|
2022.09.30 |
| 負けたら一発芸! |
昨日は、何かあったんですか?今年初めてのアクセス数1000オーバー \(^o^)/
最終的に1348アクセス !(^^)!
最近の土曜日は、キャッチボールの後にキャッチボールリレーをしてキャッチボールクラシックを
2チームに分けて競争をさせてます ^_^
面白い事に、負けたら一発芸しますか〜と毎回聞いて来る子がいます ^_^
聞かれたら当然、やろうや〜となりますよね (^^)v
まだ、未体験のケントとマサトにも明日、体験してもらいましょうかね ^_^ |
|
2022.09.28 |
| 日々の自主練習! |
今のところ、残り8大会 !(^^)!
ワシの予定では、あと2大会連絡が来ると信じてるんですが ^_^;
一つ、不安なのがエナジーティガーズの歴代に無い位の、のほほんとした雰囲気 ^_^
分かってますか〜まだ優勝ゼロなんですよ〜 (>_<)
残り8大会でも雨が降って中止も考えられるし病気やケガで出れない事も有ります ^_^
一つの大会、1試合、1打席、1球から練習と日々の自主練習へ繋がってます (^^)v
やっぱり。日々の自主練習をどれだけするかだよね〜 !(^^)!
やってますよりも、お母さんお父さんへ結果を見せて欲しいと願う今日この頃です \(^o^)/ |
|
2022.09.26 |
| 譲らない子! |
おい、ピッチャーしろや〜にも首を縦に振らないユウトでしたが、昨日の実践形式の練習で
ピッチャーしますと !(^^)!
結局、6年5年生が全員投げました ^_^
ワシは、誰でもピッチャー出来るのが学童野球と思ってますので投げたいと言えば投げさせ
ます \(^o^)/
ただ、当然負けて良いなんて思ってませんから、対戦チームを考えて子供とも話しして決め
てます ^_^
4年前ですかね〜今日は、祖父ちゃん祖母ちゃんが応援に来てくれてるから、オレが投げま
すと言っ譲らない子もいました (^^)v
確か、2番手か3番手で1イニングで交代と思ってたらまだ投げるに、も〜ええんじゃ〜ない
のぉ〜と言いながら本人が納得するのを待って交代だった様な ^_^;
ルキの調子が悪いので、来週投げるかねユウト \(^o^)/ |
|
2022.09.25 |
| 三振ショー! |
今日は、朝から消防団の訓練をしてるとユウト母が窓全開で前を直視で通過 !(^^)!
今日は、実践形式の練習 ^_^
2年生のハルも4年生で入ったばかりのケントとマサトも入れて、結局目立ったのは
エナジーティガーズのポンコツ振り \(^o^)/
今日から、練習復帰したユウタ !(^^)!
元気に声も出して楽しんでましたが、3打席3三振 (>_<)
お前あれだけネットティーしてたのに〜に、活きた球じゃ〜無いからと猛反論 (-_-;)
ワシ的には、いつもと変わらないユウタの三振ショーだったんですが (^^)v |
|
2022.09.24 |
| 上回る感じ! |
今日は、朝から仕事をして小田島グランドへ卒団生の試合観戦に行ってから練習へ行き
ました ^_^
今日は、2年生の子が体験に来てくれました !(^^)!
5年生の天然振りと言うか自己中と言うか、なんとも言えない世代で最怖から恐竜軍団と
命名したんですが、4年生3名はそれを上回る感じです ^_^;
あのイチゴの存在が、完全に薄れてます \(^o^)/
後は、3年生が一人でも入ってくれれば良いんですがね〜 ^_^ |
|
2022.09.23 |
| どんとこいや〜! |
今日は、9時過ぎに行くと練習始まってました !(^^)!
しかも、なんだか元気が良い \(^o^)/
エナジーティガーズのやる気を感じたスタートでした (^^)v
今日は、児童館が休みなので最後までフリーバッティングと言ったら、オレが打て無い
時に何故する〜と叫ぶユウタ ^_^;
午後からは、徐々に主役が新入団のマサトへ !(^^)!
どんとこいや〜と大きな声で連発、今までに無い新人です (^^)v
|
|
2022.09.21 |
| 最少安打! |
土曜日の練習で、個人成績を発表 !(^^)!
