少年野球 - 吉川ウイングス

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

94件のうち14件を表示しています。

前のページへ | 次のページへ ]

2020.08.04   
【結果報告】NPO WINGS CUP 2020 高学年の部
例年に比べ梅雨が長引き、大会運営ならびにグランドコンディションなど皆様には大変なご迷惑とご不便をお掛けしまして大変申し訳ございませんでした。
関東王者である豊上ジュニアーズの皆様、初優勝おめでとうございます!

【主催】
特定非営利活動法人 吉川ウイングス
【協賛】
株式会社フィールドフォース
https://www.fieldforce-ec.jp/?tid=7&mode=f105
株式会社クレーマージャパン
【大会日程】
《高学年の部》
2020年7月26日(日)、8月1日(土)、8月2日(日)
【大会会場】
中曽根公園グランド、美南中央公園グランド、中川やしおスポーツパーク、三郷半田運動公園球場、旭公園野球場
【表彰】
《高学年の部》
優勝:豊上ジュニアーズ(千葉・柏)
準優勝:大島中央少年野球部(東京・江東)
第3位:葛飾アニマルズ(東京・葛飾)
第3位:レッドサンズ(東京・文京)
特別優勝:常盤平ボーイズ(千葉・松戸)

《高学年の部》
【1回戦】
大島中央少年野球部 ○ 8 VS 1 ● 吉川ウイングス
南川崎ゴールデンアロー ● 0 VS 7 ○ 龍ヶ崎ジャイアンツ
吉川ストーム ● 0 VS 13 ○ 葛飾アニマルズ
戸塚エコーチャイルド ● 4 VS 10 ○ 小針ヤンキーズ
上辺見ファイターズ ● 0 VS 10 ○ 豊上ジュニアーズ
美谷本ファイターズ ○ 7 VS 6 ● SNSベースボールクラブ
吉川グリーンズ ○ 7 VS 3 ● 常盤平ボーイズ
茎崎ファイターズ ● 4 VS 5 ○ レッドサンズ

【2回戦】
大島中央少年野球部 ○ 5(3) VS 5(2) ● 龍ヶ崎ジャイアンツ
葛飾アニマルズ ○ 12 VS 0 ● 小針ヤンキーズ
豊上ジュニアーズ ○ 6 VS 0 ● 美谷本ファイターズ
吉川グリーンズ ● 5 VS 13 ○ レッドサンズ

【準決勝戦】
大島中央少年野球部 ○ 12 VS 1 ● 葛飾アニマルズ
豊上ジュニアーズ ○ 11 VS 4 ● レッドサンズ

【決勝戦】
大島中央少年野球部 ● 5 VS 14 ○ 豊上ジュニアーズ

【敗者戦】
吉川ウイングス ○ 11 VS 3 ● 南川崎ゴールデンアロー
吉川ストーム ● 1 VS 5 ○ 戸塚エコーチャイルド
上辺見ファイターズ ○ 9 VS 1 ● SNSベースボールクラブ
常盤平ボーイズ ○ 7 VS 3 ● 茎崎ファイターズ

【特別準決勝戦】
吉川ウイングス ○ 10 VS 6 ● 戸塚エコーチャイルド
上辺見ファイターズ ● 7 VS 10 ○ 常盤平ボーイズ

【特別決勝戦】
吉川ウイングス ● 1 VS 8 ○ 常盤平ボーイズ

以上
2020.07.31   
【お知らせ】NPO WINGS CUP 2020 開幕戦新聞記事掲載について
2020年7月26日(日)にNPO WINGS CUP 2020 フィールドフォーストーナメントが開幕いたしました。
早朝より断続的に雨が降り続ける中、吉川ウイングス指導者、父母会を中心に吉川ストーム様、ご出場チーム関係者全ての皆様のご理解とご協力のもと1回戦4試合と敗者復活戦1試合を実施することが出来ました!
第3・4試合は急遽順延決定となり大変申し訳ございませんでした。

《2020年7月30日》東京新聞朝刊
《2020年7月31日》東京中日スポーツ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/49569?rct=m_gakudo
https://twitter.com/gakudouyakyu15/status/1289018990040236032

上記の新聞紙面に開幕戦の記事掲載されましたのでお知らせいたします。
出場チーム関係者の皆様、是非ともご覧ください!

