2023.03.16 |
便乗して! |
WBCの盛り上がりに便乗して団員募集のチラシを配る事にしました !(^^)!
東小学校は、5年生以下で700人と多いですよね ^_^
男の子が300人位でしょうか?
4年生がゼロなんで、一人でも入団して欲しいと願うばかりです \(^o^)/ |
2023.03.13 |
振っちゃダメ! |
昨日の練習試合、3名の指導者が試合前から感じた事が一致してました ^_^;
なんだか、元気が無い?やる気が無い?今日はどうしたと (-_-;)
1試合目は、前日からケンティー起用を決めてました !(^^)!
これまでなら、出して下さいとウルサイのに今日は誰一人言って来ないな〜と思いながら
フウタとリョウスケはいつもの様に良く動くな〜と思い代打起用を決めました \(^o^)/
ホントは、2試合目もケンティー先発起用で考えてましたが、フウタ代打にオレも出たいと
思ったのか?ハルが動きだしたのでハル起用に変えました ^_^;
そのハルが、見事なレフトオーバーで昨日一番の盛り上がりでした (^^)v
試合後に、ハルに家でバット振る様になるかね〜と聞くと振りません振っちゃダメなんですと
言い切るハルでした ^_^; |
2023.03.12 |
いつまで甘やかしても! |
今日の練習試合の結果は、2れんぱい〜 \(^o^)/
いつまで甘やかしてもね〜と思い、3四死球出したら次の回で交代 ^_^;
何度言っても構えないソウマは、大嫌いと言う外野へ !(^^)!
そして、な〜んもしないマサトは出さず !(^^)!
全くやる気を感じないイチゴも出さずでした ^_^
いつまでも甘やかしてもね〜 (-_-;)
今日投げた、ソウスケ、アリコウ、アラタ、ニシコウ、ソウシ6名は、良くなって来たと思って
ます !(^^)!
2試合目は、一番良い感じで振れてるブンタを一番に指名しました ^_^
でも、ブンタはイヤだった様です (>_<)
ワシ的には、1番最初に打って盗塁してホーム踏んでの思いしかないんですが ^_^;
そして、友星でキャプテンを務めた酒匂 桜世君が大学受かりましたと報告に来てくれまし
た (^^)v
翌々聞くと前年にキャプテンを務めた山本 宇宙君と同じ山口大学へ進む様です !(^^)!
金髪に染めたサクラ、泥んこになってサードを守ってた姿を一人懐かしみました ^_^ |
2023.03.11 |
サトミ参上! |
いつも通りに練習してるとゾロゾロとスマイルキッズ世代がやって来ました !(^^)!
卒業オメデトウ、希望校は受かったかに全員受かりましたと同時に!!!サトミ参上 \(^o^)/
えっ〜テッチャンじゃんに、ワシをビックリさせようと隠してた母達の思惑通りに ^_^
サトミは、東小学校卒業と同時にお父さんの仕事の関係で神奈川県へ !(^^)!
8名が、希望校に進学出来て野球を続けてくれる様です \(^o^)/
広陵、広商、新庄から公立高校と様々ですが、ワシにとっては楽しみしか有りません !(^^)! |
2023.03.09 |
北海道網走! |
日曜日に卒団生の藤崎 百年君が、使わないからと新品の置きティースタンドを持って来て
くれました !(^^)!
北海道網走の大学に進んで野球を続けてるそうです \(^o^)/
ホント、大学まで続けてくれる子が毎年居る事が嬉しいです (^^)v
昨日は東中学校の卒業式だったんですね、あのスマイルキッズが高校生になるんですね〜
野球だけじゃ〜なく勉強も頑張れよ〜 \(^o^)/ |
2023.03.08 |
問い合わせメール! |
昨夜、宇部で仕事中に体験希望の連絡を保護者代表から頂きました !(^^)!
団員募集チラシの効果か〜って、それはナイナイ俺達のお陰と恐竜軍団に言われそうです ^_^;
帰宅したら、問い合わせメールが届いてました \(^o^)/
ソウマも問い合わせメールが友星の始まりです ^_^
ユニホームの着こなしは歴代ナンバーワンと言って良いぐらい着こなしは良いけど打球が自分の
所に来ないと時は全く関心が無く動かないソウマ (-_-;)
あれだけカバー、カバーと言われても我関せずですが、左で強い打球が打てる努力は凄いと思っ
てます !(^^)!
