2011.03.28 |
第23回スポ少本部長杯! |
いよいよ新年度公式戦が始まります。
まずはA級スポーツ少年団本部長杯。4月3日・10日の2週にかけて東久代運動公園で行われます
気になる1回戦の相手は清和台少年野球クラブさんです。
まずは1回戦突破!みなさん応援よろしくお願いします!!
■開会式:4月 3日(日)08:30東久代野球場
■1回戦:4月 3日(日)11:30 東久代C1
−−清和台少年野球クラブさんと
■2回戦:4月 3日(日)14:30 東久代C1
−−多田エンゼルスさん・東谷ハンターズさんの勝者と
■準決勝:4月10日(日)10:30 東久代C1
−−大和少年野球さん・多田東少年野球クラブさんの勝者と
■決勝 :4月10日(日)14:00 東久代C1
|
2011.03.28 |
審判講習会お疲れ様でした! |
3月27日(日)東久代運動公園で審判講習会が行われました
川西少年野球クラブからは
A級登録:小野監督、友澤コーチ、平野コーチ、田村コーチ、岩田コーチ
B級(C級)登録:遠藤コーチ、三野宮コーチ
C級登録:中川監督、天野コーチ、星崎コーチ
が受講ししました。
また、村上コーチが連盟副審判長として、
白浜コーチ・森本コーチが講習会のサポートとして参加されました。
サポートしてくれましたA級選手の皆さん、ご父兄の皆さんありがとうございました。
いよいよ、新年度スタート。
今週末から本部長杯・リーグ戦が始まります。
がんばりましょう!!
|
2011.03.21 |
卒団生のみなさん、おめでとう! |
3月20日(日)平成22年度の卒団式が行われました
卒団生のみなさん、おめでとうございます。
8名の卒団生のみんなが、それぞれの想いを胸に涙していました。
悔しかったことも、嬉しかったことも、みんな良い思い出として
中学生になっても活躍されることを期待しています。
卒団生のご父兄のみなさま、ありがとうございました。
これからも、川西少年野球クラブをご支援よろしくお願いします
※写真をアップしました。「フォトアルバム」をご覧ください
(メンバー登録が必要です)
|
2011.02.21 |
3月のグランド |
係の方々ありがとうございました
1年間よろしくお願いいたします
3月のグランド予約状況についてご確認ください
なお、試合等で予定が変更になる場合がありますし、
下記はあくまでグランド確保の情報なので、練習・試合の予定とは異なります。
また、グランド確保の状況は随時更新されます。
確定情報は連絡網でご確認ください
05日(土)AM:なし_PM:川西小学校半面&伊丹猪名川3A運動広場
06日(日)AM:なし_PM:なし
12日(土)AM:伊丹猪名川3A運動広場_PM:伊丹猪名川1運動広場&川西小学校半面
13日(日)AM:川西小学校全面_PM:なし
19日(土)AM:なし_PM:伊丹猪名川3A運動広場&川西小学校半面
20日(日)AM:川西小学校全面_PM:なし
21日(祝)AM:川西市民グランド(緑台)_PM:川西市民グランド(緑台)
26日(土)AM:なし_PM:伊丹猪名川3A運動広場&川西小学校半面
27日(日)AMなし_PM:なし
更新:2月21日
|
2011.02.12 |
駐車台数制限の徹底について |
いつも選手・荷物の搬送にご協力いただきありがとうございます。
さて、駐車場利用、車出しについて再度ルールの確認、および徹底のお願いです。
他団体との兼ね合いもあり、車の台数には制限を設けています。
「ルール」ですので遵守下さい。
@川小に駐車する(北門横)のは原則5台。
A・Cの移動時間が重なるときは速やかに行動し長時間駐車しない
A川小で練習している間は校内に駐車しない。原則家にお持ち帰りいただく
B公式戦ではチームプレート用意(東久代除く)
C配車担当の父母会役員さんの調整した車以外は出せない(ちょっと顔を出すだけとかもNG)。
練習・試合も同じ
D極力詰めて乗車し台数を減らす
※ただし、連盟行事やその他でやむをえない場合は都度判断する
以上、人数が多くなり大変ですがよろしくお願いします。
|
2011.02.12 |
2月26日(土)父母会行います |
2月26日(土)14:00から父母会を開催いたします
場所は、川西小学校会議室(体育館下1階)です
入口はプール側になりますのでご注意ください
よろしくお願いします
|
2011.02.12 |
総会&卒団式 |
総会と卒団式の日程が決定しました!
■日程
3月20日(日)
■時間
グランドイベント:8:00-12:00
総会:12:30-13:30
卒団式:13:30-16:00
■場所
川西小学校やなぎホール
6年生お別れの会です。
楽しく送ってあげて下さい
|
2011.01.17 |
県スポ少交換大会組合せ決定! |
1月16日(日)、川西市文化会館にて
2月27日、3月5日・6日、東久代運動公園で行われる
第22回兵庫県スポーツ少年団軟式野球交換大会の
抽選会(代理抽選)が行われ組合せが決定しました!
