2019.07.01 |
2019年度 BチームCチーム情報 |
瀬田スポーツ少年団2019年度Bチーム大会結果は下記の通りです。
新元号「令和」記念 第一回天使の田中杯野球大会にBチームが出場
致しました。
大津市内チームでのトーナメント戦で、出場チームは、瀬田、瀬田北
三津浜、晴嵐、仰木、長等の全6チームです。
(大会結果)
令和元年6月22日、29日の二日間
一回戦 三津浜戦 4対2 勝利
準決勝 瀬田北戦 14対0 勝利
決 勝 長 等戦 6対4 勝利
第一回大会は見事、瀬田スポーツ少年団Bチームが優勝致しました。
天使の田中杯野球大会運営委員の方々、関係者の方々、本大会を開催
頂き、誠にありがとうございました。今後とも、宜しくお願い致しま
す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@滋賀県学童2部県大会(交流大会)の概要
・8月17日より開催の学童2部県大会ですが、参加チーム数が、
確定致しました。前期学童2部県大会は全14チームの参加予定。
・大津地区5チーム、草津地区1チーム、湖南地区4チーム、湖北
地区4チームの合計14チームのトーナメント戦です。
・滋賀県学童2部県大会は昨年度、瀬田スポーツ少年団が優勝した
大会です。2連覇を目指してBチーム一丸となって戦います。
応援の程、宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A近畿学童4年生県予選(4年生大会)Cチームが出場予定。
令和元年8月3日、4日、10日、11日 予選48試合
・瀬田Cチームが近畿大会をかけた大会に挑みます。学童4年生大会
参加予定チームは全64チーム。
・大津地区10チーム、草津地区 6チーム、湖南地区11チーム
甲賀地区 6チーム、八幡地区 3チーム、湖東地区 6チーム
彦根地区10チーム、湖北地区11チーム、湖西地区 1チーム
・予選を勝ち抜き、決勝トーナメントに出場し、近畿大会を目指して
頑張って下さい。応援の程、宜しくお願い致します。
|
2019.06.29 |
第26回西日本学童軟式野球大会出場(大阪舞洲) |
第26回西日本学童軟式野球大会出場(大阪舞洲)「初出場」
滋賀県軟式野球連盟 推薦より同大会に瀬田スポーツ少年団が出場
する事になりました。日程は下記の通りです。
日程 :令和元年8月23日(金)から26日(月)
※26日(月)は予備日
会場 :大阪シティ信用金庫スタジアム
セレッソスポーツパーク舞洲
参加チーム :西日本エリア(2府14県)34チーム
(主な県外大会の成績)
2017筑後川 西日本学童軟式野球大会 3回戦敗退
2018筑後川 西日本学童軟式野球大会 3位(2年連続出場)
2019大阪舞洲 西日本学童軟式野球大会 初出場となります。
(2019年度 滋賀大会 主な成績)
長浜市長旗争奪少年野球記念大会 3位(準決勝進出)
高円宮賜杯マクドナルドカップ出場 1勝(準々決勝進出)
げんさんトーナメント滋賀大会 3位(準決勝進出)
熱い夏になりそうです。皆様、引き続き応援の程、宜しくお願い
致します。 |
2019.06.09 |
げんさんトーナメント 滋賀大会 大会最終日 |
げんさんトーナメント 第1回滋賀県小学生軟式野球大会
兼)西日本学童軟式野球大会滋賀県予選
2019年6月9日(日)近江八幡野球場
準決勝 多賀少年野球クラブ戦
一二三四五六 計
瀬田400000 4
多賀003012 6
〜準決勝敗退〜
序盤連打で4点を先制し主導権を握りましたが、三回裏
の3HRでじりじりと流れを持っていかれ敗戦。
非常に残念でしたが、ナイスゲームでした。
指導者の方々、保護者の方々、大会関係の方々、
本当にありがとうございました。
引き続き、応援の程、何卒宜しくお願い致します。
|
2019.06.08 |
げんさんトーナメント 滋賀大会 大会初日 |
げんさんトーナメント第1回滋賀県小学生軟式野球大会
兼)西日本学童軟式野球大会滋賀県予選会
【大会初日】2019年6月8日(土)
近江八幡運動公園:野球場、多目的グランド
〜開会式〜
9地区12チームが出場。大津地区代表としてしっかりと行
