少年野球 - 大野友星

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

3768件のうち20件を表示しています。


2022.12.21   
今後頑張って!
今年も一文字漢字頑張りました !(^^)!

今年は、今後頑張って欲しい事を考えて一人一人選びました ^_^

1 ルキ「歩」
どこを守らせても次への一歩が出ないルキ ^_^;
良いピッチャーになれる素質は有ると思うけど、オレが投げますと言一歩も出して欲しいと
願って !(^^)!

3 シュンスケ「感」
話しをしても糠に釘の様だったシュンスケ ^_^;
もっと感情も出して欲しいし、親や友達等の気持ちを考えて欲しいと思って !(^^)!

5 ユウタ「厳」
守備だけで言えば、一番成長したと思いますが全てに妥協してる感じのユウタ ^_^;
これからは、自分に厳しくなって欲しいと思います !(^^)!

6 ユウダイ{謙」
自分が〜も大事ですが、謙虚の気持ちも忘れずに野球小僧 !(^^)!
2022.12.19   
気力がわいて来ない!
昨日、卒団式が無事に終わりました !(^^)!

5年生保護者の皆さん有難うございました m(__)m

午前中は、さび〜中の親子試合と親子対決 ^_^;

ワシも5名と対決しましたが、も〜かっ飛ばしてやろうと思う気力がわいて来ないので結果も
当然完敗 (-_-;)

ワシは、卒団式に向けて個人成績と体力測定の集計等とバタバタでした ^_^
2022.12.17   
頭の中は!
二日間さぶかった〜 (>_<)

来月も入校するので寒さ対策だけは、しっかりして行こうと思います ^_^

総代は皆に号令を掛ける役割でしたので、頭の中はキオツケ、ケイレイ、ナオレ等々、次は
何を言う?って感じでした ^_^;

さ〜明日は、卒団式ちゃんと喋れるのか心配です !(^^)!
2022.12.15   
消防学校へ!
明日から、消防学校へ一泊して来ます !(^^)!

幹部教育の初級幹部科なんですが、初めて消防学校へ入校するのでど〜なる事か ^_^;

広島県内の消防団員が対象で、何人来るのか知りませんが〜総代を頼まれました (-_-;)

何をするのか分からずに引き受けましたが、これも子供達に積極的に何でも挑戦しようと言っ
てる以上、自分も挑戦して来ます \(^o^)/
2022.12.14   
ステージ3か4!
10月末頃に受けた健康診断で肺に影が映ってるからと再検査する事に ^_^

そこで説明もなく血液を抜かれ一週間後に来てくださいと ^_^;

血液検査の結果、ガンは見つかりませんでしたと !(^^)!

ただ、この検査でガンと分かった時はステージ3か4ですだって (-_-;)

気持ち悪いのでCTで調べて貰った結果はガンでは有りませんでした ^_^、

CTが午後からだったので、午前中は厳島神社の大鳥居を見に行きました ^_^

新しい大鳥居の足場を2周して、宮島のヌシ(失礼!女神でしたね^_^)のもみじクロワッサン
やっぱ美味しいね〜 \(^o^)/

ま〜いつかは死ぬ時が来るんですが、再検査で突然ガンって死と向き合う気持ちを少し感じた
結果までの一週間でした ^_^;
2022.12.13   
サッサと歌えば!
久々にサインミスしたら校歌斉唱 !(^^)!

バント、盗塁と結構サイン出しましたがミスしたのは、ニシコウ一人 ^_^;

相手応援席の前まで行って貝になったニシコウ (-_-;)

運悪く打順が回って来たので、1年生のリョウスケが代打出場となりました \(^o^)/

いらん事は、良く喋るのに肝心な時は貝となってダンマリのニシコウ (>_<)

可愛いって言うて来れるんじゃけ〜サッサと歌えば良いのにね〜 (^^)v
2022.12.12   
去年も今年も!
恒例となりつつある今年最後の練習試合 !(^^)!

1試合目は、1塁走者は盗塁で2塁走者なら送りバント ^_^

2試合目は、1塁走者は送りバントで2塁走者なら盗塁 !(^^)!

2盗、3盗と送りバントの実践練習 \(^o^)/

二死で打順が来れば打てますが、タイミングの悪い子は何度もバントでした !(^^)!

先発投手は、ソウスケとソウマとこの二人が不安を持って送り出すか、自信を持って送り出す
事が出来るかで来年の結果が変わると思います !(^^)!