気になる1回戦は
尼崎の強豪「浜ウィンドキッズ」さんです
http://a-hwk.sakura.ne.jp/
2回戦は
灘西レイダース(神戸市)さん
http://hyogo.pop.co.jp/nadanishi
と
伊丹パンサーズ(伊丹市)さん
http://hyogo.pop.co.jp/itami
の勝者とということになりました。
6年生最後の大会です。
川西で行われるのも何年に1回ということですので
是非、応援よろしくお願いします
|
2011.01.17 |
川小駐車スペース変更のお知らせ |
1月末の川小体育館耐震工事終了にさきがけ
川小の駐車スペースの変更のお知らせが
川小コミュニティから来ました。
1月22日(土)から、駐車スペースは従来の「北門横」に
戻ります。
工事期間中利用していた、藤棚周辺の駐車スペースは
利用できなくなりますのでご注意ください。
これに伴い、駐車可能台数が減ります。
川小での練習の際には一旦ご自宅に車を置きに帰って頂くなど、
ご協力よろしくお願いします
|
2011.01.11 |
2月のグランド |
係の方々ありがとうございました
2月のグランド予約状況についてご確認ください
なお、試合等で予定が変更になる場合がありますし、
下記はあくまでグランド確保の情報なので、練習・試合の予定とは異なります。
また、グランド確保の状況は随時更新されます。
確定情報は連絡網でご確認ください
05日(土)AM:なし_PM:川西小学校半面&伊丹猪名川1運動広場
06日(日)AM:なし_PM:東久代運動公園C
11日(祝)AM:なし_PM:東久代運動公園C
12日(土)AM:なし_PM:伊丹猪名川3A運動広場&川西小学校半面
13日(日)AM:川西小学校全面_PM:伊丹猪名川3A運動広場
19日(土)AM:なし_PM:東久代運動公園C&川西小学校半面
20日(日)AM:なし_PM:川西小学校全面
26日(土)AM:なし_PM:川西小学校半面
27日(日)AMなし_PM:なし
更新:1月13日 |
2011.01.11 |
1月15日(土)父母会行います |
1月15日(土)父母会を行います
時間:14:00開始
場所:川西小学校やなぎホール
議事は
1.会長挨拶(岡)
2.新年度、役員改選(中川)
3.車の利用について(中川)
4.1−3月の予定(中川)
5.県軟式野球連盟登録書類について(中川)
6.その他(岡)
です。
なお、父母会終了後A級のご父兄の方々にお残りいただき、
2月11日の「りんどう杯」準備・当日の担当等について
打ち合わせがあります。よろしくお願いします
|
2011.01.09 |
新年あけましておめでとうございます |
新年あけましておめでとうございます
例年以上に寒さの厳しい冬ですが、新しいチームでいよいよスタートです。
まずは川西ライオンズ杯!
新チームの初戦、幸先良くスタートしたいですね。
もちろん6年生は最後の県大会があります。
最後の最後まで悔いの残らないように頑張っていきましょう!
1〜3月は、ライオンズ杯を皮切りに、りんどう杯、6年生親善大会、県大会、卒団式とたくさんの
イベントがあり忙しくなります。
体調を崩すことなく乗り切りましょう。
9日はお母さんたちに豚汁を用意してもらい、子どもたちも楽しく過ごせました。
準備いただいたお母さん方、朝からありがとうございました
今年も1年よろしくお願いします
初詣と豚汁の写真はフォトアルバム(見るにはメンバー登録が必要です)に
掲載しています
|
2011.01.08 |
東久代運動公園からのお願い |
東久代運動公園事務所からのお願いがありました。
最近、駐車場以外の車道等で荷物の上げ下ろしや選手の降乗車が見受けられるそうです。
車走行や通行の妨げになるだけでなく、非常に危険ですので必ずやめてください。
荷物の上げ下ろし、選手等の乗降車は必ず駐車場でお願いします
みんなで安全に利用しましょう
|
2011.01.08 |
第5回川西ライオンズ杯争奪少年野球大会 |
いよいよ新A級初の公式戦が始まります。
今年のライオンズ杯は1月23日・30日の2週にかけて東久代運動公園で行われます
気になる1回戦の相手は強豪明峰少年野球クラブさんです。
まずは1回戦突破!みなさん応援よろしくお願いします!!
