少年野球 - 大野友星

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

3772件のうち20件を表示しています。


2021.10.13   
去年までお前もしてたじゃん!
恐竜軍団との約束事は、誰でも出来るチョ〜簡単な全力プレー !(^^)!

当然ですが、全力プレーをすればスーパーイチゴの出番が無い (-_-;)

それは可哀想なので、最終回ツーアウトの場面が来たら無条件で代打スーパーイチゴ ^_^

二死満塁でサヨナラの場面でも代打だからねと恐竜軍団に話して、スーパーイチゴにも確認
すると嬉しそうな表情でハイ \(^o^)/

試合中に、イチゴと来年もこの大会に出たいね〜と言うとイチゴも出たいですと、それじゃ〜
仲間を集めないと出れんね〜に、絶対に集めますと ^_^

1試合目は、ベンチで横になって寝てたキリョウも2試合目は、イチゴにチョッカイを出して遊ん
でるとイチゴがカントク〜キリョウがチョッカイを出して来るので困ります〜と ^_^;

去年までお前もしてたじゃんに、僕はそんな事してませんだって !(^^)!

追伸!
4年生大会の応援に、市内まで駆け付けてくれた6年生5年生有難う御座います (^^)v
2021.10.11   
守備を変更出来る!
土曜日の4年生大会を !(^^)!

歴代一の恐怖な世代と思ってましたが、2試合で同じ打順を打ったのはアツシ一人で、
同じポジションを守ったのは、アツシにアラタとミズキ ^_^

これだけ守備を変更出来る世代って面白いかもと感じました \(^o^)/

1試合目は、力で押してみるかと思ってソウマ、アラタの継投にしました ^_^

2試合目は、ダブルコウセイの打たせて取るタイプ ^_^

どちらを先発にするか、二人を呼んで聞くとアリコウがオレが投げますと言うので、先発
起用でニシコウが2番手に決まりました \(^o^)/

明日は、スーパーイチゴです (^^)v
2021.10.10   
もみじクロワッサン!
運動会の関係で、昨日と今日は宮島で練習です ^_^

少し早めに渡って、ゴーゴーボーイズが優勝出来ます様にお助け下さいと宮島さんへ
お願い参り \(^o^)/

最近、揚げもみじが大人気の様ですが!ワシは、もみじクロワッサンの方が好きです。

是非、宮島へ行った際は、もみじクロワッサンを食して見て下さい !(^^)!

昨日は、指導者不在でしたから6年生父に練習をお願いしました !(^^)!

話しを聞くと、アップがきつかった〜と言うので、じゃ〜今日もやろうと言って始めました。

やっぱり大会で試合をした刺激は強烈で、4年生の目付きが少し変わった今がチャンスと
6年生を先生に6グループに分けてバントとリードを5年4年に指導して貰いました ^_^

最後に、我らがサクちゃんとイツキに対して2打席勝負の時に、4年生はリードの練習をし
て終わりました (^^)v

帰宅後に、6年生の練習試合を2試合お願いされましたが、今年は5年生の大会に出場し
ないので6年1試合と5年1試合でお願いしました \(^o^)/

これで、5年生もスイッチが入ってくれれば良いんですが ^_^;

追伸!
昨日の個人成績更新してます ^_^
2021.10.09   
キラリと輝く!
最強では無く!最怖の恐竜軍団の初めての大会は1敗1分のスタートとなりました ^_^

2試合とも10点差を付けられての連敗と思ってましたが、個々がキラリと輝くプレイを
見せてくれました \(^o^)/

勝ちたい?と聞くと勝ちたいですと、ま〜ここまでは例年どの世代も言います ^_^;

その次に、どうやって勝つかを聞きます。

じゃ〜送りバントにスクイズをするのか?しないのか!聞くと、殆どの世代は打って勝ち
ますと言って打てずに負けます ^_^

が〜!バントにスクイズしてでも勝ちたいですよビックリ発言の恐竜軍団 !(^^)!

例年、6年生にしがみついて行動するワシですが ^_^;

今年は、招待試合に初参加の保護者が殆どだったのでゴメンエ〜ゴーゴーボーイズ (>_<)
2021.10.08   
恐竜軍団が出陣!
さ〜いよいよ明日、あの恐竜軍団が出陣します !(^^)!