土曜日の結果は、去年も今年も出来なかった2勝ちの連勝 (^^)v

明日は、またも貝となったあの子 (>_<)
2022.12.11   
節目の今年!
指導者になって今年で20年 ^_^;

こりゃ今年はマジで優勝出来んかわ〜と何度かヤバイと思った年も有りましたが、それでも
ナントか毎年、優勝出来てました !(^^)!

が〜節目の今年、とうとう優勝出来ずに最後の大会が終りました ^_^

何故か?優勝したら焼肉となってて ^_^;

今年は、食トレの焼肉行けず〜でしたが、最後の大会が素晴らしい戦いを見せてくれたので
焼肉へ連れて行こうと思ってます \(^o^)/

それがね〜昨日、シニアの体験に行かせたから挨拶に行った時に、シュンスケとユウダイが
ワシに気付いても挨拶が出来ずにスルー (-_-;)

3年生のリンタロウ、トワにルイは、わざわざ挨拶に来てくれたのに ^_^

あれだけ挨拶しろよ〜と言っても挨拶が出来しない、だから弱いんよ〜と指導者は事有る事に
難癖付けるんよ〜と何度も話しても最後まで出来ないエナジーティガーズでした (-_-;)

と締めくくったら、他の3名から怒られるかも ^_^

まっ!焼肉は再検討と言う事で (>_<)
2022.12.10   
友星カップ終わってからか?

ユウトに残り5大会になったけどどうする〜に、ヒット3本打ちますと ^_^;

ここまでで、2本しか打って無いのに無理でしょと言うと打ちますと言うので、じゃじゃ〜今日
から家で素振りしろよ〜にハイと !(^^)!

やっぱり日々の素振りって大事だな〜と改めて感じましたね、最後の大会 \(^o^)/

フライアウトがダメと思われてる方が多いですが、非力な子ってゴロアウトが多く、打率を残
す子ってフライアウトが多いんですよね !(^^)!

これは、ワシがアウト別の集計をしてるから分かるんですが ^_^

最後の大会で、やっと打球が上がって内野を越える様になって来ました !(^^)!

0−4で負けてた最終回、4番から始まる打線に掛けた言葉は、8番のユウトまで回せで
した。

キャプテンまで回せば、タイムリーを打って逆転が有るかもよ〜と ^_^

これまでなら、二人出塁をしないといけないのでムリ〜な場面もシュンスケの意表を突く
セフティーからつないで見事にユウトがタイムリーと盛り上がって終わりました (^^)v
2022.12.09   
一度は聞きたかった!
最後の大会で、綺麗なマウンドに背番号「1」が先発する事が有りませんでした (>_<)

これまでなら、背番号「1」にこだわって先発させてたと思いますが、それ以上に初日の連勝と
二日目の優勝と言う気持ちが強かった起用となりました \(^o^)/

ただ、本人にも言った事がありますが、今日の先発は誰ですか〜ではなく、オレが先発します
と一度は聞きたかったねルキ (^^)v
2022.12.08   
アスカイ君!
ここって時に、見逃し三振や強烈な打球をスッと避けて捕らないアスカイ君 (-_-;)

見逃し三振をする姿が一時、ワシの中で流行って真似しましたね !(^^)!

しか〜し、最後の大会はマルチヒットにダイビングキャッチと魅せてくれました \(^o^)/

お前が出来る事はの問いを実践出来た事が、良い集中が出来て結果も付いて来たのだと
思います (^^)v
2022.12.07   
もっと出塁を!
えっマジって思う事が多かったシュンスケのセフティバント ^_^;

これをね〜ユウダイに求めてたんですが、一度もそんな場面を見せてくれませんでした ^_^

兎に角、初球から何も考えずにバットを振るカープの小園選手に似てる感じ (-_-;)

何度か、次のステージを考えて走者に出る工夫もしたらと話しましたが、初球から振って振ってと
ファーストゴロのイメージが強く残ってます ^_^;

残り3大会位になってからですかね〜ここは、1球で終わって欲しくない場面でバントの構えをする
待てのサインを出したのは ^_^

最後の試合を終えて、アーリーコーチが言ってましたがユウダイにはもっと出塁をする事を考えて
欲しかったと !(^^)!
2022.12.05   
涙目のシュンスケ!
昨日の結果は、1負けで準決勝敗退 ^_^

でも、今日の朝はこれまでの様な疲労感は感じ無かったのではと思います !(^^)!

必ず勝ち残ると感じさせた1日目、決勝へ行くぞと思わせるプレーと大きく成長した姿を
見せつけてくれました \(^o^)/

準決勝の先発は、シュンスケ !(^^)!