■開会式:1月23日(日)08:30
■1回戦:1月23日(日)10:00 東久代C1
−−明峰少年野球クラブさんと
■2回戦:1月23日(日)14:30 東久代C1
−−多田エンゼルスさん・けやき坂少年野球クラブさんの勝者と
■準決勝:1月30日(日)10:30 東久代C1
−−大和少年野球さん・中央イーグルスさんの勝者と
■決勝 :1月30日(日)14:00 東久代C1
|
2010.12.13 |
1月グランド |
係の方々ありがとうございました
1月のグランド予約状況についてご確認ください
なお、試合等で予定が変更になる場合がありますし、
下記はあくまでグランド確保の情報なので、練習・試合の予定とは異なります。
また、グランド確保の状況は随時更新されます。
確定情報は連絡網でご確認ください
01日(土)AM:なし_PM:なし(休み)
02日(日)AM:なし_PM:なし(休み)
08日(土)AM:東久代運動公園C_PM:猪名川第1運動広場
09日(日)AM:なし_PM:川西小学校
10日(祝)AM:猪名川第1運動広場_PM:東久代運動公園C
15日(土)AM:なし_PM:川西小学校
16日(日)AM:猪名川第1運動広場_PM:川西小学校(14:00〜)
22日(土)AM:なし_PM:猪名川第1運動広場
23日(日)AM:なし_PM:なし
29日(土)AM:なし_PM:川西小学校
30日(日)AM:猪名川第1運動広場_PM:猪名川第1運動広場
更新:1月11日 |
2010.11.27 |
波田逸平くん大会MVP受賞! |
平成21年度卒団生の波田逸平くん(兵庫伊丹所属)が
先月行われました「第3回鈴鹿スーパージュニア大会」で大会MVPを受賞されました。
所属する兵庫伊丹は、準決勝で三重ゼッツBBC、決勝で神戸須磨クラブをやぶり見事優勝!
逸平くんは大会を通じての活躍が評価されMVPを受賞されました。
おめでとうございます!!
http://8917.progoo.com/bbs/8917_tree_r_2879.html
|
2010.11.13 |
12月のグランド |
係の方々ありがとうございました
12月のグランド予約状況についてご確認ください
なお、試合等で予定が変更になる場合がありますし、
下記はあくまでグランド確保の情報なので、練習・試合の予定とは異なります。
また、グランド確保の状況は随時更新されます。
確定情報は連絡網でご確認ください
04日(土)AM:伊丹猪名川1_PM:伊丹猪名川1
05日(日)AM:伊丹猪名川3A_PM:伊丹猪名川3A
11日(土)AM:伊丹猪名川1_PM:川西小学校
12日(日)AM:なし_PM:伊丹猪名川3A
18日(土)AM:なし_PM:川西小学校
19日(日)AM:伊丹猪名川第4_PM:伊丹猪名川第4
23日(祝)AM:川西小学校_PM:伊丹市立瑞ケ丘
25日(土)AM:伊丹猪名川1_PM:伊丹猪名川3A
26日(日)AM:川西小学校_PM:伊丹猪名川3A
※更新:11月13日
|
2010.11.07 |
祝 教育長旗大会 準優勝!! |
1回戦1−0、2回戦1−0としびれる試合を勝ちあがってむかえた準決勝。
相手は、多田エンゼルスさん。多田さんは先日の秋季県大会も3位に入りまさに今、川西市では1,2の強豪チーム。
ともに、堅い守備でしまった試合の中、2回に先制されてしまう。
そのあとはきちっと抑え、最終回、ヒカルの貴重なセンター前タイムリーで追いつき1−1。
6年生最後の市内大会が抽選。結果は5−4!!
昨年に続き2月の県大会出場を決めました。
決勝では清和台さんに敗れたものの、4試合で3失点。
すべて1点差ゲーム(準決勝は同点)と、本当に堅実な守備で守り勝った大会でした!!
県大会は、2月27日、3月5日・6日。川西で行われます。応援よろしくお願いします!
祝勝会は14日(日)夕方を予定しています。ご父兄のみなさまお手数ですがよろしくお願いします。
※フォトアルバムに写真を掲載しています(メンバー登録しないとご覧いただけません)
|
2010.11.03 |
教育長旗大会快勝! |
11月3日第40回教育長旗大会が開幕。
1回戦は明峰少年野球クラブさん、2回戦は久代アタックさんと対戦。
ともに1−0で守り勝ちました!!
打つ方は、わたるのタイムリーと凌大のHRの1点ずつながら、
凌大の安定したピッチングと堅実な守りで快勝!
これでベスト4は決定!
準決勝多田エンゼルスさんに勝てば、
2月に川西で行われる兵庫県スポーツ少年団交歓大会への出場が決まる
6年生にとっては最後の大会、最後まで温かい応援よろしくお願いします
|
2010.10.17 |
教育長杯の組合せが決まりました!! |
第40回教育長杯の組合せが決まりました
まずはA級。
開会式、1回戦が11月3日(祝)におこなわれます。
1回戦の相手は明峰少年野球クラブさんです。
東久代C1、10:00試合開始です。
優勝または準優勝で、2月に川西市で行われる、第21回県スポ少交歓大会に出場することができます。
C級は日程・場所がまだ決まっていませんが、
1回戦は清和台少年野球クラブさんです。
2010年最後の公式戦です。
頑張りましょう!!
|