少年野球 - 大野友星

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

3773件のうち20件を表示しています。


2021.09.15   
バーストファイブ!
お〜い監督!ワシら5年生を無視してないか〜と言われそうですが ^_^;

ワシと面と向かって話しが出来るのは、ユウトにユウタの二人です !(^^)!

ユウダイは、ニタニタ笑って終わり (-_-;)

ルキは、イヤ〜と言いながらの苦笑い ^_^;

シュンスケは、イライラしながら目が泳いでます (>_<)

ワシが話しても首を横か縦に振るだけで言葉を発する事が無い5名 ^_^

昨夜、このダンマリ5名を考えてると思い付いたのが!「弾ける」でした \(^o^)/

弾ける様な笑顔、弾ける様なプレイ等々 !(^^)!

そこで、来年の世代名バーストファイブどうでしょうか (^^)v
2021.09.14   
一日40スイング!
少し上達した様に感じてた恐竜軍団 !(^^)!

でも、一ヶ月練習出来なくなってリセットボタン押してますよね〜 (-_-;)

ただ、再開後に4年生の大会があるので自主練習してるかも〜 \(^o^)/

一日40スイングで良いから、素振りして下さいね〜恐竜軍団 (^^)v
2021.09.11   
メダカ釣り名人!
釣り好きな父が多く、良く数人で釣りに行かれる様です !(^^)!

海に釣りでメダカサイズの釣果をあげると聞き、その方をワシは、メダカ釣り名人と
呼ばせて貰ってます ^_^

そのメダカ釣り名人から、前回の緊急事態宣言明けにカントク〜宝くじ買ってますか〜
早く当てて友星スタジアムを建設して下さいと \(^o^)/

ちょうど、サマージャンボ宝くじの時期だったのでサマージャンボミニとロト7,ロト6も
購入 \(^o^)/

一等の総額が!な・ナント10億超え (^^)v

余裕で建設出来る金額になります ^_^

でぇ〜昨日は、9月10日???クジ!!!おっ宝くじの日じゃ〜と言う事で宝くじが
良く当たったと御利益ある神社へお願いに行って来ました \(^o^)/

何処に行ったか発表しませんよ!だって市民の声がまた届くとイヤなので (-_-;)
2021.09.10   
黙々野球!
こだわりが無いイツキ坊ちゃん ^_^;

膝が硬いからショートは難しいかな!キャッチングが悪いから今のままではキャッチャーは
難しいかな!じゃ〜肩を強いから外野手だねと言うと素直に外野ノックを受けに行きます。

上に行った時の話しなので、イヤ○○○を守りますって自己主張をして欲しいんですが ^_^

全く有りません (-_-;)

こだわりがないから、向上心を感じないんでしょうかね !(^^)!

ま〜今年の世代をあらわしてますよね〜黙々野球 \(^o^)/

今月は練習無しですから、練習再開したら残り3ヶ月です (>_<)

練習再開の一発目に、キャプテンとしてどう戦うかを発表して貰おうと思ってます (^^)v

ところで、スローイング時の手首を修正してますか?

あの使い方次第で、全く違うキレが出てくればピッチャー有りかもね !(^^)!
2021.09.09   
10割打者を!
10割打者を目指してるのか?結果を追求しすぎるのか?

打球が怖かったのにショートを堅実に守ってる \(^o^)/

一言で言えば、打つ方はこだわり(自信)が有って、守る方はこだわり(自信)が無いでしょう
かねモトナ \(^o^)/

ま〜難しい方に考え過ぎて自滅してるって感じです ^_^;

10回の打席で3回打てば好打者と言う事は、7回打てなくても好打者と言う事です (^^)v

何事もどう考え物事をどう捉えるかです !(^^)!