打席に立ってないソウスケ以外の6年5年全員が1安打以上となった事で、ユウトが最下位の
結果になりました ^_^;
積極的に、バットを振るので出塁率も悪いですがニタニタと楽しそうにバットを振ります ^_^
家で素振りせ〜や〜に、それは言っちゃダメと睨むユウト \(^o^)/
歴代のキャプテン最少安打まで、後4安打ですよ更新するなよ〜 (^^)v |
|
2022.09.19 |
| 心躍らせフルスイング! |
一時、2号線が通行止めになりましたが思ったより大きな被害もなく何よりでした。
ワシは、昨夕と今朝から格納庫に待機 ^_^;
心躍らせフルスイングって、カッコいいですね \(^o^)/
読んだよ〜練習試合をしようや〜と連絡も戴きました !(^^)!
写真は、リュウキ、ソウマ。ソウスケの5年生でしたね ^_^
ルキもインタビュー受けてましたが、キャプテンだけ採用された様です ^_^
新聞を購入してない方は、中国新聞のデジタル記事で一部読めます。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/215781 |
|
2022.09.17 |
| ぐるっとわがまち! |
今日の中国新聞「ぐるっとわがまち廿日市市大野エリア」に載るんですね \(^o^)/
友星が紹介されるのは、月曜日ですから忘れない様に見て下さい ^_^
送球が安定しない選手は、上に上がれば上がる程レギュラーになる確率が下がりますと毎年
言ってます ^_^;
今年の初めに、片足で立つキャッチボールと動きながらするキャッチボールをして少しでも安定
した送球や投球が出来る様にと話して始めたんですが、いつしか誰もしなくなりました (-_-;)
誰一人、安定した送球や投球が出来る様になってないのに (>_<)
個人成績を印刷して、イニング数よりも遥かに四死球の方が多いチームが勝てますかと!
今日も13時になっても練習始まってないし、グランド整備は5年生ばかりと言われ続けても行動
がかわらんけぇ〜成績も変わらんでしょ〜と、後二か月よ〜少しは行動を変えて結果も変えよう
や〜とお話しから始った今日の練習です !(^^)! |
|
2022.09.16 |
| 日曜月曜の練習! |
台風の進路ヤバいですね〜 (>_<)
早々に、日曜月曜の練習を中止にしました ^_^
今年、2回目の団員募集のチラシが配られて様です !(^^)!
徐々にですが、4年生も動き始めて体験に来てくれてます \(^o^)/ |
|
2022.09.14 |
| 練習が終わる30分前! |
日曜日の練習早々に、ダッシュをしていたニシコウを呼んで今のが全力疾走ですかと聞く
と貝となって喋らないニシコウ !(^^)!
じゃ〜話しを変えて、昼飯は何を食べたと聞くとフライドポテトとナゲットと即答後に、何故
全力疾走しないと聞くと口を閉じて貝になるニシコウ (-_-;)
ハンバーガーは食べなかったのかと聞くとハンバーガーは嫌いだと即答 ^_^;
ハンバーガーが嫌いに!ハンバーグは好きかと聞くと嫌い、パンは好きかと聞くとメロンパン、
カレーパンとチョコ系のパンは好きだけで基本嫌いと即答 ^_^
何故、全力疾走しないにダンマリのニシコウ \(^o^)/
魚は好きかに、嫌いですが刺身と寿司は食べますと即答 !(^^)!
ニシコウが練習再開したのは、練習が終わる30分前 (>_<)
嬉しそうに練習してましたが、足が痛かったと言ってたんですがね〜ニシコウ (^^)v |
|
2022.09.13 |
| 7番以下! |
昨日は仕事の都合で深夜になったので書けなかったリュウキ様 !(^^)!
試合前に、三振か四球だから9番がええじゃろ〜と聞くとイヤですと言った後の発言が
7番以下でお願いしますと真面目な顔して言うリュウキ (-_-;)
じゃ〜9番でええんじゃんにだから7番以下でお願いしますと言ってるじゃ〜ないですか
と怒り出すリュウキ ^_^;
上位打線、下位打線と言葉知ってますかとリュウキに聞くと分かった様で、知らなかっ
たんですよ〜に、馬か〜と問うと鹿ですと即答するリュウキと二人で爆笑 \(^o^)/
本人言う7番で起用すると見事に期待に応えて先制打、同点打の活躍でした (^^)v |
|
2022.09.11 |
| バットが振れる! |
昨日の試合で、誰を4番にするか悩んだ末にここまでノーヒットですが、バットが振れる点で
ソウマに決めました !(^^)!
1打席で綺麗なレフト前ヒットで先制のホームを踏んだ喜んだ顔のソウマ ^_^
もう一つ悩んだのが、内野の守備陣 \(^o^)/
何も言わないのに積極的にサードでノックを受けるブンタをサードで起用したいのとショートで
ニシコウとソウマを試したい3人を呼んで、どうする〜と相談して決めました !(^^)!
