少年野球 - 大野友星

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

3769件のうち20件を表示しています。


2022.08.26   
夏休み恒例の!
今夜は、夏休み恒例のカープ観戦 \(^o^)/

ワシは、テレビの前で大きく目を開けて映らないか見てます ^_^

そして、夏休み恒例の平日練習と明日から4日連続の練習です !(^^)!

夏休みが終わったら、大会が続きますよエナジーティガーズ (^^)v
2022.08.24   
受け流す5名!
9月以降の大会案内が徐々に届いてます !(^^)!

が〜!エナジーティガーズの調子は、ど〜なんでしょうか ^_^

先日の練習終わりに、いつになったら焼肉いくのぉ〜にニタニタと苦笑いで受け流す5名 ^_^;
2022.08.22   
気分じゃ〜無い!
今日は、夏休み練習 !(^^)!

暑かったですが、体調不良者も出ずにボール回しを1時間 ^_^

その後は、ノックを1時間して終わりました \(^o^)/

今日のノックで、ブンタがサードを自分から守りに行きました !(^^)!

いつもサードを守ってるアリコウはレフトから動かずなので、アリコウ〜今日はサード守る
気分じゃ〜無いのにハイと答えるアリコウ ^_^;

子供達の中で、少しずつ変化が現れ始めたのか (^^)v
2022.08.21   
円陣になっての素振り!
昨日から、復活した円陣になっての素振り \(^o^)/

ただし、15分から5分に縮めました !(^^)!

ユウトが家で素振りしないからね〜みんな付き合ってやれよ〜に、他にも素振りしてない子
がいると思いますと言うユウト (-_-;)

只今、1安打で1割を切ってますが、残り何安打打てるんでしょうか楽しみです ^_^
2022.08.20   
怖い気持ち!
今日は、走塁とバント練習 !(^^)!

走塁は出来る様になったと思いますが、バントが全く出来ない (-_-;)

ストライクバントなのに、ボール球を追いかけてバントし空振り (>_<)

バントのポイントが分からないから打てないのは当たり前と良く聞きますが、まさにその通りの
内容です ^_^;

話しは飛びますが、我が家の3太郎はバッティングセンターへ連れて行けと言った事が、それ
ぞれ年に1回程度 ^_^

バッティングセンターへ行ったら、必ず最初のワンコイン20球全てバント練習が決まりで後は
自由に打たせてました ^_^

バッティングセンターへ行ったら、先ずはバント練習からやらせて見ては如何でしょう \(^o^)/

3名の2年生は、怖い気持ちが優先してましたね !(^^)!
2022.08.16   
一人もいません!
今日は、カープジュニアについて !(^^)!

以前、連盟に登録してた時はカープジュニアの件に関する案内は一切有りませんでした ^_^

最近は、保護者と子供の関心が高いからなんでしょうか?書類で案内が届きます ^_^

ま〜カープジュニアの選考に行かせてくれないからとチームを退団する子もいる様ですから、
何を目的にチームに入団したのか (-_-;)

友星は、行きたい子は行かせて応援しようと決めたので来年以降もその方針です !(^^)!

最近、大会の度に他チームの監督にカープジュニアに付いてのチーム方針を伺ってます。

7名の監督に聞いた結果!

行きたいと言えば行かせる1名、一切行かせない1名、チーム推薦が基本だから実力が、
ある程度有って本人が望んだ場合だけ行かせる4名、新チームの練習が出来るので行か
せる1名。

ただ、共通してるのはカープジュニアに付いて良いと思ってる監督は一人もいません ^_^;

一つは、中心選手が居なくなるので試合に影響が出る。

もう一つは、選考基準ですね!実力が無くてもカープOBの子は必ず選ばれてる等々!
子供の実力に関係ない、大人の事情が有るのが現実です 。
2022.08.14   
事務局のワシの仕事!
今日の練習参加は7名 \(^o^)/

しかし、暑かった影響で途中退場が出て最終的には5名となりました !(^^)!

一ヶ月前に行った体力測定ですが、体力測定でおわりじゃ〜無いんですよ ^_^

例年は、記録用紙を廿日市市スポーツ少年団へ持って行って終わりですが、今年はエクセルに
入力してメール送信して終わりです (^^)v

当然、その仕事は事務局のワシの仕事です ^_^

出来るだけ保護者の負担は無くす努力してるんですがね〜中々ですね (>_<)
2022.08.12   
上に上がれば!
現在、東京都で学童野球も全国大会を熱戦中です ^_^

広島県代表チームの原クラブ !(^^)!