進してくれました。
〜二回戦〜彦根地区代表「城西スポーツ少年団」戦
序盤は3点をリードしたものの、連打を許すなど、3対2と
1点差に詰め寄られましたが、ロースコアで粘り勝ち。非常
に良い試合となりました。
大会二日目の準決勝は、同じく彦根地区代表の多賀少年野球
クラブと戦います。
近江八幡野球場 準決勝第一試合 8:30試合開始。
引き続き、応援の程、宜しくお願い致します。
|
2019.05.31 |
げんさんトーナメント 県大会組合せ決まる |
げんさんトーナメント 第1回滋賀県小学生軟式野球大会
兼)西日本学童軟式野球大会滋賀県予選会
(組合せが決まる)
2019年6月8日(土)・9日(日)
会場:近江八幡運動公園、野球場・多目的G
初戦は彦根地区代表 城西スポーツ少年団に決まりました。
大会初日多目的G第三試合 13:00プレイボール
引き続き大きなご声援、応援の程、宜しくお願い致します。
|
2019.05.26 |
Cリーグ開幕 |
【Cリーグ開幕】
令和1年5月26日 瀬田東G
第三試合に瀬田Cが登場。
試合結果は下記の通り。
瀬田C6ー5南郷C
Cリーグ1勝 |
2019.05.19 |
げんさんトーナメント 大津予選 |
げんさんトーナメント 大津予選
平成31年4月27日から令和元年5月18日
大会結果は下記の通りです。
1回戦 雄琴戦 25対0 勝利
2回戦 石山戦 14対0 勝利
3回戦 ニュー膳所戦 21対1 勝利
準決勝 瀬田東戦 17対0 勝利
決勝 晴嵐戦 3対2 勝利(延長8回、タイブレーク)
※タイブレーク・・・無死 一・二塁から開始。
高円宮賜杯に続き、げんさんトーナメント 滋賀大会の出場権を獲得
致しました。予定通り行けば6月8日、6月9日 げんさんトーナメ
ント開幕です。会場は八幡球場、八幡Sの2会場で行われる予定です。
引き続き、応援の程、宜しくお願い致します。
指導者の方々、保護者の方々、大会関係の方々、本当にありがとう
ございました。
今後とも宜しくお願い致します。
|
2019.05.12 |
Bリーグ情報(前期) |
Bリーグ情報(前期)結果は下記の通りです。
4月21日 皇子山4面G
瀬田12対1瀬田北 勝利
瀬田 9対2三津浜 勝利
4月29日 瀬田小G
瀬田 2対0長等 勝利
瀬田15対4仰木 勝利
|
2019.05.02 |
高円宮賜杯 滋賀県大会 |
高円宮賜杯 滋賀県大会 マクドナルドカップ
令和元年5月2日 甲賀スタジアム
開会式では、瀬田スポーツ少年団 主将が選手宣誓を見事に務め、
入場行進も思い出に残るものとなりました。
試合結果は下記の通りです。
(開幕戦)一回戦 高宮スポーツ少年団戦(彦根地区代表)
緊迫した投手戦となりましたが、3対1で接戦をものにし、
高円宮賜杯県大会初戦を見事に突破しました。
(準々決勝)新南笠イーグルス(草津地区代表)
接戦に持ち込み粘り強く戦いましたが、駄目押しの2点を
追加され、4対1で残念ながら敗退しました。
瀬田のスタンドには大変多くの方々が応援に来て下さいました。
本当にありがとうございました。ベンチとスタンドが一丸となって
戦えた、思い出に残る大会となりました。
指導者の方々、保護者の方々、応援に駆けつけて頂きました方々
大会関係者の皆様、本当にありがとうございました。
|
2019.04.20 |
Bチーム 途中経過 |
(Bリーグ)
三津浜戦 8対3 勝利
晴嵐戦16対0 勝利
長等戦 2対2 引き分け
仰木戦 9対1 勝利
今年は滋賀県学童2部県大会、前期後期の2回開催予定。
応援の程、宜しくお願い致します。
|
2019.04.20 |
全国スポーツ少年団軟式野球大会 大津予選結果 |
全国スポーツ少年団軟式野球大会 大津予選結果
大会期間:平成31年4月6日から平成31年4月20日
(大会結果)「惜しくも準優勝」となりました。
二回戦 雄琴戦12対4 勝利
三回戦 青山田上戦 6対0 勝利
準決勝 逢坂藤尾戦10対1勝利
決勝戦 晴嵐戦4対3敗退(サヨナラ負け)
惜しくも県大会出場を逃しましたが、この経験を次戦
に活かすべく取り組みしていきたいと思います。
指導者の皆様、保護者の皆様、大会関係の皆様、ありがとう
ございました。
