2014.06.16 |
西部地区大会ブロック決勝進出! |
5月25日に開幕した『西部地区大会』。
全89チームが頂点を目指して、熱戦がくりひろげられています。三芳スカイヤーズも熱い戦いでベスト16まで上がってきました。
来週も勝利して、まずはベスト8進出しよう! |
2014.06.02 |
新しい仲間が増えました。 |
スカイヤーズ関係者の皆さん
待望の新メンバーが入部されました。
身体も大きく期待の新人です。
秋にはチームのメンバーとして、グランドで
活躍してくれるでしょう!応援宜しくお願い致します。 |
2014.05.19 |
くりくり杯 初戦敗退 |
三芳町春季大会を4年連続優勝し勝ち取った「くりくり杯」予選会出場。チーム状態が悪い中でむかえてしまい、打線の繋がりがなく、終わってみれば3−5で敗退。
ご父母の応援/協力有難う御座いました。
期待に応えられませんでしたが、次の大会に向けて
頑張ります。応援宜しくお願い致します。
|
2014.04.07 |
南部大会準々決勝敗退! |
4月6日(日)、和光市レク広場において、埼玉県南部少年野球大会の準々決勝が行われました。
前日のブロック決勝に何とか9−6で勝利して望んだ試合でしたが、結果は0−10で新座市の東野小レッズに完敗しました。これから三芳町・東入間・西武沿線・西部地区と大会が続きますので、今後も応援」宜しくお願いします。 |
2014.03.17 |
富士見親善1回戦勝利! |
昨日(3/16)、春を感じる快晴の中、富士見親善大会開会式及び1回戦が富士見高校にて行われました。
三芳スカイヤーズは、秋の東入間新人戦を制した、近隣No1チームの「富士見エンゼルス」と対戦。
エース大翔の好投と全員野球で見事、9−3で初戦を勝利することが出来ました。
優勝目指して頑張りますので、応援宜しくお願いします。 |
2014.03.10 |
2014年 卒団式 |
3月9日(日) 2014年度三芳スカイヤーズ「卒団セレモニー&卒団式」が、唐沢小&竹間沢公民館で
執り行われました。
4人の卒団生の立派な姿に感動し、涙と笑いの素敵な卒団式だったと思います。スカイヤーズで得た財産を胸に第二ステージの中学野球で頑張って下さい。
最後に5年生のお母さん方、素敵な卒団式有難う御座います。(何にも手伝えなくてすいません) |
2014.02.17 |
雪のため練習&練習試合中止 |
2週続けての大雪。東京都心でも27cmの積雪なんで、三芳町は30cmオーバー。そりゃ練習も中止です。 |
2014.02.03 |
風の子駅伝 |
今年は欠席者が多数出てしまった影響で、一部のみの参加となってしまった。
去年からの成長を期待して楽しみにしていた駅伝。
結果は、1分以上もタイムを落として、29チーム中21位。浩隆の欠席がひびいたのか?
|
2013.11.05 |
西部地区秋季選抜大会 |
11月3日 西部地区選抜大会の1回戦が行われ、
スカイヤーズは三芳ホープと共に、三芳町の代表として出場。朝一番の試合開始で「大井少年ファイターズ」と対戦。 試合は立ち上がりの2回に、エラー絡みの2点を献上。その後、1点を追加され、0−3で終盤6回に、浩隆・勇翔の連続四球でチャンスに、3番耀志のエンドラン失敗で三振ゲッツー。チャンスが途切れたかに思えたが、飛雄馬/光希の連続ヒットで2点を返す。
更に7回には、航生が10球粘ってエラーで出塁。
勇翔のヒットで同点打、二塁からホームを突いた浩隆がホーム上でタッチOUT。逆転ならず。
最終回に連続四球とヒットでサヨナラ負け。
非常に惜しい試合だった。 |
2013.07.14 |
くりくり杯 敗退 |
7月14日 猛暑の中「くりくり杯」決勝をかけ
富士見市2位のエンゼルスと対戦しました。
試合は緊迫したゲーム展開だったが、4・5回に
2点づつ取られ、0−4で善戦むなしく負けてしまいました。 今日の選手は顔色も違い、闘志溢れるプレイで戦ってくれました。 彼らの成長に期待したいものです。 |
2013.07.09 |
くりくり杯 |
