少年野球 - 美原ベアーズ

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

990件のうち20件を表示しています。


2018.03.12   
美原春季大会(^_^)その他~♪
みなさんおはようございます♪
昼間はようやく春の気候になってきましたが
朝はまだ肌寒いですね(^_^;)
体調には気を付けてくださいね!

新ベアーズAチーム
美原春季大会

対 チャレンジさん

3-0で見事勝利!

エースおうすけ完封勝利!

点はなかなか取れないけど粘りの野球で!

府大会出場代表権獲得おめでとうございます♪

決勝戦は横綱ライオンズさん

どこまで踏ん張れるか~(^_^;)楽しみです。
頑張れベアーズ!

朝早くからCチームのちびっ子たちがA代理で東大阪大会開会式へ参加!ありがとね~(^_^)
父母のみなさまご苦労様でした♪

昼からはグリーンジャガーズさんと練習試合

松原監督大西ヘッドコーチありがとうございました!

左の二枚看板は夏へ向けてかなり伸びる気がしました(^_^;)かなりの強敵になるのは間違いないでしょう!

話は変わりますが
ご縁があって新6年生君が体験にさんかしていただきました♪
これがまた凄いのなんの(^_^)ビックリ~♪
走行守・三拍子揃った素晴らしい選手♪
見た限り美原連盟でも間違いなくトップクラス♪
お母さんも選手君も寒い中体験練習参加していただきありがとうございました(^_^)
真面目で素直でかわいい少年でした♪
是非ともベアーズ全員でお待ちしております♪

新4年生のチビッ子も体験に急きょ参加してくれました。ありがとうございます♪
またまたこのチビッ子もいきなり野球は上手かったな~(^_^)楽しみ楽しみ♪ また来てね!

新中1のシュウヘイが大阪レンジャーズさんに、リンチャンが住之江ヤングさんへ体験に参加させていただきました。
どうだったかな(^_^)また聞かせてね♪
レンジャーズさん住之江さん
お世話になりありがとうございました。

【野球進路情報】

美原クラブさん ミッチ・リク 入部決定

おめでとうございます(^_^)

父母様もホッとしましたね♪

重吉監督・スタッフのみなさん
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。


まだまだ楽しみが盛り沢山なこの時期、
みんなの吉報を待ってます(^_^)

3~1年生のチビッ子とのからみ・・・

代表!いつアイスクリーム買ってくれるん?
俺はジュースがええな!
また来週買うからな(^_^;)
アカン!今からアイス!・・・

貴重なご意見ありがとうございました(^_^;)(^_^;)

来週が待ち遠しいな~♪
2018.03.05   
週末の出来事(^_^)
みなさんおはよーございます♪

昨日は天気も良くて最高!
楽しくて忙しい一日でした(^_^;)
朝からシュウヘイ・マユウの東堺ボーイズさん体験練習!お世話になり絶賛していただき池田コーチご対応いただきありがとうございました♪
そのまま選手は学校へ戻り親子対決♪
楽しかったみたいです!お疲れ様でした♪
リンちゃんは父ちゃんを三振に打ち取ってホームランまで打った!と報告してくれました・・・話し中に弟のいぶちゃんにブチュっとカンチョー一発!(^_^;)
このカンチョーもあと少しだと思うと寂しいです。
僕は新A貝塚大会1回戦応援へ~
松尾監督新体制初戦♪
応援する側も緊張したな~(^_^)

対 光明池ハーレーズさん

先発いちご―りょうすけのバッテリー!
リリーフでおうすけ

3-0で追いかける形
かなたのタイムリー等で3-2に追い上げて最終回裏の攻撃!
先頭が出るが攻めあぐねて
2アウト2・3塁(^_^;)土壇場・・・
バッター5年生トーイ
何と!3塁前へ絶妙なセーフティーバント!
早い~早い♪1塁セーフで同点と思いきや
投手の送球が少し逸れて2塁ランナーもホームイン!

サ~ヨ~ナ~ラ~勝ち♪

みんなビックリ(^_^)

2018年 神様・仏様・トーイ様 (^_^)♪

初戦勝利おめでとうございます!!

夕方遅くなったので(^_^;)
来週昼間に全員にアイスクリームご馳走するで!!