お前いつ左で打つの〜に、自信が無いのか無言のソウマ (^^)v |
2023.03.07 |
二つの団員募集! |
現在、消防団と友星の二つの団員募集に取り組んでます !(^^)!
一区は大野の中でも人口が多いのに消防団の人数は一番少ないし地元の人が居ない (>_<)
先週の土日で、白ユニホームと青ユニホームを着る機会を作って、団員募集チラシの写真を
5年生以下にしました \(^o^)/
どうもイチゴとマサトは同学年の子から不人気と本人達も言うので、二人は撮影せんで良い
でしょに、撮って下さいと言うイチゴ ^_^;
二人が写っとったら入って来んじゃんにお願いですから撮って下さいと懇願するイチゴ ^_^;
じゃ〜仲良く二人で横断幕の前で撮影し、でも顔出しはせんよに、イヤイヤ隅の方でも良い
ので載っけて下さいと ^_^
そして今日、大野東市民センターに消防団の団員募集のチラシをお願いした序に、こちらも
お願い出来ますかと友星の団員募集チラシを見せた所、良いですよ〜と言われましたが、
2階になりますと張って貰いましたが、2階って見て貰えるのか不安です (-_-;)
今週末に、子供達に出来栄えの感想と聞いて保護者に確認して貰いますのでお楽しみに (^^)v |
2023.03.06 |
下位打線の3名! |
まだ。2試合ですが〜!!!!!
首位打者が、5割でニシコウ、2位が3割3分3厘の同率でアツシ、ブンタ \(^o^)/
下位打線の3名頑張ってます !(^^)!
連日、見事なクリーンヒットのニシコウ !(^^)!
野球を楽しんでるアツシ ^_^
昨日のブンタのタイムリーは盛り上がりましたね ^_^
この調子を維持する為にも家でバットを振り続けて欲しいですね (^^)v |
2023.03.05 |
県大会初戦! |
今日は、県大会初戦 ^_^
ひと学年違うのではと思いたくなる様な体格差 ^_^;
ピッチャーの球速、キャッチャーの肩を見たら、コールド負けの完敗、惨敗が頭をよぎりましたが
惜敗と昨日と見違える成長を見せてくれました \(^o^)/
良い対戦チームのおかげで、恐竜軍団も刺激を受けて良い試合を見せてくれました !(^^)!
マサカ先制するとは、二つもダブルプレイをとるとは、アラタの球をプールに打ち込まれると等々
随所に良いプレイを見せてくれました \(^o^)/
今日の様な試合を見せてくれたら、初勝利も近いと思う今日この頃です (^^)v
|
2023.03.04 |
え〜ワシ〜ですか! |
今年、最初の試合は黒星スタートでした ^_^
今日のポジションが一番勝つ確率が高いと自身を持ってるんですが、子供達は違う様です ^_^;
帰ってからの練習も真剣にやらず笑ってるのに、練習終わりの挨拶で負けた事は忘れて明日から
頑張ろうと話すと負けたのに笑わないで下さいと子供達に叱られました (-_-;)
え〜ワシ〜ですか〜 (^^)v
追伸!
個人成績更新してます ^_^ |
2023.03.03 |
???が色々と! |
さ〜明日から、恐竜軍団の公式戦が始まります !(^^)!
誰が、先発するのか?イチゴ?それとも2年生のリョウスケ?
???が色々と有りますが \(^o^)/
3番まで固定してた打順を変えます ^_^
宮園野球場で、10時過ぎからですので応援お願いします (^^)v |
2023.03.01 |
リエントリー制度! |
今年は、今までした事が無い起用法を練習試合でしました !(^^)!
一つは、試合を経験する事で個々にやる気スイッチが入れば \(^o^)/
もう一つは、試合を経験する事で楽しかったや面白かったと思い友達勧誘に繋がって
くれないかな〜と ^_^;
守れない投げれない子を打席に立たせて経験して貰いました ^_^
ソフトボールであるリエントリー制度を利用してみました (^^)v
追伸!
5日の全国大会もこのリエントリー制度を適用してます ^_^ |
2023.02.28 |
3年生古株二人! |
1時間半掛けて行った日曜日の練習試合、キャッチャーボール前にニシコウが来て手首が痛いと
出れないのと聞くと出れません ^_^;
じゃ〜イチゴとケンティーを起用するか〜と考えてたら、ハルが試合に出して下さいと珍しく言っ
て来たので9番センターで起用しました !(^^)!