残りの試合を楽しめるかで結果が良い方向に変わると思います ^_^
2021.09.08   
フッと浮く動き!
体重移動の時に、フッと浮く動きを修正してますかエイト ^_^

何事も本人が本気で直そうと思わないと限り変わりませんからね〜 ^_^;

外野を超える打球を見たいですよね〜 !(^^)!

強いスイングを意識して、日々素振りですね \(^o^)/
2021.09.07   
内野を超える打球!
しかし、飛ぶようになりましたね〜世界の山ちゃんの打球 \(^o^)/

ま〜まだまだ確率は低いですが ^_^;

でも、間近で成長を感じれる事が楽しいですよね !(^^)!

ゴロ目指して打ってる感じがしたから、それじゃ〜山ちゃんの鈍足じゃ〜ヒットにならよ〜
内野を超えるフライを打たないとと ^_^

そもそもスイングが、鈍いし弱いから内野を超える打球が飛ばなかったんですよね (-_-;)

内野を超える打球が飛ぶって事は、少しは早く強くなった証拠だと思います (^_^)v

ま〜課題は山積ですが、たまには褒めんとね〜世界の山ちゃん !(^^)!
2021.09.06   
一回シャッフル!
送球のショーバンやワンバンは上手にグラブを出して捕球するのに、打球のゴロは苦手な
リョウタ ^_^;

面白いですよね〜 !(^^)!

ゴロ捕球練習してますか〜 ^_^

ひ弱だったスイングも力強くなって頼もしく見てます \(^o^)/

初優勝した後は、先の為に一回シャッフルしますかねリョウタ (^^)v
2021.09.05   
左肩が入らない!
我らがサクちゃんは、左肩が入らない様に修正してますかね〜 ^_^;

ワシも色々と考えた結果、初めからセットポジションで左足を少し開いて見たらどうかと思って
ます !(^^)!

ま〜文章だけじゃ〜分からないと思いますが!一番大事な事は、本人が修正する必要を感じ
てるかが大事です ^_^

ここまでの結果、33イニングで31与四死球とほぼ1イニング1四死球を与えてます。

ノーアウトで四死球を与えてたケースが、11回でその後に失点してるのが6回 (>_<)

良い球は投げてますが、め〜一杯力んで投げてますよね (-_-;)

力感が無くなれば、更に良い球が投げれると思うんですが、一番に本人が直す気が無ければ
何を言ってもですよね ^_^

参考までに、卒団生のイニングと与四球を調べて見ました !(^^)!

2020卒
中屋原 悠生君62イニング、24与四死球、与四球率0.387。

2019卒
阪元 凛太郎君83イニング、86与四死球、与四球率1.036(左投手)。
村中 愛琉君66イニング、66与四球、与四球率1.000(左投手)。
石井 悠紀君89イニング、38与四球、与四球率0.427。

因みに、ワシが監督になってから年間100イニング以上投げた投手が8名 \(^o^)/

2016年卒
戸川 和哉君166イニング、74与四球、与四球率0.446。

2015年卒
日山 竜輔君172イニング、53与四球、与四球率0.308。

2014年卒
花崎 柊太君112イニング、55与四球、与四球率0.491(左投手)。

2013年卒
小上 凌君107イニング、74与四球、与四球率0.692。

2012年卒
瀬野 佑斗君115イニング、57与四球、与四球率0.496(左投手)。

2011年卒
川本 圭人君109イニング、76与四球、与四球率0.697。

2010年卒
野本 武志君150イニング、64与四球、与四球率0.427。

2008年卒
長川 航平君165イニング、51与四球、与四球率0.309。

ワシが思う良い投手は、球速ではなく!球威と制球と思ってます (^^)v
2021.09.04   
チョーポジティブ思考!
昨夕、タカアキから肩を故障して治療中ですと電話が有りました ^_^;

確か、前回の緊急事態宣言中にも故障してましたよね (-_-;)

どんな自主練習をしてるんでしょうか ^_^

思うに、石を投げてイノシシ狩りをしてるんだと思います \(^o^)/

タカアキは、体も細く投打に力を感じません (>_<)

しかし、チョーポジティブ思考です (^^)v

このポジティブ思考を他の6名にうつして欲しいですよね !(^^)!