僕の応援うるさくてすみません(^_^;)
次回から静かにしよ♪

しかしあんな形で逆転サヨナラになるとは・・・
少し諦めかけた僕は反省です(^_^;)
野球はゲームセットになるまで
ほんまにわかりませんよね。まだまだ勉強です。

ベアーズOB情報♪

昨日聞いたのですが
川本君・植村君の中百舌鳥ボーイズさんが決勝戦で狭山ボーイズさんに競り勝って全国大会出場を決めたみたいです♪おめでとうございます!
羽曳野ボーイズさん塚本君も全国大会出場へ♪
おめでとうございます♪

地区予選で敗れたチームのOB選手も野球はまだまだ続きます!これからも高校野球に向けて頑張ってくださいね♪

2018.03.03   
3月 春も近いな~(^_^)
みなさんこんにちは♪

今日も朝から暖かいですね~♪

球春到来!!春は選抜から!って言いますよね(^_^)

今月から選抜高校野球も始まるし

プロ野球ではオープン戦がスタート!

ベアーズOBで
昨年秋に1軍デビューして
クライマックスでも活躍した
楽天イーグルス村林一輝選手♪

来月開幕に1軍入りをつかんでもらいたいです!
ベアーズ全員が応援しております(^_^)

頑張れ~一輝♪


ベアーズOB 新中学3年生♪

東堺ボーイズ   畑君
羽曳野ボーイズ  塚本君
狭山ボーイズ   井上君
中百舌鳥ボーイズ 川本君・植村君

富田林シニア   中島君・増井君
初芝ボーイズ   根来君
金岡ボーイズ   山田君

頑張っているかな~♪(^_^)

この前
昼時ラーメン屋でスポーツ報知をたまたま見たら

羽曳野ボーイズ 塚本君 
松原ボーイズを 3安打完封!

って発見しました♪♪

活躍してますな~!!

他のOBも活躍してると思います!
僕が調べてないだけで・・・
掲載してなくてすみません~ごめんね(^_^;)

まずは高校野球目指して頑張ってください♪
またタイミング合えば北小へ寄ってくださいね!


ベアーズ6年生も中学部クラブチームへの体験練習も半ばを過ぎてきたように感じます♪

明日は前回体験時、病欠していた選手2名とお世話になっている東堺ボーイズさんへ午前中体験へお邪魔します♪
その後お昼から北小でお別れ親子野球対決♪
ゆっくり楽しんでくださいね(^_^)

僕は膝がまだまだ駄目なので・・・
新Aチーム初大会で貝塚に応援へ行きます♪

松尾ベアーズ初戦飾れるか???

頑張れ~まっつん(^_^)♪新Aチーム(^_^)♪

父母様も初陣応援!!

遠慮せず大きな声で応援してあげましょう♪

少年野球は、ほんと父母様の応援・声援が

選手の力を予想以上に発揮させてくれるんです!


監督・コーチ・父母様・一丸となり

全員野球で勝利目指して頑張ってください(^_^)


初戦勝って祝勝会(^_^;)(^_^;)???

暇してるから(^_^)呼んでな~♪
2018.02.26   
体験御礼~(^_^) ②
新Aチームが始動♪

昼から農芸高校さんをおかりして練習試合♪
見学へ

彼方少年野球部さん

2-2 の引き分け~♪

遠いところありがとうございました(^_^)


なかなかしまったええ試合でしたね♪

前チームより小粒ですがコツコツ野球で上位進出も夢ではないかな~(^_^)

長年ベアーズで野球やってますが
今年のベアーズは特にバッテリーが中心のチームやね♪いちご・おうすけ・ゆうい・ゆうじ!
投手王国?????
女房役はりょうすけ!時々かなたかな??♪
ゆうた・はるきは野手??♪

まあ全員野球は間違いないかな~♪♪

頑張れ~新ベアーズ(^_^)ワッショイ♪


何か途中で頭を全員ハゲにするとかしないとか(^_^;)
この(学年)人たちのテンションはどこから来てるのだろうか・・・
(^_^;)(^_^;)ほんまにハゲ頭にしてるのか1週間待ち遠しい~♪
2018.02.26   
体験御礼~(^_^) ①
みなさんこんにちは(^_^)

土曜日は暖かかったのに日曜日は・・・
体の芯から冷えましたね(^_^;)

ベアーズ6年生も中学部の体験が少し慣れてきた感じですね♪

土曜日は朝から初芝ボーイズさん
昼から2名だけ美原クラブさんへ
日曜日午前中は大阪堺ボーイズさんへ
監督に直接9時にお願いしたつもりが
メールで8時になってました(^_^;)
瀧村監督~(^_^;)集合時間間違えてまして・・・申し訳ありませんでした!完全に僕がボケてました!
すみませ~ん。

週末体験練習でお世話になりましたチームの
指導者・父母の皆様、ありがとうございました。
御礼申し上げます。

土曜日夜は美原クラブさんの入団説明会へ出席♪

ベアーズ第一号♪進路決定♪(^_^)

スピードマスター忍者部隊みっち♪

みっち入団おめでとう!!!!

