少年野球 - 大野友星

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

3773件のうち20件を表示しています。


2021.06.05   
明日も暇じゃ〜!
今日は、暑くもなく自主練習に良い天気だったと思います !(^^)!

猿岩石は、1時間位ランニングしたんでしょうかね ^_^

暇なワシは、個人成績をエクセルへ編集しました ^_^;

どうも我らがサクちゃんの盗塁数が多すぎ〜と思いチェックすると間違って13も多く
登録してました ^_^

明日も暇じゃ〜 (>_<)
2021.06.02   
思う様になると!
背番号「1」が欲しいと言ってたのに、チョット思う様な結果が出ないとピッチャーは、
もう良いですって (-_-;)

どれだけ思う様になると思ってるんでしょうかね〜 ^_^;

と言う事で、ワシの見る目は間違ってなかった様です !(^^)!

しかし、5割を超えてるバッティングは凄いの一言です \(^o^)/

さ〜キャプテンとして、残りの大会を楽しめ〜イツキ (^^)v
2021.06.01   
苦手な彼の努!
も〜あっちに行けとワシに言うサクちゃん !(^^)!

彼もネガティブボーイズの代表選手です ^_^;

小さい体をフル活用して投打に頑張ってますが〜結果はイマイチ (>_<)

一番努力をしないといけない事は、食トレなんですが!

これが唯一苦手な彼の努力です ^_^
2021.05.31   
躊躇なく!
4番打者なのに、一番スクイズのサインを出しやすい !(^^)!

なので、スリーバントスクイズも躊躇なく出せます ^_^

スクイズを出せる子ってワシ的には、信用出来る子なんよね〜エイト !(^^)!

後は、もう少し強いスイングと打球への執着心が欲しいですよね〜 (^^)v
2021.05.30   
未だに涙を!
つまってる打球が多いけど、あのフルスイングは好きです !(^^)!

フルスイングだけじゃ〜なく!全て全力プレーのリョウタ \(^o^)/

送球を捕るのは上手ですが、打球を捕るのは微妙 ^_^;

基本、1塁手の特徴は動きは鈍いけど良く打つ子でしょうか ^_^

練習再開したら、上の事も考えて他のポジションも守りましょうかね ^_^

ワシと喋る時は、未だに涙を浮かべてますが (-_-;)

卒団するまでには、ワシにカバチを言える様になれよリョウタ (^^)v
2021.05.29   
スイーツの様な甘い!
お前、綺麗な手をして本当に家でバット振ってるのぉ〜と聞くと普通の子は振ってなくても
振ってますと言うんですが !(^^)!

スイーツの様な甘い考えのお坊ちゃんは、お姉ちゃんが受験でお母さんが手伝ってくれない
から振ってないと正直に答えます ^_^

お母さんお父さんお姉ちゃんと一家総出で練習に付き合ってくれるのに、本人のこの甘さが
無くなった時がステップアップする時でしょうね !(^^)!

それが、友星時代か中学でか永久に来ないのか ^_^;

真剣な目つきにいつなるのか!世界の山ちゃん次第ですから〜 (^^)v
2021.05.28   
諦めが悪いんよ〜!
ポジティブに見えて実はネガティブ?器用そうに見えて実は不器用とワシは感じ
てるタカアキ !(^^)!

今までと違って、こりゃ〜真剣に自主練習しないとヤバイと感じ行動してるでしょう
かね ^_^

全てにパワー不足よね〜米粒食べてますか〜 \(^o^)/

ワシはね〜諦めが悪いんよ〜だから、お前も最後まで闘ってマウンドを降りるなよ!

そして、バットが振れる様になるまではセフティーのサインは出しませんので ^_^

自分に負けない様にガンバレ〜やタカアキ (^^)v
2021.05.27   
人一倍の努力家!
表現が適切じゃ〜ないかもですが ^_^;

ゴーゴーボーイズの中で、そこまで野球が好きじゃ〜無い子が居るのご存知ですか ^_^

でも、やるからには結果を出さないと気持ちがおさまらない?

人一倍の努力家ですよねモトナちゃん \(^o^)/

4月までの成績が、打率4割6分7厘、出塁率6割6分7厘で2本塁打の大活躍も5月連休
の8試合の成績が、打率6分7厘、出塁率3割6分4厘とゲキ落ち〜 ^_^

どうすれば、4月までの様な結果が出せるのか悩んでる様です (^^)v

割り切って少し楽しめば良いんでしょうが、親から受け継いだ真面目さからか、満足する
まで黙々と自主練習してる様です !(^^)!

モトナよ!そのうち打てるよ〜多分 ^_^
2021.05.26   
ワシはワシの!
う〜ん!