特定非営利活動法人 吉川ウイングス
大会事務局
2020.06.30   
【決定】NPO WINGS CUP 2020 FFトーナメント組合せ
【大会日程】
《高学年の部》
2020年7月26日(日)、8月1日(土)、8月2日(日)、予備日8月15日(土)
《低学年の部》
2020年8月8日(土)、8月9日(日)、予備日8月10日(祝)

【開会式】
実施しない。

【試合開始予定時間】
《高学年の部》
1日目:@9時 A10時40分 B13時 C14時40分
2日目:@9時 A10時40分
3日目:@9時 A10時40分 B12時20分 C14時
《低学年の部》
1日目:@9時 A10時20分 B12時10分 C13時30分
2日目:@9時 A10時30分

【大会初日組合せ】
《高学年の部1回戦・2回戦・敗者戦》
[A.中曽根公園グランド]
@大島中央少年野球部(東京・江東)VS 吉川ウイングス(埼玉・吉川)
A南川崎ゴールデンアロー(埼玉・八潮)VS 龍ヶ崎ジャイアンツ(茨城・龍ヶ崎)
B @勝者 VS A勝者
C @敗者 VS A敗者

[B.美南中央公園グランド]
@吉川ストーム(埼玉・吉川)VS 葛飾アニマルズ(東京・葛飾)
A戸塚エコーチャイルド(東京・新宿)VS 小針ヤンキーズ(埼玉・伊奈)
B @勝者 VS A勝者
C @敗者 VS A敗者

[C.県営吉川公園野球場B面]
@上辺見ファイターズ(茨城・古河)VS 豊上ジュニアーズ(千葉・柏)
A美谷本ファイターズ(埼玉・戸田)VS SNSベースボールクラブ(山梨・大月)
B @勝者 VS A勝者
C @敗者 VS A敗者

[D.県営吉川公園野球場C面]
@吉川グリーンズ(埼玉・吉川)VS 常盤平ボーイズ(千葉・松戸)
A茎崎ファイターズ(茨城・つくば)VS レッドサンズ(東京・文京)
B @勝者 VS A勝者
C @敗者 VS A敗者

《低学年の部1回戦・準決勝戦・敗者戦》
[A.中曽根公園グランド]
@レッドサンズ(東京・文京)VS 熊谷グリーンタウン(埼玉・熊谷)
A吉川ウイングス(埼玉・吉川)VS 竹仲(東京・足立)
B @勝者 VS A勝者
C A敗者 VS A敗者

[B.美南中央公園グランド]
@吉川ストーム(埼玉・吉川)VS 清水タイガース(千葉・野田)
A上辺見ファイターズ(茨城・古河)VS 戸塚エコーチャイルド(東京・新宿)
B @勝者 VS A勝者
C @敗者 VS A敗者

潟tィールドフォースinstagram
https://www.instagram.com/p/CCVASw5HhDV/

潟tィールドフォースfacebook
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3098321160284214&id=272084972907861&__tn__=%2As%2As-R

以上
2020.06.10   
【お知らせ】第36期生《主将》竹内琉生君記事掲載について
高校野球ドットコム2020年6月7日掲載
『創価、流経大と同リーグの強豪・共栄大の新入生から11人の逸材をピックアップ!』
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/41891-bsinfo20200607003

“強肩強打の大型捕手” 今後の活躍に期待しましょう!!
2020.06.05   
【ご案内】NPO WINGS CUP 2020 フィールドフォーストーナメント
 今般、新型コロナウイルス感染拡大により、長期にわたり活動自粛を余儀なくされ、『小学生の甲子園』と呼ばれる高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメントが中止になるなど、これまでに多くの大会が中止になりました。
 弊チームとしましては従前より社会的責任のある組織、学童野球の更なる発展を目指して活動しておりましたが、この度特定非営利活動法人(以下、「NPO法人」という。)を設立いたしました。
 そこでNPO法人設立記念大会を開催し、再び友好チームの皆様と真剣勝負の機会を共有し、関東近隣都県の学童野球を盛り上げていきたく、以下の通り標記大会を開催します。