美原クラブさんでも忍者のような野球!
期待してますよ~(^_^)


 つぶやき?ボヤキ??

※美原クラブさんの説明会少し寂しく感じたのは僕だけでしょか???
説明会に参加していた人数が少ないとかではなく、美原連盟の学童チームでベアーズだけ!!ほんまに同じ少年野球連盟なのか??

お金のかかることやから
入団は強制出来ませんが、せめて説明会にきてクラブさんの指導者の方々の話を聞いたらええのに~♪
僕も野球に関してはど素人ちゃいますし
一応私立で3年間鍛えられた野球部出身者です。
僕が聞いても毎年熱意感じますよ♪♪
野球人として勉強になります♪

やっぱり同じ美原連盟やから絶対に盛り上げていかなあかん!と僕は思います♪

外からではなく
内から成長していかなアカンと思うんやけどな♪

来週の連盟理事会で話あげよっと!(^_^)


自分でもおせっかいというか(^_^;)なんというか
文句言いなのかな~(^_^;)思ったらすぐ言うて行動に移してしまうな~♪
貧乏性やからかな(^_^;)

また会った時にでもみなさんご意見下さい♪

いつも話がそれていきますよね~すみません(^_^;)


2018.02.20   
恥ずかしい(^_^;)OCHI・・・
みなさんこんにちは(^_^;)

昨日紛失した大切なメガネが出てきまして(^_^;)
寝る前に枕元に何やら光るものが・・・

結局酔っぱらってメガネを付けたまま寝ていたと思います。(^_^;)ほんま酔っぱらいは駄目ですよね!

反省反省反省です(^_^;)
お恥ずかしい話でした・・・

私事ですんません(^_^;)でした♪

次回からはまともな野球の話を!(^_^)致します♪
2018.02.19   
その2(^_^;)続き
朝日新聞社杯閉会式終了後、
北小を少し覗きまして低学年のチビッ子に

「ふじもっちゃんどこいっとったん?」

「何でそんなかっこしてるん?」

(一応美原連盟の理事やってまして)

大会の打ち上げがありまして
時間がなかったので

「もう帰るからみんな頑張りや!」

と声を掛けまして・・・

「どこ行くん?」

「バイバーイバイバーイ・・・」

と書ききれない程その他色々と貴重なご意見をいただきまして(^_^;)ありがとうございました♪

打ち上げでは疲れが抜けるほど飲みまして
(^_^;)今日は朝から更に疲れました(^_^;)
二次会では飲み過ぎて調子が悪く
お先に失礼してタクシーで帰宅・・・
朝起きると大事なメガネがない!!
どこを探しても見当たらない(^_^;)
木曽路も近鉄タクシー?も連絡するも・・・なし
こうなったら二次会しかない!
しかし二次会の店の場所もどうやって帰ったかも覚えておらず(^_^;)
気に入ってたメガネ!高かったのに~
出てきてくれ~

でも自業自得ですよね(^_^;)

飲み過ぎや食べ過ぎ、「過ぎ」はやっぱあきませんよね

毎回反省で学習できないおっさんでした(^_^;)
2018.02.19   
朝日新聞社杯美原大会終了御礼
みなさんこんばんは(^_^)

6年生体験練習
東堺ボーイズさん
全富田林硬式野球倶楽部さん
中百舌鳥ボーイズさん

仕事のため顔を出せず申し訳ありません。
大変お世話になりまして
ありがとうございました。
2回目以降に付き添いでお邪魔させていただきます♪

昨日、朝日新聞社杯美原大会の全日程を無事に終了しました。

準決勝 1試合目

美原ライオンズさん VS 金岡ジュニアパイレーツさん    
     【試合結果 1-2】

準決勝 2試合目

大井リバーサイド VS 清水丘シャークスさん

     【試合結果 2-1】

決勝戦

大井リバーサイドさん VS 金岡ジュニアパイレーツさん

     【試合結果 3-2】

大井リバーサイドさん
優勝おめでとうございます♪

金岡ジュニアパイレーツさん
準優勝おめでとうございます♪

敗れて3位ではありましたが
美原ライオンズさん清水丘シャークスさん
おめでとうございます♪

どのチームが優勝してもおかしくない
素晴らしい3試合でした。

10年以上携りますが、今年の最終日は本当にしまったゲームだったと思います。

優勝した大井リバーサイドさんに準々決勝でベアーズもきりきり舞いさせられました(^_^;)
川上君―萬代君のバッテリーが最後まで素晴らしかったと思います。
敵ながら間違いなく大会NO.1(^_^)凄いの一言♪

僕に対して大井さんの監督がベアーズの分まで頑張ることを選手に伝えてくれ、ベアーズのパワーも入ってたようにも感じました(^_^;)