キャプテンを誰にするか?アリコウとリュウキは以前したと言うので、古株の二人のどっちに
しようかと思い二人に聞きました ^_^

ソウシがやります〜と手を上げるのかと思いきや ^_^;

責任を負う立場はムリ見たいです (>_<)

と言う訳じゃ〜ないですが、ニシコウがキャプテンと決まりました \(^o^)/

ちょ〜いい加減と思えますが、実は真面目なんでしょうか ^_^

それとも不安を解消したいのか、イツキにキャプテンの役割を聞きに行った様です (^^)v

9名の4年生との約束事は全力プレー !(^^)!

これを怠った子は、スーパーイチゴと即交代 ^_^

追伸!
6年生になるまでは、出来るだけ皆にキャプテンの大変さを理解して貰うために交代で経験
させてます。
2021.10.07   
インフルエンザの様な!
1回目のワクチン接種は、何も副反応有りませんでした ^_^

が!火曜日の夕方に2回目のワクチン接種した昨日、午前中は腕が痛い程度だったのに、
午後からインフルエンザの様な症状で撃沈 (-_-;)

小さい時から、発熱に弱くて ^_^;

でも、愛妻が用意してた薬で治りました \(^o^)/
2021.10.04   
笑顔でハイ!
バットが振れる様になったから、そろそろ次のステップに進むか〜と思ってた時に緊急事態
宣言で活動中止 (-_-;)

練習再開でゴーゴーボーイズに話した事が、バットも振れる様になったから、バント等の犠打
も絡めて試合を勝ちに行くよ〜と話しました ^_^

2年前のスマイルキッズもバットが振れる様になってから、犠打を絡めて戦い負けなくなった
でしょと話すと納得する6名 \(^o^)/

これまでは、振れ〜振れ〜振れ〜とここは、バントでしょ!スクイズでしょ!の場面でも振らし
て無得点で終わり負け〜っでしたが、残りは勝とうか〜に笑顔でハイ (^^)v
2021.10.03   
石橋を叩いて!
今日の練習試合は、1敗1分け ^_^

試合前に、兎に角アウトOKだから盗塁のスタートを積極的に行こうと !(^^)!

今年の6年生、ネーミングだけはゴーゴーボーイズとポジティブポイですが、実は石橋を叩いて
叩いて叩きながら進む慎重な7名 ^_^;

だから、失敗が怖いからスタートに思いっきりがありません (>_<)

2試合とも思いっきり良くスタート出来たとおもいましたが、保護者の皆さんはどう感じましたか!

モトナの3盗アウトもあれで良いと話しました !(^^)!

さて明日は、練習再開後の昨日ゴーゴーボーイズに話した事を書きます \(^o^)/
2021.10.02   
それぞれ努力!
今日の練習を見て、それぞれ努力してたんだと感じました \(^o^)/

久々に、楽しく充実した一日でした (^^)v
2021.10.01   
大きな違い!
さ〜やっと再開です \(^o^)/

ゴーゴーボーイズにとっては、残り2ヶ月半となります !(^^)!

残り2ヶ月半しかないと考えるか、2ヶ月半もあると考えるか大きな違いだと思います。

ワシは、まだ2ヶ月半もあるじゃ〜ないですかと考えてゴーゴーボーイズと野球を楽しもうと
思います (^^)v

2ヶ月半もあるので、地味に外周とゴロ捕球でしょ ^_^;

イツキの嫌がる顔が大好物なんよね〜 !(^^)!
2021.09.30   
なんで手タッチ!
今日の阪神戦7回の上本選手の本塁突入に、なんで手タッチなんや〜と (>_<)

数日前も同じ様なケースで、足からスライディングしてホームベースの横を通り過ぎて手タッチを
見ましたが ^_^;

どちらも際どいタイミングだと思うんですが !(^^)!

ゴーゴーボーイズも練習で、ギリギリのタイミングなのに手タッチをしてましたので、ホームベース
に向かってスライディングする様に話したら無反応でした (-_-;)

カッコ良いから?楽だから?どうなんでしょうか!
2021.09.29   
桃姫役!
AUのコマーシャルにタカアキが出演してますよね〜皆さん、ご存知でしたか ^_^;

肩痛ですって言ってたのに、桃姫役で出るとは \(^o^)/
2021.09.28   
グランド提供!
やっと解除される様ですね ^_^

10月の招待試合のトーナメント表も2大会届きました \(^o^)/

ただ、運動会の関係で東小学校が使えない事に対してシニアチームからグランド提供が
有った事は保護者の方はご存知だと思いますが!

