少年野球 - 大野友星

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

3769件のうち20件を表示しています。


2022.05.06   
土筆の様に!
なんか言ってる事が良くわからないアラタ ^_^;

ピッチャーしたらキャッチャーはダメ!キャッチャーしたらピッチャーはダメ!そして40球しか
投げたらダメに、イジ悪くピッチャー20球でキャッチャー20球はどうなんと聞くも体をクネクネ
しての意味不明のジェスチャーで逃げるアラタ (-_-;)

代打が有ると30日の試合前にミズキに話すもな〜んもしないから、代打をアリコウに取られ
今回も行くでぇ〜一か八かの代打にハイと言うミズキでしたが、今回はその機会が有りませ
んでした ^_^

試合の終盤に、足は速く無いけど走塁感が良いソウシに代走で行くから準備する様に言う
とヨッシャーっと叫ぶソウシ ^_^

30日のスライディングで手を負傷シタリュウキも治りましたので出れますと言うので最後に
外野で出場し大飛球を捕球し打順も巡ってくる運も付いて来ました \(^o^)/

オレがオレがの恐竜軍団が、土筆の様な凄い勢いで成長してると感じるこの頃です (^^)v

追伸!
個人成績更新しました \(^o^)/

首位打者は、あのいい加減な子 !(^^)!
2022.05.05   
学年問わず!
今日の結果は、1負け (>_<)

やはり自滅からの豪快に打たれ敗退 (-_-;)

アラタの肩痛?

今日の先発を約束してたユウダイに、前回のピッチング内容で、もおええじゃろ〜にイヤだと
言ってたユウダイが昨日、勝つ為に先発はルキでお願いしますと言うのでキャッチャーしろに
喜んでました \(^o^)/

彼の中でのショートはどうなってるんでしょうか ^_^;

と言う事で、ショートがニシコウ、セカンドがブンタとチョー不安な二遊間 !(^^)!

でも、実際は6年生が守る外野陣が足を引っ張る結果でした ^_^

残す1大会は、学年問わずベストメンバーで戦うと宣言した今日この頃です (^^)v

追伸!
明日は、恐竜軍団の色々 !(^^)!
2022.05.04   
自滅さえ無ければ!
今年に限らず、ノックやボール回しはエラーも無く出来るのに試合形式にすると突然
エラー続出 !(^^)!

子供って面白いですよね〜 ^_^

自滅さえ無ければ、良い試合をするんですよね当たり前ですが ^_^;

明日も自滅さえ無ければ、勝機も見えてくるんですが全てが不安です (^^)v
2022.05.03   
凸凹の状態!
練習前に、イチゴを呼んで先日の体験会の行動にダメでしょと二人反省会 ^_^

ノックバットを取りに行きながらグランドを見ると凸凹なので、ユウトを呼んでグランド整備を
しましたか?と二日前に整備して帰ったからしてませんと (-_-;)

6名を呼んで、こんな凸凹の状態で良いの?と6名でやり直し !(^^)!

5年生を呼んで、来年同じ様に注意されない様にと毎年言ってますが、来年も同じ事を繰り
返すと思います !(^^)!

アラタが肩痛で、40球制限でピッチャーしたらキャッチャーは出来ませんと ^_^;

リュウキ、ソウマが故障中と続出でチャンスが回ってきたか?出たがり恐竜軍団 \(^o^)/、
2022.05.02   
こっちが緊張!
昨日は、5年生1名、4年生1名、3年生1名、1年生1名の4名が体験に来てくれました !(^^)!

こっちが緊張です ^_^

早々、5年生と1年生が入団しますと連絡が有った様です \(^o^)/

追伸!
個人成績更新しました ^_^
2022.05.01   
指導者に礼儀を!
昨日の大会は、少年野球に長くご尽力された岡林 光義氏が亡くなられた事を偲ぶ大会で
も有りました。

我が家の3号までは、まだ元気で閉会式の時に個人賞を受け取る際に礼をしない子には、
こっらー礼をしろ〜と叱られる子が結構いました。

これは、指導者に礼儀をしっかりと指導しろと叱ってるのだと思います。

挨拶や礼儀に対してを選考基準にの一つにして下さいと岡林賞が有りました。

6年生6名の中で、誰が一番出来るか〜と思って考えるもイマセン (>_<)

ま〜ユウタかなと思い5年生に挨拶が出来る6年生誰と思うに〜誰もイマセンと厳しい評価
の恐竜軍団 ^_^;

そんな恐竜軍団に、じゃ〜5年生で誰が挨拶出来る〜に、お前らもいないね〜と (>_<)

リュウキが一番出来てるかな ^_^

そんな話をしながら、一番出来てるのはイチゴじゃないか〜と話しながら5年生が言った名前
は、ユウタでした !(^^)!

毎年、野球が上手な事よりも普通に挨拶が出来る方が良いと話すんですがね〜 (^^)v
2022.04.30   
鯉がパクパクと!
今日の結果は、1勝ち1負けで準優勝 \(^o^)/

いつも2試合目に残すルキを1試合目に起用して、残り11球でユウダイに交代も自滅的な
展開で同点に ^_^;

でも、今年は抽選に強いのか勝ち残って決勝へ !(^^)!

