少年野球 - 大野友星

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

3770件のうち20件を表示しています。


2021.11.04   
チーム選択!
昨日は、年に一回の体力測定にご協力有難う御座います !(^^)!

腕立てのトップが1年生のハルだったとか ^_^;

個人成績を更新しました \(^o^)/

6年生の試合はチーム選択をAチームに、5年生の試合はBチームに、4年生の試合は
Cチームを選択したら、それぞれの成績が見れます ^_^

それと、選手洗濯を- - -にしたら全体が見れます ^_^

ただ、登録しないと成績は見れませんので登録して成績に関心を持って下さい (^^)v
2021.11.03   
話しが進まない!
練習中に5年生の3名を別々に呼んで話しを聞きました ^_^

当然、三者三様ですが!シュンスケは、あの〜あの〜あの〜の連発で話が進まない (>_<)

意外かもしれませんが、ユウトとユウタは5名の中でもハッキリと喋りますが、ナマケモノの様に
のんびりとユーラユーラ ^_^;

そんなの〜んびり5年生に仲間が増えました \(^o^)/
2021.11.01   
是非チャレンジする!
昨日の1試合目前に6年生が満塁になった時の話しをしてました !(^^)!

毎イニング2塁1塁だから、満塁になるケースを考えての事だと思います ^_^

やるんだったら、決勝の方が良いとその時に言いました。

そしたら、決勝で我らがサクちゃんがストライク入らずで、無死満塁のケースでイツキが
タイムを掛けてマウンドに集まったのを見て、おっ!やるのかと思ったら動かず ^_^;

3塁1塁で、1塁ランナーを考えたら2塁アウトを狙っても良いケースで投げず (-_-;)

昨日のサクちゃん大乱調を考えたら、チャレンジする勇気を持って行動して欲しかったで
すね (^^)v

残りの大会では、是非チャレンジするゴーゴーボーイズのプレイを見せて欲しいと願う今日
のこの頃です \(^o^)/
2021.10.31   
特別ルール!
今日の6年生は、毎イニング無死2塁1塁で打者は1B1Sの特別ルールとチョット変わった
大会に参加させて戴きました !(^^)!

単純に点取りゲームになるから、点を取られても気にせずに点を取ろうと ^_^

何故か?決勝は、普通の試合に戻す事になりました ^_^;

残念ながら、準優勝 (>_<)

単純に、子供達の力を見たいのかな〜と感じましたが、どうでしょうか?

3年のイチゴも代打起用で、空振り三振に怖かった〜と一休みしたかったのに、次はセカンド
を守るハメに ^_^;

5年生3名と4年生は、フレンドリー大会に出場して2連敗でしたが、来年に向けて良い経験
になってくれれば良いんですが、3名は1試合目にスタメン落ちだった様なので、3名が何を
言うのか会うのが楽しみです \(^o^)/
2021.10.30   
試合で初めての!
明日、大会が重なって6年生が出場出来ないので試合で初めてのシャッフル !(^^)!

今回のポイントは、リョウタをサードへイツキをセンターです ^_^

そして、春からピッチャーしろや〜と言ってたのに本人が首を縦に振らないから投げる機会が
無かった世界の山ちゃんが、2番手でマウンドへ !(^^)!

力強い球を投げてたでしょ (^^)v

5年生、4年生は、フレンドリーの2試合楽しんで ^_^

ゴーゴーボーイズは、2回目のてっぺんを目指して \(^o^)/
2021.10.29   
打順表!
殆どのチームの監督は、スコアラーの母に書かせてると思う打順表 (-_-;)

ワシは、子供達に字が汚いと笑われても必ず書いてます \(^o^)/

これもチョット変わった、ワシのこだわりです ^_^

6年生の子で試合に来れなかった子の名前も必ず書いてます !(^^)!

先日も運動会で来れないタカアキの名前も当然書きました ^_^;

明日も書くので、自主練習して日曜日活躍しろよ〜 (^^)v

追伸!
子供から何故、野球を取り上げるのか?未だに理解出来ませんね。
2021.10.28   
絆スタジアムで撮った
廿日市市スポーツ協会より、しゃぼん玉新聞の冬号掲載にチーム紹介しませんかとメール
が来ましたのでお願いしました !(^^)!

集合写真もお願いされましたので、絆スタジアムで撮った写真を2枚送って、どちらを採用
するかはお任せしました \(^o^)/

一枚は3年生以上の団員の集合写真で、もう一枚は6年生と母達の写真です ^_^

ただ、ゴーゴーボーイズは負けた直後なので暗い顔 (-_-;)

追伸!
個人成績更新しましたが、イツキは凄いね〜 ^_^

2021.10.27   
自らの行動を!
季節ものの様に、毎年同じ事を書いてる事が有ります !(^^)!