今年は、もしかしたら優勝もあるのではと思ってましたが、残念ながら3回戦敗退と広島県
代表チームは、中々3回勝つ事が出来ません ^_^;

去年までは、学童野球の試合時間と試合回数は2時間30分7イニングと広島県では経験
するする事がないルール (-_-;)

今年から、90分6イニングと改正された事で、これから3回戦突破するチームも出てくると
思います !(^^)!

去年から開催した友星カップが、試合時間90分で犠打禁止にしたか ^_^

時間と戦いながらの野球をしたく無かったのと、上に上がれば上がるほど、打ち勝たないと
勝て無いんですよね \(^o^)/
2022.08.11   
盆休み!
友星も以前は、盆休みが有りました ^_^

でも、ウチの様に何処にも行かない家庭もあるでしょと思い盆休みを無くしました ^_^

と言う事で、今日の練習は11名の参加 !(^^)!

途中、アイル、リンタロウ、トワ、ルイの卒団生が来て手伝ってくれました !(^^)!

次回は、高校が決まったら報告に来てくれる様です (^^)v
2022.08.10   
ワシを焼肉へ!
日曜日の練習試合後のノックで、そ〜っと5名の守備位置寄って行き一言 !(^^)!

お〜い、そろそろ焼肉を食べに行きたいけどいつになったらワシを焼肉へ連れて行って
くれるのぉ〜と聞いて周りました ^_^

先ずは、キャプテンのユウトへ
いや〜もう少し待って下さい、いつまで待たすんに、もう少しと ^_^;

その次は、副キャプテンのユウタは
えっ!そんな約束しましたか〜 (-_-;)

もう一人の副キャプテンのシュンスケは
えっ!オレが焼肉をご馳走するんですか、そんな約束しましたか ^_^

一番古いユウダイは
えっ!どう言う意味ですか?オレが連れて行くんですか、そうよお前がワシを連れて行く
んよ〜に、意味が分からんと (>_<)

最後に、ルキへ
9月に優勝して連れて行きます \(^o^)/

いつもこんな感じで、全部言わずに聞くので予想のしない反応があって楽しいです (^^)v

確か、ユウダイとルキは4年生の時に連れて行ったんですが忘れたのねユウダイ ^_^;

お〜い、ぎっくり腰からコロナと体力落ちたんで焼肉行こうぜエナジーティガーズ !(^^)!
2022.08.08   
噓つき呼ばわり!
昨日の午前中は、先週の大会でお願いされたので参加する事になった、キャッチボール
クラシックに参加しました !(^^)!

16チーム中の6位の結果でした ^_^;

優勝チームは、10個グローブが貰えて大阪府である全国大会に出場出来ると説明する
とアラタが、絶対にウソじゃ〜とワシを噓つき呼ばわり ^_^

昨日、書いた様に自分の意見を言える様にと思ってますので、あまり口の利き方に付いて
注意する事はありません !(^^)!

他チームで見かける事がある、監督が喋ってるのを脱帽して直立不動で聞く姿はありませ
ん \(^o^)/

たまに、ワシとの会話を他チームの監督が聞いて、お前らのぉ〜監督に対しての言葉使い
があるじゃろ〜と言われる事もあります !(^^)!

一番面白いのは、中学校に行っても同じ様な言葉使いしてたら怒られるでぇ〜に、大丈夫
です、中学校に行ったら敬語で話しますと言う卒団生もいました (^^)v
2022.08.07   
子供達の気持ちを!
今日の練習試合の結果は、2負け !(^^)!

1試合目の0−5で負けたから、外周10周でも走るか〜に、何故か素直にアラタが分か
りましたと言うと4名の6年生がマジかとブーイング ^_^;

2試合目は、前回70球を1イニングで投げつくしたアリコウに、もおピッチャーいいよねと
聞くと投げますよと言うのでリベンジの機会を与えましたが、今日も炎上でした ^_^

ま〜こんな感じで子供達の気持ちを聞きながら大会も含め起用する事が多いです \(^o^)/

特に、練習試合は勝ち負けよりも子供達がどうしたいのか聞いて尊重する起用をしてます。

出来なくても自分の考えや意見を少しでも言える様にと思ってます (^^)v
2022.08.06   
直ぐに帰れる!
練習開始早々から、ゴロゴロと雷様が ^_^;

雨量レーダーを見ると真っ赤が近づいてましたが、それる事を期待して練習開始 !(^^)!

練習をしながらもテントを片づけたり、ネットを片づけたりと直ぐに帰れる様にしながらも練習を
続けてました ^_^

雨はまだ降ってませんでしたが、近くで雷様が暴れだしたので、練習中止で即帰れ〜と同時
に土砂降り (>_<)
2022.08.04   
3試合で34失点!
先週の土日の3試合で34失点 \(^o^)/

取られたと言うよりは、プレゼントしたと言った方が当たってる感じです !(^^)!