先制され逆転して追い付かれて逆転されと自滅 (-_-;)

当たり前の事ですが、自滅しなくなれば良い試合が出来るんですが〜 (>_<)

ワシをピッチャーで起用しろと言うけど、マウンド上では鯉がパクパクとしてる感じです ^_^

もっと自分が投げる球を信用して欲しいですよね〜ホンマ !(^^)!

ワシのイメージは、優勝はルキがマウンドでと思ってたんですがね〜 !(^^)!

敢闘賞は、満塁ホームランを打ったシュンスケ (^^)v
2022.04.29   
イチゴのは〇印!
今日の結果は、抽選勝ち〜で明日へつながりました !(^^)!

抽選のメンバーや表彰に出る子は、全てキャプテンと副キャプテンで決めさせてます !(^^)!

9番目にイチゴ登場で、お〜イチゴ大事な大事な最後でぇ〜お前で決まるよ〜に、緊張して
無口になるイチゴ ^_^

他の子は見えませんでしたが、イチゴのは〇印が付いてたのが見えました \(^o^)/

5−4でしたので、見事にイチゴが勝利を掴み取ってくれました (^^)v

そんなイチゴに、有難う明日は休んで良いよ〜に明日もきますよと笑顔のイチゴ ^_^

2時頃には、雨も上がってお天道様が顔を出しましたが、少しは連絡を取り合って練習しま
したか !(^^)!

もしかして、バッティングセンターへ無駄な金を落としに行ったとか ^_^;
2022.04.28   
雨雲達が快速!
どうも明日は、雨のようですね〜 ^_^;

これまで、4月29日に開催してた大野春季大会は雨で中止になった事が有りませんので、
今から雨雲達が快速で走り去って行くと信じてます \(^o^)/

も〜10年前になると思いますが、その時も大雨の予報でダメか〜と思ったら、夜中に走り
去ってくれました \(^o^)/

もし雨の場合は、抽選で勝ち残りを決める事になります ^_^

ま〜この抽選が歴代弱い友星ですが、今年はどうでしょうか !(^^)!
2022.04.27   
古株二人!
先日の大会前に、ヤングコーチが言ってる様に今日はポジティブな声掛けをしようや〜一番
注意しないといけないのがワシじゃねと !(^^)!

土曜日の練習前に、ポジティブな声掛けが出来た子と聞くと古株二人の手が上がりません
でした (-_-;)

この古株二人が、心から仲間にポジティブ発言出来る様になった時が本当のチームになった
時でしょうか (^^)v
2022.04.24   
卒団生の顔を!
昨日の午前中は、卒団生の顔を見る予定もマサカの参観日でした ^_^;

我らがサクちゃんが決めたので挨拶へ行って、キャプテンのサツキの一発芸を見て、ミヤシンの
練習試合を見る予定だったんですが (>_<)

去年も体験日に天気が悪かった様な ^_^;

昨日、一人来てくれました \(^o^)/
2022.04.23   
何故!
今年初めに聞いた勝ちたいかを今日の練習前にもう一度6年生に聞きました !(^^)!

6名とも自分が試合に出なくても良いから勝ちたいと言うので、じゃ〜なぜと6名に問いました。

ユウトには、1割も打って無いのに何故早打ちをするの?

ルキには、何故スライディングをしないの?

シュンスケには、ワンバン送球を何故止めてやらないの?

ユウタには、何の何故を言ったのか忘れました (-_-;)

ユウダイには、何故そんなにフルスイングをするの?

タイシには、何度も注意されてる事を何故直さないの?

勝ちたいと言ってけどやってる事は違うじゃんと ^_^

ただ、ワシは勝つ事よりも積極的に振ったり積極的な走塁をして欲しいから今のままでも構わ
ないと話しました \(^o^)/

その後に、逆シングルに付いて孫とジジ様の口けんかを始めようや〜に、5年生が練習が止
まるので、後で二人でやって下さいと ^_^;

じゃ〜ユウダイの家に行って話すか〜に、ユウダイが酒でも飲みながら話しますか〜だって ^_^
2022.04.22   
イチバンと言いながら!
この大会に出場したかったと去年書いたけど結局は、コロナで大会中止となり参加出来なかった
マエダハウジングカップ !(^^)!

今年も声を掛けて戴き参加する事が出来ました \(^o^)/

先ほど、説明会&抽選会に行って来ました ^_^

イチバンと言いながら抽選棒を引くも13番 ^_^;

34チーム参加の選手宣誓ですから、1番を引きたかったですね〜 !(^^)!

1番は当然、一番良い場所で試合が出来るのも魅力です ^_^

佐伯区より西のチームは、4チームですから感謝です (^^)v

対戦相手は、練習試合でボコボコにされた安佐地区のチーム !(^^)!
2022.04.21   
父の前で!
日曜日の大会へ向かう車中で、今日ホームラン打つと昨日言ったよね〜に言ってませんよと
言うユウタ !(^^)!

