皆様,そして関係各位の皆様の熱い声援とご協力に支えられて,出場させていただきました.この場をお借りして感謝申し上げます.
 貴重な経験を是非,今後に活かしてほしいものです.
 
 さて,8月1日(水)はマクドナルド佐沼店で全国大会出場への団結式があります.この中でFM仙台が生放送でこの模様を放送するようです!
 隼大主将,監督が生出演!PM3:20頃より.お聞き逃しなく!
 
 | 
    
    | 2012.07.29 | 
  
    | 東北学童新人大会登米支部予選初戦突破! | 
  
    | 第10回東北学童新人大会登米支部予選が行われました. 炎天下の中,ルーキーズは初戦を逆転サヨナラ勝ちをおさめました.最後まで,自分たちを信じて,あきらめないプレーをみせてくれました!
 その後,Kスタに楽天対西武戦に招待され試合観戦に!
 |