打っては、3試合で2安打と守れず打てずですが !(^^)!

それでも6年生を中心に諦めない姿勢だけは見せてくれます (^^)v

日曜日の試合が終わってから、この事だけ褒めました ^_^

春先に、あるチームの監督から友星の子は毎年楽しそうに野球してますが、どう指導
しているのかと聞かれて、ワシが言ったのはブツブツ言ってるだけと (^^)v
2022.08.02   
二人の2年生も!
急遽、日曜日に練習試合が入りました !(^^)!

5年生主体の練習試合も1試合有ります ^_^

今回は、大会でず〜っと出てるアラタを外してイチゴに頑張って貰おうと思ってます \(^o^)/

アラタと同じ様に出ているリュウキをキャッチャーで起用しようと思ってますが、アラタはぶてる
でしょうね !(^^)!

折角なので、二人の2年生も出て貰いましょう (^^)v
2022.08.01   
ワシの事を勘違い!
モモトシが帰ってから、あの世代はね〜と昔話をしました !(^^)!

6年生が7名で、一番思い出に残ってる試合が晴海球場での決勝戦 !(^^)!

お互い無得点のまま終盤、パスボールでの失点が決勝点となって準優勝 ^_^

ワシはね〜負けるの嫌いなんよ〜に、うっそ本当ですか?と皆がツッコミ (-_-;)

いやいや、負けて喜んでると思ってるの〜と、そりゃ〜勝ちたいに決まっとるじゃろ〜 ^_^;

ただ、小学生だからフルスイングして欲しいしエラーしても次はと我慢してるだけよ〜に関心
する始末 (-_-;)

今年に限らず、ウチの子はどうもワシの事を勘違いしてる子が多いです \(^o^)/
2022.07.31   
今日も我慢の!
一応、ワクチン接種は3回してましたので !(^^)!

今日の結果は、1負け ^_^

予告通りに、シュンスケが先発しユウタもマウンドへ上がりました !(^^)!

うん?投げ方がまた変わって凄い事になってましたが、段々と良い感じになって来てると思い
ながらも今日も我慢の一日でした ^_^

昼からの練習に、卒団生の藤崎 百年君が夏が終わった事と進学の報告に来てくれました。

友星時代に、同じ悩みを持ってた藤崎君にアラタの指導をお願いした結果、見違える程良くなり
ました \(^o^)/

自分で工夫した事で、どう教えれば良いのか分かるんでしょうね !(^^)!

後は、アラタが教えられた事を忘れない様に祈るだけです (^^)v

モモトシ有難うね〜大学野球楽しめよ〜 \(^o^)/

追伸!
個人成績更新しました ^_^
2022.07.30   
意識低すぎ!
今日の試合結果は、2負け ^_^

1試合目は、先制されても逆転し !(^^)!

2試合目は、先制と良い感じなんですが ^_^;

なんせ四死球が多い (-_-;)

1試合目のユウダイが、6四死球で自滅 (>_<)

2試合目は、アリコウが9四死球で自滅 (>_<)

四死球が多いので、集中出来ずに失策が絡んでの大量失点 ^_^

試合会場に行ってからの準備が遅いとず〜っと言われてるのに、今日も会場に付いてボ〜っと
試合観戦、誰一人練習するよ〜と言わず、談笑しながら観戦と意識低すぎ <`ヘ´>
2022.07.29   
我慢の隔離生活!
10日間のエアコンが無い部屋での我慢の隔離生活が昨日で終わりました ^_^

症状として、寝る前にノドの痛みを感じ翌日に無料のPCR検査場を確認し早々、予約し昼頃に
検査を受けて帰宅したら発熱 ^_^;

直ぐに、病院で抗原検査をして陽性と診断されました。

翌日が、38度まで上がりましたが、その後は微熱程度で三日目からは平熱に戻り戦いは部屋
の暑さとなりました (-_-;)

なんせ南向きで一日中、お天道様が燦燦と照らしてくれます (>_<)

窓を開け扇風機を回してますが、廊下のドアを開けれないので ^_^;

ひと月前は、ぎっくり腰で今回はコロナと迷惑を掛けましたので、来月は熱中症で迷惑掛けない
様に気を付けます (^^)v
2022.07.18   
180分野球が!
今日の練習試合の結果は、1負け1勝ち !(^^)!

恐竜軍団初めての練習試合でしたが、思ったほど悪くない内容だったと思います \(^o^)/

雨が微妙でしたが、180分野球が出来て良かったです !(^^)!