【大会名】
NPO WINGS CUP 2020 フィールドフォーストーナメント
【主催】
特定非営利活動法人 吉川ウイングス
【協賛】
株式会社フィールドフォース
https://www.facebook.com/fieldforce.co/posts/3001165496666448
https://www.instagram.com/p/CA42kV3DiWk/
株式会社クレーマージャパン
【参加チーム】
関東近隣都県学童軟式野球の友好チーム
《高学年の部》16チーム(6年生以下)によるトーナメント方式(敗者復活戦含む)
《低学年の部》8チーム(4年生以下)によるトーナメント方式(敗者復活戦含む)
【大会日程】
《高学年の部》2020年7月26日(日)、8月1日(土)、8月2日(日)、予備日8月15日(土)
《低学年の部》2020年8月8日(土)、8月9日(日)、予備日8月10日(祝)
【大会会場】
中曽根公園グランド、美南中央公園グランド他
【開会式】
実施しない
【表彰】
《優勝チーム》《準優勝チーム》《特別優勝チーム》
【感染予防】
新型コロナウイルス感染防止にご協力をお願いします。
【お問い合せ】
実行委員長 樋高 敏之 090-4381-0521
大会事務局 岡崎 真二 090-1143-4365

以上
2020.06.05   
【ご報告】特定非営利活動法人(NPO法人)設立について
この度、吉川ウイングスは特定非営利活動法人を設立しましたのでご報告いたします。

【名 称】
特定非営利活動法人 吉川ウイングス

【事務所】
埼玉県吉川市

【目 的】
少年野球を通し、小学生相互の親睦と協調を図り、野球技術の向上ならびに将来に向けて頑健な体力をつくり、すべての物事に対して調和のできる人間形成の育成を目的とする。

【特定非営利活動の種類】
@学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
A環境の保全を図る活動
B子どもの健全育成を図る活動

【事業の種類】
@少年野球クラブの運営に関する事業
A少年野球大会に関する事業
Bセミナーに関する事業
C美化活動に関する事業

【設立年月日】
令和2年5月28日

今後継続的に事業を展開し、法人としての運営・活動を強化した上で社会的信用を高め、少年野球を通して吉川市内の小学生の人間形成に寄与する団体として特定非営利活動を行って参ります。

以上
2020.02.29   
【お知らせ】第34回吉川市近隣少年野球大会の中止について
 参加チーム各位におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 また、日頃は少年野球に対しまして深いご理解とご支援を賜りまして厚く御礼を申し上げます。
 去る2020年2月27日政府より新型コロナウイルス感染拡大防止のため全国一斉臨時休校の要請があり、吉川市内の小中学校は同年3月2日から26日までの期間を休業し、その期間中は学校施設等の使用が出来なくなりました。
 そこで本大会実行委員会で協議を重ねた結果、誠に残念ではありますが今大会を中止することに決定いたしました。 
 本大会を皮切りに各種大会に向け、準備をしていくチームが多数あるのは重々承知しておりますが今般苦渋の決断に至ったことをご理解賜りますようお願い致します。
 今後先行きの見えない新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めると共に子ども達の健康と安全に留意していく所存です。
 関係各位におかれましても感染防止にご留意下さい。
 次回大会以降も引き続き、ご理解とご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

以上 
        
吉川市近隣少年野球大会実行委員会
2020.02.19   
【決定】第34回吉川市近隣少年野球大会組合せ
【大会日程】
2020年3月15日(日)、3月20日(祝)、3月22日(日)、予備日3月29日(日)

【開会式】
2020年3月15日(日)8時開始(受付7時30分〜)旭公園球場

【試合開始予定時間】
初日(旭公園球場)@9時 A10時40分 B12時20分 C14時
初日(その他会場)@9時30分 A11時10分 B12時50分 C14時30分
二日目・最終日  @9時 A10時40分 B13時

【大会初日組合せ】
[A.旭公園球場]
《2回戦》
@金杉ミリオンズ(松伏)VS 八絛フレンズ(八潮)
A三郷ブルーエンジェルス(三郷)VS 南川崎ゴールデンアロー(八潮)
B大間野ドジャース(越谷)VS 草加レンジャーズ(草加)
C吉川グリーンズ(吉川)VS 新曽ボンバーズ(戸田)