実は、もう1チームからグランド提供の話しが有ったんですよ \(^o^)/

有難いですよね〜 (^^)v
2021.09.27   
自分の事は別にして!
昨日は、愛妻孝行 !(^^)!

高校野球は、来春の選抜大会出場の予選となる秋季大会を開催してます ^_^

ベスト4に、工大高が勝ち残ってます !(^^)!

工大高のキャッチャーが、卒団生の藤崎 百年君です \(^o^)/

あと一つ勝てば、中国大会出場 ^_^

そ〜すれば、もしかしたら21世紀枠での出場も可能性として有ると思います (^^)v

自分の事は別にして、常にチームの事を考えプレイして欲しいと思います !(^^)!
2021.09.23   
小柄なキャプテン!
二人目のキャプテンは、歴代1,2を競う小柄なキャプテン汐見 徹至君 !(^^)!

2009年世代のキャプテンです ^_^

大野春季大会の1試合目のピンチで、チームを救いそしてチームに勢いを付けたプレイ
でした \(^o^)/

前年の金澤 亮君と同じセンターがポジションで、正面のライナーに対し猛然と突っ込んで
のダイビングキャッチ \(^o^)/

保護者が大盛り上がりになりましたね〜この勢いのまま優勝しました (^^)v

何か感じてくれましたか?イツキ殿 !(^^)!
2021.09.22   
キャプテンは救って!
昨日の上本選手のダイビングキャッチ凄かったですね〜これぞプロって感じでしたね ^_^

あのプレイで、二人のキャプテンを思い出しました \(^o^)/

2008年世代キャプテンの金澤 亮君 !(^^)!

広島市民球場での大会、1試合目を1−0で勝ってての最終回 ^_^

確か、二死3塁2塁で好打者のキャプテンがカッキーンと打った打球が左中間へ (-_-;)

センターを守ってた、我らがキャプテンが横っ飛びのダイビングキャッチ \(^o^)/

その後の2試合も1−0で勝利し優勝しました (^^)v

3試合全てが1−0での勝利って、ホンマ最高でした ^_^

実は、1試合目の最終回のピンチの時にワシが考えてた事は勝ち負けではなくて、この世代
6年生が12名で1名だけが出場機会が無くて、折角の市民球場を経験せずに終わったらと
ドキドキでした ^_^;

そんなワシの気持ちもキャプテンが救ってくれたのを思い出しました \(^o^)/

もう一人のキャプテンは明日のお楽しみです ^_^
2021.09.21   
招待されないと!
中止と思ってた大会が、10月末に開催しますと連絡が届きました ^_^

ただ、もし延期になっても他大会と日程が重なると思ってましたが、やっぱり重なりま
した ^_^;

さ〜どちらの大会を優先するかチームによって考えが違うと思いますが、ワシは招待
試合を優先してます \(^o^)/

な〜んもナイズ世代も招待試合を優先して、マサカの優勝の結果を納めました !(^^)!

招待試合は、招待されないと参加出来ないって事を良く理解しましょう (^^)v

今年、断ると来年から招待される事は無いと思います。
2021.09.20   
遠隔参拝!
良い天気でしたね〜三連休 !(^^)!

少しは、バットを持ったりグローブを持ったりしてくれたでしょうかね友星っ子達は ^_^

守備位置のシャッフルについて、早々にコーチから提案が有りました \(^o^)/

これが最高に面白くて早く優勝せねばと日々、ユーチューブで遠隔参拝して全国の神社に
必勝祈願をしてます (^^)v
2021.09.16   
一難去ってない!
一難去ってないけど、また一難 (-_-;)

流石に、10月から練習再開出来ると思ってましたが〜 !(^^)!

今年の運動会は、学年毎に平日開催になった影響で10月7日〜29日まで長期使用禁止 (>_<)
2021.09.15   
バーストファイブ!
お〜い監督!ワシら5年生を無視してないか〜と言われそうですが ^_^;

ワシと面と向かって話しが出来るのは、ユウトにユウタの二人です !(^^)!

ユウダイは、ニタニタ笑って終わり (-_-;)

ルキは、イヤ〜と言いながらの苦笑い ^_^;

シュンスケは、イライラしながら目が泳いでます (>_<)

ワシが話しても首を横か縦に振るだけで言葉を発する事が無い5名 ^_^

昨夜、このダンマリ5名を考えてると思い付いたのが!「弾ける」でした \(^o^)/

弾ける様な笑顔、弾ける様なプレイ等々 !(^^)!

そこで、来年の世代名バーストファイブどうでしょうか (^^)v