やはり朝一に不安もルキのキャッチボールの球が良く無かったのでシュンスケに決めま
した ^_^

三者連続四球で無死満塁でタイムと言うとピッチャー交代?と主審が言うので、子供達
に聞いてきま〜すとマウンドへ ^_^;

既に涙目のシュンスケに、ルキに交代するけど次の回にまた投げろよと言うて交代 ^_^

2回も2者連続四球でどうなるかと思ってましたが投げ切ってくれました !(^^)!

最終回始まる前の円陣で、今日はユウトがこれまでに無く調子が良いので回そうと話し
たら、シュンスケがセフティーで見事に出塁 \(^o^)/

追伸!
最後の個人成績更新しました \(^o^)/
2022.12.04   
A、Bともに二日目に!
昨日は、試合後が忙しく発信出来ませんでした ^_^;

マサカのA、Bともに二日目に勝ち残る事が出来ました \(^o^)/

先ずは、Aチームの初戦 !(^^)!

先発は、少し朝一番に不安なシュンスケを起用 ^_^

速攻で3点先制に中押し2点のダメ押し1点と今年一番の展開で勝利 \(^o^)/

先発のシュンスケも早々に2失点して降板 ^_^;

通常なら続投も昨日は、早々にルキにチェンジしました !(^^)!

2試合目は、同点での抽選負け ^_^;

Bチームも野球場でしかも途中ナイター照明が点灯のサービス !(^^)!

ソウシ、文ちゃんの継投で勝利 (^^)v
2022.12.02   
ゴーゴーゴー!
4時に起きて応援しましたよ〜 !(^^)!

とうとう最後の大会が来ましたね ^_^

最後に球場で試合が出来る事に感謝してプレイして欲しいと思います !(^^)!

基本、出発時間の1時間前に起きるんですが、明日は5時55分とゴーゴーゴー (^^)v

そして、5年生以下の試合も有ります !(^^)!

ボール恐怖症のイチゴも試合に出れるのでしょうか、それともボールが怖くない2年生達が出る
のか、ま〜休み無く全員集合でお願いします \(^o^)/
2022.11.30   
盛り上げ役!
帰ってからの練習で、ユウタにお前の良いところはと聞きました !(^^)!

う〜んと悩みながら、盛り上げ役と \(^o^)/

そ〜よね〜、野球って失敗の多いスポーツなんだから、打てなかったり守れんかったりで
イチイチ凹むな〜と !(^^)!

来週の最後の大会は、お前がチームを勝たせる位に盛り上げたらにハイと (^^)v

追伸!
個人成績更新しました ^_^
2022.11.29   
首がガックン!
東小学校に帰っての練習、相変わらず5年生達に急かされてるエナジーティガーズ ^_^;

キャッチボールから始めようとしたので、集合を掛けて帰路で寝とった人と聞くと殆どの子が
手を挙げました !(^^)!

起きてて気分悪くなるよりも寝とった方が良いよとワシなんか頭が落ちるんじゃ〜ないかと
言う位に首がガックンとしとったと ^_^;

寝とったんじゃけぇ〜ランニングして少し体を起こさんといけんでしょ〜と \(^o^)/

低学年の時は走るのすきだったのに、なぜか高学年になったら決まって、歴代走りたがら
ないんですよね〜 (^^)v
2022.11.28   
ペチャクチャと大宴会!
昨日は、2試合連チャンだったので終わってから昼食 !(^^)!

飯も食い終わって天気も良く、次にやってくるのは睡魔 ^_^;

6年生も5年生もペチャクチャと大宴会、いつになったら帰って練習と言うのかと思いながら
ウトウト ^_^

昨日、一番嬉しかったのは審判方に良いチームだねと褒めて戴きました \(^o^)/
2022.11.27   
書き換えるハメに!
今日の結果は、2負け (>_<)

対戦相手を考えて1試合目シュンスケで2試合目ルキの先発で考えてスタメンを書いた後に、
シュンスケが腹の調子と体が動かんの一言で、ルキ先発に変更しスタメンも書き換えるハメに
なりました ^_^;

2試合ともこれまでになく良い感じで先制したんですが、ここって勝負時に我慢出来ずの失点
が今年の勿体無さを表してると思います ^_^

そして、ルキとシュンスケの今日の内容だったら、予定通りの先発なら連勝も出来たのではと
悔やまれる今日この頃です (^^)v
2022.11.26   
エナジーティガーズ最後の!
午前中、仕事だったので少し遅れて東小学校へ到着するとスマイル母達を発見 !(^^)!

今日は何事と思ったら、スマイル世代勢揃いで集合写真 \(^o^)/

その後は、エナジーティガーズ最後の練習を手伝ってくれました !(^^)!

沢山の差し入れ有難う御座います m(_ _)m