ライオンズさんも代表さんを筆頭に僕の好きな方が多くて出来れば優勝してもらいたかったな~♪
美原代表・美原最後の砦として素晴らしい試合でした♪指導者・選手1人1人の執念を感じました(^_^)
そりゃ強いわけですよね!
5年生内山君・北添君、二人とも頑張ってよく投げましたね!エース片山君は登板機会はありませんでしたがここまで良く頑張ったとも思います♪
ショート緒方君いつもニコニコ笑顔ありがとね(^_^)
お父さんとはまた○-やんと飲みに行ってきます(^_^;)

来年は美原ベアーズもみの池で最終日まで頑張ってもらいたいと感じました。

頑張れ2018NEWベアーズ(^_^)♪


2018.02.16   
ありがたい(^_^)話~感謝♪
みなさんこんにちは~♪

美原ベアーズ6年生も学童野球を終えて週末は
中学部体験練習に忙しくなってきました(^_^)

世の中ではバレンタインも終了~♪
ベアーズのチビッ子はたくさんもらったかな???
僕はお母さんたちに感謝感謝で~す(^_^)!
いつもお気遣いありがとうございます♪

話は変わりますが
昨年3月よりチームの代表をさせていただいてもうすぐ1年になります♪
ベアーズの成人したOBのみんなが良く連絡やグランドへ顔を出してもらえるようになりました♪
ほんまありがたい話ですよね(^_^)

数日前にも携帯に電話があり、OBのS・T君から
草野球で使ってるボールが数十球あるのでベアーズで使いませんか!(^_^)ありがたやありがたや♪
今日もOBのR・K君からメッセンジャーで練習行ってもいいですか!と連絡をいただきました♪
ありがたやありがたや~(^_^)

ST君・RK君の
父母さんにも大変お世話になったな~(^_^;)
RK君の父は僕の師匠で最強の兄貴だったんです!!
懐かしいな・・・古株で残ったのは僕だけ(^_^;)

OBのみんな大人になってるやろな~♪
僕が監督してた時の教え子が
もう20歳やからな(^_^;)

このブログをみてもらっているOBの方々も
遠慮なくグランドへ顔を出してくださいね~♪

メイちゃんもコーチで頑張ってくれてますよ~♪
チビッ子で大変そうやけど(^_^;)(^_^;)(^_^;)

明日はコーチ会議後に
6年生指導者を送る会♪(いつもの飲み会♪)
飲むぞ~!!今から楽しみ楽しみ♪
明後日は朝日新聞社杯の打ち上げ♪
飲むぞ~!
何でも過ぎはヤバイ・・・っすよね(^_^;)

気を付けよ♪

あ~あ 明日仕事めんどくさ~(^_^;)
早くベアーズ行きたい~♪みんなと飲みたい~♪

最近見苦しい歩行をみなさんに見られてると思うのですが・・・実は
3カ月前から膝が痛いのにジョギングやウオーキングを続けてとうとう限界で・・・先週火曜日病院でブスッ(^_^;)むっさ痛かった~局部麻酔なんて嘘ですよ!!

怪我にはアルコール!が1番!って思ってるのは僕だけでしょうか♪ほんまアホですよね
なかなか完治しませんね(^_^;)

みなさん調子悪い時はやっぱ病院へ行かないといけませんよね(^_^;)
反省反省です↓


今日はすんません
全く野球と関係ない話でした(^_^;)
2018.02.13   
体験練習 御礼
おはようございます(^_^)
11(日)に学童部の全日程を終えたベアーズの選手・父母様たちは12(祝)ゆっくり休みの予定でしたが熱い要望で(^_^;)美原クラブさんへ昼から体験練習へ参加!急なお願いでも美原クラブ重吉監督さんがこころよく引き受けていただき参加させていただきました♪

いつお邪魔しても素晴らしいチームですよ~♪
昼から夕方まで寒い中(^_^;)(^_^;)(^_^;)
朝は雪かきで大変だったと思います♪

9人の選手たちが体験練習で忙しくなります!
父母のみなさんも悩む時期になりました(^_^;)

中学部は野球道の中では一番重要になると僕は思います♪家族でしっかり話し合って会議して下さいね!

美原クラブさんは間違いなく(^_^)
野球も人間育成も♪
トップクラスなのは僕が保証します!