[B.中曽根公園グランド]
《1回戦》
@八潮ツインズ(八潮)VS 翼少年野球(草加)
《2回戦》
A吉川ウイングス(吉川)VS 友和タイガース(三郷)
B @勝者 VS 戸二小ジャガーズ(戸田)

[C.美南中央公園グランド]
《1回戦》
@潮止ジャイアンツ(八潮)VS 三郷団地ライオンズ(三郷)
《2回戦》
A北越谷少年野球クラブ(越谷)VS 草加ボーイズ(草加)
B戸田南サンダース(戸田)VS @勝者

[D.関小学校グランド]
《1回戦》
@新曽北ドルフィンズ(戸田)VS 南流ファイターズ(流山)
A長栄タイガース(草加)VS 八潮スターズ(八潮)
《2回戦》
B @勝者 VS 新和ヴィクトリー(三郷)
C早稲田少年野球クラブ(三郷)VS A勝者

[E.吉川運動公園]
《1回戦》
@草加リトルパンサーズ(草加)VS 袋山ビクトリー(越谷)
A松伏ファイターズ(松伏)VS 吉川ドリームズ(吉川)
《2回戦》
B @勝者 VS 戸ヶ崎ジャイアンツ(三郷)
C花栗コンドルズ(草加)VS A勝者

[F.県営吉川公園野球場B面]
《1回戦》
@戸ヶ崎ビーバーズ(三郷)VS 吉川ストーム(吉川)
《2回戦》
A笹目東イーグルス(戸田)VS 南後谷少年野球部(八潮)
B @勝者 VS 草加西町ドラゴンズ(草加)

[G.県営吉川公園野球場C面]
《1回戦》
@旭ファイターズ(吉川)VS 新栄ジャガーズ(草加)
A西袋少年野球部(八潮)VS 喜沢ウイングス(戸田)
《2回戦》
B三郷ヤンガース(三郷)VS @勝者
C A勝者 VS 赤山カージナルス(越谷)

以上
2020.01.10   
【ご案内】第34回吉川市近隣少年野球大会
標記大会を以下の通り開催します。

【大会名】
第34回吉川市近隣少年野球大会
【主催】
吉川市近隣少年野球大会実行委員会
【大会日程】
2020年3月15日(日)、3月20日(祝)、3月22日(日)、予備日3月29日(日)
【大会会場】
旭公園野球場他
【開会式】
2020年3月15日(日)8時開始(受付7時30分〜)旭公園野球場
【閉会式】
2020年3月22日(日)表彰《優勝》《準優勝》《第3位・2チーム》

以上
2020.01.10   
【結果報告】第12回ジュニア・フレンドカップ交流大会
雨天の影響で順延になりながらも1都5県より多数のご参加ありがとうございました!!
決勝戦は茎崎ファイターズ(茨城・つくば)VS豊上ジュニアーズ(千葉・柏)の対戦カードは日本ハム旗関東大会決勝戦の再来となりました。
決勝戦を制した関東チャンピオンの豊上ジュニアーズ初優勝おめでとうございます!!

【主催】
吉川ウイングス
【大会日程】
2019年11月24日(日)、11月30日(土)、12月1日(日)、12月7日(土)
【大会会場】
旭公園野球場、中曽根公園グランド、美南中央公園グランド、吉川運動公園、関小学校グランド
【表彰】
《優勝》豊上ジュニアーズ(千葉・柏)
《準優勝》茎崎ファイターズ(茨城・つくば)
《第3位》御厨クラブ(栃木・足利)
《第3位》上辺見ファイターズ(茨城・古河)

【1回戦】
葛飾アニマルズ ● 0 VS 7 ○ 南川崎ゴールデンアロー
北川辺ウォーターズ ● 0 VS 7 ○ 龍ヶ崎ジャイアンツ
草加ボーイズ ● 0 VS 7 ○ 御厨クラブ
熊谷グリーンタウン ○ 8 VS 7 ● 城南ファイヤーズ
高野台・久寺家連合 ● 6 VS 7 ○ 小針ヤンキーズ
吉川ストーム ● 3 VS 5 ○ 水戸レイズ
足利南クラブ ○ 6 VS 0 ● 行田水城少年野球
吉川ドリームズ ○ 11 VS 1 ● 竹仲
赤山カージナルス ○ 12 VS 2 ● 那珂ファイターズ
足利北クラブ ○ 7 VS 3 ● 中丸ブレーブス
上辺見ファイターズ ○ 9 VS 0 ● 間久里スネークス
吉川ウイングス ○ 7 VS 0 ● 水戸ジュニアマリーンズ