特に、試合中にゴーゴーでなく黙々で淡々と試合するメンバーへポジティブな掛け声が必要
だと思いませんかタカアキ !(^^)!

追伸!
久々に友星っ子の声を聞いて、嬉しくて一人ニヤニヤしてるワシでした ^_^

2021.09.02   
一番ドデカイ大会!
やっぱり目標とする大会は、残りの大会で一番ドデカイ大会ですよね〜 (^^)v

32チーム出場する山口県の大会 ^_^

この大会は、2013年卒団生が準優勝してます \(^o^)/

この2013年世代は、6年生9名で弱かったのが徐々に力を付けて強くなってくれました ^_^

準決勝で戦ったチームとは、春の練習試合でボコボコにされたんですが、それが粘って勝った
時は上手くなったな〜と嬉し泣き ^_^

この2013年世代は、広島信用金庫旗フレンドリーの決勝戦も記憶に残った試合でした !(^^)!

同じ様に、年明けの練習試合でボコボコの大敗 ^_^;

試合前に、多分2点取られると思うけど諦めずに最後まで粘ろうや〜と言って送り出すと早々に
2本のホームランで2失点 (-_-;)

ただ、粘って勝利して優勝し淡路島の大会に行く事が出来ました (^^)v

その後に相手監督から、友星の敗戦から子供達のスイッチが入って高円宮賜杯の県大会優勝
出来たと聞きました。

因みに、この年の背番号「1」は故障してないのに1試合しか登板しませんでした (>_<)
2021.09.01   
県知事の発言!
ヤバイですね〜県知事の発言 (-_-;)

一週間でも延長すれば、信金も中止でしょうね (>_<)

作戦成功って言うたらイケないのか ^_^;

自粛期間に、3大会の招待状が届きました \(^o^)/

いつでもゴーゴーと動ける様に準備しとけよ〜 !(^^)!

そこで、次のチーム目標の大会を決めました ^_^

明日のお楽しみに (^^)v
2021.08.30   
毎度走るアイル!
前にも書いたかもですが ^_^;

卒団生を見る楽しみは、打つ打たない等の結果ではなくて、どんな表情で野球をしてるのか等の
姿勢を一番楽しみに見に行きます !(^^)!

2試合とも1番ライトで出場したアイル ^_^

内野ゴロの送球カバーに当然ですが、毎度走るアイル !(^^)!

投手が2塁牽制した時に、センターもレフトも微動だせずでしたが、アイルは自然とカバーに動いて
ました \(^o^)/

しかし、昨日の決勝戦の相手監督は、何故!あんなに盗塁にこだわったんでしょうかね?
2021.08.29   
投げて終わりは!
今日は暇なので、卒団生の試合観戦 ^_^


新チーム2年生の全国大会に繋がる西部大会の準決勝、決勝に村中 愛琉君、阪元 凛太郎君、
大垣 斗羽君の3名が出場 !(^^)!

1−1の最終回、二死2塁1塁でアイルが、カッキーンと右中間へサヨナラ勝ちでの優勝 ^_^

打った瞬間にやったーと叫んでました \(^o^)/

粘り強く投げたリンタロウを一緒に見てた石井君は、どう感じたのでしょうか?

しかしね〜リンタロウ、打球が1塁方向へ転がったら1塁のベースカバーに動かんといけんでしょ
投げて終わりは、そろそろ卒業しましょうや ^_^;

2試合とも3塁ベースコーチャーのトワ、ベンチにいるよりはグランドに出て出来る事をする姿勢
がワシは好きです (^^)v

今日は、バーベキューで美味しくビール飲めます !(^^)!
2021.08.28   
8月29日!
29日と言えば、ニクの日ですが ^_^

明日の8月29日は、どうやらヤキニクの日だそうです !(^^)!