|
2019.03.30 |
高円宮賜杯大会 大津市大会結果 |
平成31年3月17日から平成31年3月30日
高円宮賜杯大会(大津市大会)結果。
二回戦 雄 琴 戦 12対1
三回戦 晴 嵐 戦 4対0
準決勝 長 等 戦 9対2
決勝戦 青山田上戦 6対2
高円宮賜杯大会 大津市大会 見事、優勝致しました。
指導者の方々、保護者の方々、大会運営の方々、ありがとう
ございました。
5月2日より甲賀スタジアム等で行われる県大会に出場決定。
対戦相手は彦根地区代表チームとなりました。
ご声援の程、宜しくお願い致します。
|
2019.03.10 |
第15回長浜市長旗争奪少年野球記念大会 大会最終日 |
第15回長浜市長旗争奪少年野球記念大会 大会最終日
準決勝(浅井球場)
矢倉ブルースター戦 3−1 敗退
(草津市代表)
残念ながら、準決勝で敗退しました。大会3位という
結果になりました。
指導者の方、保護者の方、大会運営の方、ありがとう
ございました。
この試合で経験した事(課題)を確り次戦に活かして、
全力で戦っていきましょう。
|
2019.03.03 |
第15回長浜市長旗争奪少年野球記念大会 大会二日目 |
3月3日(日)長浜ドームにて
長浜市長旗争奪少年野球記念大会 大会二日目
(二回戦)
永源寺リトルスターズ戦(東近江市代表) 8−5で勝利。
(準々決勝)
城東スポーツ少年団 戦(彦根市代表 )10ー0で勝利。
3月9日(土)浅井球場(予定)
準決勝 第一試合
矢倉ブルースター(草津市代表)と対戦します。
応援の程、宜しくお願い致します。 |
2019.03.03 |
第15回長浜市長旗争奪少年野球記念大会 |
3月2日(土)長浜ドームにて開催。
滋賀県内9地区 32チームが参加する大会に出場。
力強く入場行進をし、思い出に残る開会式となり
ました。
開会式終了後、彦根地区 旭森さんと練習試合を
させて頂きました。結果は17対0で勝利。
長浜市長旗 一回戦 南郷里戦
3対3引き分け 抽選勝
序盤は主導権を握りましたが、守備面で、
勝ち切れず課題の残る初戦となりました
が、抽選勝ち。二回戦進出です。
南郷里さんの分まで、悔いのない二回戦に
したいです。今日も(3月3日)頑張りま
しょう!!。
|
2018.12.25 |
12/15大津市強化大会優勝 |
12/1〜12/15に行われた大津市強化大会で優勝する事が出来ました。
来年からも活躍に期待してます。 |
2018.06.04 |
筑後川旗 西日本学童軟式野球大会出場決定! |
2年連続の筑後川大会出場決定!
実はここまで辿り着くまでの道のりがとても長〜いこと。
みんなの実力はあると誰もが思ってたけど、新チーム結成も遅く、チームがバラバラ! 高円宮、全スポともに準決勝すら進むことができず、一体どうなることかと・・・
ところが、3週間前から子供らの絶対に勝って筑後川に行く気持ちが全面に溢れてからは、チームが一丸に、大津の大会で優勝、県大会でも気力溢れるプレーや、応援に駆けつけた保護者や指導者の心まで熱くさせてくれました。 決勝戦では先制点を取られても、追いつき、追い越され、でも絶対優勝する気持ちで再度追い着き、特別延長までいきましたが、残念ながら準優勝という結果になりました。 でもこの準優勝は結果よりも、それ以上の宝物を手に入れた瞬間だったと思います。 底知れない瀬田スポーツ少年団野球部の力を感じた瞬間でした。 まだ遅くない! このままの勢いで筑後川旗を奪取するぞ! |
2017.02.12 |
2016年 湖南クラブ杯 優勝! |
2016年12月10〜11日に開催された湖南クラブ杯で、見事優勝を果たし、有終の美を飾りました! |
2017.02.12 |
2016年 大津市スポーツ少年団 野球交流大会 優勝! |
2016年11月6日(日) 大津市スポーツ少年団野球交流大会で、仰木を破り優勝しました!
前日のJAレーク杯では惜しくも決勝で敗れ、準優勝でしたが、同じ対戦チームとなった今大会でのリベンジ優勝でした! |
2016.08.21 |
第24回理事長旗争奪関西アーバン銀行学童野球大会 優勝! |
念願の皇子山球場での優勝! 初めての優勝旗を手にしました! |