明日は、馬かと聞くと鹿ですと答えるリュウキ (^^)v |
|
2022.09.10 |
| ポツンと放置! |
今日の結果は、1負け ^_^;
5年生が繋いで先制も直後に、3四球からドッカ〜んと打たれ逆転を許すルキ (-_-;)
それでも5年生が繋いで同点に一度は追いついたんですがね (>_<)
試合前にベンチ裏に移動もボールが入ったケースがポツンと放置 、今年良く見ます !(^^)!
サインを見ないもの6年生 (>_<)
こりゃ〜焼肉に行く事は、夢の夢の更に夢ですかね〜エナジーティガーズ (^^)v |
|
2022.09.08 |
| チャンスだよ〜! |
先日の大会で、アツシがヒットを打ったと思ってスコアブック見たらエラー ^_^;
皆がヒットでしょ〜と言うので、アツシどうする〜にヒットでお願いしますと言うので
ヒットに訂正しました !(^^)!
これでまだノーヒットなのは、ソウマ一人となりました ^_^
ユウタが骨折で離脱となり6年生3名となりました (>_<)
チャンスだよ〜恐竜軍団 |
|
2022.09.05 |
| 結果も変わらん! |
土曜日の大会後、東小学校に帰ってから昼食 ^_^
コーチに言われ続けてますが全く響かないのか、この日もレーキを持ってグランド整備を始めた
のは5年生の恐竜軍団 ^_^;
お〜い、6年生早くグランド整備始めろ〜にも一向に急ぐ素振りも無い (-_-;)
5年生全員が食事を終えて整備してるのに、誰一人として6年生は出て来ません (>_<)
5年生以下を練習させて、5名にいつも言われてイヤじゃ〜ないん?そう言うチョットした行動が
変わらないから結果も変わらんでしょとクドクド ^_^
少し響いたのか、昨日は動きが良かった5名 !(^^)!
卒団まで続く事を信じてます (^^)v |
|
2022.09.04 |
| 19日のお楽しみ! |
今日の午前中は、宮工グランドへ行って来ました ^_^
昨日、五日市に12ー1で負けてから卒団生の三枝 大和君と千代延 晋君がもしかしたら
チャンスを貰えるかも〜と思って行ったら、今日は試合有りませんと ^_^;
でも五日市高校と城北高校が試合をしてたので、卒団生の池田 龍句君と灘井 敏幸君に
古江 一心君の観戦 ^_^
五日市高校が久々に県大会出場を決めた様です \(^o^)/
午後からは、中国新聞社の取材対応 ^_^;
集合写真をと思ってたんですが、それはダメとの事で円になっての素振りをワシが徘徊し
てる所を何枚も撮ってましたので、誰が載るかは19日のお楽しみです (^^)v
|
|
2022.09.03 |
| 親子の会話! |
今日の結果は、1負け !(^^)!
現地に着いて、本部に挨拶をして練習場となってる駐車場へ ^_^
主催者から、キャッチボールはしない様にと言われたので絶対にボールを投げない様に
ルールが守れないチームは、来年招待してくれないと5年生にも注意して練習開始 !(^^)!
メンバー交換を終えてピッチング練習を指示して少し見て戻るとボールを投げてました。
絶対に投げるなと注意したじゃろ〜に、普段はお喋り大好きなのに貝の様に口を閉じて
全く喋らない10名 (-_-;)
良かれと思って受けてくれたお父さんに申し訳ないでしょ、カントクから投げたらダメと
言われてますと何故言えないと (>_<)
折角なので、このことに付いてお母さんかお父さんと話しをする様にと言いましたので、
親子の会話を楽しんで下さい (^^)v |
|
2022.09.02 |
| どっちのサカモトさん! |
さ〜明日から、一か月振りに大会が始まります \(^o^)/
一番の不安は、ルキの制球難 ^_^;
そ〜言えば昨日、サカモトさんの紹介でと中国新聞社から取材の申し込みが有りましたが、
どっちのサカモトさんなんでしょうか (^^)v |
|
2022.08.31 |
| 算数の勉強会! |
広島工業大学2年生で、2014年卒団生の岡田 拓巳君が、先日の大学野球でホームランを
かっ飛ばしてました \(^o^)/
昨日の練習は、前日と同じ様に2チームに分けての2種類のキャッチボールと紅白戦をしまし
た !(^^)!
前日のピッチングで、足にハリが有るので審判を兼ねたキャッチャーでヘトヘト ^_^;
その後に、3種類の素振りを各5分 ^_^
その前に、5分間の素振りで何スイング出来るかと算数の勉強会 (^_^)v |