話はかわりますが
体験時に昨日敗れた大井リバーサイドさん川上投手のお兄ちゃんが(高校3年生)練習に参加されており、色々と話もさせていただきました♪
美原クラブさん~商大堺さん~東北の有名大学へ
プロ野球目指して頑張ってもらいたいですね♪
礼儀正しく爽やかな好青年でした(^_^)

美原クラブさんでの指導・教育がわかりますよね♪

重吉監督・スタッフ・父母の皆様
お世話になり
ありがとうございました♪
2018.02.12   
その2(^_^;)新チーム
その後・・・ラストミーティングへ~

監督からコーチ、最後に僕も挨拶させていただきました。鬼監督号泣~(^_^)・・・来週から仏様??

しゅうへい・ひろむ・たいが・そうま・まゆう・みっち・りん・りょうすけ・りく
9人で素晴らしいチームだったな!!

お疲れ様!!って言ってあげたいとこですが(^_^;)
学童部が終えただけで・・・
これまた野球道の始まりなんですね(^_^;)長いですよ♪僕も野球道のまだまだ途中なんですね(^_^;)

あとベンチの5年生もラストミーティングで号泣してたな~(^_^;)正直ビックリ!
あの子たちの新チームも楽しみになりました♪

その日の夕方に大井リバーサイドさんの監督から連絡があり、キャプテンを中心にほんまええチームやったな!大井のチームメンバーにミーティングでベアーズの分まで絶対に優勝しよう!と言ってくれたみたいです(^_^)ウレシイデスネ~!
BCチームの頃から練習試合後にかき氷大会やったり親睦友好チームだったんですよ♪
大井さんにも優勝してもらいたいけどライオンズさんにも優勝してもらいたいし・・・複雑やな(^_^;)

ベアーズが優勝するのが一番やったかな(^_^;)

最後になりましたが
6年生の監督・コーチ・選手・父母様
本当に長い間お疲れ様でした♪
卒部までやることまだまだあるで~(^_^;)
残り1カ月半、楽しんでくださいね~♪


寒い中ご声援いただきましたOBの皆様
現役父母様、審判部・理事の皆様
本当にお世話になり
ありがとうございました。
御礼申し上げます。


本日より
新Aチームスタート!!!と思い朝起きると!
一面の雪雪雪~♪波乱のスタート???

朝から雪かきで大忙し(^_^;)
あさから松尾監督の号令で!
雪合戦の始まり始まり~♪

チビッ子に雪を当てられ
追いかけまわされたことは言うまでもありません
(^_^;)(^_^;)(^_^;)
ふじもっちゃんトンボで雪集めとってな!
ふじもんに当てろ!代表の足に当てたれ!
ふじもっちゃんに当てたれ!

顔面だけやめてな!!

今日もお付き合いいただき
感謝(^_^;)かな♪

来週から新ベアーズを恐れているフジモンでした(^_^;)


2018.02.12   
朝日新聞社杯ベアーズ終幕!新チームへ
みなさんこんばんは!
昨日、朝日新聞社杯準々決勝が行われました♪
美原ベアーズは大井リバーサイドさんとの一戦

大会屈指の好投手川上君!を攻略できるか???

我らのベアーズも大会屈指の♪
ヒロム-シュウヘイの黄金バッテリー!

途中までは1-0で最終回へ・・・

大井さんの7回表の攻撃で少し点数を取られました。
諦めムードかと思いきや・・・
キャッチャーしゅうへいから全員へ大きな声で励ましの声!みんなも負けじと大きな声を出して試合を諦めていない姿勢が目の前で見ることが出来ました♪
結果は残念ながらベスト8で終えましたが
7回の表、ベアーズの子供たちのあの声は
この子達の成長とこれからのこの子達の野球道が明るく見えました♪みんなが大きく見えました!
エースひろむの最後の熱投!
エースの意地を見せてもらいました。
5年生も一生懸命に応援してくれてました。
なんて素晴らしいチームなんだと感動させていただきました。本当にありがとう!と言いたいです♪
試合終了後に駐車場で選手全員にみなさんが励ましてくれてました!ありがとうございました。
僕も連盟理事でしたが抜けてその場へ
みんなと握手したり頭をなでてあげたり♪
最後にキャプテンしゅうへいに「良くチームをまとめてくれたね!」ありがとう!と言って肩を抱くと、しゅうへいが号泣して僕の胸に・・・感極まって僕も久々号泣してしまいました(^_^;)

2018.02.05   
2月10日11日18日 朝日新聞社杯予定のご案内
朝日新聞社杯今後の予定をご案内致します。


2月10日(土)

ベスト16  場所:さつき野野球場

第1試合   9:00~

美原ベアーズ VS 新檜台少年野球クラブさん

第2試合  10:30~

大井リバーサイドさん VS 島泉ファイブボーイズさん

2月11日(日)

準々決勝   場所:みの池運動場広場

第3試合  12:00~

第1試合 勝者 VS 第2試合 勝者


2月18日(日)