その一つが、世代交代前のこの時期に見られる5年生に厳しく接する事です ^_^

守れないから、中々出場機会がないユウタを代打起用しようと思って、イニング間にバットを
振っとけと2度3度言うも振らないユウト (-_-;)

イニング間の意味が分からないのかと聞くと分かりますと、じゃ〜何故振らないに沈黙 (>_<)

ユウタは、打球を捕ろうと行動しないし4年生にヘルメットを貸してベンチでのんびりと座って
るから、叱ると泣くユウタ (>_<)

ま〜毎年、懲りもせずに同じ事を同じ様に言ってるな〜と自らの行動を笑ってます (^^)v
2021.10.26   
ゴロ好きな指導者!
打球が上がる様になって、面白い様に短長打と打撃チームに変身しました !(^^)!

一番最初に、命名したヒンダーズの面影も何処かへ ^_^

多分、初めて見る方は凄いチームと感じたと思います ^_^;

単純に打つな〜と思うのは、やっぱり打球が上がった時に感じると思います !(^^)!

それでも、ゴロ好きな指導者が多いのが現実だと思います (-_-;)

先日、ある高校野球の監督の話しを聞きました。

遠く飛ばすヤツは起用しないとゴロを打てる選手を起用すると公言してると (>_<)

そんな高校にウチの卒団生は進学して欲しくないな〜と思いました (^^)v

追伸!
因みに、その監督は大学野球から社会人野球を経験された方なんですがね〜 ^_^;
2021.10.24   
成長が凝縮!
2試合目で負けましたが、この土日の3試合はゴーゴーボーイズの成長が濃縮された良い
大会だったと思います !(^^)!

素晴らしい球場でプレイ出来たも後押ししてくれましたね \(^o^)/

3名のピッチャーが、キズナ球場とソフトボール球場で投げれた事が、残りの大会で活かして
くれると信じてます ^_^

そして、全体的に打球が上がる様になって結果は付いてきました !(^^)!

負けは、ワシの責任です!今日は、子供達を褒めてやって下さい (^^)v
2021.10.23   
戦い出したのが勝因!
今日は何が起こったのか、11安打とかっ飛ばしたゴーゴーボーイズ \(^o^)/

相手の速球ピッチャーにヤバイかもと思いましたが、子供達が負けるか〜と気持ちを持って
戦い出したのが勝因だと思います (^^)v

しかし、良い球場でしたね !(^^)!

子供達にも話しましたが、三日目と別の大会が重なるので当初は負けてと思いましたが、
明日勝って三日目に勝ち上ろうと話しました !(^^)!

追伸!
キズナ球場に行くと二年前の大会を思い出しました ^_^
2021.10.21   
3分の2が!
強いスイングで振れてる様に感じるリョウタを5番から1番に変更した土曜日の大会 !(^^)!

結果は出ませんでしたが、当分1番を任せようと思います ^_^

以前も書きましたが、フライアウトよりもゴロアウトが多い子は打率が低いんですよね〜!

リョウタは3分の2がゴロアウトです ^_^;

フライアウトが増えた時が、打率が上がる時だと思います \(^o^)/
2021.10.19   
有言実行の同点打!
初優勝が掛かった決勝戦を前にして、何か感じたのか?世界の山ちゃんに何番を打つか
と聞きました !(^^)!

8番が定位置の山ちゃんの口から、5番を打ちますと ^_^;

初優勝が掛かった決勝よ〜大丈夫か〜に、打ちますよと !(^^)!

ま〜大体、聞いた時に即答する子はその気持ちを尊重します \(^o^)/

でぇ〜1点負けてる展開で、一死3塁2塁のチャンスで回って来ました !(^^)!

有言実行の同点打を打って優勝に導いた世界の山ちゃんでした (^^)v

追伸!
個人成績更新しました ^_^
2021.10.18   
顔引きつって!
練習試合でも殆どのチームが当然ですが、勝つ事を目的に戦ってる様に思います ^_^

しか〜し、ワシは全く勝つ事を意識して起用や采配をする事が有りません ^_^;

あくまで、試合に向けた調整や試す事を目的とした経験と考えて起用や采配をしてます。

兎に角、チャレンジして失敗をしろと言いますが、世代によって失敗を恐れる世代と失敗を
楽しむ世代に別れる様に感じます ^_^

たまには勝ったら〜と言うと、カントク〜練習試合ですから負けても良いじゃん本番で勝ち
ますからと言った子もいます \(^o^)/

楽しんで試合するって言うゴーゴーボーイズですが、昨日の練習試合は顔引きつってました
から〜 (^^)v
2021.10.17   
失敗がイヤ!
今日の6年生の練習試合は、ノーサイン !(^^)!