ホームラン打つって言うたよね〜とイチゴに聞くと、ハイ打つと言いましたと ^_^

そんなポイントじゃ〜ファールしか打てんよ〜とブツブツ言いながらも5番起用 ^_^;

2試合目の3位決定戦に、右中間へ逆転のホームラン \(^o^)/

単身赴任で、中々プレイを見せる事の出来ない父の前で有言実行出来て良かったね (^^)v
2022.04.18   
悔し涙!
昨日の1試合目 、1点負けてる場面に走者を得点圏に置いて4番アラタ !(^^)!

結果は、自分のスイングが出来ずに空振り三振後にベンチで悔し涙を流すアラタ ^_^

それをタイシが励ましてました !(^^)!

試合が終わって帰って練習と言うけどペチャクチャペチャクチャとなが〜い昼食の6名に
負けて悔しい気持ちも感じないし、なんの為に練習をしたいのか分からないと言って昨日
は解散としました !(^^)!

悔し涙で一番印象に残ってるのは、今やメジャーリーガーの有原 航平投手 !(^^)!

我が家の1号と同じ年で、全く手も出ない球速と球威に制球力 \(^o^)/

その有原君が、友星と対戦した時にピッチャーフライを打って1塁まで走る時に悔し涙を
拭きながら走ったのを今も鮮明に覚えてます ^_^

追伸!
個人成績更新しました。
首位打者は、試合の流れをピッたと止めるあの子 (-_-;)
2022.04.17   
練習が目的!
今日の結果は連敗で、な〜んも無い4位に終わりました ^_^;

先週の1試合目と今日の1試合目もそ〜なんですが、先制されて追い付くところまでは行くん
ですが、ホント勿体ない感じの自滅 (-_-;)

ただ、年初めから比べればかなりの成長も見えます \(^o^)/

昨日の練習に話しは戻って、13時になってグランドに行くとグランド整備が出来てない (>_<)

こんな事は、今まで無かったけど6名に聞くと皆が話しててと人のせいにする始末。

今日も帰ってから練習しようと言ってましたが、最後まで残って食べてるのは6年生 ^_^;

試合の勝敗よりも練習が目的なのかと聞きたい感じです !(^^)!
2022.04.17   
孫とジジ様!
今日と言っても昨日のことですが、練習前に先週の大会でのシュンスケの起用について、ワシの
起用ミスと話しました。

あんな状態で起用するのは、ダメじゃろ〜と思った保護者もいたと思うに頷く子もいました ^_^

ただ、本人は痛く無いと言ったので起用したんですが ^_^;

本人も故障前の感覚で走ってるので何が変なのか分からない感じだった様です。

その後、ユウダイとのワシの話しは、まるで孫とジジ様の口げんか !(^^)!

最後は、分かったよジジ様が悪かったよこれで良いかに納得する孫 \(^o^)/

その後も明日の1試合目の投手起用を話すと異論を言う孫に、分かったよじゃ〜次の試合で先発
の約束で孫に服従するジジ様状態です (^^)v

さ〜今日は、どんな試合を見せてくれるんでしょうかエナジーティガーズ \(^o^)/
2022.04.13   
守備の人!
日曜日の1試合目に、アラタがレフトオーバーのホームランをかっ飛ばしました \(^o^)/

まだか!まだか!いつになったら加速する?と思いながらのダイヤモンド1周でした ^_^;

同じ様に、かっ飛ばした男がニシコウ ^_^

ニシコウが、かっ飛ばしたのはホームベース (-_-;)

そして、全くかっ飛ばさないリュウキは守備の人とイジられてます \(^o^)/
2022.04.12   
説明出来る!
日曜日の2試合目が始まる前に個人成績を発表しました ^_^

その時に、打率を説明出来るの問いに答えられる子がいませんでした (-_-;)

当然、出塁率も分かるはずも無くて (>_<)

何人かは、答え様と頑張るんですが、何故か難しく答えようとしてドツボへ ^_^;

どうすれば、成績が上がるか分からないんですから、成績が上がる訳ないですよね ^_^
2022.04.11   
ソウマスマイル!
昨日の1試合目にバッティングを期待してソウマをセカンドで起用しました !(^^)!

本人には、何度も打球に対して足を動かす様に注意するんですが動きませんね〜 (-_-;)

このままじゃ〜エラーするなと思い、ニシコウに次の回からセカンド守れと指示した直ぐに
打球がセカンドへ ^_^;

予感的中で送球ミスで先制点を与えました (>_<)

2試合目の前に、ソウマを呼んでエラーしたから交代した訳じゃ〜無いと話して次は、ライト
で起用するから、ガンバレ〜にソウマスマイルで練習に走って行きました (^^)v

追伸!
個人成績更新しました !(^^)!
やっぱり、三振王はあの白目君ですが、猛追するネガティブキング ^_^