準決勝・決勝戦


※ベスト16が出揃い、
今後は緊迫した素晴らしい好ゲームが予想されます♪

ご声援の方、どうぞ宜しくお願い申し上げます♪
2018.02.05   
御礼
みなさんおはようございます(^_^)
今朝も極寒で震えますよね・・・
暖かくして風邪をひかないように♪
気を付けてくださいね!
僕は昨夜サウナで(^_^)スッキリ!
今週も頑張りましょう♪

昨日のベアーズですが
Aチームは中百舌鳥ボーイズさん主催の大会へ
BCチームは八尾ドラゴンズさんと多治井Gで練習試合!
Dチームは北小学校で猛特訓(^_^)♪

僕は朝から町内会の集まりで・・・(^_^;)
遅れて朝日新聞社杯みの池へ

ベスト16が出揃いました!
美原からはベアーズとライオンズさん
共に頑張ってもらいたいですね!

中百舌鳥ボーイズさんのグランドへ挨拶を兼ねて応援へ!よく練習するチーム(^_^;)が第一印象♪
コーチ・父母様にご対応いただきまして誠にありがとうございました♪

OBのタイガ・ヒロトが挨拶にも来てくれて久々にみますと(^_^;)大きくなってたくましく思えました♪
コーチの話では1番主将タイガ4番ヒロト!
高校へ行っても甲子園に出るチームでも活躍出来ます!っとお聞きしました(^_^)嬉しいですね~♪
これからも期待してるよ♪ガンバレ~!
応援席では
6年生のリンタロウ君の弟、いぶき君から久々に何度もカンチョウカンチョウされて(^_^;)・・・
ありがとうございました(^_^;)
チビッ子は寒いのにほんま元気ですね♪

八尾ドラゴンズさん
いつもありがとうございます♪
今回もわざわざ遠いところをすみませんでした♪
橋本監督を中心に元気で素晴らしいチームを作ってますよね♪またお願いします!

今週も土曜日から3連休で野球漬け♪

ご声援の方、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

インフルや体調不良のベアーズ戦士~!
早く元気な顔見せてや♪
2018.02.03   
朝日新聞社杯朝日ベスト16♪
みなさんこんにちは(^_^)

ここ数日は少し暖かくかんじますね♪
小学校では学級閉鎖などで大変なようです(^_^;)
手洗いとうがいの予防はしっかりしましょう♪

明日の美原ベアーズは
朝日新聞社杯もなく練習&大会のようで少し気が楽なのは僕だけでしょうか??

ベスト16入り♪のここまでの僕の印象~♪

~順不同~

りく    力強い打球を打ってるな!
      球際も気持ちも強くなったな!

リンタロウ 眠れる獅子!打棒爆発は次の試合?!
      気迫のピッチング!強気な性格!

しゅうへい 間違いなく今大会屈指のキャッチャー!
      みんなを上手くまとめてくれてるな!

マユウ   ブンブン丸 健在!チャンスに強い!
      身体能力抜群!凄いパワー!
      
りょうすけ たくましくしぶとくなったな!
      球際も強くなり気持ちも前へ出たな!

みっち   最高の出塁率 スーパーカーくせ者!
      センス抜群!オールラウンドプレーヤー

そうま   くせ者!奇想天外!秘打ポコン健在!
      粘る粘る!安定した守り!

たいが   チームナンバー1?何もかも??
      走行守3拍子揃ったムードメーカー

ひろむ   何といってもこの人が打って抑えれば
      優勝も夢ではない!目覚めよひろむ!


あと1カ月少々だと思うと悲しくなります・・・
よくここまでみんな成長してくれたな~
監督・コーチ・父母の皆様のご協力だと感じます♪

穴〇コーチが
このチームであと1年やりたいですね~(^_^)
っと言うてました。ほんまにそう思います。

美原ライオンズさんと
朝日新聞社杯決勝戦を出来ればな~と願っている

土曜日の仕事中に書き込んでいる○○でした(^_^;)

ちなみに先週ライオンズさんはタイスポ準優勝!
おめでとうございます♪
岸和田イーグレッツさんと
決勝戦1-0
やっぱ強いな(^_^)


監督・コーチ~いつもごめん!(^_^;)
僕がこんなん書くからみんな書けませんよね(^_^;)

何か毎週書き込まんと落ち着きませんねん(^_^;)

事務局さんたまには書き込みや!!頼みまっせ!

途中からLINEと勘違いしてますね(^_^;)

すみません(^_^;)
2018.02.01   
(^_^)~球春到来~♪
みなさんおはようございます!
本日より2月1日♪

球春到来!!

プロ野球のキャンプがスタートします!