どうも雲行きが怪しいですね (>_<)

20日まで延びるとチョット試合感が〜7月は3大会ありますからね〜 ^_^

考えて即、練習試合のお願いをしました !(^^)!

しかも珍しく土日連チャンです \(^o^)/

日曜日は、下級生もそろそろ試合をさせないとと思って一番近いチームにお願いしました ^_^

ゴーゴーボーイズよ!自主練習してると信じてワシはワシの出来る事してまっせ (^^)v
2021.05.25   
岡田 拓巳君の!
2014卒の甘ちゃんボーイズ世代から始まった ^_^

さ〜行きましょう友星最強 (^^♪

岡田 拓巳君の提案で始まり今も続いてます !(^^)!

ただ、出来た当初から終わりの部分がイマイチ ^_^;

フッと思いついたのが、ゴーゴーボーイズのゴーゴーを足せば盛り上がるのではと !(^^)!

ゴーゴーボーイズの中身は、実はネガティブボーイズなんですよね〜 (-_-;)

試合前の声出しで、ゴーゴーと言う事で少しでも気持ちが盛り上がればと \(^o^)/

そして、その声出しの前に一人が代表して喋らせる事にしました ^_^

発する事で、自覚と覚悟が生まれたんでしょうかね ^_^
2021.05.23   
米粒よ米粒!
今日は、暑かったですね〜 !(^^)!

ワシは、仕事に汗を流しましたが ^_^;

ゴーゴーボーイズは、野球に汗を流したんでしょうか ^_^

特に、暑さに弱いリョウタ、エイトに世界の山ちゃんは少しでも汗を流しとかないと即
ダウンでしょうね !(^^)!

暑さを乗り切るために、食トレも大事な練習の一つです !(^^)!

麵類すすってハイ終わりじゃ〜ダメよ〜やっぱり米粒よ米粒 \(^o^)/

特に食の細い猿岩石とリョウタは、もう少し食べましょう (^^)v
2021.05.22   
チチヤス大野ふれあい公園!
どの位広いのか知りたくて行って来ました!チチヤス大野ふれあい公園 !(^^)!

14時半頃に行ったら、子供達がそれぞれ楽しんで遊んでました ^_^

当然、野球をしてる子供達も10名位いました !(^^)!

しかし、良い天気になりましたね〜明日は気温も上がる様ですね \(^o^)/

活動再開となった時に暑さで体調不良にならない様に、少しは自主練習してますか?

なんせ、再開即大会ですからね ^_^;

アップで気持ち悪いとか言うと喜ぶのは下級生で、困るのはワシですが、ガッカリするのは
お母さんにお父さんですからね ^_^
2021.05.20   
背骨がボキボキ!
カッキーンズカップ要項の続きを !(^^)!

盗塁を1試合で1度だけの企画としたのは、2年位前から球数制限に続いてキャッチャーの
肩と肘の負担軽減を目的に盗塁も制限するとか聞きますので取り入れてみました ^_^

それと3チーム同率の場合ですが、以前は得失点差でしたが、最近の傾向は失点が少ない
チームが勝利の大会が多いですが、得点が多いチームが勝利とします \(^o^)/

これはですね〜失点が少ないチームが勝利の場合、選手交代が難しいんですよね ^_^;

兎にかく、ワシが友星っ子に良く言う、背骨がボキボキって折れる位にバット振って欲しいと
思います (^^)v
2021.05.18   
日々バットを振って!
打者は、投球に負けない強いスイングを ^_^

投手は、打者に思い切って投げる ^_^

単純なワシの思想のカッキーンズカップ大会要項です \(^o^)/

1.バント禁止(バントの構えも同様)です!打者は兎に角フルスイングを心掛けて欲しいと
思ってます ^_^

2.球数制限の関係か?ファーストストライクを取られるまで振って来ないチームが多い ^_^;
そこで、ワンストライクのカウントから始め『待て』も禁止!

3.盗塁は、1試合で1度だけの企画とする ^_^

4.申告敬遠は適用しない ^_^

どうでしょうか!やはり保護者の皆さんは、我が子がカッキーンとかっ飛ばす姿を見たいで
すよね (^^)v

そのために、日々バットを振ってるんですからね〜多分 ^_^;
2021.05.16   
ワシの勝手な思い!
今のウチに今年の週末分を降ってね〜 !(^^)!

さ〜、ワシの勝手な思いだけの大会要項を保護者代表に他の案内と一緒に渡しました ^_^;

こ〜いった事を考えるのが好きなので付き合って下さい ^_^

そんな感じで、次のステップは招待する5チームですかね \(^o^)/

先ずは、毎年1回の練習試合だけで大会に招待して戴くチームが当然優先しますよね ^_^

呉地区が1チーム、安佐地区が1チームとなりますね !(^^)!