「くりくり杯」の日程・対戦相手が決定しました。我スカイヤーズは、14日15:00〜唐沢小学校にて 富士見市2位の「勝瀬キッズ」と対戦します。
三芳町優勝チームとしての誇りを持って、思い切り戦いましょう! |
2013.05.27 |
ポップアスリートカップ1回戦敗退 |
5月25日(土)、スカイヤーズの本拠地、唐沢小にてポップアスリートカップ1回戦が行われました。
相手は強豪「所小選抜ドリームス」
試合前の練習で度肝を抜かれてしまった。
特に4番バッターは凄かった。唐沢小の4階に2発もブチ当てるなど、2本のホームラン。投手陣もかつて見たことの無いくらいのボールを2人の投手が投げていた。
試合は8-0の完敗だったが、よく守った試合だったと思う。 |
2013.05.13 |
三芳クラブ 敗戦 |
5/12快晴の空の下、三芳クラブ(6年生の部)の大会が行われました。スカイヤーズからは、テルシ/飛雄馬の2名が選出され、試合では2名共に、マウンドに立つなど活躍してくれましたが、残念ながら富士見クラブに敗退。これからは、三芳クラブの経験をチームでいかして下さい。そして強いスカイヤーズをつくろう! |
2013.05.08 |
祝 優勝‼ 三芳町春季大会 |
ゴールデンウィーク最終日の5月6日、快晴の空模様の中、三芳町春季大会最終日を迎えました。3戦全勝で最終日を迎え、
対する相手は、東入間大会で大井少年ファイターズを破り、
波に乗っている「三芳ドリームス」。立ち上がりは緊張からか、相手投手を捉えられなくお互い0行進。3回に先取点を取ると、バックの守りにも助けられ、エースのテルシが無四球・1安打ピッチングでコールド勝ち。この勢いで東入間も取ろう‼ |
2013.05.04 |
ポップアスリートカップ開会式 |
今年初参加となった、「ポップアスリートカップ」の開会式が、5月3日晴天の下、横浜スタジアムで行われました。
参加にあたっては、多くの父母にご協力頂き有難う御座いました。スカイヤーズの恒例行事になるとイイなぁ〜! 子供達の笑顔が最高でした。 |
2013.05.04 |
ジュニアチーム 見事 準優勝! |
5/3に坂戸市で行われました「坂戸交流大会」に、4年生以下のジュニアチームが参加し、準優勝・決勝が行われ、航生キャプテンを中心に、チームがまとまり見事準優勝をはたしました。 おめでとう! |
2013.04.30 |
東入間 2回戦突破‼ |
4/29 富士見第一運動公園にて「鶴ヶ岡少年野球クラブ」との2回戦が行われました。 7回終了して1−1の同点。
試合はサドンデスに、先攻のスカイヤーズが勇翔の2点タイムリーとテルシの満塁弾で6点。 裏の回にエラーとヒットで5点返されるが、かろうじて勝利‼ 準々決勝進出を決めた。 |
2013.04.29 |
東入間春季大会 勝利! |
4/28 絶好の天候の中「東入間春季大会」が行われた。
対戦相手は、剛腕投手を擁するバッテリィーのチーム「富士見ジュニアサンデー」
立ちあ上がり、1・2番がしっかりボールを見極め四球を選び、3番テルシのヒット/4番:飛雄馬のホームランで一挙4点を先制。投げては、テルシが四死球0に抑え、また外野の好守にも救われ、見事1回戦をコールド発進! チーム力で勝ち取った大きな勝利だった。
しかし試合は本当に紙一重、外野へ飛んだ打球の何本か後逸していたらと考えると怖い展開でもあった。 |
2013.04.21 |
東入間大会一回戦の対戦相手が決定! |
本日(4/21)東入間春季大会の代表者会議が、富士見市の南畑多目的ホールで開催されました。スカイヤーズからは吉田さんが出席され、抽選を行ってくれました。
スカイヤーズは、4月28日(日)の15:00〜
富士見ジュニアサンデーとの対戦となります。
日頃の練習の成果を発揮して、是非勝利をおさめましょう! |
2013.04.08 |
三芳町春季リーグ戦 開幕戦勝利‼ |
今シーズンのスタートは、富士見親善/南部大会と残念な結果に終わっていたが、やっとシーズン初勝利をあげることが出来ました。選手/スタッフ/応援団の皆さん、本当に有難うございました。OBも駆けつけてくれて有難う! やったるぜ!スカイヤーズ。 |