楽天イーグルスの村林一輝選手も久米島入りで
開幕1軍に向けてスタートします~♪

今年は大いに期待できる年となると思います(^_^)
頑張れ~一輝♪

ペナントレースで

京セラドームで 楽天 VS オリックス を

ベアーズチーム全員で応援に行きたいな~♪

来月の選抜高校野球
甲子園出場チームも決まりましたね♪
大会が待ち遠しいです~
野球関係者の話では・・・
同一県3チーム出場禁止?!
滋賀県が3チーム出場、1校は21世紀枠
2校は近畿大会ベスト8以上
兵庫県は0校・・・悲しい
昨年の近畿大会では大阪3校がベスト8以上
で大阪覇者の上宮太子が落選・・・

個人的には昨年大阪3校が甲子園へ出るべき!
だと未だに僕は思います♪
ひがみもありますが(^_^;)
大阪の甲子園常連校とは別の学校に甲子園に出場してもらいたいな~♪♪
古豪も復活してほしいな(^_^;)!!

21世紀枠も
世間では色々言われてますが
近畿からの代表なわけで
頑張っているから選出されたんです!!
滋賀代表21世紀枠の膳所高校には是非とも
頑張ってもらいたいですね♪
文武両道♪ってすごいことですよね!!



朝日新聞杯も2月4日の3試合で
ベスト16が出揃います♪

※4日はみの池グランド3試合のみです。

やはりここまできたら強豪チーム(^_^;)ばかり(^_^;)

ひとつでも上へ!てっぺん目指して頑張って下さい!

頑張れベアーズ(^_^)♪


次のベアーズの試合は・・・

2月10日(土)

さつきの野球場

第一試合

時間AM9:00~

対 新檜尾台少年野球クラブさん


みなさんご声援の方
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2018.01.29   
続く
話は戻りますが

勝利した美原ベアーズの今後の予定ですが

2月10日(土)

さつき野グランド

第一試合AM9:00開始

対 新檜尾台少年野球クラブさん

監督さんを中心に元気で明るくまとまった
チームです!

現在ベスト16

ベストゲームを期待して今週は終了しま~す♪

しかし全身凍りつくほど寒かった・・・泣泣泣
最後に
応援審判部・理事手伝い・お茶当番・OBの皆様
多治井グランド予定は昨日で終了となりました。
ご協力いただき心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。

ベアーズ代表 
美原連盟理事 藤本
2018.01.29   
第33回朝日新聞社杯美原大会
みなさんおはようございます(^_^)♪

昨日は極寒(^_^;)の中
第33回朝日新聞社杯美原大会が行われました♪
我らの美原ベアーズは
高石ビッグドリームズさんと対戦!

先発は今大会初先発の剛腕リンタロウ!

先日の練習で・・・僕とリンの会話(^_^)
リンちゃん!明日完封する自信ある?うん!ある!
打つ自信は?あるある!
明日のためにじゃあ今から10周走ろうや!
無理無理!そんなに走ったら明日にひびく!(^_^;)
もう一度聞いたら・・・絶対無理!!
笑いますよね~♪可愛いやつです(汗)♪

そのリンちゃんが試合を作ってくれました!
淡々とナイスピッチング!最後はソウマ締め♪
守備もみんな良かったし、打つ方では・・・
みんな良かったのですが・・・やっぱり目立ちますよね~♪

神様・仏様・シュウヘイ様!

出た~試合を決定づけるグランドスラム!!!
推定飛距離80m???
打った瞬間でしたね♪ 2試合連発♪
大応援団の中やってくれました♪
千両役者やな~♪
楽天イーグルスの村林選手もさすがにここまでは
打ってなかったな~(^_^;)次も頼みまっせ!

試合途中でアクシデントが・・・
高石さんの投手と野手が接触して投手君が倒れ
膝を打撲してベンチへ・・・少し時間をおいてベンチから走って出てきてマウンドへ!

するとベアーズベンチから拍手と頑張れ!の声が!
確か監督の声で「頑張れ!」と僕は聞こえました。
大応援団からも拍手拍手拍手~♪凄かった♪

僕は野球の勝ち負けよりも
こういう心の野球(スポーツ)が1番大切なことだと
改めて感動しました♪

このチームで良かったと心から思い
感謝の気持ちで涙が溢れてきました♪♪♪


応援席や後ろのおやまでは
チビッ子が小競合いでヤイヤイ言うていたのは言うまでもありません(^_^;)
みて~山作ってんねん!宝石やなん!(^_^)お星さまみたいやろ~