残り3チームをどうするか ^_^

廿日市地区1チーム、大竹地区1チーム、佐伯地区1チームか!いやいや広島地区1チームで
他をどうするか等々色々と悩みます (^^)v

あくまでもワシの勝手な思いだけですから ^_^
2021.05.14   
カッキーンズカップ!
軟式野球連盟に登録するのに一番のネックは、大野大会です ^_^;

去年の打ち合わせから、来年から軟式野球連盟に登録しますと伝えてましたが ^_^

春季は、記念大会と言う事で二日間大会の1日2試合となりましたが !(^^)!

秋季は、どうなるんでしょうか ^_^

そんな中、時間があったので勝手に大会要項を作成してみました \(^o^)/

全6チームで計画しました !(^^)!

どの5チームを招待するのか!そして、実現するのでしょうか!

その時は、卒団生保護者の皆さんご協力お願いしますね (^^)v

大会名は、カッキーンズカップどうですか ^_^
2021.05.13   
野球っ子は!
一ヶ月前に、深夜二時まで野球談議をしたと書きましたが ^_^;

その時に、ワシが考える大会について話しました !(^^)!

それ、面白いですね〜ウチの大会でパクっても良いですかと言うので良いよ〜と ^_^

10月末の日曜日、空けといてくださいと第1回目の大会に招待決定です \(^o^)/

大会って色々とありますが!全て同じルールで同じ様に戦ってると思います ^_^;

待てにバントを多用するチームと対戦してると振らしちゃれ〜やと思います ^_^

打つために素振りしてるんですよね〜野球っ子は (^^)v
2021.05.12   
高確率で!
困った事に予想が的中しましたね〜 (>_<)

運動会が、10月に延期になった時点で高確率で使用禁止になると思ってましたが (-_-;)

昨夜、正式に17日〜6月1日までグランドが使用禁止と決定した様です ^_^;

せめて、今週末は雨が降らない事をいのりましょ〜う (^^)v
2021.05.11   
ビック5年生ピッチャー!
さ〜4度目の決勝戦 !(^^)!

素晴らしい体格のビック5年生ピッチャーが相手 ^_^;

数日前のピッチングを少しみましたが、調べると無失点に抑えてましたので調子に乗せたら
厳しい戦いになると思いました ^_^

1回表に一死3塁2塁のチャンスなので、珍しくスクイズを選択するもワンバン投球を空振り
で、3塁走者がアウトから2塁走者がベースから離れてアウト (>_<)

3回以降、このビック5年生ピッチャー気持ち良く投げてましたね〜 ^_^;

ま〜また、頑張りましょうやゴーゴーボーイズ (^^)v
2021.05.10   
ルキのイノシシ振り!
土曜日の1試合目は、3連敗後に4点差をひっくり返してのマサカの勝利した相手 ^_^;

4回を終えての攻撃は、エイトのヒット1本 ^_^

チャンスは、エイトの後にリョウタがショートゴロ2塁アウトで盗塁した場面とモトナ振り逃げ
からの盗塁で二死後にイツキが申告敬遠の場面だけ !(^^)!

守りは、1回一死2塁!2回二死3塁!3回二死3塁2塁!4回一死2塁1塁と毎回のピンチ
も被安打は1と相変わらずの四死球病 (-_-;)

やはり一番は、投球制限の関係で4回にルキ登板がどう出るかでしたね〜 !(^^)!

3四死球も走塁ミスもあって、なんとかチェンジで無死2塁1塁のサドンデスへ突入 !(^^)!

友星は7番ルキから、前の打席でバント3つ失敗で三振 (>_<)

今回も2回失敗で3B2Sから、6回目でやっと決めました ^_^;

ただ、打順は8番ユウダイ9番世界の山ちゃん振らすしかないでしょ〜 ^_^

初球をユウダイがカッキーンとライト線へスリーラン \(^o^)/

その後もイツキのタイムリーで2点追加 !(^^)!

5点あるからな〜んて思ってるのは、本人以外でマウンドのルキは初球からぶつけて満塁
に、ボールが2球続いたので残り10球投げれる我らがサクちゃんをマウンドへ !(^^)!

残り2球を残して勝利 (^^)v

試合後、イツキにお前が投げたく無いと言うから苦労するよとチクリ言ったら、投げますだっ
て ^_^;

ワシは、イニングの途中交代があまり好きでは無いですが、流石にルキのイノシシ振りには
バンザイです !(^^)!