1試合目が終わって昼食護に、ニシコウが出れますと言うけど、意地悪く来週が大会なので打っ
て悪化したらいけないので守備だけね〜に渋々頷くニシコウ \(^o^)/
と言う事で、打つだけよ〜とウタを起用 !(^^)!
どうも打つ事にしか興味がないウタ ^_^;
少しは、3年生古株二人やる気でましたかね〜 |
2023.02.27 |
目が死んで! |
昨日は、練習試合後に出雲へ仕事でしたので結果報告が遅れました ^_^;
土日で、見事な4れんぱい〜 \(^o^)/
昨日は、コロナ前までは昼食にウドンを頂いてた東部のチーム ^_^
昨日、3年振りに団員、保護者とも美味しく頂きました。有難う御座います !(^^)!
2ヶ月間の練習試合で、大会に向けて度ポジションも決める事が出来ました !(^^)!
後は、出来ます〜やらして下さい〜と言いながらも目が死んでビビらない様お願いします (^^)v |
2023.02.25 |
ジェットコースター! |
今日は、所用で2試合目の結果は分かりませんが1負け !(^^)!
来週から、始まるよ〜と言う事で1試合目の先発はアラタ ^_^
もう少し粘れればと思いながらの試合でした !(^^)!
球場に着いたら、お〜黒土でテンション上がってましたが、劣勢になれば急降下とジェット
コースターの様な恐竜軍団です \(^o^)/ |
2023.02.24 |
中体連の大会に! |
3月初めに有った軟式野球連盟佐伯支部の総会でマジって思ったのが、今年から中学体育連盟
略して中体連の大会にクラブチームの参加が認められたと聞きました (-_-;)
ただ、広島県は今年は見送られた様ですが、なぜ〜クラブチームの参加を認めたんでしょうか残念
です (>_<)
中体連の県大会を何回か見に行きましたが、クラブチームと違った面白さが有るんですが ^_^
来年は、ど〜判断するんでしょうか? |
2023.02.23 |
3月に4大会! |
来週から大会が始まるのに、ピーチクパーチクとホンマよ〜喋ります ^_^;
何度も来週から大会が始まるんよ〜と言うけど、いつになったら本気を出すの恐竜軍団 ^_^
今日の午前中は、挨拶がバラバラなのと回れ右が出来ないので、その練習 !(^^)!
そして、午後からはソウスケが理解してないのと5年生以下の為に走塁練習 \(^o^)/
3月に4大会、一つ位は勝ち残りたいよ〜恐竜軍団 (^^)v |
2023.02.21 |
全14チームの県大会! |
今年初めて参加する大会のトーナメント表が届きました !(^^)!
全14チームでの県大会、間違って優勝すれば熊本県での全国大会へ、更にベスト8に残れば
甲子園球場へと夢のある大会です \(^o^)/
1回戦は、東部地域の強豪チームが対戦相手となりました ^_^
追記!
3月から大会が続き忙しくなります (^^)v |
2023.02.20 |
三者三様の3年生! |
昨日は、今年の初練習以来?の全員集合 \(^o^)/
全団員15名なのに、体調不良が続いて中々集まらなかったんですが ^_^;
3年生で一番の古株ハルは相変わらず平行棒の所でウロウロ ^_^
ウタも相変わらずグローブとヘルメットを放置してスパイクを履き替えてます ^_^
何事も速い行動で後片付け等を率先して行動するフウタ ^_^
三者三様の3年生、噂では入団希望者がいるとか、今年最初の入団してくれる子待ってるよ〜 (^^)v
|
2023.02.19 |
我が子同様に! |
昨日から降り続けた雨の影響で、今日の練習試合は来週の土曜日に延期となりました !(^^)!
延期になった影響で球場になりました \(^o^)/
友星の練習試合って、相手チームに行く事が多いと思います ^_^
これは、行く事で車中のマナーや慣れない環境等々を経験して大会で生かしてくれればと思っ
てます !(^^)!
だから、我が子同様に車中のマナーが悪い子はしっかりと叱って下さい \(^o^)/
そして、我が子を車中で甘やかさない様にお願いします !(^^)! |