気分転換と食トレを兼ねたバーベキューってどうですか \(^o^)/

二つの大会が、中止かと思ってましたが!12月に延期と嬉しい案内も届いてます !(^^)!

諦めずに、今出来る事をする!これしかないね (^^)v
2021.08.27   
イコール!
天気予報との睨めっこが終わったと思ったら、緊急事態宣言 (-_-;)

自主練習をどれだけするか、イコールどれだけ野球が好きかだと思います \(^o^)/
2021.08.22   
何かが足りない!
個の力はある方だと思うし仲も良い方だと思うけど〜何かが足りないゴーゴーボーイズ ^_^

消防団活動があったので、6年生の練習試合は少ししか見れなかったんですが、周りが見え
てませんよね (-_-;)

午前練習で、もっと仲間を信じ仲間に頼ろうと話したんですがゴーゴーボーイズには難しい様
です ^_^;

話しをしても聞いてない子が多いし負けた内容が悪いのに悔しいと思ってる子が少ない様に
感じました (>_<)

猿岩石もピッチャーに向いてないのかと思いますが、投げたいと言う子に投げてもらうしか無い
ので頑張ってもらうしかありません (^^)v

今朝、決まった練習試合が出来た事に感謝してるかが、今後のゴーゴーボーイズの成績を左右
すると思う今日この頃です \(^o^)/
2021.08.21   
チームノート!
ヒマなワシは、朝から卒団生のシニアの試合を観戦に行ってました ^_^

観戦しながらも天気予報をチェックし14時から5ミリ降るのか〜と (-_-;)

1試合目が宮崎 伸君で、2試合目が大喜多 皐君、岩本 阜樹君、石井 悠紀君のチームです。

三塁線の打球を好捕したのを見て、上手くなったのか?ゴローブで捕球出来る様になってましたね
ミヤシン !(^^)!

ただ、もう少し打球を見んとね〜!

2試合目は、我らがサクちゃんとモトナと観戦 ^_^

守ってる兄の動きについて、二人に気付きますか〜とワシの質問が \(^o^)/

サツキの動きが大きくて分かりやすいかも〜セカンドの子と比べて〜に、分かりましたと言う 二人。

対戦相手もセカンドの子だけ動いてないね〜と ^_^

この合間も天気予報をチェック、14時から5ミリ降る予報が変わらないので中止に (>_<)

おっ!石井君が投球練習初めたね〜と見ながらサクへ、なんであんな所で投球練習するんじゃろ〜
ね〜とこう言うところなんよね〜石井君 (-_-;)

追伸!
なぜブルペンで投球練習しなかったのかをチームノートに書いて提出して下さい (^^)v
2021.08.20   
新調したバリカン!
先週から、ず〜っと明日の天気予報をチェックしてたのは保護者の皆さんも一緒だと
思います !(^^)!

異常な程に雨は降るしコロナの感染者は増えるし ^_^;

でも、明日は試合が出来ると思い新調したバカリンで気合坊主にしたんですが〜19時
前に中止と連絡がありました (T_T)

中止とだけの連絡なんで、延期ではないと思います (>_<)
2021.08.18   
投げれませ〜んの2塁送球!
紐に足を取られて、こけた際にコンクリートの床に右手を強打したイツキ ^_^;

かなり大きな音がしたけど骨には異常なしと母から報告 ^_^

でも本人は違和感あるのか?投げれませ〜んの2塁送球 (>_<)

それから、2週間後の先週の日曜日に黙ってキャッチボールをしてる (-_-;)

実は、日曜日が雨で今週末の大会当日に何も言って来なかったらスタメン落ちにする予定
でした \(^o^)/

残念ながら雨が降らなかったので皆の前で、自分の事だろと故障しました完治しました位は
言えるでしょう !(^^)!

上で言えなかったら指導者から相手にされんよと ^_^