【2回戦】
吉川グリーンズ ○ 13 VS 2 ● 南川崎ゴールデンアロー
龍ヶ崎ジャイアンツ ● 1 VS 6 ○ 御厨クラブ
熊谷グリーンタウン ● 1 VS 3 ○ 小針ヤンキーズ
水戸レイズ ● 0 VS 2 ○ 茎崎ファイターズ
豊上ジュニアーズ ○ 7 VS 0 ● 足利南クラブ
吉川ドリームズ ○ 8 VS 0 ● 赤山カージナルス
足利北クラブ ● 1 VS 5 ○ 上辺見ファイターズ
吉川ウイングス ○ 12 VS 5 ● 美谷本ファイターズ

【3回戦】
吉川グリーンズ ● 3 VS 10 ○ 御厨クラブ
小針ヤンキーズ ● 2 VS 9 ○ 茎崎ファイターズ
豊上ジュニアーズ ○ 10 VS 0 ● 吉川ドリームズ
上辺見ファイターズ ○ 3(3) VS 3(2) ● 吉川ウイングス

【準決勝戦】
御厨クラブ ● 1 VS 5 ○ 茎崎ファイターズ
豊上ジュニアーズ ○ 8 VS 0 ● 上辺見ファイターズ

【決勝戦】
茎崎ファイターズ ● 3 VS 12 ○ 豊上ジュニアーズ
2019.03.13   
チームオリジナルサイトURL変更しました

下記のアドレスに変わりました!
 
http://y-wings1977.ciao.jp/
2014.03.18   
第8回ポップアスリート大会 参加します!
第8回ポップアスリート大会 要綱

【参加条件】
1.少年野球応援サイト「POP ATHLETE」に登録している学童野球チーム
  ※チーム登録がまだの場合はまずこちらから新規登録を行ってください。
2.チーム内メンバー10名以上が大会参加同意を行えるチーム
  ※メンバーとはチーム内の成人スタッフ・保護者を指しています。
3.代表者会議に必ず出席できるチーム(※最低1名参加必須)父母会代表者は必ず出席。
4.開会式に来場できるチーム(※最低1名以上参加必須)
  ※開会式を開催する地域のチームのみ該当
5.グランド・審判を独自で用意し自主対戦形式にて試合を行えるチーム
6.選手登録・試合予定・試合結果をサイト上に登録が可能なチーム

【参加手順】
(1)大会エントリー
管理者メニューから管理者が大会エントリーの作業を行う。

(2)保護者の参加承諾
<既にメンバーの方>
チームページログイン後に表示される「マイページ」トップに、参加承諾ボタンがありますのでページに従い登録を参加承諾を行ってください。

<まだポップアスリートメンバーになっていない方>
メンバー申請時に、参加承諾を行ってください。

(3)大会エントリー選手登録

(4)代表者会議出席

(5)各地区開会式出席
※開会式出席で大会参加が確定します

(6)予選開始

(7)地方クライマックス(ファイナル決定戦)

(8)全国ファイナルトーナメント

エントリー期間 大会エントリー期間:2014年3月17日〜2014年4月30日
大会参加承諾期間:2014年4月1日〜2014年4月30日
※エントリー締切時期は地域により延長する場合もございますが、上記期限を強く推奨致します。
開催期間 2014年6月1日(日)〜12月中旬
※確定次第アップデートして参ります。

2014.01.17   
2014年度がはじまりました!
昨年、がんばった8人の選手が卒団し、新たな年が始まりました。
ホームページも更新しています。是非ご覧ください。
また、チームメンバーの方はスケジュールもご確認ください。
2012.09.26   
お久しぶりです!!
トップ画面UPしました!

東埼玉県予選 決勝戦へ進出!!
前のページへ | 次のページへ ]