3名が出塁し勇気を持って盗塁したのが、我らがサクちゃん ^_^

イツキとエイトに何故?盗塁を試みなかったのか聞くと失敗がイヤだったと (-_-;)

そして、シャッフルしたポジション面白かったですね〜 !(^^)!

今の子の特徴として、ポジションが変わればド素人に変身して頭の中は真っ白になる子が
殆どです ^_^;

5年生は、もう少し出来ると思ってましたが ^_^

ま〜これから、ですね \(^o^)/
2021.10.16   
ドタバタの初優勝!
初めての行く会場近くで、超極細の道を右往左往と迷子となり ^_^;

1試合目は、初回にスリーランを打たれ ^_^

決勝戦は、我らがサクちゃんが体調不良で2回に緊急降板し先制され ^_^;

しか〜し、カバーしあってのドタバタも初優勝 (^^)v

明日の練習試合は、公言してたシャッフルで楽しんで貰います \(^o^)/
2021.10.15   
悪運は先週!
さ〜明日は、何ヶ月振り〜の大会です !(^^)!

天気が良かったはずなんのに、いつの間にか微妙な天気になってます ^_^;

念願の連勝出来るんでしょうか \(^o^)/

悪運は先週、保護者代表が全て引き受けて下さいましたので、思い切ってプレーするだけ
です (^^)v

そして、小学校のグランドが使えないので4年生は順番で大会に連れて行きます ^_^
2021.10.14   
近い近い!
カープの今村投手が、戦力外通告を受けましたね (>_<)

調子が良いのか?悪いのか?どんな時も無表情で淡々と投げる姿勢がワシは好きで
したので残念です (>_<)

ジャイアツからドラフト指名された新庄高校の花田君は、4兄弟の長男で北広島町出身
で、中学時代は硬式クラブの府中2000だそうで ^_^;

府中2000は、今は安芸津町がホームグランドですが、何年か前は確か瀬野川だったと
思います ^_^

どちらにしても、北広島町からの送迎や弟達の事を考えたら両親は大変だったでしょうね。

それを考えると広島市内なんて近い近い \(^o^)/

ゴーゴーボーイズもそろそろと思ってたら、ダメよ〜このままじゃ〜卒団させんぞ〜 (^^)v
2021.10.13   
去年までお前もしてたじゃん!
恐竜軍団との約束事は、誰でも出来るチョ〜簡単な全力プレー !(^^)!

当然ですが、全力プレーをすればスーパーイチゴの出番が無い (-_-;)

それは可哀想なので、最終回ツーアウトの場面が来たら無条件で代打スーパーイチゴ ^_^

二死満塁でサヨナラの場面でも代打だからねと恐竜軍団に話して、スーパーイチゴにも確認
すると嬉しそうな表情でハイ \(^o^)/

試合中に、イチゴと来年もこの大会に出たいね〜と言うとイチゴも出たいですと、それじゃ〜
仲間を集めないと出れんね〜に、絶対に集めますと ^_^

1試合目は、ベンチで横になって寝てたキリョウも2試合目は、イチゴにチョッカイを出して遊ん
でるとイチゴがカントク〜キリョウがチョッカイを出して来るので困ります〜と ^_^;

去年までお前もしてたじゃんに、僕はそんな事してませんだって !(^^)!

追伸!
4年生大会の応援に、市内まで駆け付けてくれた6年生5年生有難う御座います (^^)v
2021.10.11   
守備を変更出来る!
土曜日の4年生大会を !(^^)!

歴代一の恐怖な世代と思ってましたが、2試合で同じ打順を打ったのはアツシ一人で、
同じポジションを守ったのは、アツシにアラタとミズキ ^_^

これだけ守備を変更出来る世代って面白いかもと感じました \(^o^)/

1試合目は、力で押してみるかと思ってソウマ、アラタの継投にしました ^_^

2試合目は、ダブルコウセイの打たせて取るタイプ ^_^

どちらを先発にするか、二人を呼んで聞くとアリコウがオレが投げますと言うので、先発
起用でニシコウが2番手に決まりました \(^o^)/

明日は、スーパーイチゴです (^^)v