昨日も色々なご意見をいただきました(^_^;)
寒い中、チビッ子たち!ありがとね♪
試合見てないけど・・・汗


続く
2018.01.25   
ちょっとした(^_^;)つぶやき・・・
みなさんこんにちは~♪

昨日も今日もムッサ寒かったですね(^_^;)
室内から出るのが辛いですね・・・ほんまに
僕は寒さに負けず健康のために週2~3度ですが
ジョギング&ウオーキングを1時間心がけてます♪
南阪奈の下をひたすら総合スポーツセンターまで!
この寒さですが帰宅すればシャツは汗汗汗♪
昨年6月まで92㎏あったのが(^_^;)
食事制限と運動で82㎏前後まで♪痩せることが出来ました!!継続中♪
服の買い替えが・・・悲惨です(^_^;)
あとは時間があればサウナでスッキリ~♪
ビールも美味しい~♪
下っ腹は(^_^;)なかなかおちないですが・・・
しかしデブでも頑張れば痩せるんですね♪

みなさん
運動不足を解消するには歩くのが一番♪
健康のために汗を流しましょう♪

野球にはあまり関係のない話でしたが・・・

近年の野球の話ですが
少年野球でいえば指導者の教え方や戦略です!
ノーアウトワンアウトでランナー3塁で
近年多い(たたき)等・・・
僕も昔は打てばええ!と思ってましたが
たたくことも集中力が必要~最近感じます。
トータル的には守備ディフェンスも重要ですが
やっぱり攻撃オフェンスの方が重要なんですね♪
打たないとやっぱり勝てない!
少年野球では
0点に守っても、0点では抽選になりますし・・・
抽選負け程、可愛そうなことはないと思います。

僕は少年野球の教え方に答えはないと思うんです。
コーチによっても多少は野球経験があるなしがあるかもしれませんが

一生懸命に子供達に体当たりして
一緒に笑って・叱ってくれて
一緒に泣いてくれる

挨拶や礼儀を教えてくれる♪

そういう指導者が僕は大好きやな(^_^)

負けても失敗しても別にええやんか!
一生懸命に諦めずに向かっていく姿勢が
一番大事やと思うな♪

これが少年野球・人間育成だと僕は思います♪

ちなみに我らのベアーズの指導者のみんなは

最高の仲間達で~す(^_^)・・・飲み友(^_^;)

結局、文章あんましまとまってませんが♪
自分で書き込んでてわけわからんようになってきました(^_^;)
こんなんやからチビッ子に
突っ込まれまくるんでしょうね♪(^_^;)(^_^;)(^_^;)

最後に1月28日の朝日新聞社杯ベアーズ頑張れ~♪

多治井グランド
第一試合 AM8:30頃~
ご声援の方、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

美原ベアーズ

2018.01.22   
第33回朝日新聞社杯 ベアーズ初戦(^_^)
みなさんおはようございます(^_^)

第33回朝日新聞社杯争奪美原大会が1月7日に開幕して
美原ベアーズもようやく昨日、初戦をむかえました♪
全学年の選手・父母・指導者・OBの皆様の大応援団が勢いを付けてくれました!
まれに見ぬ凄い人数でした(^_^;)
天候にも恵まれ暖かい中、試合がスタート!

対 三東ベアーズさん(大正連盟)

ベアーズ対決でした♪

初戦に挑むは
勿論、エースヒロム~シュウヘイの黄金バッテリー!
やっぱり2人が試合を引っ張ってくれました♪
投げてはヒロムの完璧なピッチングで試合の流れを作り、欲しい先取点は豪快レフトオーバーのシュウヘイのホームラン♪
2人がどうしてもバッテリーで目立ちますが

みんな活躍してますよ(^_^)
ミッチ・リン・タイガ・マユウ・ソウマ・リク・リョウスケの全員で勝ち取った初戦勝利♪

ほんまに良かったねおめでとう!!

次週も頑張って行きましょう♪

(つぶやき(^_^;))

試合前や試合中にベアーズの応援団付近を通りますと4年生以下のチビッ子たちに・・・

あっ代表おるやん!
ふじもっちゃんおったん!
ふじもっちゃん何してるん!

あのな、みんなな代表はエライサンやねんで!
と言いますと・・・ふ~ん、そうなん!等など

昨日もチビッ子に
たくさん声を掛けていただきました(^_^;)
みんなありがとう♪真面目にやってな!!
可愛いちびっ子達でした(^_^;)


【来週の大会予定】

多治井グランド

第一試合  AM8:30頃 開始予定

対 高石ビッグドリームズさん


みなさん
どうぞご声援の方、宜しくお願い申し上げます。

最後に大会ご関係者様へ
寒い中、長時間にわたりお世話になりまして
御礼を申し上げます。

チーム代表 藤本